MISSION│テクノロジーを広げ社会の生産性を飛躍させる
私たちは社会の非効率を無くし、労働生産性を飛躍させていくことが、すべての人にとって最も重要な課題であり、未来をより明るくしていくために必要なことだと考えています。
そんな社会を実現するためのカギを握るのが、テクノロジーの活用です。
テクノロジーは、様々な人や企業の成長の原動力に、また活動のインフラになるものであり、時間に、場所に、人数規模に縛られず、小さな力でも大きな価値と成果を生み出すことができるものです。
私たちはすべての人や企業にテクノロジーを届け、活用を促し、非効率を無くします。
そして労働生産性を飛躍させ、より価値を感じることに時間を使える社会を実現していきます。
SaaSプラットフォーマーとしての事業領域
スマートキャンプは【SaaSの社会普及】こそが労働生産性を飛躍させる鍵だと考えています。
人が本当に価値を感じることに時間を使える社会の実現を目指し、事業を展開しています。
事業一覧
●BOXIL
┗国内最大級のSaaS比較メディア事業(URL)
●BOXIL EXPO
┗オンライン・オフラインのSaaS展示会事業(URL)
●BALES
┗SaaS企業のインサイドセールス組織のコンサル・アウトソーシング事業(URL)
●BALES CLOUD
┗インサイドセールス組織向けセールスエンゲージメントツール事業(URL)
●ADXL
┗SaaS企業特化型デジタルエージェンシー事業(URL)
●BizHint
┗経営者・決済者向けビジネスメディア(URL)
数年後のIPO(上場)に向けて事業成長中
スマートキャンプは2014年に創業。2019年にマネーフォワードグループにジョイン。
単体ではYoY154%の成長率で事業拡大を続けています。
また2023年には【IPO(上場)を目指すことを正式に発表】しました。
他の企業ではなかなか味わえない、自分で会社を上場させる経験ができる環境です。
今後は更にテクノロジーへの投資を強化しながら事業を拡大し、No.1 SaaSプラットフォーマーを目指します。
自由かつ効率的な働き方を追求
MISSIONを体現するべく、社内でも効率的な働き方を推奨し自由な働き方や多くのツール導入を進めています。
・社員平均年齢:33.0歳
・月の平均残業時間:11.32時間(2023年12月~2024年11月の年間実績)
・有給消化率:約75%(年間データで概算)
・週3〜4リモート勤務可能 ※チームにより異なる場合があります。
・フレックスコアタイム制(コアタイム10時~16時)
・AIチャット(SC AI)導入
■ポジション概要
日本最大級のSaaS比較メディア『BOXIL SaaS』のSEOマーケター(リーダー候補)として、事業成長を牽引いただくポジションです。個別施策の実行に留まらず、サイト全体の情報構造設計や開発部門と連携したテクニカルな課題解決など、事業インパクトの大きい戦略的意思決定をリードしていただきます。
■募集背景
【私たちの現状】
『BOXIL SaaS』は、SaaS比較サイトとして業界トップクラスの地位を確立し、まさに業界No.1を目指す「1→10」の急成長フェーズのど真ん中にいます。会社としてはIPO(上場)を目指しており、その主軸事業として成長を牽引しています。
【私たちが今抱えている課題】
事業は急成長を続けていますが、SEO施策はコンテンツを中心とした個別最適に留まっているのが現状です。サイト全体の情報構造設計、大規模な内部施策、開発部門を巻き込んだコアウェブバイタル改善といった、より大きな事業インパクトを生むための「戦略的SEO」には、リソースとノウハウの両面から着手しきれていません。
【私たちが今求めている人材】
現在グループマネージャーを務める「福原」とともに、この課題を解決し、メディアを次のステージへ成長させる方を求めています。単体のコンテンツ改善から「メディア全体のアーキテクチャ設計」へと引き上げ、事業の非連続な成長を創り出す。そんなダイナミックな挑戦に、これまでの経験を活かしてみませんか。SEOスペシャリストである福原と共に、戦略の議論・実行が出来る方を求めています。
■業務詳細
BOXILのSEO戦略における、分析→企画→実行→効果測定(PDCA)までの一連のサイクルを自律的に推進していただきます。
(期待する役割):既存のやり方にとらわれず、新しい視点でメディアをグロースさせるための主体的なアクションを期待します。
・コンテンツSEO、テクニカルSEOの両面から施策を立案・実行。
・データに基づいた効果測定とレポーティング、改善提案。
・外部パートナーや関係各所(編集、開発など)との折衝・ディレクション。
■本ポジションの魅力
- 事業の根幹を担う戦略設計
- 単なるコンテンツ制作の実行者ではなく、月間数百万UUを誇る日本最大級のSaaS比較メディアの"右腕"として、SEO戦略の根幹から携わることができます。
- 自分の企画・実行が、事業の成長にダイレクトに反映される手触り感を味わえます。
- 裁量と新しい挑戦
- 既存のやり方に固執せず、「もっとこうすれば伸びるはずだ」というあなたの新しい視点やアイデアを歓迎します。分析から企画、実行まで大きな裁量を持ち、チームを牽引しながら新しい施策にチャレンジできる環境です。
- "SEOの先"を見据えたキャリア
- SEOの専門性をさらに深めつつ、UI/UX改善やデータ分析、他部署と連携したマーケティング施策など、Webマーケティング全体を俯瞰するスキルが身につきます。「SEOスペシャリスト」から「事業をグロースさせるマーケター」へのキャリアを築くことができます。
■募集要件
【必須要件】
・SEO領域における実務経験(2年以上)
・メディアの課題分析から、戦略立案、コンテンツ企画、実行、効果検証(PDCA)までを自律的に完遂できること
・コンテンツの品質を適切に判断し、自身でも質の高いコンテンツを作成できること
・関係各所と円滑に連携し、プロジェクトを推進できるコミュニケーション能力
【歓迎要件】
・テクニカルSEOに関する深い知見
・Webマーケティング全般(SNS、広告など)に関する知識・経験
・BtoBマーケティングの経験
【求める人物像】
・既存のやり方にとらわれず、新しい視点や手法を積極的に取り入れ、チームを牽引できる方
・数値やデータに基づき、論理的に戦略を組み立てられる方
・事業成長への当事者意識を持ち、主体的に行動できる方
BOXILカンパニー メディア本部のメンバー記事
■BOXILカンパニー メディア&マーケティングディビジョンマネージャー 佐々木徹
「SaaSといえばBOXIL」を目指して
https://note.com/smartcamp_tent/n/nae83b3568d1e
職種 / 募集ポジション | 【SEOマーケター:スペシャリスト(BOXIL)】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ・JR田町駅 徒歩5分 ・都営三田線 三田駅 徒歩5分 |
待遇・制度 | ■各種保険 ・社会保険完備 ■各種手当 ・交通費支給(当社規定による) ・出張手当 ・近隣住宅手当 ・近隣引越祝金 ・健康診断無料 ・インフルエンザ予防接種費用支給 ■福利厚生 ・育児支援制度 ・書籍購入制度 ・企業型確定拠出年金 ■その他 ・リモートワーク制度 ・社内表彰制度 ・複業可 |
勤務時間 | ・フレックスタイム制(コアタイム:10時〜16時)※標準労働時間8時間 ・リモートワーク制度(出社頻度:週1回) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日祝日休み) ・年間休日120日以上 ・有給休暇(入社日から5日間の有給休暇付与/半年後に残りの5日間付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休(性別関係なく取得可/取得実績あり) |
選考方法 | 【STEP 1 応募】 【STEP 2 書類選考】 【STEP 3 面接・スキルマッチテスト・適性検査・リファレンスチェック】 ※面接は3回程度を予定しております。 |
会社名 | スマートキャンプ株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 | 林 詩音 |
設立 | 2014年6月4日 |
資本金 | 100,082千円(2023年12月1日時点) |
従業員数 | 191名(2024年12月1日時点) |
グループ | 株式会社マネーフォワード(2019年11月グループジョイン) 株式会社ビズヒント(2023年12月グループ会社化) |