全 52 件中 52 件 を表示しています
-
【ビジネス職|新卒採用】SMARTCAMP RECRUIT 2024
What is スマートキャンプ? 私たちスマートキャンプは『非効率な仕事を無くしたい』という想いから、 2014年に創業したITベンチャーです。 非効率な仕事は、本業に割く時間を奪い、企業の生産性を低下させる 非効率な仕事は、プライベートの時間を奪い、精神的豊かさを低下させる 非効率な仕事は、成長の機会を奪い、人々の将来性を低下させる こうした課題に対して『SaaS』『インサイドセールス』という事業を通じて挑んでいます。 私たちは、テクノロジーこそが世界を大きく変える手段であると信じています。 一緒に難易度の高い課題にチャレンジし、SaaSが創り出す未来を目指してくれる仲間を求めています。 求める人物像 スマートキャンプでは採用においてカルチャーマッチとスキルマッチを大事にしています。 カルチャーマッチでは、上述のVision/Missionへの共感を大事にしており、 スキルマッチでは、Values(行動指針)の体現度・共感度を重視しています。 ◆Values(行動指針:SOCS) Smart Thinking 事実を元に打ち手を考え、最適な手段を導いて実行にうつせる方 Ownership 当事者意識をもって、何事も責任感を持って業務を完遂できる方 Collaboration 社内外問わず、共創意識をもって物事に取り組める方 Speed 生産性を大事にし、スピード感を持って仕事に取り組める方 事業内容 「for SaaS」をスローガンに掲げ、マーケティング・セールス・購買まで 一気通貫で支援できるソリューションを構築しています。 ●BOXIL SaaS SaaSの比較サイト運営事業 ※ ●BOXIL EXPO SaaSのオンライン/オフライン展示イベント事業 ※ ●BALES インサイドセールスのアウトソーシング事業 ※ ●BALES CLOUD インサイドセールス特化型CRM事業 ※ ●BALES CAREER インサイドセールス人材の転職エージェント事業 ●ADXL SaaSに特化したデジタルエージェンシー事業 ●マネーフォワードクラウドStore クラウドサービス特化型 販売代理店事業 「※」がついている事業は、新卒の方の配属可能性がある事業部となります。 各事業の細かな紹介は公式Youtube、会社説明資料をご参照下さい。 キャリアステップ 社員のやりたいを尊重するために、 あえて会社から中長期的なキャリアステップは決めていません。 (初期配属は営業や業界全体の勉強をして頂くため、基本的にインサイドセールとしています) 下記制度を活用し、自らやりたいことに向かってキャリアを築いて頂きます。 ● 月1回以上の上長1on1 ● マネーフォワードグループ社内公募制度 キャリア事例はページ下部の「新卒採用関連記事」をご覧ください。 選考について スマートキャンプでは面接に加えて、複数回の社員面談を実施しております。 これは、採用のゴールは「入社後の活躍」にあると考えているためです。 ** 「入社後のミスマッチ」を限りなくゼロに近づけるため、相互理解の場を多く設けています。 面接では逆質問の時間も用意しておりますので、疑問を解消していただければと思います。 【選考フロー】 STEP 1:会社説明会 STEP 2:一次面接 STEP 3:二次面接+適性検査 STEP 4:三次面接 STEP 5:最終面接 ※会社説明会、面接は全てオンラインを予定しています。 ※内定までに1~2ヶ月ほど期間を要しますが、就活状況により調整しますのでご相談下さい。 ※選考対象:2024年3月卒業予定の方 Web会社説明会日程 ご応募時に参加を希望される日程をご提示ください。 2023/2/9(木) 15:00~16:00 2023/2/13(月) 15:00~16:00 2023/2/17(金) 11:00~12:00 2023/2/21(火) 13:00~14:00 2023/2/22(水) 14:00~15:00 追加日程を希望する ※事前に参加用URLをお送りするため、締め切りは各日程の前日16:00までとさせていただきます。 ※上記でご参加が難しい場合は追加日程をお送りしますので、応募フォームではその旨をご記載ください。 新卒採用関連記事 ◆キャリア事例(新卒ビジネス職) 2019年度新卒 岡本(BOXILインサイドセールス→BOXILフィールドセールス→BOXIL事業企画) 倉光(BALESインサイドセールス→BALESマーケティング/BALESクラウドStore) 2020年度新卒 髙橋(BALESインサイドセールス) 2021年度新卒 堀野辺(BALESフィールドセールス) 神田(BALESインサイドセールス) ◆その他記事 24卒採用情報のまとめ記事 福利厚生について 研修フロートキャリアステップ 社員紹介リレー記事 創業者 古橋 による創業背景 続きを見る
-
【エンジニア職|新卒採用】SMARTCAMP RECRUIT 2024
新卒採用をなぜやるのか スマートキャンプは新卒採用を2019年度からはじめました。 新卒入社したメンバーはもちろん、内定者も長期インターンとして既に活躍しており、スマートキャンプらしさであるSOCSを体現しているメンバーです。 わたしたちスマートキャンプはVISIONとして「Small Company, Big Business.」を掲げており、日本の労働力人口が減少している今、ビジネスの規模は必ずしも組織の規模には比例しないことを証明すべくこのVisionを実現したいと思っています。 そしてこれを実現するために「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というMISSIONを置いています。 SaaSやインサイドセールスなど、最新のテクノロジーを普及させることで生産性を高め、「Small Company, Big Business.」を実現したく私たちは事業展開をしています。 この方向性に共感し、自分が将来やりたいこと(VISION)とスマートキャンプのVISIONがリンクする方にぜひご入社いただきたいです。 仕事内容 SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、インサイドセールス管理システム「BALES CLOUD」などの自社プロダクトの開発。 就業環境 ■チーム開発 ・スクラムをベースにしたアジャイル開発 ・モブプログラミング・ペアプログラミングを取り入れているため、先輩社員の技術を学べる機会が日常的にあります ■情報共有の文化 ・Kibela(ドキュメントツール)に仕様などの開発に関する情報を書き溜めています ・毎週、関係者や社内全体に向けて開発したものとその背景を説明する会(Sprint Review)を行っています ■技術向上 ・テックブログやイベント登壇などの社外アウトプットを推奨しており、業務時間にそれらの準備をすることもOK ・LT会(SMARTCAMP Tech Talk)を月に2回程度行っており、メンバーの興味がある技術トピックについて互いに紹介し合っています ・技術顧問、アジャイルコーチを外部から迎え入れています ・開発合宿を年に1度実施し、技術力向上に努めています ■教育環境 ・マネーフォワードグループとして新卒研修を実施 ・新卒・若手同士で業務外で勉強会などがあり、グループの新卒同士で技術交流が可能です ・専任のメンターがつきチームで教育 開発体制や利用技術についてはこちらをご覧ください。 ▶スマートキャンプエンジニア採用ページ プロダクト本部では毎週エンジニアブログを更新中! 2019年10月にはTechブログスコアランキング4位(150社中)となりました。▶スマートキャンプエンジニアブログ エンジニアチームについてよくわかる.▲.tent.の記事をまとめました ▶スマートキャンプのエンジニアチームについて(Wantedlyフィード) 応募条件 ■対象 ・2024年3月卒業見込みの方 ■求めるスキル・経験 【必須条件】 ・プログラミング経験あり ・半年以上 ・1つ以上のプログラミング言語でドキュメントを読めばスムーズに書ける程度 ・以下のいずれかの経験あり(いずれも言語問わず) ・Webアプリケーションのサーバーサイドの実装 ・モダンフロントエンドフレームワークでの実装 ・AWSをはじめとするクラウドインフラの構築 ・機械学習系ライブラリでの実装 ・その他研究などでの専門性ある技術の経験 【歓迎条件】 ・チームでの開発経験あり ・Gitの運用フローなどへの理解 ・中長期エンジニアインターン経験あり ・2つ以上のプログラミング言語経験あり ・特にRuby,Go,TypeScript ・日常的にプログラミングをする環境あり ・エンジニアインターン ・プログラミングサークル ・研究 ・競技プログラミング(AtCoderなど) ■求める人物像 ・スマートキャンプVISION/MISSIONに共感し、VALUES(High SOCS)を体現している方 ・コミットメント力に長けている方 ・周囲を巻き込みながら物事を進めることが得意な方 【High SOCS人材】 ・事実を元に打ち手を考え、最適な手段を導いて実行にうつせる方 ・当事者意識をもって、何事も責任感を持って業務を完遂できる方 ・社内外問わず、共創意識をもって物事に取り組める方 ・生産性を大事に、質の高い仕事ができる方 ・スピード感を持って仕事に取り組める方 ※SOCSとは? 続きを見る
-
【Webマーケター(BOXIL)】〜国内最大級SaaSマーケティングプラットフォームのさらなるグロースを担う広告運用担当者を募集〜
募集背景 国内最大級のSaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL SaaS」の事業拡大に向けて、マーケティング施策の立案・実行をお任せいたします。 スマートキャンプの主力事業として会社の成長を牽引しているBOXIL(ボクシル)は、SEOを強化し検索からのユーザー獲得を行うことで事業をグロースさせており、結果としてSaaS業界内では誰もが知るサービスとしての地位を確立することができました。 しかし、BOXILはまだまだ発展途上であり今後はリード(見込み顧客)獲得に加えて、マーケティングデータ活用領域やオフラインマーケティングなどさまざまなSaaS業界への価値提供を考えています。 (新規広告メニュー開発、PRやプロモーション施策、データマーケティング など) これら構想の実現、施策の実行にはBOXILの価値創造部署であるマーケターの役割が非常に重要になります。SaaSマーケティングを推進し、「SaaSとの最適な出会い」を実現するNo.1プロダクトを目指し、事業成長・BOXILのグロースを共に牽引いただけるWebマーケターを募集しています。 仕事概要 BOXIL(ボクシル)はBtoB領域におけるマーケティングプラットフォームです。 SEMを中心としたWeb広告運用業務全般をお任せいたします。 ■サービスページ 「ボクシルSaaS(法人向けSaaSの比較・検索サイト) 」 【具体的な仕事内容】 ・Webマーケティング施策立案〜実行 ・SEM、SNS広告運用 ・CPA、ROIの最適化 ・キャンペーン企画立案及び運用 【部署構成】 BOXILカンパニー マーケティング本部 募集要件 【必須要件】 ・広告運用経験者(経験年数問わず) 【歓迎要件】 ・事業会社での広告運用経験 ・オウンドメディアのマーケティング経験 ・SEO/SEMの知識 ・データドリブンなコンテンツマーケティングの経験 ・広告代理店での勤務経験 【求める人物像】 ・事実を元に打ち手を考え、最適な手段を導いて実行にうつせる方 ・当事者意識をもって、何事も責任感を持って業務を完遂できる方 ・社内外問わず、共創意識をもって物事に取り組める方 ・生産性を大事に、質の高い仕事ができる方 ・スピード感を持って仕事に取り組める方 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 「SaaSといえばBOXIL」を目指して 私がBOXILでSaaSを普及させたい理由 続きを見る
-
【イベントマーケティング担当(BOXIL EXPO)】 〜SaaSオンラインイベント事業の広告運用ディレクションからマーケ戦略の策定・実行までお任せします〜
募集背景 配属先のEVENTカンパニーは、展示会を中心としたイベントの主催を主力事業として、クライアントのイベントプロデュース事業や新規事業に取り組む20名程度の組織です。 2020年6月よりオンライン展示会『BOXIL EXPO(ボクシルエキスポ)』を開催し、「よりターゲットを絞って訴求できる職種特化型の展示会」「ターゲットへの訴求力を高める講演・コンテンツの企画」を強みに事業拡大してきました。 現在までに開催回数15回以上、総申込数 40,000名以上、出展社数200社以上と国内最大級のオンライン展示会となっています。また2022年よりオフラインの展示会の開催を始め、イベントプロデュース事業などの新規事業にも力を入れています。 今回ジョインいただく方には、新領域へのチャレンジを行う上で重要となるイベントの集客マーケティングについて、イベント企画など展示会ビジネスの上流からお任せしたいと考えております。主力のオンライン展示会ビジネスをより成長させ、新規イベントや新規事業を伸ばしていく現在の事業フェーズにおいて、マーケティングは非常に重要な役割です。将来的にこれらを責任者として推進していく人材が不足しているため、こうした挑戦にご興味がある方をお待ちしております。 ▼EVENTカンパニー紹介資料 https://docs.google.com/presentation/d/1TXo1U8IptC8AsEyFPIq7IFS6dxbOYLYL2dOFh8GPnCs/ 仕事概要 オンライン展示会を中心としたイベント事業において、企画及び集客マーケティングをご担当いただきます。集客予算をもとに、数千名の集客目標をどう達成するか、考え実行していただくポジションです。意欲のある方には事業計画に対してのマーケティング視点での提案や、新規事業のマーケティングもご担当いただきたいと考えています。 【具体的な仕事内容】 ・媒体選定及び集客予算のアロケーション ・SNS広告のディレクション ・リスティング広告のキーワード選定 ・各媒体へのバナー・メルマガ入稿 ・広告バナー・クリエイティブやコピーの提案・ディレクション ・自社リストへのメルマガ作成・配信 ・データを元にした施策の検証・改善、予算調整 ・新規マーケティング施策の企画と実行 ・イベントにおける基調講演の企画 また、早ければ入社半年~1年後のタイミングで、意欲とスキルをお持ちの方には下記もお任せいたします。 ・事業計画策定 ・新規事業拡大に向けたマーケティング ・マーケティング部署のマネジメント 【本ポジションのやりがい・魅力】 展示会事業においてマーケティングはかなりコストをかけている重要な領域であり、事業の根幹をなす役割です。そのため業務には企画や施策の策定といった上流から携わっていただき、事業のボードメンバー直下で動いていただきます。 年に複数回大規模イベントを行っているため、施策の自由度も高く、勝ち筋のある施策は挑戦し、検証することが可能な環境です。新規メディアの検討や、クリエイティブの訴求軸の分析を通した施策検討、コピーや打ち出し方の検討、予算の調整など、マーケターとして関われる分野や施策の幅が広いのが特徴です。 「営業・マーケティング」「人事・総務・法務」「財務・経理」など幅広いテーマで展示会を開催しているため、関われる市場が広く、汎用的な業界知識を身に着けやすいポジションです。 【部署構成】 EVENTカンパニー 企画推進本部 企画統括部 事業部は全体で20名程度の組織で、各部署3~7名ほどの組織です。営業、企画、デザイン、アシスタント、エンジニアなどの部署に分かれていますが、イベントという事業の性質上、部署間コミュニケーションは活発な雰囲気です。 マーケティングのチームは現在本部長・部長の2名体制です。ボードメンバーと共に業務を進めつつ、これからのマーケティングチームを担っていただける方をお待ちしています。 募集要件 【必須要件】 ・広告ディレクション経験をお持ちの方 ・メルマガ作成・配信経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・広告代理店等で、SNS広告の運用経験をお持ちの方 ・媒体選定や予算調整の経験をお持ちの方 ・企画や事業の中核を担うことに興味がある方 【求める人物像】 ・数字を元に検証を行い、施策の検討を行うことができる方 ・カオスな環境でもポジティブ思考で目の前の壁に立ち向かえる方 ・スピード感を持って、自ら考え行動できる方 ・広い視野を持ち、行動・提案を実行、継続できる方 ・社内外問わず、共創意識をもってコミュニケーションが取れる方 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 『新規事業』への強いこだわりを持ってスマートキャンプへ!BOXIL EXPO事業拡大への挑戦 想像以上に「ベンチャー」で大満足。事業の中心を経験したいと考えての転職|社員記事 【部長インタビュー】EVENTカンパニー マーケティング業務の魅力と期待 続きを見る
-
【セールス(BOXIL EXPO)】〜SaaSオンラインイベント事業の急成長を牽引するセールスメンバーを募集〜
募集背景 国内最大級のSaaSオンラインイベント「BOXIL EXPO」の事業拡大に向けて、新規開拓や契約後のフォローまでお任せいたします。 昨今のオンラインシフトによりマーケティング施策として「オンラインイベント」の需要が高まる中、急成長を遂げる「BOXIL EXPO」をさらに加速すべく、今後は開催予定を大幅に増やし、事業拡大していきます。 事業拡大フェーズにあわせて、「セールスチーム」の体制強化を図っています。 この勢いで一気にマーケットをとりにいく、熱量あるセールスメンバーを募集しています! ▼EVENTカンパニー紹介資料 https://docs.google.com/presentation/d/1TXo1U8IptC8AsEyFPIq7IFS6dxbOYLYL2dOFh8GPnCs/ 仕事概要 急成長事業であるオンラインイベント「BOXIL EXPO」のセールスをお任せします。 今後の事業成長を担うセールスのコアメンバーの募集です。 【具体的な仕事内容】 ・リード獲得に向けたマーケ施策の実施 ・新規開拓営業 ・既存顧客営業 ・イベント本番前後の運営業務 ・社内メンバーとの連携 など また、早ければ入社半年~1年後のタイミングで、意欲とスキルをお持ちの方にリーダー・マネージャーとしての役割も担っていただきたいと考えております。 ・営業戦略の策定 ・営業部署のマネジメント、組織開発 【部署構成】 EVENTカンパニー 営業統括本部 アカウントセールス部 30代前半の責任者を中心に、営業・マーケティング・デザイナー・情シス・事務などさまざまな役割を担当するメンバーがCollaborationを発揮しながらイベント成功に向けて奮闘しています。 募集要件 【必須要件】 ・無形商材の法人営業経験がある方 ・スピード感を持って複数業務に取り組める方 ・高い数字の達成に向けた、自発的な取組がある方 【歓迎要件】 ・SaaS業界への興味 ・マネジメント経験 ・PPTを使った提案書の作成経験 ・MAツールやSFAの利用経験 ・IS・FS業務経験 【求める人物像】 ・カオスな環境でもポジティブ思考で目の前の壁に立ち向かえる方 ・自ら考えて自走できる方 ・広い視野を持ち、行動・提案を実行、継続できる方 ・社内外問わず、共創意識をもってコミュニケーションが取れる方 ・関係先が多くなるため、スピード感を持って複数業務に取り組める方 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 【ベンチャー転職秘話】転職成功の秘訣は◯◯しないことにあった! https://note.com/smartcamp_tent/n/n975bd4c7e246 『新規事業』への強いこだわりを持ってスマートキャンプへ!BOXIL EXPO事業拡大への挑戦 https://note.com/smartcamp_tent/n/nb89626ae7b60 続きを見る
-
【インサイドセールス(BOXIL EXPO)】〜SaaSオンラインイベント事業の急成長を牽引するインサイドセールスメンバーを募集〜
募集背景 国内最大級のSaaSオンラインイベント「BOXIL EXPO」の事業拡大に向けて、インサイドセールスとして商談の創出をお任せいたします。 売上の最大化のためにセールスと連携し、BOXIL EXPOの価値を顧客へ届けるための起点となる重要な役割となります。 昨今のオンラインシフトによりマーケティング施策として「オンラインイベント」の需要が高まる中、急成長を遂げる「BOXIL EXPO」をさらに加速すべく、今後は開催予定を大幅に増やし、事業拡大していきます。 事業拡大フェーズにあわせて、「セールスチーム」の体制強化を図っています。 この勢いで一気にマーケットをとりにいく、熱量あるインサイドセールスメンバーを募集しています! ▼EVENTカンパニー紹介資料 https://docs.google.com/presentation/d/1TXo1U8IptC8AsEyFPIq7IFS6dxbOYLYL2dOFh8GPnCs/ 仕事概要 急成長事業であるオンラインイベント「BOXIL EXPO」のインサイドセールスをお任せします。 今後の事業成長を担うセールスのコアメンバーの募集です。 【具体的な仕事内容】 ・見込み顧客への電話やメールでのアプローチ ・リード獲得に向けたマーケ施策の実施 ・課題のヒアリング、提案を通した商談創出 ・安定的に商談を創出していくための仕組み化 ・イベント本番前後の運営業務 ・社内メンバーとの連携 など また、早ければ入社半年~1年後のタイミングで、意欲とスキルをお持ちの方にリーダー・マネージャーとしての役割も担っていただきたいと考えております。 ・営業戦略の策定 ・新規事業の営業企画・推進 ・営業部署のマネジメント、組織開発 【部署構成】 EVENTカンパニー 営業統括本部 インサイドセールス部 30代前半の責任者を中心に、営業・マーケティング・デザイナー・情シス・事務などさまざまな役割を担当するメンバーがCollaborationを発揮しながらイベント成功に向けて奮闘しています。 募集要件 【必須要件】 ・無形商材の法人営業経験がある方 ・目標達成のために数字ベースで分析し改善施策を打てる方 【歓迎要件】 ・SaaS業界への興味 ・マネジメントのご経験 ・営業活動における戦略立案のご経験 ・SDR、BDRのご経験 【求める人物像】 ・カオスな環境でもポジティブ思考で目の前の壁に立ち向かえる方 ・自ら考えて自走できる方 ・広い視野を持ち、行動・提案を実行、継続できる方 ・社内外問わず、共創意識をもってコミュニケーションが取れる方 ・関係先が多くなるため、スピード感を持って複数業務に取り組める方 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 【ベンチャー転職秘話】転職成功の秘訣は◯◯しないことにあった! https://note.com/smartcamp_tent/n/n975bd4c7e246 『新規事業』への強いこだわりを持ってスマートキャンプへ!BOXIL EXPO事業拡大への挑戦 https://note.com/smartcamp_tent/n/nb89626ae7b60 続きを見る
-
【事業企画・新規事業立ち上げ担当(BOXIL EXPO)】〜SaaSオンラインイベント事業の新しいトレンドをつくる事業戦略・企画担当を募集〜
募集背景 BOXIL EXPO(ボクシルエキスポ)は国内最大級のSaaS比較サイト「BOXIL SaaS」で培ったノウハウとコンテンツ力を生かし、2020年6月より開催しているオンライン展示会です。 「サービスに出会う カイゼンに向き合う」 をイベントコンセプトに、オンライン展示会の特長を生かして、情報の地域間格差をなくすことで、各社の課題に応じたソリューションを提供し、業務の効率化、DXの推進をサポートしていきます。 競合ひしめく業界でさらなる成長を遂げるために、これからはイベントを開催するのみならずイベントの周辺課題を解決する新規事業の立ち上げが必須となっております。 その新規事業を調査、企画、立ち上げまでを一貫して担っていただける方を募集します。 <イベント開催の舞台裏> 初のオンライン展示会「BOXIL EXPO2020」を振り返って 初のオンライン展示会準備。ほぼテレワークだけで5,000人集客するまでの舞台裏 仕事概要 既存の展示会事業の拡大をすべく、EVENT事業本部と協力しながら未進出領域のイベントを調査、企画します。また、新しい事業の柱を作る面から組織成長に寄与すべく業界課題の洗い出し、想定顧客へのヒアリング、社内外のリソースと資産をマネジメントしながら新規事業を立ち上げます。 既存の他カンパニーや社外のパートナー、経営層と共同でプロジェクトを進める場面が多々あり、全社を俯瞰して経営視点で業務に取り組むことができます。社員数も急増しており、自身の成長が組織の成長につながる実感を持てるポジションです。 【本ポジションのやりがい】 ・既存のBOXIL EXPOがまだリーチできていない領域に価値提供ができるので、短い期間でご自身の仮説と検証を実践できる ・オンライン展示会という勝者がまだいない市場の中で、スピード感のある業務ができ、次のイベントの形をつくる先駆者になれる可能性がある ・「テクノロジーで社会の非効率をなくす」という全社ミッションに自分が作り上げた事業でコミットできる ・事業が立ち上がった際には、事業責任者として事業拡大に向き合っていただける ・即戦力としてご入社いただくので、上長や経営陣のサポートを得ながら、自分の力で事業立ち上げまでの道筋を立てる大きな仕事に挑戦できる 【具体的な仕事内容】 ・業界、市場、ビジネストレンドなどのリサーチ ・新規事業の企画、PL設計 ・アライアンス戦略策定、提携先選定とアプローチ、契約締結 ・イベント事業の戦略、施策、課題のキャッチアップ ・BOXILカンパニーの戦略、施策、課題のキャッチアップ など、新規事業企画に必要と感じる業務を幅広くご担当いただきます。 【部署構成】 EVENTカンパニー 事業戦略室 募集要件 【必須要件】 ・スマートキャンプのVision,Missionに共感できる方 ・既存の事業からピボットする形での事業開発に携わった経験がある方 ・事業会社で事業計画の立案をした経験がある方 【歓迎要件】 ・イベント企画、運営業界の知見がある方 ・スタートアップやベンチャーでの事業戦略実行の経験がある方 ・コンサルティングファームでコンサルタントとして就業経験がある方 【求める人物像】 ・自己成長よりも会社や事業の成長を優先して判断し、動ける方 ・当事者意識をもって、何事も諦めずに業務を完遂できる方 ・変化を嫌わず、柔軟性のある方 ・社内外問わず、共創意識をもって物事に取り組める方 ・スピード感を持って仕事に取り組める方 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 コラボレーションがワクワクの原点/社員インタビュー記事 https://note.com/smartcamp_tent/n/n7cc52f91ca0a BOXIL EXPO事業本部は高級寄せ鍋である https://note.com/smartcamp_tent/n/n6319c595f324 続きを見る
-
【Webアプリケーションエンジニア(フルリモートワーク可)】スクラム開発でプロダクトの成長にコミットいただける方を募集!
仕事概要 「BOXIL(ボクシル) 」の Web開発(Ruby on Rails、HTML / CSS / JavaScript)をご担当いただき、新機能開発・改修に取り組んでいただきます。 ■サービスページ 「ボクシルSaaS(法人向けSaaSの比較・検索サイト) 」 【具体的な仕事内容】 Ruby on Railsを利用したバックエンド開発 Vue.js, TypeScriptを利用したフロントエンド開発 CircleCIなどを用いたCI/CD環境の構築 AWS ECSなどを用いたインフラの構築 プロジェクトのリード 開発チームのマネジメント チーム構成 「BOXIL(ボクシル)」の開発チームは、プロダクトマネージャー1名、エンジニア7名、デザイナ1名の構成。加えて、社外のアジャイルコーチや技術顧問の協力を得て開発を進めています。 開発の進め方 スクラムをベースにしたアジャイル開発を行っており、今は1週間を1スプリントとして毎週プロセスを改善しながら開発を進めています。 セールスやカスタマーサクセス、マーケティング、メディアなどの各部署からあがってくる要望をプロダクトマネージャーを中心に整理し、中長期の戦略に基づいて優先順位の高いものからバックログに積んで着手していきます。 また、エンジニア側からの提案で機能開発を行ったり、要望よりもシステムの内部改善を優先して対応する場合もあります。 案件や細かいタスクの管理はプロジェクト管理ツールのAsanaを利用し、着手することが決まったものは関係者とミーティングを行いながら詳細な仕様を決めていきます。 ドキュメントツールは主にKibelaを使用しており、背景説明が必要なものや仕様が複雑なものものを中心にドキュメントを残しています。 基本的に開発は担当者が個人で行いますが、ペアプログラミングやモブプログラミングを実施し仕様や技術面の共有とレビューを兼ねた開発を行う場合もあります。 開発したものはGituhub上でPull Requestとレビューを行い、承認されたものがリリースされます。リリースは自動化されているため、どのメンバーでも実施することが出来ます。 リリースしたものはBigQueryとRedashで構築されたデータ分析基盤で効果を測定し、継続してPDCAを回していきます。 また、毎日朝会にてその日の作業や抱えている課題の共有を行っていたり、スプリントの終わりに振返りを行うなど情報共有やチームビルディングにも力を入れています。 仕事のやりがい 裁量権が大きく、メンバー自らが中心となって業務を進められます。 毎週スプリントレビューを全社にZoom配信し、関係者や他部署のメンバーからもフィードバックをもらいながら開発出来ます。 リモートワークやフレックスコアタイム制度でライフスタイルを考慮し、業務に取り組めます。 最近の取り組み 現在はほぼフルリモートで開発を進めています。今後はコミュニケーションやオンボーディングのためにコロナの状況を見つつ週1程度の出社日を定める予定です。 昨年からテックブログの記事を毎週更新し続けています。エンジニア全体で10名ほどの組織なので毎週書くのは大変ですが、業務時間を使って頑張って書いています。 SaaS業界のエンジニア向けのイベントを開催し、メンバーが登壇したり社外の方に登壇してもらっています。 一昨年から年に一回の頻度で2泊3日程度の開発合宿を行っています。他部署へのヒアリングなどから普段の業務では気づけ無い社内の非効率を発見し、エンジニアリングで解決します。 週に1日、外部からアジャイルコーチを招いて開発に参加してもらいフィードバックをもらうことで開発プロセスの改善を行っています。 募集要件 【必須要件】 Railsやそれに相当するWebフレームワークでのアプリケーション開発経験 AWSなどクラウドサービス上でのインフラ構築・運用経験 チーム開発の経験 マネジメントに興味関心がある方 【歓迎要件】 サービスの成長に合わせてアプリやインフラのアーキテクチャを改善した経験 スクラムなどのアジャイル開発プロセスでのチーム開発経験 CircleCIなどを用いたCI/CD環境の構築経験 モノリシックなRailsアプリケーションのマイクロサービス化経験 アプリケーションの各レイヤーでのパフォーマンス改善経験 マネジメント経験 ※チームの規模は問いません 【求める人物像】 HRTを実践出来る方 自律・自走出来る方 エンジニアブログのご紹介 在宅勤務中の開発チームの様子を紹介するよ! エンジニアチームで行っているオンボーディングを紹介するよ 和田卓人(t_wada)さんによる『TDDワークショップ』をマネーフォワードと共同で開催しました! 続きを見る
-
【北海道支社/インサイドセールス】〜営業範囲、日本。北海道でインサイドセールスを普及させることで場所にとらわれない働き方を創出〜
募集背景 スマートキャンプ初の支社として、北海道支社は2019年2月に設立されました。 設立間もない拠点の「0→1」「1→10」を担うポジションを募集します。 一般的に想起されるコールセンターの仕事のSV職とは異なり、日々のオペレーションだけでなく、拠点の立ち上げと仕組みづくりから関わっていただけるポジションです。ベンチャーマインド溢れる方お待ちしております! 仕事概要 インサイドセールスBPO案件のプロジェクト運用やクライアント折衝(マネージャーのサポート)、オペレーターのマネジメントなど幅広い業務をお任せします。ご経験によっては、オペレーター業務からスタートしていただき、業務に慣れていただくこともございます。 北海道支社を支える事業拡大のコアメンバーとして、最新の営業手法や多種多様なITツールを活用しながらクライアントの期待に応え、期待を超えるプロジェクト運営を実現いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・オペレーター業務(架電の実務業務) ・インサイドセールスBPOマネージャーのサポート、案件引き継ぎ ・セミナーの企画、運営 ※スキルや経験、希望に応じて幅広い業務をお任せしていきます。 【ご経験や希望・成長スピードに応じてお任せ出来る仕事】 ・インサイドセールスBPO案件のプロジェクト運営 (クライアントとの定例報告会、アップセル・クロスセルの提案、課題解決提案 など) ・北海道におけるスマートキャンプの知名度向上のための広報活動 ・メンバーの採用 ・センター内で勤務するインサイドセールスの育成計画・立案、教育研修 ・メンバーのマネジメント 募集要件 【必須要件】 ・接客または営業経験 【歓迎要件】 ・法人向け新規開拓営業をした経験 ・インサイドセールス経験 ・コールセンターやBPOサービス経験 ・クライアントワーク経験 【求める人物像】 ・「社会の非効率を無くす」というMissionに強く共感頂ける方 ・意思決定から行動までのスピードが早い方 ・マネジメント経験を積みたい方 ・新しい発想でチャレンジしていきたい方 BALES BPOカンパニー採用サイト ●事業紹介や各拠点情報なども記載しています! https://smartcamp-balesbpo.notion.site/BALES-BPO-a5fe2d7814a64d6c9c9f514e8d7a8f29 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 ●現状維持からの脱却。「やりたいこと」の実現を目指して未経験業界への転職を決意 https://note.com/smartcamp_tent/n/n6f842d9af89a ●【スマートキャンプ北海道支社】開設から2か月。北海道支社をご紹介致します!#オフィス紹介#北海道支社 https://note.com/smartcamp_tent/n/nf879046e88e4 ●「女性が働きやすい社会作る」夢に向け挑戦を積み上げていく、その原動力となる軸とは https://note.com/smartcamp_tent/n/n0a3eeae38b78 続きを見る
-
【SaaS開発エンジニア(BALES CLOUD)※フルリモートワーク可】〜「営業の非効率を無くす」インサイドセールス管理SaaSの1→10フェーズを牽引したい方を募集〜
募集背景 2019年8月にリリースされたスマートキャンプとして初の自社SaaS「BALES CLOUD(旧:Biscuet)」の立ち上げ〜グロースに伴い、プロダクトの新規機能開発・既存機能の改善をご担当いただくポジションを募集します。 最先端の営業手法として注目されているインサイドセールスですが、なかなか上手く運用できている企業は少ない状況です。インサイドセールス戦略のコンサルティング・BPO事業を展開している弊社の知見を反映したSaaSで、「営業の非効率を無くし、営業担当者の生産性向上・働き方改革」を図ります。 B2BSaaS開発の特徴である「顧客の声をプロダクトに反映すること」、「開発や改善の結果が即ビジネスの数字として出てくること」はこれからのエンジニアとしての価値も高めていくことができる環境であると考えています。さらにBALES CLOUDはスモールチームで細かいPDCAを回しているため成果が見えやすく、エンジニアリングによってビジネスを加速させたい方にとって面白いフェーズだと考えています。 【IS(インサイドセールス)テックで日本をリードする】というプロダクトVISION実現に向けて一緒に事業成長を加速いただける方からのご応募お待ちしています! 仕事概要 インサイドセールス管理SaaS「BALES CLOUD」の開発・運用をご担当いただきます。 労働人口減少が進む日本においてマーケティング・営業活動を効率化する手法として注目を集めている「インサイドセールス」に特化したCRMとなっており、UI/UXにこだわりを持って開発することで初めてインサイドセールスに挑戦する組織やインサイドセールス組織の立ち上げ・改善に挑戦する組織に選ばれるSaaSとなっています。 【具体的な仕事内容】 - BALES CLOUDの企画、及び仕様策定 - システム運用・保守 - SPA構成のアプリケーション開発 - アーキテクチャやスキーマの設計 - インフラの構築・メンテナンス 【技術スタック】 - フロントエンド: Vue.js, JavaScript (ES6), TypeScript - バックエンド: Ruby on Rails, Ruby, Go - インフラ: Docker, Kubernetes(EKS), Terraform, AWS, Firebase - データベース: PostgreSQL - CI/CD: CircleCI - テスト: Jest, RSpec, Cypress, mabl - その他: アジャイル(スクラム)開発 【部署構成】 BALESカンパニー BALES CLOUD事業本部 プロダクト開発部 PdM含めて3名と、スモールチームで開発を進めています。 (BALES CLOUD事業本部はビジネスサイドのメンバーを含めて6名のチームです。) 募集要件 【必須要件】 - Railsやそれに相当するWebフレームワークでのアプリケーション開発経験 - Vue.js, React, Angularなどモダンなフロントエンドの開発経験 - チーム開発の経験 【歓迎要件】 - スクラムなどのアジャイル開発プロセスでのチーム開発経験 - 与えられた要件を実現するシステムアーキテクチャの設計経験 - SaaSアプリケーションの開発経験 - アプリケーションのパフォーマンス改善経験 - AWSなどクラウドサービス上でのインフラ構築・運用経験 - 非同期ジョブの設計・開発 - コンポーネントが100以上存在するフロントエンドの開発経験 - 既存アプリケーションのマイクロサービス化経験 【求める人物像】 - HRTを実践出来る方 - 自律・自走出来る方 エンジニアブログのご紹介 ・在宅勤務中の開発チームの様子を紹介するよ! ・エンジニアチームで行っているオンボーディングを紹介するよ ・和田卓人(t_wada)さんによる『TDDワークショップ』をマネーフォワードと共同で開催しました! エンジニア採用サイト エンジニアの開発環境・開発体制などをご紹介紹介しています。 続きを見る
-
【長期インターン】最新のIT知識と営業スキルが身につくインサイドセールス@北海道支社
仕事内容 ・ITツールを中心としたインサイドセールス業務 ・SaaS比較検討サイト「BOXIL(ボクシル)」を通して資料請求をしたユーザーへのヒアリングや提案 ・業務効率化や生産性向上等の課題を持つ企業へのマーケティング活動(サービス資料や導入事例の送付) インターンシップのポイント ①最新のセールススキルが身に付き、市場価値を高められる これから日本でも主流になっていくと予測される、インサイドセールスという新しい営業手法をご存知でしょうか? このインサイドセールスの業務を経験することができるのが今回のインターンシップ。 就職後にも活かせるスキルを身につける事が出来ます。 ②世の中の非効率をなくすことができる 自社のセールス体制に課題をもつ法人企業がクライアント。 そのクライアントのインサイドセールスチームの一員となり、クライアントのセールスチームをサポートします。 ③北海道でITベンチャー企業のインターンシップ経験が積める ! 東京に本社を構えるわたしたちですが、2019年2月札幌支社を立ち上げました。北海道はインターンシップが少ない…そんな課題を解決すべく、北海道支社でインターンシップの受入れを行っています。 インサイドセールスと支社拡大を経験し、自分の市場価値を上げましょう! ④新卒本選考直結 スマートキャンプ新卒募集の本選考にお進みいただくことが可能です。 新卒入社を視野に入れたい方はぜひ面談でご質問ください! ※強制ではありません 続きを見る
-
福岡支社長期インターン|支社の拡大を担う長期インターン募集!
★福岡支社長期インターン採用強化中につき、こちらのフォームから面談申請していただいた方は選考前にカジュアル面談を実施しています★ 福岡支社の立ち上げ、お願いします。 2021年6月10日、インサイドセールス代行・コンサルティング「BALES」の事業拡大に伴い、福岡支社を設立しました。 インサイドセールスは働く場所を選ばないため、営業活動の非効率を無くすだけでなく、働き方を柔軟にすることが可能な営業手法です。コロナ禍における在宅勤務の推奨は追い風となり、今年はさらに注目を集めています。 私たちは社会の非効率を無くしたい、リモートワークでも組織を強くできる仕組みをつくりたいと思い、BALESという事業を通してインサイドセールスを普及させようとしています。 ▶福岡から全国へ。スマートキャンプの新しいインサイドセールス拠点を設立します。 ▶【長期インターン募集】福岡支社の立ち上げ、お願いします。 ▶BALESとは ※Youtubeへのリンクです。音声にご注意ください 私たちと一緒に福岡から全国へインサイドセールスを広めましょう! 仕事内容 ・ITツールを中心としたインサイドセールス業務 ・支社のPR・ブランディング活動 ・支社のPR・採用イベントの企画や運営 ☆シフトに合わせて業務内容はすり合わせしましょう 応募条件 【必須条件】 ・平日10時〜19時の中から週16時間以上就業可能(休憩時間除く) ・半年以上勤務が可能な方 【こんな方を求めています】 ・長期インターンを通して成長したい方! ・0→1のフェーズの中でどんなことでも挑戦する意気込みとやる気をお持ちの方! ・地元福岡を盛り上げて行きたい方! 【応募方法】 ・エントリーフォームからご応募ください ・応募の前にまずは話を聞いてみたいという方は、お気軽にこちらのページから面談申請をしてください! このインターンシップのポイント 【支社立ち上げを経験できる】 福岡支社はこれから組織を拡大するフェーズ。組織も教育体制も、何もかもこれから作っていくところです。 誰かが作った組織に入るよりも、自分で作るのは楽しいですよ! 【最新のセールススキルが身に付き、市場価値を高められる】 コロナ禍における在宅勤務の推奨は追い風となり、インサイドセールスは注目を集めています。 需要が高まるインサイドセールスに学生時代からチャレンジしませんか? 【福岡でITベンチャー企業のインターンシップ経験が積める 】 福岡はインターンシップが少ない…そんな課題を解決すべく、立ち上げたばかりの支社でインターンシップの受入れを行っています。 インサイドセールスと支社立ち上げを経験し、いち早く就活をスタートさせましょう! 【新卒本選考直結】※希望する場合 スマートキャンプ新卒募集の本選考にお進みいただくことが可能です。 新卒入社を視野に入れたい方はぜひ面談でご質問ください! 続きを見る
-
【北海道支社/インサイドセールスマネージャー】〜インサイドセールスに特化した組織マネジメントをお任せできる方を募集〜
募集背景 スマートキャンプ初の支社として、北海道支社は2019年2月に設立されました。 インサイドセールスBPO事業『BALES(ベイルズ)』の運営拠点として拡大を続ける北海道支社は設立からわずか3年半で100名を超える組織に成長しました。 「テクノロジーで社会の非効率をなくす」というMISSIONをかかげる私達は、今後さらなる事業成長・組織拡大にむけ、インサイドセールスマネージャーとして、組織成長を牽引いただける方を募集しています! 現在、コロナという時代背景もあり、インサイドセールスの求人掲載数はここ2年半で約7.4倍に増加(※)し、新しい時代の働き方として今後も伸びていく傾向にあります。そのため、今後間違いなく求められていく職種として注目を集めています。 そんなインサイドセールスを、弊社は時代に先駆け2014年からインサイドセールス代行事業を立ち上げ、現在までに、スタートアップから大手企業まで200社以上のIT業界をはじめとした企業さまへインサイドセールスを代行し実績を築いてきました。 今後も全国でインサイドセールスのプロフェッショナル集団を創り、人とテクノロジーでインサイドセールスをアップデートしていきたいと考えております。 日々のオペレーションだけでなく、仲間を増やしながら「0→1」を作り出す仕組みづくりから関わっていただけるポジションです。 ベンチャーマインド溢れる方をお待ちしております! ※引用元:パーソルキャリアが運営する転職サービス「doda(デューダ)による、「新しい時代に求められる営業職に関する調査」2019年1月~2021年7月調べ 仕事概要 インサイドセールスのプロジェクト運用とメンバーのマネジメントをお任せします。 BALESの事業拡大のコアメンバーとして、最新の営業手法や多種多様なITツールを活用しながらクライアントの期待に応え、期待を超えるプロジェクト運営を実現いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクト管理(クライアントとの定例報告会、アップセル・クロスセルの提案、課題解決提案、KPI策定から具体的な行動目標への転換、実行など) ・インサイドセールスメンバーのマネジメント ・支社内で勤務するインサイドセールスの採用/育成計画などの立案 ・BPO事業部のマネタイズ/経営設計 ・パートナー会社のプロジェクト管理 ※他にもスキルや経験、希望に応じて幅広い業務をお任せしていきます。 【部署構成】 BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 20代、30代のメンバーが活躍しています! 募集要件 【必須要件】 ・メンバーマネジメント経験 ・インサイドセールス or 新規営業(法人・個人問わず) or 接客販売 の経験 【歓迎要件】 ・ コールセンターやBPO拠点のマネジメント経験 ・新規事業、新規サービスの立ち上げ経験 ・BtoBでのクライアントワーク経験 ・プロジェクトマネジメント経験 【求める人物像】 ・弊社のビジョン/ミッション/バリューに強く共感いただき、そのような組織を作りたいと考えている方 ・インサイドセールスのスペシャリストとして、対外的にも啓蒙活動をしたいと考えている方 ・意思決定から行動までのスピードが早い方 ・周りを巻き込んで物事を進めていく事が好きな方 ・俯瞰的に物事を捉える、プロセス思考、仕組み化が好きな方 ・マネジメント経験を積みたい方 ・事実ベースで戦略を立てることが好きな方 ・新しい発想でチャレンジしていきたい方 BALES BPOカンパニー採用サイト ●事業紹介や各拠点情報なども記載しています! https://smartcamp-balesbpo.notion.site/BALES-BPO-a5fe2d7814a64d6c9c9f514e8d7a8f29 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 ・「採用を通して北海道を元気にしたい」代表が語る北海道支社立ち上げに対する想い https://note.com/smartcamp_tent/n/n845fb462a73a ・価値を生み出すのに場所なんて関係ない。次の一歩としてスマートキャンプを選んだワケ https://note.com/smartcamp_tent/n/n1605bd49f615 ・結婚後、夫の転勤によりITベンチャーに飛び込むことを決意した女性社員の転職 https://note.com/smartcamp_tent/n/n71b22fe4e314 続きを見る
-
【東京支社/インサイドセールスマネージャー】〜インサイドセールスに特化した組織マネジメントをお任せできる方を募集〜
募集背景 インサイドセールスBPO事業『BALES(ベイルズ)』の運営拠点として、2022年6月1日より東京支社を開設いたしました。 これまで北海道・福岡を拠点を中心にインサイドセールスの運用を行って参りましたが、今回新たな拠点として東京支社を設立し、同時期に設立する大阪支社とあわせて4拠点体制で全国にインサイドセールスを行っていきます。 今回の東京支社立ち上げに伴い、「テクノロジーで社会の非効率をなくす」というMISSIONをかかげる私達は、今後さらなる事業成長・組織拡大にむけ、インサイドセールスBPOマネージャーとして、東京にて組織成長を牽引いただける方を募集しています! 日々のオペレーションだけでなく、立ち上がったばかりの拠点で仲間を増やしながら「0→1」を作り出す仕組みづくりから関わっていただけるポジションです。ベンチャーマインド溢れる方お待ちしております! 仕事概要 インサイドセールスのプロジェクト運用とメンバーのマネジメントをお任せします。 BALESの事業拡大のコアメンバーとして、最新の営業手法や多種多様なITツールを活用しながらクライアントの期待に応え、期待を超えるプロジェクト運営を実現いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクト管理 (クライアントとの定例報告会、アップセル・クロスセルの提案、課題解決提案、KPI策定から具体的な行動目標への転換、実行など) ・インサイドセールスメンバーのマネジメント ・支社のマネタイズ/経営設計 ・支社内で勤務するインサイドセールスメンバーの採用・育成計画・立案 ・パートナー会社のプロジェクト管理 ※スキルや経験、希望に応じて幅広い業務をお任せしていきます。 募集要件 【必須要件】 ・チームリーダーやマネージャーなどメンバーマネジメントの経験 ・インサイドセールス or 新規営業(法人・個人問わず) or 接客販売 の経験 【歓迎要件】 ・コールセンターやBPO拠点のマネジメント経験 ・新規事業、新規サービスの立ち上げ経験 ・BtoBでのクライアントワーク経験 ・プロジェクトマネジメント経験 【求める人物像】 ・弊社のビジョン/ミッション/バリュー、SOCSに強く共感いただき、 そのような組織を作りたいと考えている方 ・インサイドセールスのスペシャリストとして、対外的にも啓蒙活動をしたいと考えている方 ・意思決定から行動までのスピードが早い方 ・俯瞰的に物事を捉える、プロセス思考、仕組み化が好きな方 ・マネジメント経験を積みたい方 ・事実ベースで戦略を立てることが好きな方 ・新しい発想でチャレンジしていきたい方 BALES BPOカンパニー採用サイト ●事業紹介や各拠点情報なども記載しています! https://smartcamp-balesbpo.notion.site/BALES-BPO-a5fe2d7814a64d6c9c9f514e8d7a8f29 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 ●インサイドセールスマネージャーとしてのさらなる成長を生んだ「Collaboration」とは https://note.com/smartcamp_tent/n/ncb360f8f5e11 ●「営業範囲日本」広告掲載を札幌市営地下鉄でスタートしました https://note.com/smartcamp_tent/n/n47d25d11ee61 ●「目の前のことに本気でコミットする」 周りを巻き込む熱い想い https://note.com/smartcamp_tent/n/n830aecc2a374 続きを見る
-
【福岡支社立ち上げ!/インサイドセールス】〜営業範囲、日本。福岡でインサイドセールスを普及させることで場所にとらわれない働き方を創出〜
募集背景 スマートキャンプの福岡支社立ち上げに伴い、「0→1」を担うポジションを募集します! 一般的に想起されるコールセンターの仕事のSV職とは異なり、日々のオペレーションだけでなく、拠点の立ち上げと仕組みづくりから関わっていただけるポジションです。ベンチャーマインド溢れる方お待ちしております! 仕事概要 インサイドセールスBPO案件のプロジェクト運用やクライアント折衝(マネージャーのサポート)、オペレーターのマネジメントなど幅広い業務をお任せします。ご経験によっては、オペレーター業務からスタートしていただき、業務に慣れていただくこともございます。 福岡支社立ち上げのコアメンバーとして、最新の営業手法や多種多様なITツールを活用しながらクライアントの期待に応え、期待を超えるプロジェクト運営を実現いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・オペレーター業務(架電の実務業務) ・インサイドセールスBPOマネージャーのサポート、案件引き継ぎ ・セミナーの企画、運営 ※スキルや経験、希望に応じて幅広い業務をお任せしていきます。 【業務に慣れてきたらお任せしたい仕事内容】 ・メンバーのマネジメント ・コールセンターのマネタイズ/経営設計 ・メンバーの採用活動 ・インサイドセールスの育成計画立案 ・福岡におけるスマートキャンプの知名度向上のための広報活動 募集要件 【必須要件】 ・法人営業経験 ※未経験であってもポテンシャルを重視しますので、意欲のある方は歓迎致します! ※「社会の非効率を無くす」というMissionに強く共感頂ける方の応募をお待ちしております。 【歓迎要件】 ・インサイドセールス経験 ・コールセンターやBPOサービス経験 ・クライアントワーク経験 【求める人物像】 ・弊社のビジョン/ミッション/バリュー、SOCS(下記参照)に強く共感いただき、そのような組織を作りたいと考えている方 ・Smart Thinking:物事・問題の本質を捉え、掘り下げた上で、仮説や戦略を立てて仕事を進める事の出来る思考力 ・Ownership:高い成長意欲を持ち、ただ目の前の仕事に取り組むだけでなく、主体的に仕事を「創り上げる」事の出来る主体性を持つ方 ・Collaboration:独善的にならず、常に組織のメンバーと協調・協働しながらより高次の目的や目標を達成しようとするマインドを持つ方 ・Speed:頭でっかちではなく、Smart Thinkingを実践した上で、スピード感を持って「実行」しようとする志向性を持つ方 ・インサイドセールスのスペシャリストとして(を目指して)、対外的にも啓蒙活動をしたいと考えている方 BALES BPOカンパニー採用サイト ●事業紹介や各拠点情報なども記載しています! https://smartcamp-balesbpo.notion.site/BALES-BPO-a5fe2d7814a64d6c9c9f514e8d7a8f29 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 インサイドセールスの新しい拠点、福岡。設立の思いと立ち上げメンバーの募集についhttps://note.com/smartcamp_tent/n/nb9abb0e5a4d1 「女性が働きやすい社会作る」夢に向け挑戦を積み上げていく、その原動力となる軸とは https://note.com/smartcamp_tent/n/n0a3eeae38b78 現状維持からの脱却。「やりたいこと」の実現を目指して未経験業界への転職を決意 https://note.com/smartcamp_tent/n/n6f842d9af89a 続きを見る
-
【拠点立ち上げ!福岡支社/インサイドセールスマネージャー】〜インサイドセールスに特化した組織マネジメントをお任せできる方を募集〜
募集背景 インサイドセールスBPO事業『BALES(ベイルズ)』の運営拠点として、2021年6月に福岡支社を開設いたしました。 これまで北海道拠点を中心にインサイドセールスの運用を行って参りましたが、第2拠点の福岡支社、2022年夏より開設した大阪支社・東京支社とあわせて4拠点体制で全国へインサイドセールスを行っていきます。 コロナという時代背景もあり、新しい時代の働き方としてインサイドセールスが注目されてきました。 弊社は時代に先駆け、2014年からインサイドセールス代行事業を立ち上げ、現在までに、IT業界をはじめとした、スタートアップから大手企業まで200社以上の企業様へインサイドセールスを代行し実績を築いてきました。 今後さらなる事業成長・組織拡大にむけ、インサイドセールスBPOマネージャーとして、福岡にて組織成長を牽引いただける方を募集しています! 日々のオペレーションだけでなく、立ち上がったばかりの組織で「0→1」を作り出す仕組みづくりから関わっていただけるポジションです。ベンチャーマインド溢れる方お待ちしております! 仕事概要 インサイドセールスのプロジェクト運用とメンバーのマネジメントをお任せします。 BALESの事業拡大のコアメンバーとして、最新の営業手法や多種多様なITツールを活用しながらクライアントの期待に応え、期待を超えるプロジェクト運営を実現いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクト管理 (クライアントとの定例報告会、アップセル・クロスセルの提案、課題解決提案、KPI策定から具体的な行動目標への転換、実行など) ・インサイドセールスメンバーのマネジメント ・支社のマネタイズ/経営設計 ・支社内で勤務するインサイドセールスメンバーの採用・育成計画・立案 ・パートナー会社のプロジェクト管理 ※スキルや経験、希望に応じて幅広い業務をお任せしていきます。 募集要件 【必須要件】 ・チームリーダーやマネージャーなどメンバーマネジメントの経験 ・インサイドセールス or 新規法人営業(法人・個人問わず) or 接客販売 の経験 【歓迎要件】 ・コールセンターやBPO拠点のマネジメント経験 ・新規事業、新規サービスの立ち上げ経験 ・BtoBでのクライアントワーク経験 ・プロジェクトマネジメント経験 【求める人物像】 ・弊社のビジョン/ミッション/バリュー、SOCSに強く共感いただき、 そのような組織を作りたいと考えている方 ・インサイドセールスのスペシャリストとして、対外的にも啓蒙活動をしたいと考えている方 ・意思決定から行動までのスピードが早い方 ・俯瞰的に物事を捉える、プロセス思考、仕組み化が好きな方 ・マネジメント経験を積みたい方 ・事実ベースで戦略を立てることが好きな方 ・新しい発想でチャレンジしていきたい方 BALES BPOカンパニー採用サイト ●事業紹介や各拠点情報なども記載しています! https://smartcamp-balesbpo.notion.site/BALES-BPO-a5fe2d7814a64d6c9c9f514e8d7a8f29 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 インサイドセールスの新しい拠点、福岡。設立の思いと立ち上げメンバーの募集について https://note.com/smartcamp_tent/n/nb9abb0e5a4d1 インサイドセールスマネージャーとしてのさらなる成長を生んだ「Collaboration」とは https://note.com/smartcamp_tent/n/ncb360f8f5e11 続きを見る
-
【UIデザイナー】デザインの力で、ユーザー体験を軸にしたサービスグロースを実現するメンバーを募集
募集背景 国内最大級のSaaS比較サイト「BOXIL SaaS」のUIデザインと、BOXILの関連事業に付随するデザイン業務をお任せいたします。 企業の生産性を向上させる解決策として様々なSaaSが立ち上がった結果、SaaSを選ぶユーザーの体験は複雑化してきています。 ・自社に適したSaaSの選び方がわからない、情報を探しきれない ・社内の状況把握とSaaSの選定から導入、運用の定着までやるべきことが多い ・SaaSの選定を誤れば、社内で混乱を生んでしまう SaaSを選ぶユーザーが考えなければならないことはとても多く、所属する企業によってその難易度は様々です。 BOXILはSaaS比較サイトとして、これまで以上にユーザーにとって価値のある機能を提供し、さらに精度の高いマッチングを実現していく必要があります。 SaaSの特徴をわかりやすく伝え、より簡単な比較検討を可能にするには、ユーザー体験を軸としてデザインで価値提供していくことが重要です。 そのために、継続的なUXリサーチを行いプロダクト戦略の上流からユーザーのインサイトに基づいたプロダクト改善が必要不可欠だと考えています。 仕事概要 UIデザイナーとして企画やユーザー調査から携わることで「ユーザー体験」を理解した上でのデザインに取り組んでいただきます。 情報設計やUXデザインにもシームレスに関わっていただくことも可能です。 ■サービスページ 「BOXIL SaaS(法人向けSaaSの比較・検索サイト) 」 【具体的な業務内容】 ・ユーザーが閲覧するWebサービスのUIデザイン ・ベンダーが利用する管理画面のUIデザイン ・LP、バナー、紙などのデザイン作成や修正 ・デザインシステムの構築やアートディレクション ・ユーザー調査(チームで取り組みます) ・デザインチーム主体での施策立案、実行 【部署構成】 BOXILカンパニー BOXIL開発本部 開発戦略部 開発本部に所属しエンジニアと近い距離でプロダクトのUIデザインに携わっていただきます。 現在デザイナーは2名おりますが、今後はユーザー調査などをチームで取り組むことによりコンセプトの解像度を高め、デザインシステムを育てていきたいと考えています。 〜SMARTCAMP DEXIGN Blog〜 https://note.com/smartcamp_design 募集要件 【必須要件】※応募時ポートフォリオ必須※ ・Figma / Sketch / Adobe XDなど、デザインツールの使用経験 (業務ではFigmaを使用しますが、入社時点でFigmaの使用経験がなくても問題ございません) ・UIデザイナー or Webデザイナーとしての業務経験 【歓迎要件】 ・HTML/CSSの基礎的な知識 ・STUDIOなどノーコードツールの使用経験 ・社内勉強会などのワークショップの開催/登壇経験 ・エンジニアと連携した仕様の検討や、プロダクトチームでの業務経験 【求める人物像】 ・コミュニケーションがポジティブな人 ・プロダクトの成長を楽しめる人 ・エンジニアや他部署のメンバーに対し、リスペクトをもって関係を構築できる人 ・自走力があり、自身で仕事を生み出そうとできる人 続きを見る
-
【マーケティングデザイナー(BOXIL)】〜国内最大級SaaS比較サイトのマーケティング施策をデザイン面で推進いただける方を募集〜
募集背景 国内最大級SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」のさらなる成長に向けて、デザインの力でマーケティング施策を推進いただける方を募集します。 企業の生産性を向上させる解決策として様々なSaaSが立ち上がった結果、SaaSを選ぶユーザーの体験は複雑化してきています。 ・自社に適したSaaSの選び方がわからない、情報を探しきれない ・社内の状況把握とSaaSの選定から導入、運用の定着までやるべきことが多い ・SaaSの選定を誤れば、社内で混乱を生んでしまう SaaSを選ぶユーザーが考えなければならないことはとても多く、所属する企業によってその難易度は様々です。 BOXILはSaaS比較サイトとして、これまで以上にユーザーにとって価値のある機能を提供し、さらに精度の高いマッチングを実現していく必要があります。 より多くのユーザーとクライアントにご利用いただくためにはマーケティングの観点からも改善の余地は多くあります。デザイナーとしてプロダクトの成長や事業を推進していきたい方のご応募お待ちしております。 仕事概要 BOXILのマーケティング施策全般のデザイン業務をお任せします。 以下すべての業務ではなく、これまでのご経験やスキル、志向性に合わせてお任せする範囲をご相談させていただきたいと考えています。 ■サービスページ 「BOXIL SaaS(法人向けSaaSの比較・検索サイト) 」 お任せしたい業務の具体例としては以下になります。 ・バナー,LPデザイン ・コンテンツデザイン ・マーケティング施策企画 など 【部署構成】 BOXILカンパニー マーケティング本部 マーケティング施策を企画実行する部署のデザイナーとして、マーケターと密に連携しながら施策に携わっていただきます。 〜SMARTCAMP DEXIGN Blog〜 https://note.com/smartcamp_design 募集要件 【必須要件】※応募時ポートフォリオ必須※ ・Figma / Sketch / Adobe XDなど、デザインツールの使用経験 (業務ではFigmaを使用しますが、入社時点でFigmaの使用経験がなくても問題ございません) ・デザイナーとしての業務経験 【歓迎要件】 ・LPOなど、デザインを継続的に改善した経験 ・バナー広告 / 広告LPのデザイン経験 ・Google Analyticsの利用経験 ・Adwordsやディスプレイ広告など、広告商品の運用経験 ・Webフロントエンドのマークアップ経験 【求める人物像】 ・コミュニケーションがポジティブな方 ・ビジネス・グロースハックが好きな方 ・デザインに対し定量評価されることに抵抗がない方 続きを見る
-
【京都開発拠点】立ち上げエンジニア募集中!新しい組織で中長期のサービスを支えませんか?
業務内容 この度、 京都に新しく開発拠点を設立する ことにしました!(2022年6月1日付開設) 京都開発拠点は、スマートキャンプの サービスと組織に対して中長期的なインパクト を与えるために設立しようとしています。 例えば複数サービス連携のための共通基盤開発や、新規プロダクト開発フローの整備、採用や教育制度のブラッシュアップなどに注力していく予定です。 そこでプロダクト開発はもちろん、エンジニア組織作りにもコミットしていただける熱意のある方を募集しています。 SaaSの比較・検索サイト「BOXIL SaaS」 の開発 京都開発拠点の立ち上げ 採用 新入社員のオンボーディング・教育 ルール・制度作り カルチャーの醸成 チームビルディング 共通基盤開発 アーキテクチャ設計 技術調査 実装 採用要件 ▼ハードスキル 【必須要件】 ・Railsやそれに相当するWebフレームワークでのアプリケーション開発経験 ・AWSなどクラウドサービス上でのインフラ構築・運用経験 【歓迎要件】 ・サービスの成長に合わせてアプリやインフラのアーキテクチャを改善した経験 ・モノリシックなアプリケーションのマイクロサービス化経験 ・Goを用いたアプリケーション開発経験 ・アプリケーションの各レイヤーでのパフォーマンス改善経験 ・認証基盤の構築経験 ▼ソフトスキル 【必須要件】 ・チーム開発の経験 【歓迎要件】 ・スクラムなどのアジャイル開発プロセスでのチーム開発経験 ・10名弱のチームマネジメント経験 ・教育制度整備経験 ・エンジニア採用を推進された経験 ・開発拠点立ち上げ経験 ※ 採用・教育・拠点のルールや制度などを東京のメンバーと協力して進めて頂きます なぜ京都に開発拠点を? 京都は日本でも有数な学園都市であり優秀なエンジニアも多く排出しています。 そのためIT企業からも注目されており、京都に開発拠点を構える企業は多く、私達もその一つとして拠点を立ち上げようと考えています。 またリモートワークの普及で東京本社との連携を気にする必要性が低いといった立ち上げハードルの低さも今回立ち上げようと考えたきっかけになります。 なぜフルリモートで東京で採用しない? 昨今、新しい働き方としてフルリモートが注目されることが増えてきたように思います。 Web業界では特にオンサイトで業務をする必要性が薄く、実際にフルリモート可の企業も増えています。 実際に弊社でもコロナ渦の際にフルリモートを実施しましたが、社員が働きたい環境(場所・設備)で働き、それによって生産性が高まるということを体感する経験でした。一方で見えにくいところで新しい課題もでてきていると感じています。 例えば新しく入社した方が雰囲気やカルチャーを掴みきれずコミュニケーションにストレスを感じてしまったり、オンラインの議論では声がかぶりやすいため発言量が減り自主性が損なわれたりすることもありました。 また会議の後、自席に戻るまでに雑談しそこから新しいアクションが生まれる、そんなことも少なくなりました。そういった課題に受けて、好きなところで働きたい、それでも集まれる場所がほしい、という2つの思いを持って関西に拠点を立ち上げようと考えています。 どれくらいの規模に? 2023年度中に自立してサービス提案から実装・検証が推進できる拠点を目指しています。 そのために以下のようなマイルストーンと目標数値を敷いています。 2022/4時点 達成済み 「マイルストーン達成のためのタスク洗い出しが完了している」 ディレクター1名 ミドルエンジニア2名 計3名 2022/10時点 「オフィスの整備など拠点立ち上げが完了して、開発業務が実施できている」 ディレクター1名 シニアエンジニア1名 ミドルエンジニア3名 計5名 2023/4時点 「インターンを採用し、カルチャーが醸成され、組織がスケールする礎ができている」 ディレクター1名 シニアエンジニア2名 ミドルエンジニア4名 (インターン4名) 計7名(11名) 2023/10時点 「ディレクター(PM)やデザイナーなどプロジェクトを推進するのに必要なポジションを採用し、自立してサービス開発を進められている」 デザイナー1名 ディレクター2名 シニアエンジニア2名 ミドルエンジニア4名 (インターン4名) 計9名(13名) ※ 社内からの異動も含めています 拠点長 高橋からのメッセージ スマートキャンプ公式note『.▲.tent.』の社員紹介 現在関西圏に在住していて転職を検討されている方はもちろん、地元が関西にありUターンしたいと考えている方、単純に京都が好きでいつか移住したいと思っている方も大歓迎です。特に京都に縁はないけれど、コロナ禍を通して東京にいる意義に疑問を持ち、いちど東京から離れてみたいという方の検討対象にもなりたいと思っています。 また、ゆくゆくはエンジニアが開発だけでなくプロダクト開発に必要なことをなんでも実施し、新しいものを生みだすスタートアップのような組織を目指したいと考えています。 スタートアップ創業期のような泥臭さを実感したい、もしくは体感してみたいという方、いませんか? 京都開発拠点の立ち上げを通して、開発組織だけでなく会社や事業に対しても新しい風を一緒に吹かせましょう! 続きを見る
-
【北海道支社/インサイドセールスリーダー】〜業界未経験でもOK・インサイドセールスに特化したコールセンターの実務・運用をお任せできる方を募集〜
募集背景 スマートキャンプ初の支社として、北海道支社は2019年2月に設立されました。 インサイドセールスBPO事業『BALES(ベイルズ)』の運営拠点として拡大を続ける北海道支社は設立からわずか2年半で90名を超える組織に成長しました。「テクノロジーで社会の非効率をなくす」というMISSIONをかかげる私達は、今後さらなる事業成長・組織拡大にむけ、契約社員(ISL:インサイドセールスリーダー職)を募集しています。 未経験で未業種だけど… 「マネジメント経験をつみたい」「キャリアアップをしたい」「市場価値をあげたい」 「成長したい」「どこでも活躍できるスキルを身に着けたい」 そんな想いを少しでも抱いている方、ぜひ一緒に働きましょう。 既に業界やマネジメント経験ある方はこちらの応募をご確認ください:【北海道支社/インサイドセールスマネージャー】〜インサイドセールスに特化したコールセンターの実務・運用をお任せできる方を募集〜 現在、withコロナという時代背景もあり、インサイドセールスの求人掲載数はここ2年半で約7.4倍に増加(※)し、新しい時代の働き方として今後も伸びていく傾向にあります。 そのため、今後間違いなく求められていく職種として注目を集めています。 そんなインサイドセールスを、弊社は時代に先駆け2014年からインサイドセールス代行事業を立ち上げ。現在までに、スタートアップから大手企業まで200社以上のIT業界をはじめとした企業さまへインサイドセールスを代行し実績を築いてきました。 今後も全国でインサイドセールスのプロフェッショナル集団を創り、 人とテクノロジーでインサイドセールスをアップデートしていきたいと考えております。 インサイドセールスに携わる事で、場所にとらわれず活躍できるようなスキルが身につけられます。会社とご自身の成長を目指して一緒に働いてくださる仲間を募集中です! ※引用元:パーソルキャリアが運営する転職サービス「doda(デューダ)による、「新しい時代に求められる営業職に関する調査」2019年1月~2021年7月調べ 仕事概要 インサイドセールスのプロジェクト運用とオペレーターのマネジメントをお任せします。 BALESの事業拡大のコアメンバーとして、最新の営業手法や多種多様なITツールを活用しながらクライアントの期待に応え、期待を超えるプロジェクト運営を実現いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクト管理 (クライアントとの定例報告会、案件の継続や追加契約に向けたご提案、課題解決提案、KPI策定から具体的な行動目標への転換、実行など) ・オペレーターのマネジメント (センター内で勤務するインサイドセールスの育成計画・立案) ・パートナー会社のプロジェクト管理 ※スキルや経験、希望に応じて幅広い業務をお任せしていきます。 【身につくスキル】 ・課題解決力 ・交渉提案 ・折衝力 ・資料作成能力 ・PCスキル(最新ITツールを複数活用します) ・ロジカルシンキング/数値分析力 ・マネジメント経験(コーチング/ティーチング) ・SaaS業界やインサイドセールスに関する知見 (顧客は東京の企業。北海道にいながらも最新のIT企業の製品や営業ノウハウが学べます) 【キャリアイメージ】 契約期間半年毎に面談を実施。 入社後に実績に応じ、積極的に正社員登用を行っております。 契約社員だからといって、得られる経験やスキルは正社員と変わることはありません。 北海道支社はまだまだ立ち上げの1→10フェーズのため、このタイミングでジョインいただける方には日々のオペレーションだけでなく仕組みづくりや将来的には新規サービス立ち上げや新規拠点立ち上げなど積極的にお任せします。 ▼過去登用事例 正社員への登用時期:入社半年後 Aさん(前職正社員・元メーカー営業・異業種転職・マネジメント経験なし) 入社後1.2ヶ月:まずはIS業務を行いつつマネジメント補佐として業務を経験。 (業界理解やマネジメントするメンバーの業務理解のため) 入社後3.4ヶ月:上長サポートを受けながら1、2社自分の案件を持つ 入社後4.5ヶ月:3、4社のお客様を担当 【部署構成】 BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 20代、30代のメンバーが活躍しています! 募集要件 【必須要件】 ・スマートキャンプのVMVに共感してくださる方 ・仕事で顧客との折衝経験がある方 ・新規架電業務や営業の経験 【歓迎要件】 ・チームマネジメント経験(5名以上の組織のリーダーを想定) ・インサイドセールス営業の経験 ・コールセンターやBPO拠点での業務経験 ・BtoBでのクライアントワーク経験 【求める人物像】 ・意思決定から行動までのスピードが早い方 ・俯瞰的に物事を捉える、プロセス思考、仕組み化が好きな方 ・マネジメント経験を積みたい方 ・事実ベースで戦略を立てることが好きな方 ・新しい発想でチャレンジしていきたい方 ・上記を今後できるようになりたい!と考えている方 BALES BPOカンパニー採用サイト ●事業紹介や各拠点情報なども記載しています! https://smartcamp-balesbpo.notion.site/BALES-BPO-a5fe2d7814a64d6c9c9f514e8d7a8f29 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 ・「採用を通して北海道を元気にしたい」代表が語る北海道支社立ち上げに対する想い https://note.com/smartcamp_tent/n/n845fb462a73a ・価値を生み出すのに場所なんて関係ない。次の一歩としてスマートキャンプを選んだワケ https://note.com/smartcamp_tent/n/n1605bd49f615 ・結婚後、夫の転勤によりITベンチャーに飛び込むことを決意した女性社員の転職 https://note.com/smartcamp_tent/n/n71b22fe4e314 続きを見る
-
【福岡支社/インサイドセールスリーダー】〜業界未経験でもOK・インサイドセールスに特化したコールセンターの実務・運用をお任せできる方を募集〜
募集背景 インサイドセールスBPO事業『BALES(ベイルズ)』の運営拠点として、2019年2月に北海道支社が設立されました。 順調に組織拡大が進み、2021年6月を目安に福岡支社を立ち上げることとなり、福岡で勤務いただける方を募集することになりました。「テクノロジーで社会の非効率をなくす」というMISSIONをかかげる私達は、今後さらなる事業成長・組織拡大にむけ、契約社員(ISL:インサイドセールスリーダー職)を募集しています。 未経験で未業種だけど… 「マネジメント経験をつみたい」「キャリアアップをしたい」「市場価値をあげたい」 「成長したい」「どこでも活躍できるスキルを身に着けたい」 そんな想いを少しでも抱いている方、ぜひ一緒に働きましょう。 既に業界やマネジメント経験ある方はこちらの応募をご確認ください:【福岡支社/インサイドセールスマネージャー】〜インサイドセールスに特化したコールセンターの実務・運用をお任せできる方を募集〜 現在、withコロナという時代背景もあり、インサイドセールスの求人掲載数はここ2年半で約7.4倍に増加(※)し、新しい時代の働き方として今後も伸びていく傾向にあります。 そのため、今後間違いなく求められていく職種として注目を集めています。 そんなインサイドセールスを、弊社は時代に先駆け2014年からインサイドセールス代行事業を立ち上げ。現在までに、スタートアップから大手企業まで200社以上のIT業界をはじめとした企業さまへインサイドセールスを代行し実績を築いてきました。 今後も全国でインサイドセールスのプロフェッショナル集団を創り、 人とテクノロジーでインサイドセールスをアップデートしていきたいと考えております。 インサイドセールスに携わる事で、場所にとらわれず活躍できるようなスキルが身につけられます。会社とご自身の成長を目指して一緒に働いてくださる仲間を募集中です! ※引用元:パーソルキャリアが運営する転職サービス「doda(デューダ)による、「新しい時代に求められる営業職に関する調査」2019年1月~2021年7月調べ 仕事概要 インサイドセールスのプロジェクト運用とオペレーターのマネジメントをお任せします。 BALESの事業拡大のコアメンバーとして、最新の営業手法や多種多様なITツールを活用しながらクライアントの期待に応え、期待を超えるプロジェクト運営を実現いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクト管理 (クライアントとの定例報告会、案件の継続や追加契約に向けたご提案、課題解決提案、KPI策定から具体的な行動目標への転換、実行など) ・オペレーターのマネジメント (センター内で勤務するインサイドセールスの育成計画・立案) ・パートナー会社のプロジェクト管理 ※スキルや経験、希望に応じて幅広い業務をお任せしていきます。 【身につくスキル】 ・課題解決力 ・交渉提案 ・折衝力 ・資料作成能力 ・PCスキル(最新ITツールを複数活用します) ・ロジカルシンキング/数値分析力 ・マネジメント経験(コーチング/ティーチング) ・SaaS業界やインサイドセールスに関する知見 (顧客は東京の企業。北海道にいながらも最新のIT企業の製品や営業ノウハウが学べます) 【キャリアイメージ】 契約期間半年毎に面談を実施。 入社後に実績に応じ、積極的に正社員登用を行っております。 契約社員だからといって、得られる経験やスキルは正社員と変わることはありません。 福岡支社はまだまだ立ち上げの0→1フェーズのため、このタイミングでジョインいただける方には日々のオペレーションだけでなく仕組みづくりや将来的には新規サービス立ち上げや新規拠点立ち上げなど積極的にお任せします。 ▼過去登用事例 正社員への登用時期:入社半年後 Aさん(前職正社員・元メーカー営業・異業種転職・マネジメント経験なし) 入社後1.2ヶ月:まずはIS業務を行いつつマネジメント補佐として業務を経験。 (業界理解やマネジメントするメンバーの業務理解のため) 入社後3.4ヶ月:上長サポートを受けながら1、2社自分の案件を持つ 入社後4.5ヶ月:3、4社のお客様を担当 【部署構成】 BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 20代、30代のメンバーが活躍しています! 募集要件 【必須要件】 ・スマートキャンプのVMVに共感してくださる方 ・仕事で顧客との折衝経験がある方 ・新規架電業務や営業の経験 【歓迎要件】 ・チームマネジメント経験(5名以上の組織のリーダーを想定) ・インサイドセールス営業の経験 ・コールセンターやBPO拠点での業務経験 ・BtoBでのクライアントワーク経験 【求める人物像】 ・意思決定から行動までのスピードが早い方 ・俯瞰的に物事を捉える、プロセス思考、仕組み化が好きな方 ・マネジメント経験を積みたい方 ・事実ベースで戦略を立てることが好きな方 ・新しい発想でチャレンジしていきたい方 ・上記を今後できるようになりたい!と考えている方 BALES BPOカンパニー採用サイト ●事業紹介や各拠点情報なども記載しています! https://smartcamp-balesbpo.notion.site/BALES-BPO-a5fe2d7814a64d6c9c9f514e8d7a8f29 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 ・インサイドセールスの新しい拠点、福岡。設立の思いと立ち上げメンバーの募集について https://note.com/smartcamp_tent/n/nb9abb0e5a4d1 インサイドセールスマネージャーとしてのさらなる成長を生んだ「Collaboration」とは https://note.com/smartcamp_tent/n/ncb360f8f5e11 ・価値を生み出すのに場所なんて関係ない。次の一歩としてスマートキャンプを選んだワケ https://note.com/smartcamp_tent/n/n1605bd49f615 続きを見る
-
【情報システム部門担当(コーポレートIT部)】〜事業部成長をテクノロジーでサポートする情報システム部門担当募集〜
募集背景 2019年11月にマネーフォワードグループ(東証一部上場)にジョインし、2022年6月には創業8周年を迎えたスマートキャンプは、まさに第二創業期を迎えています。グループジョイン後も既存事業の成長・積極的な新規事業開発によって成長を一段加速させ、今後もベンチャー企業として挑戦を続けていきます。 さらなる事業成長・組織拡大をサポートすべく、全社・事業部の生産性向上を目指し、情報システム部門(コーポレートIT)として活躍してくださるメンバーを募集しています。 事業部と連携し、テクノロジーの力で事業推進いただけるポジションです。 仕事概要 各事業部と連携し、情報システム部門のメンバーとして活躍いただきます。 【具体的な職務内容】 ・ IT計画立案(情報収集、業務におけるIT課題の発見・分析、業務改善・効率化のためのソリューション導入など) ・IT資産管理(PC等IT資産・備品全般の管理、ライセンス管理、調達) ・ネットワーク管理、保守・運用 ・業務システム、グループウェア、コミュニケーションツール等の管理 ・入退社に伴うアカウント管理 ・IT全般に関わる社内からの相談・問い合わせ対応(ヘルプデスク) ・情報セキュリティ計画立案、方針の策定、その他セキュリティに纏わる運用、対応 など 【部署構成】 経営管理本部 コーポレートIT部 応募要件 【必須要件】 ・事業会社の情報システム部門や社内SEのご経験 ・VISION、MISSIONへの共感 ・SaaSへの興味関心 【歓迎要件】 ・Salesforce開発のご経験 ・情報セキュリティに関する実務経験 【求める人物像】 ・自己成長と会社・事業の成長をリンクさせ、何事にもポジティブに挑戦できる方 ・当事者意識をもって、何事も諦めずに業務を完遂できる方 ・変化を嫌わず、柔軟性のある方 ・社内外問わず、共創意識をもって物事に取り組める方 ・スピード感を持って仕事に取り組める方 続きを見る
-
【拠点立ち上げ!大阪支社/インサイドセールスチーム責任者候補】〜インサイドセールスに特化したBPO拠点の立ち上げ・組織づくりを牽引いただける方を募集~
募集背景 インサイドセールスBPO事業『BALES(ベイルズ)』の第3の地方運営拠点として、この度大阪支社を設立することになりました。これまで北海道・福岡を拠点を中心にインサイドセールスの運用を行って参りましたが、今回3つ目の拠点として大阪支社を設立し、同時期に設立する東京支社とあわせて4拠点体制で全国にインサイドセールスを行っていきます。 今回の大阪支社立ち上げに伴い、拠点運営・組織構築を牽引してくださる強い想いをもった方を募集します。 支社の立ち上げはまさに0→1で、企画力、実行力、マネジメント力などのビジネススキルが総合的に高いレベルで求められる仕事です。立ち上げ初期から関わっていただくことで、支社の成長に合わせて支社責任者や部門責任者といった立場への昇格を期待している非常に重要なポジションとなります。 このような0→1やマネジメントにチャレンジできる環境をチャンスと捉えていただける、ベンチャーマインド溢れる方のご応募をお待ちしております! 仕事概要 BALES大阪支社立ち上げの拠点責任者候補として、インサイドセールス組織の構築・運営をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・各拠点と連携しコールセンターのマネタイズ/経営設計/戦略立案/P/L管理 ・プロジェクト管理 (クライアントとの定例報告会、アップセル・クロスセルの提案、課題解決提案 など) ・オペレーターのマネジメント (センター内で勤務するインサイドセールスの採用/育成計画立案/教育) ・KPI策定から具体的な行動目標への転換、実行 ・必要に応じて業務改善/組織改善 ※スキルや経験、希望に応じて幅広い業務をお任せしていきます。 募集要件 【必須要件】 ・スマートキャンプのVISION・MISSION・VALUEに共感いただける方 ・インサイドセールス業務の経験に加え組織マネジメントの経験 【歓迎要件】 ・BPO拠点の立ち上げ経験 ・新規事業、新規サービスの立ち上げ経験 ・コールセンターやBPO拠点のマネジメント経験(マネージャー以上を想定) ・現場責任者として人事・労務領域に関わった経験 【求める人物像】 ・意思決定から行動までのスピードが早い方 ・俯瞰的に物事を捉える、プロセス思考、仕組み化が好きな方 ・事実ベースで戦略を立てることが好きな方 ・新しい発想でチャレンジしていきたい方 ・自分本位ではなく周りと協力しながら物事を進めていける方 BALES BPOカンパニー採用サイト ●事業紹介や各拠点情報なども記載しています! https://smartcamp-balesbpo.notion.site/BALES-BPO-a5fe2d7814a64d6c9c9f514e8d7a8f29 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 ~ 準備中~ 続きを見る
-
【拠点立ち上げ!大阪支社/インサイドセールスマネージャー候補】〜インサイドセールスに特化した組織マネジメントをお任せできる方を募集〜
募集背景 インサイドセールスBPO事業『BALES(ベイルズ)』の第3の地方運営拠点として、2022年7月より大阪支社を開設いたしました。 これまで北海道・福岡を拠点を中心にインサイドセールスの運用を行って参りましたが、今回3つ目の拠点として大阪支社を設立し、同時期に設立する東京支社とあわせて4拠点体制で全国にインサイドセールスを行っていきます。 今回の大阪支社立ち上げに伴い、「テクノロジーで社会の非効率をなくす」というMISSIONをかかげる私達は、今後さらなる事業成長・組織拡大にむけ、インサイドセールスBPOマネージャーとして、大阪にて組織成長を牽引いただける方を募集しています! 日々のオペレーションだけでなく、立ち上がったばかりの拠点で「0→1」を作り出す仕組みづくりから関わっていただけるポジションです。ベンチャーマインド溢れる方お待ちしております! 仕事概要 インサイドセールスのプロジェクト運用とメンバーのマネジメントをお任せします。 BALESの事業拡大のコアメンバーとして、最新の営業手法や多種多様なITツールを活用しながらクライアントの期待に応え、期待を超えるプロジェクト運営を実現いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクト管理 (クライアントとの定例報告会、アップセル・クロスセルの提案、課題解決提案、KPI策定から具体的な行動目標への転換、実行など) ・インサイドセールスメンバーのマネジメント ・支社のマネタイズ/経営設計 ・支社内で勤務するインサイドセールスの採用・育成計画・立案 ・パートナー会社のプロジェクト管理 ※スキルや経験、希望に応じて幅広い業務をお任せしていきます。 募集要件 【必須要件】 ・チームリーダーやマネージャーなどメンバーマネジメントの経験 ・インサイドセールス or 新規営業(法人・個人問わず) or 接客販売 の経験 【歓迎要件】 ・コールセンターやBPO拠点のマネジメント経験 ・新規事業、新規サービスの立ち上げ経験 ・BtoBでのクライアントワーク経験 ・プロジェクトマネジメント経験 【求める人物像】 ・弊社のビジョン/ミッション/バリュー、SOCSに強く共感いただき、 そのような組織を作りたいと考えている方 ・インサイドセールスのスペシャリストとして、対外的にも啓蒙活動をしたいと考えている方 ・意思決定から行動までのスピードが早い方 ・俯瞰的に物事を捉える、プロセス思考、仕組み化が好きな方 ・マネジメント経験を積みたい方 ・事実ベースで戦略を立てることが好きな方 ・新しい発想でチャレンジしていきたい方 BALES BPOカンパニー採用サイト ●事業紹介や各拠点情報なども記載しています! https://smartcamp-balesbpo.notion.site/BALES-BPO-a5fe2d7814a64d6c9c9f514e8d7a8f29 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 ~ 準備中~ 続きを見る
-
【大阪支社立ち上げ!/インサイドセールス】〜営業範囲、日本。大阪でインサイドセールスを普及させることで場所にとらわれない働き方を創出〜【未経験歓迎】
募集背景 インサイドセールスBPO事業『BALES(ベイルズ)』の第3の地方運営拠点として、この度大阪支社を設立することになりました。これまで北海道・福岡を拠点を中心にインサイドセールスの運用を行って参りましたが、今回3つ目の拠点として大阪支社を設立し、同時期に設立する東京支社とあわせて4拠点体制で全国にインサイドセールスを行っていきます。 スマートキャンプの大阪支社立ち上げに伴い、「0→1」を担うポジションを募集します! 一般的に想起されるコールセンターのオペレーター職とは異なり、日々のオペレーションだけでなく、拠点の立ち上げと仕組みづくりから関わっていただけるポジションです。ベンチャーマインド溢れる方お待ちしております! 仕事概要 大阪支社立ち上げのコアメンバーとして、最新の営業手法や多種多様なITツールを活用しながらクライアントの期待に応え、期待を超えるプロジェクト運営を実現いただきます。 ご経験によってインサイドセールスBPO案件のプロジェクト運用やクライアント折衝(マネージャーのサポート)、オペレーターのマネジメントなど幅広い業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・オペレーター業務(架電の実務業務) ・インサイドセールスBPOマネージャーのサポート、案件引き継ぎ ・セミナーの企画、運営 ※スキルや経験、希望に応じて幅広い業務をお任せしていきます。 【業務に慣れてきたらお任せしたい仕事内容】 ・メンバーのマネジメント ・メンバーの採用活動 ・インサイドセールスの育成計画立案 ・大阪におけるスマートキャンプの知名度向上のための広報活動 募集要件 【必須要件】 ・何かしらの顧客折衝経験 ※未経験であってもポテンシャルを重視しますので、意欲のある方は歓迎致します! ※「社会の非効率を無くす」というMissionに強く共感頂ける方の応募をお待ちしております。 【歓迎要件】 ・営業経験(法人/個人問わず) ・インサイドセールス経験 ・コールセンターやBPOサービス経験 ・クライアントワーク経験 【求める人物像】 ・弊社のビジョン/ミッション/バリュー、SOCS(下記参照)に強く共感いただき、そのような組織を作りたいと考えている方 ・Smart Thinking:物事・問題の本質を捉え、掘り下げた上で、仮説や戦略を立てて仕事を進める事の出来る思考力 ・Ownership:高い成長意欲を持ち、ただ目の前の仕事に取り組むだけでなく、主体的に仕事を「創り上げる」事の出来る主体性を持つ方 ・Collaboration:独善的にならず、常に組織のメンバーと協調・協働しながらより高次の目的や目標を達成しようとするマインドを持つ方 ・Speed:頭でっかちではなく、Smart Thinkingを実践した上で、スピード感を持って「実行」しようとする志向性を持つ方 ・インサイドセールスのスペシャリストとして(を目指して)、対外的にも啓蒙活動をしたいと考えている方 BALES BPOカンパニー採用サイト ●事業紹介や各拠点情報なども記載しています! https://smartcamp-balesbpo.notion.site/BALES-BPO-a5fe2d7814a64d6c9c9f514e8d7a8f29 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 ~ 準備中~ 続きを見る
-
【東京支社/インサイドセールス】未経験や第二新卒歓迎
募集背景 インサイドセールスBPO事業『BALES(ベイルズ)』の運営拠点として、この度東京支社を設立することになりました。これまで北海道・福岡を拠点を中心にインサイドセールスの運用を行って参りましたが、今回新たな拠点として東京支社を設立し、同時期に設立する大阪支社とあわせて4拠点体制で全国にインサイドセールスを行っていきます。 今回の東京支社立ち上げに伴い、「0→1」を担うポジションを募集します! 一般的に想起されるコールセンターのオペレーター職とは異なり、日々のオペレーションだけでなく、拠点の立ち上げと仕組みづくりから関わっていただけるポジションです。ベンチャーマインド溢れる方お待ちしております! 仕事概要 東京支社立ち上げのコアメンバーとして、最新の営業手法や多種多様なITツールを活用しながらクライアントの期待に応え、期待を超えるプロジェクト運営を実現いただきます。 ご経験によってインサイドセールスBPO案件のプロジェクト運用やクライアント折衝(マネージャーのサポート)、オペレーターのマネジメントなど幅広い業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・オペレーター業務(架電の実務業務) ・インサイドセールスBPOマネージャーのサポート、案件引き継ぎ ・セミナーの企画、運営 ※スキルや経験、希望に応じて幅広い業務をお任せしていきます。 【業務に慣れてきたらお任せしたい仕事内容】 ・メンバーのマネジメント ・メンバーの採用活動 ・インサイドセールスの育成計画立案 募集要件 【必須要件】 ・何かしらの顧客折衝経験 ※未経験であってもポテンシャルを重視しますので、意欲のある方は歓迎致します! ※「社会の非効率を無くす」というMissionに強く共感頂ける方の応募をお待ちしております。 【歓迎要件】 ・営業経験(法人/個人問わず) ・インサイドセールス経験 ・コールセンターやBPOサービス経験 ・クライアントワーク経験 【求める人物像】 ・弊社のビジョン/ミッション/バリュー、SOCS(下記参照)に強く共感いただき、そのような組織を作りたいと考えている方 ・Smart Thinking:物事・問題の本質を捉え、掘り下げた上で、仮説や戦略を立てて仕事を進める事の出来る思考力 ・Ownership:高い成長意欲を持ち、ただ目の前の仕事に取り組むだけでなく、主体的に仕事を「創り上げる」事の出来る主体性を持つ方 ・Collaboration:独善的にならず、常に組織のメンバーと協調・協働しながらより高次の目的や目標を達成しようとするマインドを持つ方 ・Speed:頭でっかちではなく、Smart Thinkingを実践した上で、スピード感を持って「実行」しようとする志向性を持つ方 ・インサイドセールスのスペシャリストとして(を目指して)、対外的にも啓蒙活動をしたいと考えている方 BALES BPOカンパニー採用サイト ●事業紹介や各拠点情報なども記載しています! https://smartcamp-balesbpo.notion.site/BALES-BPO-a5fe2d7814a64d6c9c9f514e8d7a8f29 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 ●インサイドセールスマネージャーとしてのさらなる成長を生んだ「Collaboration」とは https://note.com/smartcamp_tent/n/ncb360f8f5e11 ●「営業範囲日本」広告掲載を札幌市営地下鉄でスタートしましたhttps://note.com/smartcamp_tent/n/n47d25d11ee61 ●「目の前のことに本気でコミットする」 周りを巻き込む熱い想い https://note.com/smartcamp_tent/n/n830aecc2a374 続きを見る
-
【大阪支社/インサイドセールスリーダー】〜業界未経験でもOK・インサイドセールスに特化したアウトソーシング事業の実務・運用をお任せできる方を募集〜
募集背景 インサイドセールスBPO事業『BALES(ベイルズ)』の第3の地方運営拠点として、この度大阪支社を設立することになりました。これまで北海道・福岡を拠点を中心にインサイドセールスの運用を行って参りましたが、今回3つ目の拠点として大阪支社を設立し、同時期に設立する東京支社とあわせて4拠点体制で全国にインサイドセールスを行っていきます。 今回の大阪支社立ち上げに伴い、大阪で勤務いただける方を募集することになりました。 一般的に想起されるコールセンターの仕事のSV職とは異なり、日々のオペレーションだけでなく、立ち上がったばかりの組織で「0→1」を作り出す仕組みづくりから関わっていただけるポジションです。ベンチャーマインド溢れる方お待ちしております! 仕事概要 インサイドセールスのプロジェクト運用とオペレーターのマネジメントをお任せします。 BALESの事業拡大のコアメンバーとして、最新の営業手法や多種多様なITツールを活用しながらクライアントの期待に応え、期待を超えるプロジェクト運営を実現いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクト管理 (クライアントとの定例報告会、案件の継続や追加契約に向けたご提案、課題解決提案、KPI策定から具体的な行動目標への転換、実行など) ・オペレーターのマネジメント (センター内で勤務するインサイドセールスの育成計画・立案) ・パートナー会社のプロジェクト管理 ※スキルや経験、希望に応じて幅広い業務をお任せしていきます。 【身につくスキル】 ・課題解決力 ・交渉提案 ・折衝力 ・資料作成能力 ・PCスキル(最新ITツールを複数活用します) ・ロジカルシンキング/数値分析力 ・マネジメント経験(コーチング/ティーチング) ・SaaS業界やインサイドセールスに関する知見 (最新のIT企業の製品や営業ノウハウが学べます) 【キャリアイメージ】 契約期間半年毎に面談を実施。 入社後に実績に応じ、積極的に正社員登用を行っております。 契約社員だからといって、得られる経験やスキルは正社員と変わることはありません。 大阪支社はまだまだ立ち上げの0→1フェーズのため、このタイミングでジョインいただける方には日々のオペレーションだけでなく仕組みづくりや将来的には新規サービス立ち上げや新規拠点立ち上げなど積極的にお任せします。 ▼過去登用事例 正社員への登用時期:入社半年後 Aさん(前職正社員・元メーカー営業・異業種転職・マネジメント経験なし) 入社後1.2ヶ月:まずはIS業務を行いつつマネジメント補佐として業務を経験。 (業界理解やマネジメントするメンバーの業務理解のため) 入社後3.4ヶ月:上長サポートを受けながら1、2社自分の案件を持つ 入社後4.5ヶ月:3、4社のお客様を担当 【部署構成】 BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 20代、30代のメンバーが活躍しています! 募集要件 【必須要件】 ・新規架電業務や営業(法人/個人問わず)の経験+メンバーマネジメント経験 または ・販売業等で顧客折衝経験+メンバーマネジメント経験 【歓迎要件】 ・マネジメント経験(5名以上の組織のリーダーを想定) ・インサイドセールス営業の経験 ・コールセンターやBPO拠点での業務経験 ・BtoBでのクライアントワーク経験 【求める人物像】 ・スマートキャンプのVMVに共感してくださる方 ・意思決定から行動までのスピードが早い方 ・俯瞰的に物事を捉える、プロセス思考、仕組み化が好きな方 ・マネジメント経験を積みたい方 ・事実ベースで戦略を立てることが好きな方 ・新しい発想でチャレンジしていきたい方 ・上記を今後できるようになりたい!と考えている方 BALES BPOカンパニー採用サイト ●事業紹介や各拠点情報なども記載しています! https://smartcamp-balesbpo.notion.site/BALES-BPO-a5fe2d7814a64d6c9c9f514e8d7a8f29 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 ・インサイドセールスの新しい拠点、福岡。設立の思いと立ち上げメンバーの募集について https://note.com/smartcamp_tent/n/nb9abb0e5a4d1 インサイドセールスマネージャーとしてのさらなる成長を生んだ「Collaboration」とは https://note.com/smartcamp_tent/n/ncb360f8f5e11 ・価値を生み出すのに場所なんて関係ない。次の一歩としてスマートキャンプを選んだワケ https://note.com/smartcamp_tent/n/n1605bd49f615 続きを見る
-
【東京支社/インサイドセールスリーダー】〜業界未経験でもOK・インサイドセールスに特化したアウトソーシング事業の実務・運用をお任せできる方を募集〜
募集背景 インサイドセールスBPO事業『BALES(ベイルズ)』の運営拠点として、この度東京支社を設立することになりました。これまで北海道・福岡を拠点を中心にインサイドセールスの運用を行って参りましたが、今回新たな拠点として東京支社を設立し、同時期に設立する大阪支社とあわせて4拠点体制で全国にインサイドセールスを行っていきます。 今回の東京支社立ち上げに伴い、東京で勤務いただける方を募集することになりました。 一般的に想起されるアウトソーシングのSV職とは異なり、日々のオペレーションだけでなく、立ち上がったばかりの拠点で仲間を増やしながら「0→1」を作り出す仕組みづくりから関わっていただけるポジションです。ベンチャーマインド溢れる方お待ちしております! 仕事概要 インサイドセールスのプロジェクト運用とオペレーターのマネジメントをお任せします。 BALESの事業拡大のコアメンバーとして、最新の営業手法や多種多様なITツールを活用しながらクライアントの期待に応え、期待を超えるプロジェクト運営を実現いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクト管理 (クライアントとの定例報告会、案件の継続や追加契約に向けたご提案、課題解決提案、KPI策定から具体的な行動目標への転換、実行など) ・オペレーターのマネジメント (センター内で勤務するインサイドセールスの育成計画・立案) ・パートナー会社のプロジェクト管理 ※スキルや経験、希望に応じて幅広い業務をお任せしていきます。 【身につくスキル】 ・課題解決力 ・交渉提案 ・折衝力 ・資料作成能力 ・PCスキル(最新ITツールを複数活用します) ・ロジカルシンキング/数値分析力 ・マネジメント経験(コーチング/ティーチング) ・SaaS業界やインサイドセールスに関する知見 (最新のIT企業の製品や営業ノウハウが学べます) 【キャリアイメージ】 契約期間半年毎に面談を実施。 入社後に実績に応じ、積極的に正社員登用を行っております。 契約社員だからといって、得られる経験やスキルは正社員と変わることはありません。 東京支社はまだまだ立ち上げの0→1フェーズのため、このタイミングでジョインいただける方には日々のオペレーションだけでなく仕組みづくりや将来的には新規サービス立ち上げや新規拠点立ち上げなど積極的にお任せします。 ▼過去登用事例 正社員への登用時期:入社半年後 Aさん(前職正社員・元メーカー営業・異業種転職・マネジメント経験なし) 入社後1.2ヶ月:まずはIS業務を行いつつマネジメント補佐として業務を経験。 (業界理解やマネジメントするメンバーの業務理解のため) 入社後3.4ヶ月:上長サポートを受けながら1、2社自分の案件を持つ 入社後4.5ヶ月:3、4社のお客様を担当 【部署構成】 BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 20代、30代のメンバーが活躍しています! 募集要件 【必須要件】 ・新規架電業務や営業(法人/個人問わず)の経験+メンバーマネジメント経験 または ・販売業等で顧客折衝経験+メンバーマネジメント経験 【歓迎要件】 ・マネジメント経験(5名以上の組織のリーダーを想定) ・インサイドセールス営業の経験 ・コールセンターやBPO拠点での業務経験 ・BtoBでのクライアントワーク経験 【求める人物像】 ・スマートキャンプのVMVに共感してくださる方 ・意思決定から行動までのスピードが早い方 ・俯瞰的に物事を捉える、プロセス思考、仕組み化が好きな方 ・マネジメント経験を積みたい方 ・事実ベースで戦略を立てることが好きな方 ・新しい発想でチャレンジしていきたい方 ・上記を今後できるようになりたい!と考えている方 BALES BPOカンパニー採用サイト ●事業紹介や各拠点情報なども記載しています! https://smartcamp-balesbpo.notion.site/BALES-BPO-a5fe2d7814a64d6c9c9f514e8d7a8f29 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 ・インサイドセールスの新しい拠点、福岡。設立の思いと立ち上げメンバーの募集について https://note.com/smartcamp_tent/n/nb9abb0e5a4d1 インサイドセールスマネージャーとしてのさらなる成長を生んだ「Collaboration」とは https://note.com/smartcamp_tent/n/ncb360f8f5e11 ・価値を生み出すのに場所なんて関係ない。次の一歩としてスマートキャンプを選んだワケ https://note.com/smartcamp_tent/n/n1605bd49f615 続きを見る
-
【プロジェクトマネージャー(BOXIL EXPO)】〜SaaSオンラインイベント事業の急成長を牽引するコアメンバーを募集〜
募集背景 BOXIL EXPO(ボクシルエキスポ)は国内最大級のSaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL SaaS」で培ったノウハウとコンテンツ力を生かし、2020年6月より開催しているオンライン展示会です。リアルタイムで配信されるセミナーの視聴から、気になったサービスについて、その場で出展企業の担当者に質問、さらには個別商談までシームレスに進めるのが特長です。 現在までに開催回数15回以上、総来場者数 30,000名以上、出展社数200社以上と国内最大級のオンライン展示会となっています。 今後さらに開催予定を大幅に増やし、事業拡大させていきます。 「サービスに出会う カイゼンに向き合う」 をコンセプトに、オンライン展示会の特長を生かして、情報の地域間格差をなくすことで、各社の課題に応じたソリューションを提供し、業務の効率化、DXの推進をサポートしていきます。 新規サービスを自ら創りたい、急成長サービスのグロースに関わりたい方におすすめのポジションです。 ▼EVENTカンパニー紹介資料 https://docs.google.com/presentation/d/1TXo1U8IptC8AsEyFPIq7IFS6dxbOYLYL2dOFh8GPnCs/ 仕事概要 急成長事業であるイベント事業/BOXIL EXPOのプロジェクトマネージャーとして企画・運営責任者をお任せします。 BOXIL EXPOは千名以上の規模のイベントを年間に10回ほど開催しており、当事者として事業推進することができます。 このポジションのミッションは「イベント事業の利益拡大と出展企業・来場者双方の満足度を最大化させること」です。 業界未経験でも、意欲と主体性のある方には新規企画立案や既存イベントの統括、そして長期的には事業戦略・ロードマップ策定など上流工程も担い、ミッション達成にコミットしていただきます。 【BOXIL EXPO】 https://expo.boxil.jp/ 【具体的な仕事内容】 ・事業戦略やロードマップ策定 ・売上/利益/コストの予実管理 ・利益向上に関わる新規施策の企画、推進 ・来場促進・来場者満足度向上に向けた施策の企画立案・実行 ・集客を目的とした講演の企画 ・イベント企画、コンセプト設計、全体管理 ・イベントプラットフォームの設定や配信準備、委託先との連携 など 【部署構成】 EVENTカンパニー EVENT事業本部 イベント企画統括部 EVENTカンパニーは20名程度の組織で、各々がOwnershipを持って動くことにより少人数でスピード感ある意思決定と事業運営を行っています。 イベント企画統括部は、20代後半の男性を責任者に、5名ほどのメンバーが在籍しています。営業・マーケティング・デザイナー・情シス・事務などさまざまな役割を担当するメンバーとCollaborationしながらイベント成功に向けて奮闘しています。 部長・部長補佐ともに未経験から入社しており、経験に関わらず主体性とビジネスへの興味があればご活躍いただけるポジションです。 【入社後のキャリア】 入社直後はイベントプラットフォームの設定や配信準備、委託先との連携などのイベントの準備をご担当いただき、イベントの全体感を掴んでいただきます。ただタスクをこなすといった業務内容ではなく、改善を積み重ねながら業務を行っていただきます。 また並行して、講演の企画も行っていただき、出展企業目線・来場者目線の両方を身に着けていただきます。 その後早い方で半年ほどで、イベントのPM(プロジェクト)としてイベントのスケジュール管理や予実管理、イベント成功に向けた全体管理を行っていただきます。 その先のキャリアとしては、PMの経験をもとにリーダーなど役職につき来期の事業計画・イベント計画に携わったり、イベント関連の新規事業に携わる、新イベントを企画するなどして、新たなスキルを身に着けていただけます。 ご活躍次第で、事業部長や新規事業の立ち上げといったキャリアを描きやすいポジションです。 【イベント実施までの流れ】 事業計画を元に年間のイベントスケジュールが決まるため、先々に予定されているイベントに向けて日々企画・準備を進めていきます。 イベント実施の半年~1年ほど前に、イベントのコンセプトやタイムテーブル、営業メニューが確定していきます。 確定したコンセプトを元に本チームが講演の企画を進め、並行して営業チームが出展企業の獲得を行います。 講演の企画が固まり、出展企業の獲得も進み各セッションが決まってきたタイミングで、集客がスタートします。 イベントのおよそ1ヵ月ほど前になると、出展企業が確定するため、それをもとに直前の準備を進め、イベント当日を迎えるという流れです。 募集要件 【必須要件】 ・数字責任を追って、成果を出した経験 ・複数のステークホルダーとの調整業務経験 ・マルチタスク処理能力 【歓迎要件】 ※下記いずれかのご経験 ・BtoBビジネスにおける、営業または企画のご経験 ・ビジネスイベントの運営・企画のご経験 【求める人物像】 ・カオスな環境でもポジティブ思考で目の前の壁に立ち向かえる方 ・自ら考えて自走できる方 ・事業責任者目線で広い視野を持ち、行動・提案を実行、継続できる方 ・社内外問わず、共創意識をもってコミュニケーションが取れる方 ・関係先が多くなるため、スピード感を持って複数業務に取り組める方 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 【ベンチャー転職秘話】転職成功の秘訣は◯◯しないことにあった! https://note.com/smartcamp_tent/n/n975bd4c7e246 『新規事業』への強いこだわりを持ってスマートキャンプへ!BOXIL EXPO事業拡大への挑戦 https://note.com/smartcamp_tent/n/nb89626ae7b60 想像以上に「ベンチャー」で大満足。事業の中心を経験したいと考えての転職|社員記事 https://note.com/smartcamp\_tent/n/n74eba5dc3da9 続きを見る
-
【SEOコンテンツ編集・制作ディレクション(BOXIL)】〜国内最大級SaaS比較サイト〜
募集背景 国内最大級のSaaS比較サイト「BOXIL SaaS」の事業拡大に向けての増員募集です。 オンラインシフトでSaaS需要が高まりを見せるなか、急成長を遂げるBOXILに必要なコンテンツ制作や改善、 品質管理や掲載までの対応ディレクション業務等、スピード感をもって取り組める方を募集します。 日本中のSaaS提供企業と接点を持ちながら、キャリアを更に先へと進めたい方、ぜひご応募ください。 ■サービスページ 「BOXIL SaaS(法人向けSaaSの比較・検索サイト) 」 仕事概要 SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、「ボクシルマガジン」に掲載するサービスに関する業務で、 メディアのマーケティング戦略に沿ったコンテンツSEOにかかわるポジションを担っていただきます。 売り上げを最大化するため、記事のリライトやメディアUIの改善等、各数値を向上させていくことが目標となります。 【具体的な業務内容】 ・SEOコンテンツ企画 ・編集 ・制作ディレクション業務 ・サイト改善業務 ・品質管理 【所属部署】 BOXILカンパニー メディア本部 メディア戦略部 募集要件 【必須要件】 ※下記いずれかのご経験がある方 ・SEOコンテンツの編集経験 ・SEOコンサル経験 ・ITツールの営業経験1年半 【歓迎要件】 ・WEB広告運用に関する知識、経験 ・課題設定、施策立案・実施・遂行、振り返りまで一連した業務経験 ・業務効率が好きな方 ・状況に応じた柔軟な対応をしてきた方 ・SaaS商材に興味がある方 続きを見る
-
【事業支援マネージャー候補(BOXIL EXPO)】〜SaaSオンラインイベント事業の業務効率化に貢献いただける方を募集〜
募集背景 BOXIL EXPO(ボクシルエキスポ)は国内最大級のSaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL SaaS」で培ったノウハウとコンテンツ力を生かし、2020年6月より開催しているオンライン展示会です。リアルタイムで配信されるセミナーの視聴から、気になったサービスについて、その場で出展企業の担当者に質問、さらには個別商談までシームレスに進めるのが特長です。 現在までに開催回数15回以上、総来場者数 30,000名以上、出展社数200社以上と国内最大級のオンライン展示会となっています。 今後さらに開催予定を大幅に増やし、事業拡大させていきます。 事業拡大に伴い、イベント出展企業、来場者の数が双方大きく増えており、それぞれのサポートは今後さらに複雑かつ多岐にわたっていく予定です。 業務オペレーションの整備と最適化、契約・請求管理の効率化を行い、EVENTカンパニーの事業成長をリード頂ける事業支援マネージャー候補の方を募集いたします。 【サービスページ】 https://expo.boxil.jp/ 仕事概要 【具体的な仕事内容】 ・事業支援チームの業務フロー改善提案、実行 ・業務オペレーション構築 ・売上、請求書管理と効率化の仕組みづくり ・システム導入、管理 ・出展企業サポート対応 ・契約締結、請求業務 ・展示会運営サポート ・チームマネジメント ・社内メンバーとの連携 など 【本ポジションの魅力・やりがい】 まずはBOXIL EXPOのビジネスモデル、業務フローをキャッチアップすることから始めていただき、業務オペレーション構築やマネージャーとしてチームマネジメントにチャレンジして頂きたいです。スピード感をもって柔軟かつ主体的に取り組むことが求められますが、事業成長を担うバックオフィスとして経験を積み、キャリアアップを目指したい方にはマッチする環境です。 【部署構成】 EVENTカンパニー 事業戦略室 事業支援チーム 30代の男性部門長を中心に、同じく30代の女性3名が所属しています。雇用形態も様々でお子さんがいるママメンバーも在籍しております。 【EVENTカンパニーの組織人数】 20代後半〜30代中盤が中心で、全職種合わせて約25名の組織です。 募集要件 【必須要件】 ・スマートキャンプのVision,Missionに共感できる方 ・業務オペレーション構築や業務フロー改善などのご経験 ・カスタマーサポートや営業サポートなど何かしらの形で顧客折衝を行ったことがある方 ・基本的なPCスキル(Word、PowerPoint、Excel)※Excelは簡単な関数まで 【歓迎要件】 ・メンバーのマネジメント経験 ・IT、インターネット業界での就業経験 【求める人物像】 ・当事者意識をもって、何事も諦めずに業務を完遂できる方 ・変化を嫌わず、柔軟性のある方 ・社内外問わず、共創意識をもって物事に取り組める方 ・事実をもとに会話ができる方 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 ■初のオンライン展示会「BOXIL EXPO2020」を振り返って https://note.com/smartcamp_tent/n/n341b0cb99d72 ■初のオンライン展示会準備。ほぼテレワークだけで5,000人集客するまでの舞台裏 https://note.com/smartcamp_design/n/n23a3da61697e 続きを見る
-
【イベント運営アシスタント(BOXIL EXPO)】〜SaaSオンラインイベント事業をサポートするアシスタント募集〜
募集背景 BOXIL EXPO(ボクシルエキスポ)は国内最大級のSaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL SaaS」で培ったノウハウとコンテンツ力を生かし、2020年6月より開催しているオンライン展示会です。リアルタイムで配信されるセミナーの視聴から、気になったサービスについて、その場で出展企業の担当者に質問、さらには個別商談までシームレスに進めるのが特長です。 現在までに開催回数20回以上、総来場者数 40,000名以上、出展社数200社以上と国内最大級のオンライン展示会となっています。 今後さらに開催予定を大幅に増やし、事業を拡大させていきます それに伴い、イベント出展企業、来場者の数が双方大きく増えており、それぞれのサポートは今後さらに複雑かつ多岐にわたっていく予定です。 今回ジョインいただく方には社内外問わずあらゆるサポート、イベント運営・配信のフォローなどイベントに携わる部分を担ってくださる方を募集いたします。 【サービスページ】 https://expo.boxil.jp/ 仕事概要 ▼顧客対応 出展企業の出展準備サポートがメイン業務です。出展に必要な準備物のご案内、出展に際して不明点が合った際の問い合わせ窓口、契約や請求業務も担います。メールでのやりとりがメインですが、お電話でのやりとりもあります。 ▼運営サポート 出展企業の皆様からいただいた素材を元に社内の営業チーム、運営チーム、デザイナーなどイベント開催に携わるすべての関係者と情報のやり取りをしながらイベント開催に向けて準備をしていきます。オンラインイベントプラットフォームへ文字情報やデザイナーから上がってきたデータの入稿も行います。 ▼業務フロー改善・業務効率化 社外のクライアントだけでなく、社内のメンバーもユーザーと捉え、業務効率を上げたり負荷を減らすことで会社のミッション「テクノロジーで社会の非効率を無くす」の体現や売上伸長に別の観点から貢献します。 他に下記の仕事もお任せする予定です。 ・会場設営の準備 ・イベントプラットフォームの設定や配信準備 ・イベントで使用する台本の確認 ・イベントにおける演出スライドの作成サポート ・登壇者との準備物のご案内、登壇サポート ・出展企業や講演者とのやり取り ・配信業者との連携 など 【部署構成】 EVENTカンパニー コーポレート本部 事業支援部 30代の男性部門長を中心に、同じく30代の女性3名が所属しています。雇用形態も様々でお子さんがいるメンバーも在籍しております。 【EVENTカンパニーの組織人数】 20代後半〜30代が中心で、全職種合わせて約25名の組織です。 募集要件 【必須要件】 ・スマートキャンプのVision,Missionに共感できる方 ・カスタマーサポートや営業サポートなど何かしらの形で顧客折衝を行ったことがある方 ・基本的なPCスキル(Word、PowerPoint、Excel)※Excelは簡単な関数まで 【歓迎要件】 ・イベント関連サービスの運営に携わった経験 ・定量目標を掲げて業務に取り組んだ経験がある方 ・IT、インターネット業界での就業経験 【求める人物像】 ・当事者意識をもって、何事も諦めずに業務を完遂できる方 ・変化を嫌わず、柔軟性のある方 ・社内外問わず、共創意識をもって物事に取り組める方 ・事実をもとに会話ができる方 続きを見る
-
【マーケター/カンパニーCMO候補(BOXIL EXPO)】〜SaaSオンラインイベント事業のマーケティングをお任せします〜
募集背景 2020年6月よりオンライン展示会『BOXIL EXPO(ボクシルエキスポ)』を開催し、「よりターゲットを絞って訴求できる職種特化型の展示会」「ターゲットへの訴求力を高める講演・コンテンツの企画」を強みに事業拡大してきました。 現在までに開催回数15回以上、総申込数 40,000名以上、出展社数200社以上と国内最大級のオンライン展示会となっています。また2022年よりオフラインの展示会の開催を始め、イベントプロデュース事業などの新規事業にも力を入れています。 今回ジョインしていただく方には、イベントの集客目標達成に向けてオフライン・オンライン両面のマーケ施策の企画・実行をお任せしたいと考えています。 イベント企画などビジネスの上流にご興味をお持ちの方については、企画から広告運用まで一気通貫でお任せすることも可能です。 ▼EVENTカンパニー紹介資料 https://docs.google.com/presentation/d/1TXo1U8IptC8AsEyFPIq7IFS6dxbOYLYL2dOFh8GPnCs/ 仕事概要 オンライン展示会を中心としたイベント事業において、集客マーケティング全般をご担当いただきます。集客予算をもとに、数千名の集客目標をどう達成するか、考え実行していただくポジションです。意欲のある方には事業計画に対してのマーケティング視点での提案や、新規事業のマーケティングもご担当いただきたいと考えています。 【具体的な仕事内容】 ・媒体選定及び集客予算のアロケーション ・Googleリスティング/ディスプレイ広告運用 ・Facebook広告運用 ・各媒体へのバナー・メルマガ入稿 ・広告バナー・クリエイティブやコピーの提案・ディレクション ・自社リストへのメルマガ作成・配信 ・データを元にした施策の検証・改善、予算調整 ・新規マーケティング施策の企画と実行 ・イベントにおける基調講演の企画 また、早ければ入社半年~1年後のタイミングで、意欲とスキルをお持ちの方には下記もお任せいたします。 ・事業計画策定 ・新規事業拡大に向けたマーケティング ・マーケティング部署のマネジメント 【本ポジションのやりがい・魅力】 展示会事業においてマーケティングはかなりコストをかけている重要な領域であり、事業の根幹をなす役割です。そのため業務には企画や施策の策定といった上流から携わっていただき、事業のボードメンバー直下で動いていただきます。 年に複数回大規模イベントを行っているため、施策の自由度も高く、勝ち筋のある施策は挑戦し、検証することが可能な環境です。新規メディアの検討や、クリエイティブの訴求軸の分析を通した施策検討、コピーや打ち出し方の検討、予算の調整など、マーケターとして関われる分野や施策の幅が広いのが特徴です。 「営業・マーケティング」「人事・総務・法務」「財務・経理」など幅広いテーマで展示会を開催しているため、関われる市場が広く、汎用的な業界知識を身に着けやすいです。 キャリアパスとしてもマーケティング部門の部長、カンパニーCMOも目指せるポジションになります。 【部署構成】 EVENTカンパニー 企画推進本部 企画統括部 事業部は全体で20名程度の組織で、各部署3~7名ほどの組織です。営業、企画、デザイン、アシスタント、エンジニアなどの部署に分かれていますが、イベントという事業の性質上、部署間コミュニケーションは活発な雰囲気です。 マーケティングのチームは現在本部長・部長の2名体制です。ボードメンバーと共に業務を進めつつ、これからのマーケティングチームを担っていただける方をお待ちしています。 募集要件 【必須要件】 ・広告代理店や事業会社等で、SNSやリスティング広告の運用経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・広告ディレクション経験をお持ちの方 ・媒体選定や予算調整の経験をお持ちの方 ・企画や事業の中核を担うことに興味がある方 【求める人物像】 ・数字を元に検証を行い、施策の検討を行うことができる方 ・カオスな環境でもポジティブ思考で目の前の壁に立ち向かえる方 ・スピード感を持って、自ら考え行動できる方 ・広い視野を持ち、行動・提案を実行、継続できる方 ・社内外問わず、共創意識をもってコミュニケーションが取れる方 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 『新規事業』への強いこだわりを持ってスマートキャンプへ!BOXIL EXPO事業拡大への挑戦 想像以上に「ベンチャー」で大満足。事業の中心を経験したいと考えての転職|社員記事 【部長インタビュー】EVENTカンパニー マーケティング業務の魅力と期待 続きを見る
-
【アライアンス マーケター(BOXIL)】〜 未経験から挑戦できるマーケター 〜
募集背景 BOXIL SaaS(ボクシルサース)は、約200カテゴリー/1,000サービスのSaaSが掲載されるリード(見込み顧客)獲得のプラットフォームです。 しかし、BOXIL SaaSはまだまだ発展途上であり今後はリード獲得に加えて、 マーケティングデータ活用領域やオフラインマーケティングなどさまざまなSaaS業界への価値提供を考えています。 (新規広告メニュー開発、PRやプロモーション施策、データマーケティング など) 未経験(もしくは経験が浅い)でマーケティングに挑戦したい! SaaSへの知見を深めたい!等、 好奇心があり、一緒に未来を描いていただけるアライアンスマーケターを募集したいと思います。 仕事概要 アライアンス マーケターとして、 BOXIL SaaSと相性の良さそうなBtoBメディア(※Google広告/Yahoo広告/Facebook広告などの運用型広告を除く)を選定し、 メルマガ文や広告コピーなどのコンテンツ作成やバナーの制作ディレクション、媒体側との価格交渉や入稿に向けたコミュニケーションをしていただくような業務を想定しております。 ■サービスページ 「ボクシルSaaS(法人向けSaaSの比較・検索サイト) 」 【具体的な仕事内容】 ・BtoBメディアの開拓 ・媒体側とのコミュニケーション(交渉含む) ・媒体へのアライアンス提案 ・広告、バナー等のディレクション入稿作業 ・メルマガ文 ・広告コピーのライティング ・社内外における折衝、調整 ・各施策における効果検証、それに対する対策、考察 募集要件 【必須要件】 ・「マーケティングに挑戦したい」という強い気持ち ・数字に対して高いコミットメント力のある方 ・数字に基づいてPDCAがまわせる方 【歓迎要件】 ・営業経験者(特に代理店を含む広告業界での営業経験者) ・メーカーでの仕入れ担当経験者 ・Web広告業界、金融業界の経験 【求める人物像】 ・「マーケターとして圧倒的な成果を残したい」という強い気概のある方 ・目標KPI達成に向け、脳内ATPが枯渇するまで知力を振り絞れる方 ・ひとつの方法に拘らず、柔軟な発想や対応ができる方 ・Saas業界への興味、関心のある方 ・無駄を極限まで削減し、成果を追い求められる方 SaaS×マーケターのキャリアについて BtoBマーケターとしてのキャリアを築く1歩としておすすめです!」 →参考記事は こちら コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 「SaaSといえばBOXIL」を目指して 私がBOXILでSaaSを普及させたい理由 続きを見る
-
【SaaSリサーチャー】〜for SaaS〜
募集背景 国内最大級のSaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL(ボクシル)」の事業拡大・成長をはじめ、 国内におけるSaaS普及、浸透を促進し、社会の非効率を解消していくため一端を担う、リサーチ業務、およびコンテンツ制作をお任せいたします。 SaaSに係わる情報を日々、調査・分析し、市場の活性化に係わる業務を担っていただきます。 ■サービスページ 「BOXIL SaaS(法人向けSaaSの比較・検索サイト) 」 仕事概要 国内最大級のSaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL(ボクシル)」を運営する当社は、 2017年から毎年「 SaaS業界レポート 」を発行し、SaaS市場への理解と認知向上にも努めています。 年々注目度が増している「SaaS業界レポート」を通じ、SaaS市場の更なる活性化を目指す重要な役割となります。 また、SaaSに係わる最先端な情報をいち早く把握することができる他、リサーチ、分析、コンサルティング等のノウハウを学習でき、 ご自身の市場価値を更に高めることができます。 【具体的な仕事内容】 ・「SaaS業界レポート」に係わる運営 ・SaaS業界、それに関するサービスのリサーチ、分析 ・SaaSに係わる執筆 ・各イベントの運営、進行 募集要件 【必須要件】 ・SaaS業界への強い関心 ・最新情報への感度が高く、日頃から情報収集をしている ・周囲を巻き込み、チームで何かを成し遂げた方 ・社会人経験3年以上 【歓迎要件】 ・SaaS企業での就業経験 ・リサーチ業務の経験 ・コンサルティング実務経験 ・コンテンツディレクションの経験 ・SEOに関する知見 【求める人物像】 ・業務が円滑に進むよう協調性をもち、主体的に行動ができる方 ・新しい方法や進め方など、抵抗なく受け入れることができる柔軟な対応や発想ができる方 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 ●『SaaS業界レポート2021 速報版』制作の裏側を紹介します! https://note.com/smartcamp_tent/n/n86c1b2427860 続きを見る
-
【セールスマネージャー候補(BOXIL EXPO)】〜SaaSオンラインイベント事業の急成長を牽引するセールスマネージャー候補を募集〜
募集背景 国内最大級のSaaSオンラインイベント「BOXIL EXPO」の事業拡大に向けて、営業戦略の策定や新規開拓、契約後のフォローまでお任せいたします。 昨今のオンラインシフトによりマーケティング施策として「オンラインイベント」の需要が高まる中、急成長を遂げる「BOXIL EXPO」をさらに加速すべく、今後は開催予定を大幅に増やし、事業拡大していきます。 今まさに第二創業期である「セールス部隊」の体制強化を図っています。 この勢いで一気にマーケットをとりにいきたいため、熱量あるセールスマネージャー候補を募集しています! ■初のオンライン展示会「BOXIL EXPO2020」を振り返って https://note.com/smartcamp_tent/n/n341b0cb99d72 ■初のオンライン展示会準備。ほぼテレワークだけで5,000人集客するまでの舞台裏 https://note.com/smartcamp_design/n/n23a3da61697e 仕事概要 急成長事業であるオンラインイベント「BOXIL EXPO」のセールス領域の上流から下流までお任せします。 今後の事業成長を担うセールスコアメンバーの募集です。 【具体的な仕事内容】 ・予算達成に向けた営業戦略の策定 ・リード獲得に向けたマーケ施策の実施 ・新規開拓営業 ・既存顧客営業 ・アライアンス先の選定・調査、提携における条件交渉 ・新規事業の営業企画・推進 ・イベント本番前後の運営業務 ・社内メンバーとの連携 など 【部署構成】 EVENTカンパニー EVENT事業本部 営業統括部 30代前半の責任者を中心に、営業・マーケティング・デザイナー・情シス・事務などさまざまな役割を担当するメンバーがCollaborationを発揮しながらイベント成功に向けて奮闘しています。 募集要件 【必須要件】 ・無形商材の法人営業経験3年以上 ・目標達成のために数字ベースでアクション・分析できる方 ・マネジメント経験 ・Excelの利用経験 【歓迎要件】 ・SaaS業界での営業経験 ・PPTを使った提案書の作成経験 ・MAツールやSFAの利用経験 【求める人物像】 ・カオスな環境でもポジティブ思考で目の前の壁に立ち向かえる方 ・自ら考えて自走できる方 ・広い視野を持ち、行動・提案を実行、継続できる方 ・社内外問わず、共創意識をもってコミュニケーションが取れる方 ・関係先が多くなるため、スピード感を持って複数業務に取り組める方 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 【ベンチャー転職秘話】転職成功の秘訣は◯◯しないことにあった! https://note.com/smartcamp_tent/n/n975bd4c7e246 『新規事業』への強いこだわりを持ってスマートキャンプへ!BOXIL EXPO事業拡大への挑戦 https://note.com/smartcamp_tent/n/nb89626ae7b60 続きを見る
-
【インサイドセールスマネージャー候補(BOXIL EXPO)】〜SaaSオンラインイベント事業の急成長を牽引するインサイドセールスマネージャー候補を募集〜
募集背景 国内最大級のSaaSオンラインイベント「BOXIL EXPO」の事業拡大に向けて、インサイドセールスとして営業戦略の策定や商談の創出をお任せいたします。 売上の最大化のためにフィールドセールスと連携し、BOXIL EXPOの価値を顧客へ届けるための起点となる重要な役割となります。 昨今のオンラインシフトによりマーケティング施策として「オンラインイベント」の需要が高まる中、急成長を遂げる「BOXIL EXPO」をさらに加速すべく、今後は開催予定を大幅に増やし、事業拡大していきます。 今まさに第二創業期である「セールス組織」の体制強化を図っています。 この勢いで一気にマーケットシェア拡大を目指しており、熱量あるインサイドセールスマネージャー候補を募集しています! ■初のオンライン展示会「BOXIL EXPO2020」を振り返って https://note.com/smartcamp_tent/n/n341b0cb99d72 ■初のオンライン展示会準備。ほぼテレワークだけで5,000人集客するまでの舞台裏 https://note.com/smartcamp_design/n/n23a3da61697e 仕事概要 急成長事業であるオンラインイベント「BOXIL EXPO」のインサイドセールス領域の上流から下流までお任せします。 今後の事業成長を担うセールスのコアメンバーの募集です。 【具体的な仕事内容】 ・予算達成に向けた営業戦略の策定 ・リード獲得に向けたマーケ施策の実施 ・アライアンス先の選定・調査、提携における条件交渉 ・新規事業の営業企画・推進 ・見込み顧客への電話やメールでのアプローチ ・課題のヒアリング、提案を通した商談創出 ・安定的に商談を創出していくための仕組み化 ・イベント本番前後の運営業務 ・社内メンバーとの連携 など 【部署構成】 EVENTカンパニー EVENT事業本部 営業統括部 30代前半の責任者を中心に、営業・マーケティング・デザイナー・情シス・事務などさまざまな役割を担当するメンバーがCollaborationを発揮しながらイベント成功に向けて奮闘しています。 募集要件 【必須要件】 ・無形商材の法人営業経験3年以上 ・目標達成のために数字ベースでアクション・分析できる方 ・マネジメント経験 ・Excelの利用経験 【歓迎要件】 ・SaaS業界での営業経験 ・PPTを使った提案書の作成経験 ・MAツールやSFAの利用経験 【求める人物像】 ・カオスな環境でもポジティブ思考で目の前の壁に立ち向かえる方 ・自ら考えて自走できる方 ・広い視野を持ち、行動・提案を実行、継続できる方 ・社内外問わず、共創意識をもってコミュニケーションが取れる方 ・関係先が多くなるため、スピード感を持って複数業務に取り組める方 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 【ベンチャー転職秘話】転職成功の秘訣は◯◯しないことにあった! https://note.com/smartcamp_tent/n/n975bd4c7e246 『新規事業』への強いこだわりを持ってスマートキャンプへ!BOXIL EXPO事業拡大への挑戦 https://note.com/smartcamp_tent/n/nb89626ae7b60 続きを見る
-
【広報担当(リーダー候補)】~広報戦略の策定・実行/会社・サービスの更なる認知拡大に貢献いただける方を募集~
募集背景 スマートキャンプは、Mission「テクノロジーで社会の非効率をなくす」の実現のために、SaaS領域において複数事業展開しています。また、今後も継続的な新規事業開発と持続的かつ非連続な成長を実現していきたいと考えています。 この成長を実現しレバレッジをかけるためには、さまざまなステークホルダーにスマートキャンプが共感を持ってもらえること、SaaS、IT業界の従事者はじめ、より多くの方々にスマートキャンプのファンになっていただくことが重要です。 そのために必要な広報戦略の策定から実行まで行い、まわりを巻き込みながらプロアクティブに活躍してくださる方を募集することにしました。 【スマートキャンプ広報からのメッセージ】 スマートキャンプは、2014年の設立以来、一貫して世の中の非効率を減らし、より豊かな社会の実現に向けて事業を展開してきました。 その中で、広報組織としては、SaaS企業の支援を軸に3つの主幹事業を展開するスマートキャンプが世の中に還元している価値が、あらゆるステイクホルダーに、情報を通じて「伝わる」ことを目指しています。 また、SaaS業界の中で、中立的なポジションにあるスマートキャンプだからこそできる発信を続けることで、SaaSの普及にも貢献していきたいと思っています。 スマートキャンプの広報には、マネーフォワードグループとして培われてきた経験と知見が蓄積されています。また、経営陣との距離も近く意見交換をする場があり、さまざまなチャレンジができる環境にあります。 社内からの広報に対する期待は高く、やりがいのある仕事も多くあります。変化と失敗を恐れずに、スマートキャンプとともに挑戦をし続けてくださる方のジョインをお待ちしています。 仕事概要 広報の担当者として以下の業務を担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・広報戦略の立案、実行 ・メディアリレーションズ ・メディアへの企画提案 ・各種問い合わせ、取材対応 ・プレスリリースの企画、作成、配信 ・SNS活用施策立案、実行 ・記者会見やメディアレク、CSR活動などの企画立案、実行 ※社会の動きや会社の経営方針に合わせた最適なアプローチを考え、さまざまな手法を活用してアクションしていくことが求められますので、業務の内容は上記に限りません。 ※ご本人の希望やスキルに応じて、広く経験を積んでいただくことのできる環境を用意していきたいと考えています。 募集要件 【必須要件】 ・事業会社社外広報の実務経験3年程度、うちコーポレート広報の実務経験1年以上 ※3年未満であっても、メディアリレーションの構築を積極的に行い、案件ごとに効果的な露出をつくったご経験がある方は大歓迎です ・複数案件の優先度をつけながら同時進行できるプロジェクト推進力 【歓迎要件】 ・SaaS 関連の知識や経験 ・ベンチャー、スタートアップ企業での広報経験 【求める人物像】 ・高い情報感度をもって、社内外を問わず、自分で情報を取りに行ける方 ・経営視点、業界視点で物事を捉えて、世の中に価値がある情報は何かが適切に把握できる方 ・変化と失敗を恐れずに当事者意識をもってさまざまな企画にチャレンジできる胆力のある方 ・臨機応変に対応できる柔軟性とスピードのある方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・スマートキャンプのファンとして、仕事を楽しみながら情熱をもって取り組める方 ・多くのことに興味、関心を抱くことができる方 ・スマートキャンプのMissionへの共感 ・スマートキャンプのValue を体現できる方 続きを見る
-
【CSマネージャー候補(BOXIL EXPO)】〜SaaSオンラインイベント事業の急成長をカスタマーサポートの部長候補として貢献いただける方を募集〜
募集背景 BOXIL EXPO(ボクシルエキスポ)は国内最大級のSaaSマーケティングプラットフォーム「BOXIL SaaS」で培ったノウハウとコンテンツ力を生かし、2020年6月より開催しているオンライン展示会です。リアルタイムで配信されるセミナーの視聴から、気になったサービスについて、その場で出展企業の担当者に質問、さらには個別商談までシームレスに進めるのが特長です。 現在までに開催回数15回以上、総来場者数 30,000名以上、出展社数200社以上と国内最大級のオンライン展示会となっています。 今後さらに開催予定を大幅に増やし、事業拡大させていきます。 事業拡大に伴い、イベント出展企業、来場者の数が双方大きく増えており、それぞれのサポートは今後さらに複雑かつ多岐にわたっていく予定です。 業務オペレーションの整備と最適化、契約・請求管理の効率化を行い、EVENTカンパニーの事業成長をリード頂けるカスタマーサポート領域のマネージャー候補となる方を募集いたします。 【サービスページ】 https://expo.boxil.jp/ 仕事概要 【具体的な業務内容】 ▼顧客対応 出展企業の出展準備サポートがメイン業務です。出展に必要な準備物のご案内、出展に際して不明点が合った際の問い合わせ窓口、契約や請求業務も担います。メールでのやりとりがメインですがお電話でのやりとりもあります。 ▼運営サポート 出展企業の皆様からいただいた素材を元に社内の営業、運営チーム、デザイナーなどイベント開催に携わるすべての関係者と情報のやり取りをしながらイベント開催に向けて準備をしていきます。オンラインイベントプラットフォームへ文字情報やデザイナーから上がってきたデータの入稿も行います。 ▼業務フロー改善・業務効率化 社外のクライアントだけでなく、社内のメンバーもユーザーと捉え、業務効率を上げたり負荷を減らすことで売上伸長に別の観点から貢献します。 他に下記の仕事もお任せする予定です。 ・業務オペレーション構築 ・売上、請求書管理と効率化の仕組みづくり ・チームマネジメント ・部署外のメンバーとの連携 など 【本ポジションの魅力・やりがい】 まずはBOXIL EXPOのビジネスモデル、業務フローをキャッチアップすることから始めていただき、業務オペレーション構築やマネージャーとしてチームマネジメントにチャレンジして頂きたいです。スピード感をもって柔軟かつ主体的に取り組むことが求められますが、事業成長を担うバックオフィスとして経験を積み、キャリアアップを目指したい方にはマッチする環境です。 【部署構成】 EVENTカンパニー 事業戦略室 事業支援チーム 30代の男性部門長を中心に、同じく30代の女性3名が所属しています。雇用形態も様々でお子さんがいるママメンバーも在籍しております。 【EVENTカンパニーの組織人数】 20代後半〜30代中盤が中心で、全職種合わせて約25名の組織です。 募集要件 【必須要件】 ・スマートキャンプのVision,Missionに共感できる方 ・業務オペレーション構築や業務フロー改善などのご経験 ・カスタマーサポートや営業サポートなど何かしらの形で顧客折衝を行ったことがある方 ・基本的なPCスキル(Word、PowerPoint、Excel)※Excelは簡単な関数まで 【歓迎要件】 ・メンバーのマネジメント経験 ・IT、インターネット業界での就業経験 【求める人物像】 ・当事者意識をもって、何事も諦めずに業務を完遂できる方 ・変化を嫌わず、柔軟性のある方 ・社内外問わず、共創意識をもって物事に取り組める方 ・事実をもとに会話ができる方 続きを見る
-
【Webマーケター(BOXIL EXPO)】※広告代理店出身者歓迎 〜SaaSオンラインイベント事業のWebマーケティングに挑戦したい方募集中〜
募集背景 配属先のEVENTカンパニーは、展示会を中心としたイベントの主催を主力事業として、クライアントのイベントプロデュース事業や新規事業に取り組む20名程度の組織です。 2020年6月よりオンライン展示会『BOXIL EXPO(ボクシルエキスポ)』を開催し、「よりターゲットを絞って訴求できる職種特化型の展示会」「ターゲットへの訴求力を高める講演・コンテンツの企画」を強みに事業拡大してきました。 現在までに開催回数15回以上、総申込数 40,000名以上、出展社数200社以上と国内最大級のオンライン展示会となっています。また2022年よりオフラインの展示会の開催を始め、イベントプロデュース事業などの新規事業にも力を入れています。 今回ジョインしていただく方には、イベントの集客目標達成に向けて広告運用を中心としたWebマーケ施策の企画・実行をお任せしたいと考えています。 イベント企画などビジネスの上流にご興味をお持ちの方については、企画から広告運用まで一気通貫でお任せすることも可能です。 ▼EVENTカンパニー紹介資料 https://docs.google.com/presentation/d/1TXo1U8IptC8AsEyFPIq7IFS6dxbOYLYL2dOFh8GPnCs/ 仕事概要 オンライン展示会を中心としたイベント事業において、企画及び集客マーケティングをご担当いただきます。集客予算をもとに、数千名の集客目標をどう達成するか、考え実行していただくポジションです。意欲のある方には事業計画に対してのマーケティング視点での提案や、新規事業のマーケティングもご担当いただきたいと考えています。 【具体的な仕事内容】 ・媒体選定及び集客予算のアロケーション ・リスティング/ディスプレイ/SNS広告運用 ・各媒体へのバナー・メルマガ入稿 ・広告バナー・クリエイティブやコピーの提案・ディレクション ・自社リストへのメルマガ作成・配信 ・データを元にした施策の検証・改善、予算調整 ・新規マーケティング施策の企画と実行 ・イベントにおける基調講演の企画 また、早ければ入社半年~1年後のタイミングで、意欲とスキルをお持ちの方には下記もお任せいたします。 ・事業計画策定 ・新規事業拡大に向けたマーケティング ・マーケティング部署のマネジメント 【本ポジションのやりがい・魅力】 展示会事業においてマーケティングはかなりコストをかけている重要な領域であり、事業の根幹をなす役割です。そのため業務には企画や施策の策定といった上流から携わっていただき、事業のボードメンバー直下で動いていただきます。 年に複数回大規模イベントを行っているため、施策の自由度も高く、勝ち筋のある施策は挑戦し、検証することが可能な環境です。新規メディアの検討や、クリエイティブの訴求軸の分析を通した施策検討、コピーや打ち出し方の検討、予算の調整など、マーケターとして関われる分野や施策の幅が広いのが特徴です。 「営業・マーケティング」「人事・総務・法務」「財務・経理」など幅広いテーマで展示会を開催しているため、関われる市場が広く、汎用的な業界知識を身に着けやすいポジションです。 【部署構成】 EVENTカンパニー 企画推進本部 企画統括部 事業部は全体で20名程度の組織で、各部署3~7名ほどの組織です。営業、企画、デザイン、アシスタント、エンジニアなどの部署に分かれていますが、イベントという事業の性質上、部署間コミュニケーションは活発な雰囲気です。 マーケティングのチームは現在本部長・部長の2名体制です。ボードメンバーと共に業務を進めつつ、これからのマーケティングチームを担っていただける方をお待ちしています。 募集要件 【必須要件】 ・広告代理店等で、SNSやリスティング広告の運用経験をお持ちの方 もしくは、 ・広告ディレクション経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・媒体選定や予算調整の経験をお持ちの方 ・企画や事業の中核を担うことに興味がある方 【求める人物像】 ・数字を元に検証を行い、施策の検討を行うことができる方 ・カオスな環境でもポジティブ思考で目の前の壁に立ち向かえる方 ・スピード感を持って、自ら考え行動できる方 ・広い視野を持ち、行動・提案を実行、継続できる方 ・社内外問わず、共創意識をもってコミュニケーションが取れる方 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 『新規事業』への強いこだわりを持ってスマートキャンプへ!BOXIL EXPO事業拡大への挑戦 想像以上に「ベンチャー」で大満足。事業の中心を経験したいと考えての転職|社員記事 【部長インタビュー】EVENTカンパニー マーケティング業務の魅力と期待 続きを見る
-
【BALES BPO事業部専用】カジュアル面談応募ページ
カジュアル面談応募ページについて スマートキャンプ株式会社に興味を持っていただき、ありがとうございます! 「まだ転職は検討中だけど話を聞いてみたい」 「エントリーを考えているけどポジションがよく分からない」 「エントリーするまでに色々と情報収集したい」 といったご要望をお聞かせいただくお時間で構いません! スマートキャンプのことをより知って頂く機会になればと思っています。 せっかくのご縁ですので、皆様のご希望にできるだけお応えできればと思います。 この機会をきっかけに、あなたとCollaborationできることを心より願っています! ※BALES BPO事業部専用のカジュアル面談フォームとなります。 他部署のカジュアル面談はできませんので、ご注意ください。 ご連絡にあたって ご連絡に際しましては、本ページ内に設置されている「応募する」ボタンからお願いいたします。 「応募」という文言ではございますが、正式なエントリーではなく、カジュアル面談のご希望受付窓口となりますので、お気軽にご連絡ください。 お会いできることを楽しみにしております! 自社PRメディア「.▲.tent.」 ありのままのスマキャンを、メンバーや事業、取り組みなど、さまざまな切り口から発信している PRメディア「.▲.tent.(テント)」 もございます。 会社の情報はできるだけオープンにしておりますので、ぜひご覧ください! ▼スマートキャンプPRメディア「.▲.tent.」はこちら 続きを見る
-
【広報担当】※未経験者歓迎 〜広報としてスキルアップを目指し、サービス・会社の認知拡大に貢献いただける方を募集~
募集背景 スマートキャンプは、Mission「テクノロジーで社会の非効率をなくす」の実現のために、SaaS領域において複数事業展開しています。また、今後も継続的な新規事業開発と持続的かつ非連続な成長を実現していきたいと考えています。 この成長を実現しレバレッジをかけるためには、さまざまなステークホルダーにスマートキャンプが共感を持ってもらえること、SaaS、IT業界の従事者はじめ、より多くの方々にスマートキャンプのファンになっていただくことが重要です。 そのために必要なメディアリレーションやプレスリリースの発信などの実務を通して、まわりを巻き込みながら、会社・サービスの認知拡大に貢献してくださる方を募集することにしました。 今回の募集は広報の実務未経験の方でも大歓迎です。 スキルよりも広報としてキャリアアップ・スキルアップしていきたいという強い気持ちがあるか、スマートキャンプのVMVに共感できるかを重要視しております。 【スマートキャンプ広報からのメッセージ】 スマートキャンプは、2014年の設立以来、一貫して世の中の非効率を減らし、より豊かな社会の実現に向けて事業を展開してきました。 その中で、広報組織としては、SaaS企業の支援を軸に3つの主幹事業を展開するスマートキャンプが世の中に還元している価値が、あらゆるステイクホルダーに、情報を通じて「伝わる」ことを目指しています。 また、SaaS業界の中で、中立的なポジションにあるスマートキャンプだからこそできる発信を続けることで、SaaSの普及にも貢献していきたいと思っています。 スマートキャンプの広報には、マネーフォワードグループとして培われてきた経験と知見が蓄積されています。また、経営陣との距離も近く意見交換をする場があり、さまざまなチャレンジができる環境にあります。 社内からの広報に対する期待は高く、やりがいのある仕事も多くあります。変化と失敗を恐れずに、スマートキャンプとともに挑戦をし続けてくださる方のジョインをお待ちしています。 仕事概要 広報の担当者として以下の業務を担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・メディアリレーションズ ・メディアへの企画提案 ・各種問い合わせ、取材対応 ・プレスリリースの企画、作成、配信 ・SNS活用施策立案、実行 ・記者会見やメディアレク、CSR活動などの企画立案、実行 ※社会の動きや会社の経営方針に合わせた最適なアプローチを考え、さまざまな手法を活用してアクションしていくことが求められますので、業務の内容は上記に限りません。 ※ご本人の希望やスキルに応じて、広く経験を積んでいただくことのできる環境を用意していきたいと考えています。 募集要件 【必須要件】 ・スマートキャンプのVMVに共感できる方 ・広報としてのキャリアアップを考えている方 ※広報未経験でも意欲が高い方を求めております。 【歓迎要件】 ・複数案件の優先度をつけながら同時進行できるプロジェクト推進力 ・SaaS 関連の知識や経験 ・ベンチャー、スタートアップ企業での広報経験 【求める人物像】 ・高い情報感度をもって、社内外を問わず、自分で情報を取りに行ける方 ・経営視点、業界視点で物事を捉えて、世の中に価値がある情報は何かが適切に把握できる方 ・変化と失敗を恐れずに当事者意識をもってさまざまな企画にチャレンジできる胆力のある方 ・臨機応変に対応できる柔軟性とスピードのある方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・スマートキャンプのファンとして、仕事を楽しみながら情熱をもって取り組める方 ・多くのことに興味、関心を抱くことができる方 続きを見る
-
【セールスリーダー候補(BOXIL EXPO)】〜SaaSオンラインイベント事業の急成長を牽引するセールスリーダー候補を募集〜
募集背景 国内最大級のSaaSオンラインイベント「BOXIL EXPO」の事業拡大に向けて、新規開拓や契約後のフォローまでお任せいたします。 昨今のオンラインシフトによりマーケティング施策として「オンラインイベント」の需要が高まる中、急成長を遂げる「BOXIL EXPO」をさらに加速すべく、今後は開催予定を大幅に増やし、事業拡大していきます。 事業拡大フェーズにあわせて、「セールスチーム」の体制強化を図っています。 この勢いで一気にマーケットをとりにいく、熱量あるセールスリーダー候補を募集しています! ▼EVENTカンパニー紹介資料 https://docs.google.com/presentation/d/1TXo1U8IptC8AsEyFPIq7IFS6dxbOYLYL2dOFh8GPnCs/ 仕事概要 急成長事業であるオンラインイベント「BOXIL EXPO」のセールスをお任せします。 今後の事業成長を担うセールスのコアメンバーの募集です。 【具体的な仕事内容】 ・予算達成に向けた営業戦略の策定 ・リード獲得に向けたマーケ施策の実施 ・新規開拓営業 ・既存顧客営業 ・イベント本番前後の運営業務 ・社内メンバーとの連携 など 【部署構成】 EVENTカンパニー 営業統括本部 アカウントセールス部 30代前半の責任者を中心に、営業・マーケティング・デザイナー・情シス・事務などさまざまな役割を担当するメンバーがCollaborationを発揮しながらイベント成功に向けて奮闘しています。 募集要件 【必須要件】 ・無形商材の新規開拓営業経験3年以上 ・目標達成のために数字ベースで分析し改善施策を打てる方 【歓迎要件】 ・SaaS業界での営業経験 ・PPTを使った提案書の作成経験 ・MAツールやSFAの利用経験 ・マネジメント経験 【求める人物像】 ・カオスな環境でもポジティブ思考で目の前の壁に立ち向かえる方 ・自ら考えて自走できる方 ・広い視野を持ち、行動・提案を実行、継続できる方 ・社内外問わず、共創意識をもってコミュニケーションが取れる方 ・関係先が多くなるため、スピード感を持って複数業務に取り組める方 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 BOXIL EXPOと自分自身の成長|スマートキャンプ社員リレー記事 「SOCS」を体現し、日本中の非効率をなくしたい!|スマートキャンプ社員リレー記事 続きを見る
-
【インサイドセールスリーダー候補(BOXIL EXPO)】〜SaaSオンラインイベント事業の急成長を牽引するインサイドセールスリーダー候補を募集〜
募集背景 国内最大級のSaaSオンラインイベント「BOXIL EXPO」の事業拡大に向けて、インサイドセールスとして営業戦略の策定や商談の創出をお任せいたします。 売上の最大化のためにアカウントセールスと連携し、BOXIL EXPOの価値を顧客へ届けるための起点となる重要な役割となります。 昨今のオンラインシフトによりマーケティング施策として「オンラインイベント」の需要が高まる中、急成長を遂げる「BOXIL EXPO」をさらに加速すべく、今後は開催予定を大幅に増やし、事業拡大していきます。 事業拡大フェーズにあわせて、「インサイドセールスチーム」の体制強化を図っています。 この勢いで一気にマーケットをとりにいく、熱量あるインサイドセールスリーダー候補を募集しています! 仕事概要 急成長事業であるオンラインイベント「BOXIL EXPO」のインサイドセールス領域の上流から下流までお任せします。 今後の事業成長を担うセールスのコアメンバーの募集です。 【具体的な仕事内容】 ・予算達成に向けた営業戦略の策定 ・リード獲得に向けたマーケ施策の実施 ・アライアンス先の選定・調査、提携における条件交渉 ・新規事業の営業企画・推進 ・見込み顧客への電話やメールでのアプローチ ・課題のヒアリング、提案を通した商談創出 ・安定的に商談を創出していくための仕組み化 ・イベント本番前後の運営業務 ・社内メンバーとの連携 など 【部署構成】 EVENTカンパニー 営業統括本部 インサイドセールス部 30代前半の責任者を中心に、営業・マーケティング・デザイナー・情シス・事務などさまざまな役割を担当するメンバーがCollaborationを発揮しながらイベント成功に向けて奮闘しています。 募集要件 【必須要件】 ・無形商材の新規開拓営業経験3年以上 ・目標達成のために数字ベースで分析し改善施策を打てる方 【歓迎要件】 ・SaaS業界での営業経験 ・PPTを使った提案書の作成経験 ・MAツールやSFAの利用経験 ・マネジメント経験 【求める人物像】 ・カオスな環境でもポジティブ思考で目の前の壁に立ち向かえる方 ・自ら考えて自走できる方 ・広い視野を持ち、行動・提案を実行、継続できる方 ・社内外問わず、共創意識をもってコミュニケーションが取れる方 ・関係先が多くなるため、スピード感を持って複数業務に取り組める方 コーポレートPRメディア【.▲.tent.(テント)】 BOXIL EXPOと自分自身の成長|スマートキャンプ社員リレー記事 「SOCS」を体現し、日本中の非効率をなくしたい!|スマートキャンプ社員リレー記事 続きを見る
-
大阪支社長期インターン|支社の拡大を担う長期インターン募集!
★大阪支社長期インターン採用強化中につき、こちらのフォームから面談申請していただいた方は選考前にカジュアル面談を実施しています★ 大阪支社の立ち上げ、お願いします。 2022年6月1日、インサイドセールス代行・コンサルティング「BALES」の事業拡大に伴い、大阪支社を設立しました。 インサイドセールスは働く場所を選ばないため、営業活動の非効率を無くすだけでなく、働き方を柔軟にすることが可能な営業手法です。コロナ禍における在宅勤務の推奨は追い風となり、今年はさらに注目を集めています。 私たちは社会の非効率を無くしたい、リモートワークでも組織を強くできる仕組みをつくりたいと思い、BALESという事業を通してインサイドセールスを普及させようとしています。 スマートキャンプ、大阪支社開設のお知らせ 私たちと一緒に大阪から全国へインサイドセールスを広めましょう! 仕事内容 ・ITツールを中心としたインサイドセールス業務 ・支社のPR・ブランディング活動 ・支社のPR・採用イベントの企画や運営 ☆シフトに合わせて業務内容はすり合わせしましょう 応募条件 【必須条件】 ・平日10時〜19時の中から週16時間以上就業可能(休憩時間除く) ・半年以上勤務が可能な方 【こんな方を求めています】 ・長期インターンを通して成長したい方! ・0→1のフェーズの中でどんなことでも挑戦する意気込みとやる気をお持ちの方! ・地元大阪を盛り上げて行きたい方! 【応募方法】 ・エントリーフォームからご応募ください ・応募の前にまずは話を聞いてみたいという方は、お気軽にこちらのページから面談申請をしてください! このインターンシップのポイント 【支社立ち上げを経験できる】 大阪支社はこれから組織を拡大するフェーズ。組織も教育体制も、何もかもこれから作っていくところです。 誰かが作った組織に入るよりも、自分で作るのは楽しいですよ! 【最新のセールススキルが身に付き、市場価値を高められる】 コロナ禍における在宅勤務の推奨は追い風となり、インサイドセールスは注目を集めています。 需要が高まるインサイドセールスに学生時代からチャレンジしませんか? 【新卒本選考直結】※希望する場合 スマートキャンプ新卒募集の本選考にお進みいただくことが可能です。 新卒入社を視野に入れたい方はぜひ面談でご質問ください! 続きを見る
-
【京都開発拠点】新規プロダクトのPdM募集中!エンジニアの経験を活かしテクノロジーで成長させられるサービスを作りませんか?
Vision & Mission スマートキャンプは「テクノロジーで社会の非効率をなくす」をMissionに、SaaS普及、浸透を促進することを通じて、業務の効率化や生産性の向上を実現し、世の中を前進させたいという思いのもと、挑戦を続けています。 また、「 Small Company, Big Business. 」というVisionに共感し、少人数のチームでも社会を動かせるということを証明していきたいという気持ちを抱いている仲間が、スマートキャンプという「場」には集まっています。 ▶スマートキャンプのMission、Vision、Valueはこちら スローガン「MAKE THE NEXT」 スマートキャンプは10期目を迎え、先10年をさらに大きく成長し続けるための1年にするべく、スローガン「MAKE THE NEXT」を掲げています。 その達成のためには高成長と高利益を両立するために、テクノロジーの活用、そしてテックカンパニー化を推し進めています。 その達成のために既存事業では競合ひしめき合う中で圧倒的No. 1を目指す優位性の獲得、新規事業ではPLGのようなテクノロジーでグロースでき、高い利益率を見込めるプロダクトの創出など、会社としてテクノロジーに投資をしていこうとしています。 またその実現のためにIPOといった明確なマイルストーンも打ち出し、全社員で一眼となって飛躍した未来を目指そうとしています。 ▶スマートキャンプ公式noteより「スマートキャンプはIPOを目指します」 業務内容 本ポジションは2022年6月に設立した京都開発拠点の新規事業のPdM(プロダクトマネージャー)になります。 京都開発拠点は、スマートキャンプの サービスと組織に対して中長期的なインパクト を与えるために設立しました。 例えば複数サービス連携のための共通基盤開発や、新規プロダクト開発フローの整備、エンジニア採用や教育制度作成などに取り組んでいます。 その中で 新規プロダクトの0→1フェーズに責任を持つPdM(プロダクトマネージャー) を募集しています。 現在京都開発拠点はスモールチームですが、自社ドメインの理解深いディレクター、新規プロダクト立ち上げ経験のあるEM(エンジニアリングマネージャー)も在籍しているため、密に連携しお互いのスキルを補間しながらミッション達成を目指していければと考えています。 想定業務は以下となります。 新規事業 プロダクトビジョンや戦略、ロードマップの策定と遂行 マーケット調査とユーザーヒアリングを通したターゲットの設定や顧客課題・要求の整理 プロダクト企画・要件整理 経営企画や法務、営業など他部署と連携し、リリースに向けたタスクやスケジュールの管理・推進 事業計画の策定・遂行 研究開発(R&D)のアイディア創出や方向性指示 etc… 既存事業と新規事業のシナジー 既存事業部への提案や調整 採用要件 必須要件 Webエンジニア経験 ITサービスのPjM・PMM・PdM経験 先進的なテクノロジー(AI等)への興味・関心 歓迎要件 デザイナーやPdMとの協業経験 BtoB Webサービス(SaaS等)のPjM・PMM・PdM経験 新規サービスの立ち上げ・推進経験 Webサービスのデザイン(Figma, Adobe XDなど)経験 海外サービス等のリサーチ経験 PLG(Product-Led Growth)型サービスの立ち上げ・グロース経験 求める人物像 スマートキャンプの「MAKE THE NEXT」に共感できる 既存のやり方に捉われず、ゼロベースで思考できる 圧倒的な当事者意識、経営者視点を持って行動できる 事業成長に最もレバレッジが効く活動を考え、周りを巻き込みながら推進することができる インパクトを考え、様々な活動の優先順位づけができる 不確実性が高い中でも、常に目的思考と学習思考を持って行動できる 新規拠点立ち上げに際する不確実性にチームで協力して取り組むことができる よくある質問 京都開発拠点のポジションだと思いますが、京都のオフィスに出社必須なのでしょうか? 新規事業など新しいチャレンジをスピード感持って取り組むため、京都開発拠点は週2日は出社(あとはリモートワーク)としています。そのため極力引っ越しなどもご検討いただきたいと思います。しかしスマートキャンプのVision, Mission, Valuesや現在の取り組みについて共感いただけた方は気軽にご相談いただければ幸いです。その場合フルリモートでの京都開発拠点への参加や、東京オフィスでのポジション提案など柔軟に対応させていただきます。 例えば 引っ越しに際して入社時に補助などはありますか? 住宅手当、引っ越し祝い金などの制度があり、引っ越しにかかった費用の一部を支援するようにしています。条件等詳細については面談時にご質問ください。 PdMとして明確に必須要件を満たしているかわからないのですがどうすればよいでしょうか? 選考の過程で弊社PdMによる面接などもあり、マッチ度については確認させていただくため気軽にご応募いただければ幸いです。その際には、PdMスキルも多岐に渡るため、ご自身の注力されてきた領域を明確にアピールいただければと思います。またPdMとしての経験が浅い方でもこのポジションを受けていただくのは可能です。中長期で一緒に成長できるメンバーを探しているのでぜひチャレンジしていただければと思います。 続きを見る
-
【京都開発拠点】新規プロダクトのPdM募集中!IPOを目指す上で次の柱となるプロダクトを0から作りませんか?
Vision & Mission スマートキャンプは「テクノロジーで社会の非効率をなくす」をMissionに、SaaS普及、浸透を促進することを通じて、業務の効率化や生産性の向上を実現し、世の中を前進させたいという思いのもと、挑戦を続けています。 また、「 Small Company, Big Business. 」というVisionに共感し、少人数のチームでも社会を動かせるということを証明していきたいという気持ちを抱いている仲間が、スマートキャンプという「場」には集まっています。 ▶スマートキャンプのMission、Vision、Valueはこちら スローガン「MAKE THE NEXT」 スマートキャンプは10期目を迎え、先10年をさらに大きく成長し続けるための1年にするべく、スローガン「MAKE THE NEXT」を掲げています。 その達成のためには高成長と高利益を両立するために、テクノロジーの活用、そしてテックカンパニー化を推し進めています。 その達成のために既存事業では競合ひしめき合う中で圧倒的No. 1を目指す優位性の獲得、新規事業ではPLGのようなテクノロジーでグロースでき、高い利益率を見込めるプロダクトの創出など、会社としてテクノロジーに投資をしていこうとしています。 またその実現のためにIPOといった明確なマイルストーンも打ち出し、全社員で一眼となって飛躍した未来を目指そうとしています。 ▶スマートキャンプ公式noteより「スマートキャンプはIPOを目指します」 業務内容 本ポジションは2022年6月に設立した京都開発拠点の新規事業のPdM(プロダクトマネージャー)になります。 京都開発拠点は、スマートキャンプの サービスと組織に対して中長期的なインパクト を与えるために設立しました。 例えば複数サービス連携のための共通基盤開発や、新規プロダクト開発フローの整備、エンジニア採用や教育制度作成などに取り組んでいます。 その中で 新規プロダクトの0→1フェーズに責任を持つPdM (プロダクトマネージャー)を募集しています。 スローガンで挙げたような目標を達成する上で責任が重く、重要なポジションとはなりますが、裏を返せば大きく投資をしているフェーズでそれを使い直接的に会社や社会に対して影響を与えられるポジションでもあると考えており、自身の力で成し遂げたい強い思いのある方にジョインいただきたいと考えています。 現在京都開発拠点はスモールチームですが、自社ドメインの理解深いディレクター、新規プロダクト立ち上げ経験のあるEM(エンジニアリングマネージャー)も在籍しているため、密に連携しお互いのスキルを補間しながらミッション達成を目指していければと考えています。 想定業務は以下となります。 新規事業 プロダクトビジョンや戦略、ロードマップの策定と遂行 マーケット調査とユーザーヒアリングを通したターゲットの設定や顧客課題・要求の整理 プロダクト企画・要件整理 経営企画や法務、営業など他部署と連携し、リリースに向けたタスクやスケジュールの管理・推進 事業計画の策定・遂行 研究開発(R&D)のアイディア創出や方向性指示 etc… 既存事業と新規事業のシナジー 既存事業部への提案や調整 採用要件 必須要件 ITサービスのPdM経験 デザイナーやエンジニアとの協業経験 先進的なテクノロジー(AI等)への興味・関心 PdMとして新規サービスのPMFまでのグロース経験 または 1-10,10-100フェーズでのグロース経験 または上記に相当する経験 歓迎要件 BtoB Webサービス(SaaS等)のPjM・PMM・PdM経験 Webサービスのデザイン(Figma, Adobe XDなど)経験 海外サービス等のリサーチ経験 エンジニアまたプログラミング経験 PLG(Product-Led Growth)型サービスの立ち上げ・グロース経験 求める人物像 スマートキャンプの「MAKE THE NEXT」に共感できる 既存のやり方に捉われず、ゼロベースで思考できる 圧倒的な当事者意識、経営者視点を持って行動できる 事業成長に最もレバレッジが効く活動を考え、経営層含め関係者を巻き込みながら推進することができる インパクトを考え、様々な活動の優先順位づけができる 不確実性が高い中でも、常に目的思考と学習思考を持って行動できる 新規拠点立ち上げに際する不確実性にチームで協力して取り組むことができる ドメイン知識のキャッチアップにコストを割き、ドメインエキスパートとして振る舞うことができる よくある質問 京都開発拠点のポジションだと思いますが、京都のオフィスに出社必須なのでしょうか? 新規事業など新しいチャレンジをスピード感持って取り組むため、京都開発拠点は週2日は出社(あとはリモートワーク)としています。そのため極力引っ越しなどもご検討いただきたいと思います。しかしスマートキャンプのVision, Mission, Valuesや現在の取り組みについて共感いただけた方は気軽にご相談いただければ幸いです。その場合フルリモートでの京都開発拠点への参加や、東京オフィスでのポジション提案など柔軟に対応させていただきます。 例えば 引っ越しに際して入社時に補助などはありますか? 住宅手当、引っ越し祝い金などの制度があり、引っ越しにかかった費用の一部を支援するようにしています。条件等詳細については面談時にご質問ください。 PdMとして明確に必須要件を満たしているかわからないのですがどうすればよいでしょうか? 選考の過程で弊社PdMによる面接などもあり、マッチ度については確認させていただくため気軽にご応募いただければ幸いです。その際には、PdMスキルも多岐に渡るため、ご自身の注力されてきた領域を明確にアピールいただければと思います。 続きを見る
-
【経営企画(IPO準備中)】複数事業を展開するスマートキャンプ全社の経営企画/推進をお任せします
募集背景 スマートキャンプは2014年の創業から10期目を迎えたベンチャー企業です。2019年11月には株式会社マネーフォワード(東証プライム上場)へM&Aによりグループジョインし、その後も成長を続けています。 ※グループジョイン後の売上高CAGRは47%、直近の売上高も前年同期比+40%と高い成長率を維持 そして再び、スマートキャンプはIPOを目指すことを発表いたしました。 https://note.com/smartcamp_tent/n/nc9ad8887a5af 成長を加速させるための手段としてM&Aを選択したスタートアップ企業が、M&A後にも成長を続け、再びIPOを目指し、それを実現させることは、スタートアップ企業の成長戦略として好例の一つになると思っています。 M&Aをもっと増やし、エクイティの流動性を高めて、起業にチャレンジする人をもっと増やすこと・日本がスタートアップ大国になるためにM&Aがメジャーな選択肢になることを目指したいという想いが、今回再びIPOを目指すことにした背景の一つです。 そして、「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というMissionを実現することで、あらゆる業務の非効率を無くし、活き活きと仕事に向き合える方を増やし多くの人が自己実現できる社会を創っていきたいと考えています。 IPOはMissionを実現するための通過点ですが、成長を大きく加速させるために必ず達成していきたいと考えており、経営企画として経営陣や各事業責任者と連携しながらスマートキャンプの成長に貢献いただける方を募集しています。 仕事概要 経営企画として高い視座を持ち、広い視野を持ちながら社内外のあらゆるステークホルダーを巻き込み、各種プロジェクトを企画推進いただくポジションとなります。 【お任せしたい仕事内容】 ・事業横断での課題抽出や戦略企画、推進 ・スマートキャンプ全社、及び各事業部門の事業計画策定と取りまとめ ・予実/見通し管理と分析 ・経営合宿や各研修の企画、運営 ・新規事業の立ち上げ ・市場調査 ・IPO準備 など ※弊社の経営/事業戦略に大きく関わるポジションのため、上記は抽象度を上げて記載しています。 詳細については面接にてご説明いたします。 ※これまでのご経験やお強みに合わせて上記記載内容の中で優先順位をつけて取り組んでいただきます。 【部署構成】 経営企画室(2021年12月設立の部署) 取締役COOが管掌、室長を兼務しており、以下副室長含めた3名の部署となります。 日常的にCEO、COOや各領域執行役員とコミュニケーションを取りつつ、スマートキャンプ全体の戦略を推進します。 募集要件 【必須要件】 ・「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というMissionへの共感 ・事業成長による「SaaS普及」を実現することにワクワクいただける方 ・社会人経験5年以上 ※加えて下記いずれか※ ・事業企画or経営企画の経験2年以上 ・コンサルティングファームでの経験2年以上 【歓迎要件】 ・SaaS業界への興味とリテラシー ・IT、インターネット業界での就業経験 ・英語力 【求める人物像】 ・事業成長への貢献意欲が強く、吟味せずに落ちているボールを拾うことができる方 ・当事者意識が強く、あらゆる事象に対して自責思考できる方 ・あらゆる立場の方とのコミュニケーションが得意な方 ・企画だけでなく、自身で手を動かして解決に導くことを厭わない方 続きを見る
-
【CFO(IPO準備中)】経営メンバーとしてファイナンス面をリードし、企業価値向上を牽引するCFOを募集
募集背景 スマートキャンプは2014年の創業から10期目を迎えたベンチャー企業です。2019年11月には株式会社マネーフォワード(東証プライム上場)へM&Aによりグループジョインし、その後も成長を続けています。 ※グループジョイン後の売上高CAGRは47%、直近の売上高も前年同期比+40%と高い成長率を維持 そして再び、スマートキャンプはIPOを目指すことを発表いたしました。 https://note.com/smartcamp_tent/n/nc9ad8887a5af 成長を加速させるための手段としてM&Aを選択したスタートアップ企業が、M&A後にも成長を続け、再びIPOを目指し、それを実現させることは、スタートアップ企業の成長戦略として好例の一つになると思っています。 M&Aをもっと増やし、エクイティの流動性を高めて、起業にチャレンジする人をもっと増やすこと・日本がスタートアップ大国になるためにM&Aがメジャーな選択肢になることを目指したいという想いが、今回再びIPOを目指すことにした背景の一つです。 そして、「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というMissionを実現することで、あらゆる業務の非効率を無くし、活き活きと仕事に向き合える方を増やし多くの人が自己実現できる社会を創っていきたいと考えています。 IPOはMissionを実現するための通過点ですが、成長を大きく加速させるために必ず達成していきたいと考えており、CFOとして経営陣と共にスマートキャンプの経営をリードいただける方を募集しています。 仕事概要 経営メンバーとして高い視座を持ち、広い視野を持ちながら社内外のあらゆるステークホルダーを巻き込み、ファイナンス・財務面で経営を推進いただき、バリエーション向上のミッションを持つポジションです。 【お任せしたい仕事内容】 ・経営意思決定に関わるコミュニケーション及び推進 ・経営陣と共に全社戦略/経営計画を策定 ・事業計画を踏まえた財務戦略の立案および遂行 ・事業責任者と連携し事業計画を策定・モニタリング/分析・予実管理 ・資金調達 ・監査法人、証券会社等とのコミュニケーション ・コーポレート戦略の立案および役員マネジメント ※これまでのご経験やお強みに合わせて上記内容の中で優先順位をつけて取り組んでいただきます。 募集要件 【必須要件】 ・「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というMissionへの共感 ・経営者としてのマインドセットとカルチャーマッチ (一方的な判断ではなく面談を通してお互いのマッチ度を図りたいと考えております) ※加えて下記いずれかのご経験※ ・CFOとしての経営経験 ・投資銀行・PEファンド・証券会社などでの実務経験 ・監査法人やFASなどのプロフェッショナルファームでの実務経験 ・経営企画や経理責任者としてのIPO準備経験 【歓迎要件】 ・SaaS業界への興味とリテラシー ・IT、インターネット業界での就業経験 ・英語でのコミュニケーション力 ・MBAや公認会計士資格などの保有者 ・マネジメント経験 続きを見る
-
【経理部長(IPO準備中)】経理部門の体制構築を責任者として推進いただける方を募集
募集背景 スマートキャンプは2014年の創業から10期目を迎えたベンチャー企業です。2019年11月には株式会社マネーフォワード(東証プライム上場)へM&Aによりグループジョインし、その後も成長を続けています。 ※グループジョイン後の売上高CAGRは47%、直近の売上高も前年同期比+40%と高い成長率を維持 そして再び、スマートキャンプはIPOを目指すことを発表いたしました。 https://note.com/smartcamp_tent/n/nc9ad8887a5af 成長を加速させるための手段としてM&Aを選択したスタートアップ企業が、M&A後にも成長を続け、再びIPOを目指し、それを実現させることは、スタートアップ企業の成長戦略として好例の一つになると思っています。 M&Aをもっと増やし、エクイティの流動性を高めて、起業にチャレンジする人をもっと増やすこと・日本がスタートアップ大国になるためにM&Aがメジャーな選択肢になることを目指したいという想いが、今回再びIPOを目指すことにした背景の一つです。 そして、「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というMissionを実現することで、あらゆる業務の非効率を無くし、活き活きと仕事に向き合える方を増やし多くの人が自己実現できる社会を創っていきたいと考えています。 IPOはMissionを実現するための通過点ですが、成長を大きく加速させるために必ず達成していきたいと考えており、経理部長として経理部門の体制構築とIPO準備をリードいただける方を募集しています。 仕事概要 経理部門の責任者として、経営陣と密に連携しながら下記業務をお任せいたします。 プレイング業務〜組織づくり/マネジメントなど経理体制構築の役割も期待しております。 【お任せしたい仕事内容】 ・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ・決算業務の早期化・内製化 ・経営計画に基づいた予算の作成や資金管理 ・開示業務(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成等) ・監査法人、証券会社対応 ・日常経理業務(仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理、固定資産管理等) ・マネーフォワードグループ経理担当との連携 ・メンバーの採用/マネジメント 募集要件 【必須要件】 ・経理経験 ・マネジメント経験 【歓迎要件】 ・「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というMissionへの共感 ・IT、インターネット業界での就業経験 ・IPO準備の経験 ・公認会計士、税理士などの資格保有者 ・簿記資格保有者 続きを見る
-
【経理(IPO準備中)】経理メンバーとしてIPO準備と経理内製化を推進いただける方を募集
募集背景 スマートキャンプは2014年の創業から10期目を迎えたベンチャー企業です。2019年11月には株式会社マネーフォワード(東証プライム上場)へM&Aによりグループジョインし、その後も成長を続けています。 ※グループジョイン後の売上高CAGRは47%、直近の売上高も前年同期比+40%と高い成長率を維持 そして再び、スマートキャンプはIPOを目指すことを発表いたしました。 https://note.com/smartcamp_tent/n/nc9ad8887a5af 成長を加速させるための手段としてM&Aを選択したスタートアップ企業が、M&A後にも成長を続け、再びIPOを目指し、それを実現させることは、スタートアップ企業の成長戦略として好例の一つになると思っています。 M&Aをもっと増やし、エクイティの流動性を高めて、起業にチャレンジする人をもっと増やすこと・日本がスタートアップ大国になるためにM&Aがメジャーな選択肢になることを目指したいという想いが、今回再びIPOを目指すことにした背景の一つです。 そして、「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というMissionを実現することで、あらゆる業務の非効率を無くし、活き活きと仕事に向き合える方を増やし多くの人が自己実現できる社会を創っていきたいと考えています。 IPOはMissionを実現するための通過点ですが、成長を大きく加速させるために必ず達成していきたいと考えており、経理メンバーとしてIPO準備と経理内製化に取り組んでいただける方を募集しています。 仕事概要 経理メンバーとしてグループ会社の経理と連携しながら下記業務をお任せいたします。 スモールチームの機動力を活かしながらOwnershipを発揮して業務に取り組んでいただくことを期待しています。 【お任せしたい仕事内容】 ・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ・決算業務の早期化・内製化 ・経営計画に基づいた予算の作成や資金管理 ・開示業務(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成等) ・監査法人、証券会社対応 ・日常経理業務(仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理、固定資産管理等) ・マネーフォワードグループ経理担当との連携 募集要件 【必須要件】 ・事業会社または会計事務所での経理実務経験 【歓迎要件】 ・「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というMissionへの共感 ・IT、インターネット業界での就業経験 ・IPO準備の経験 ・公認会計士、税理士などの資格保有者 ・簿記資格保有者 続きを見る
-
【SEOコンテンツマーケター(BOXIL)】〜国内最大級SaaSメディアのメディアのグロースを担っていただける方を募集〜
募集背景 国内最大級のSaaS比較サイト「BOXIL SaaS」が成長を続ける中で、さらなる事業拡大に向けた増員募集となります。 SaaS市場の急速な成長とともに、ユーザーからの期待に応えるため、「BOXIL SaaS」と「ボクシルマガジン」に掲載するサービスに関する業務を担っていただきます。 日本中のSaaS企業と接点を持ちながら、キャリアを成長させたい方、力を尽くして売り上げを最大化していくことに興味のある方、ぜひご応募ください。 ■サービスページ 「BOXIL SaaS(法人向けSaaSの比較・検索サイト) 」 仕事概要 BOXILカンパニーに所属するSaaS比較サイト「BOXIL SaaS」および「ボクシルマガジン」の記事に関する業務を担当いただきます。 高品質なコンテンツを作成することで、売り上げ向上を目指します。メディアのマーケティング戦略に沿ったSEOの企画・改善を行い、サイトの順位向上やユーザーエンゲージメント向上を達成することがミッションです。 【具体的な業務内容】 ・SEO対応コンテンツの企画・制作 ・記事のリライト・編集業務 ・サイトのユーザビリティ向上業務 ・コンテンツの品質管理 ・制作チームのディレクション業務 【ポジションの魅力】 ・SaaS業界のトップメディアでのキャリアアップ機会 ・SEO・マーケティング戦略のスキルアップ ・コンテンツ制作の自由度と責任 ・高いメディアインパクトを持つコンテンツの制作に携われる経験 募集要件 【必須要件】 ※下記いずれかのご経験がある方 ・SEOコンテンツの編集経験 ・SEOコンサル経験 ・ITツールの営業経験1年半 【歓迎要件】 ・WEB広告運用に関する知識、経験 ・課題設定、施策立案・実施・遂行、振り返りまで一連した業務経験 ・業務効率が好きな方 ・状況に応じた柔軟な対応をしてきた方 ・SaaS商材に興味がある方 続きを見る
全 52 件中 52 件 を表示しています