20年以上連続成長。次は、あなたの番です。
AI・クラウド・開発・データサイエンス──全領域に専門家がいるから、どんなキャリアも描ける。
あなたの成長に、本気で向き合う会社です。
■募集ポジション
クラウド・開発・品質保証など、ITエンジニアリングを軸に成長を続ける同社。 第二成長期を迎えている今、さらなる成長に人材の力は欠かせません。
より弊社にフィットする人材を採用するため、これまでのエージェント中心の採用から、ダイレクトリクルーティングを中心とした採用体制への変革を進める予定です。
「欲しい人材を自ら獲得できる採用組織へ」——
経営戦略の最重要課題であるこの取り組みを推進し、経営層や事業部門と連携しながら採用戦略をリードしていただくポジションとして、<人事採用責任者>を募集します。
採用を通じて会社を成長させる、その実感を、ダイナミックに味わえるポジションです。
■職務内容
<主な業務内容>
- 事業部門戦略と連動した採用計画の策定
└ 各事業部の成長目標に基づいた人材要件定義、採用チャネル選定、採用計画 - 中途採用の母集団形成/スカウト戦略の設計・実行
└ ターゲット設計・スカウトメッセージ改善・データ分析を行い、ダイレクトリクルーティングを取込ながら、採用力を最大化 - 新卒採用ブランディング戦略の企画・推進
└ 採用サイト・SNS・動画コンテンツの企画・活用/大学・学生向けイベント・インターンシップ運営 - 採用チームメンバーの育成・組織マネジメント
- 経営層および事業部との要件調整・プロセス改善
本ポジションの魅力
- 経営層直下のポジションとして、採用戦略を自ら設計・実行できる
- ダイレクトリクルーティング・ブランディング領域を一から構築できる
- 組織づくりとチーム育成を通じて「採用部門の成長」を実現できる
- 会社の成長ステージにおいて、採用が経営に直結する実感を得られる
■応募要件
【必須要件】
- 採用実務経験(中途・新卒いずれかで5年以上)
- ダイレクトリクルーティングまたは採用ブランディングの戦略立案・実行経験
- 採用チームのマネジメント経験(目安5名以上)
- 採用KPI設計・分析・改善の経験
- 現場部門や経営層との折衝・調整スキル
【歓迎スキル】
- SES/IT業界での採用経験
- 採用イベント・広報施策の企画・統括経験
- 外部エージェント・ベンダーとのリレーション構築経験
■求める人物像
- IT業界やSES業界での採用に興味・理解のある方
- 経営視点を持ち、採用を事業戦略の中心として捉えられる方
- 採用ブランディングを主導し、会社の魅力を候補者に伝えられる方
- データを基に採用活動を改善し、成果にコミットできる方
- チームを牽引し、組織変革をリードできる方
- 中小・ベンチャー環境でスピード感を持って意思決定できる方
| 職種 / 募集ポジション | 人事採用責任者 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間 | 9:30~18:00(所定労働時間7時間30分、休憩60分) |
| 福利厚生 | ・通勤交通費全額支給 ・みなし残業代+残業代支給(規定時間外労働30時間を超えた場合) ・深夜勤務手当 ・資格取得支援制度 ・企業年金(確定拠出年金)制度 ・遺族年金制度 ・慶弔見舞金(第三子出産祝金増額) ・定期健康診断 ・各種研修制度 ・社員定例総会 ・優秀社員表彰 ・関東IT健保組合の全国福利厚生施設利用可能 ・社内企画イベント随時開催 など |
| 加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
| 受動喫煙対策 | 本社(品川区北品川5-9-11 受動喫煙対策=敷地内禁煙、屋内喫煙可能場所有) |
| 休日・休暇 | ★年間休日125日 完全週休2日制(土・日)、祝日 ※基本的に上記ですが、勤務先により変動します。 ・祝日 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・夏季休暇(3日間) ※入社後1年経過後 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・産前産後休暇 ・育児介護休業 ・ドナー休暇 ・ボランティア休暇 ・マタニティ休暇 ・障がい者通院休暇 ・生理休暇 ・育自休業 (3年まで自らを育むために休める) 留学、資格取得、ボランティア、育児、介護等 |
| その他 | 1)従事すべき業務の変更の範囲 →会社の定める業務 2)就業場所の変更の範囲 →東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県等関東近郊等、会社の定める就業先 ※基本的に東京本社を想定しています。 |
| 会社名 | 株式会社スカイウイル |
|---|---|
| 設立年月日 | 2002年(平成14年)11月18日 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 代表 | 代表取締役 長谷川 恵三 |
| 所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川5-9-11 大崎MTビル10F |
| TEL番号 | 03-5449-6090 |
| FAX番号 | 03-3447-3305 |
| 主要取引先銀行 | 三菱東京UFJ銀行 丸の内支店 |
| 厚生労働大臣許可番号 | 一般労働者派遣事業 : 派13-305205 有料職業紹介事業 : 13-ユ-307134 |