仕事内容
下記業務を中心に事務の補助業務にご対応いただきます。
・人事総務部内の情報整理、資料作成
・関連部門への連絡と確認
・PC操作(データ入力、Excel、PowerPoint、電子メール)など
就業環境について
・執務エリアは1階で、車椅子でも移動が可能なレイアウトです
・障がいに応じてマイカー通勤が可能です
・多目的トイレがございます
・周辺は緑が多く執務エリアの窓からもご覧いただけます
・執務エリアと同じフロアにリフレッシュエリアもございます
応募資格
【必須(以下すべてを満たす方)】
・高校卒業以上
・会社等の組織での事務業務経験(3年程度)
上記に加え、事務業務または事務サポート業務遂行に必要な知識・スキルをお持ちの方
・障害者手帳をお持ちの方
※選考時に「障害の内容」「障害等級」「配慮の必要がある方はその旨および対処方法」をお伺いします。
【歓迎】
・パソコンスキル(Excel各種関数、マクロ等)のある方
・人事労務関連知識のある方
職種 / 募集ポジション | 障がい者採用|事務サポート |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | 1年間 ※正社員への登用実績あり |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:00~18:00 フレックスタイム制あり(コアタイム 11:00〜15:00) ※在宅勤務制度あり |
雇用実績 | 上肢障害、下肢障害、腎臓機能障害、知的障害、発達障害、精神障害など |
会社名 | SOLIZEグループ |
---|---|
グループ会社 | 【SOLIZE Holdings株式会社】 ■事業内容: 経営戦略の策定、資源の再配分、グループガバナンスの強化、M&A等の戦略投資、企業経営のスタッフ的機能 ■コーポレイトサイト:https://www.solize.com/ 【SOLIZE PARTNERS株式会社】 ■事業内容: 製品開発受託・エンジニア派遣・コンサルティング、3Dプリント試作・最終製品製作、3Dプリンター装置導入、エンジニアリングに関するシステムの販売・構築 ■コーポレイトサイト:https://partners.solize.com 【SOLIZE Ureka Technology株式会社】 ■事業内容: ものづくり変革で培ったコア技術により、企業課題・社会課題の解決を行うコンサルティングおよびエンジニアリングサービスの提供 ■コーポレイトサイト:https://ureka-technology.solize.com 【+81株式会社】 ■事業内容: 社会・産業課題の解決に向けた新規事業の開発及び運営 ■コーポレイトサイト:https://hachi-ichi.co.jp/ |
設立 | 1990年7月 |
代表者 | SOLIZE Holdings株式会社 代表取締役社長CEO 宮藤 康聡 |
資本金 | 1,000万円 |
株式公開 | 東証スタンダード【証券コード:5871】 (SOLIZE Holdings株式会社) |
売上高 | 227.13億円(2024年12月期:連結) |
従業員数 | 2,167名(2024年12月末時点:連結) |
平均年齢 | 36.55歳(2024年12月時点:連結) |
本社 | 〒102-0075 東京都千代田区三番町6番3号 三番町UFビル3F (SOLIZE Holdings株式会社) |
事業所 | Global Engineering Center-Yamato 御茶ノ水オフィス 東日本ブランチ 中部ブランチ 中部ブランチ浜松オフィス 西日本ブランチ 西日本ブランチ熊本オフィス |
受動喫煙対策 | 本社:敷地内全面禁煙 |
関連会社 | ■国内 ALQ株式会社 株式会社SiM24 株式会社STELAQ 株式会社フューレックス ■海外 SOLIZE USA Corporation SOLIZE India Technologies Private Limited SOLIZE Shanghai Corporation SOLIZE Canada Corporation SOLIZE Corporation (Thailand) Ltd |
個人情報の取り扱い | 採用における個人情報の取り扱いに関しては当社ホームページ上の下記リンクに記載しております。 ご応募に際しては、採用における個人情報の取り扱いに関して同意いただいたものとみなします。 <SOLIZE株式会社 採用における個人情報の取り扱いについて> https://www.solize.com/siteinfo/policy-recruit |
採用サイト | https://recruit.solize.com/ |