この会社の求人を探す
雇用形態
エリア
本社
全 19 件中 19 件 を表示しています
-
インシュアヘルス開発部DX推進室
■職務内容 全社におけるデジタル・データ活用に関わる戦略の企画、立案および推進 ・最新のデジタル技術およびICTの動向調査 ・生成AI等を活用した社内の既存業務変革・効率化・高度化の企画検討 ・企画、立案したプロジェクトの推進と実装支援 ・デジタル人材育成の企画立案・実施 ・SOMPOグループ関連企業との合同プロジェクトへの参画 ■期待する役割 社内のDX推進にむけたイノベーションの創出(企画の立案、実行)を、スピード感をもって実施する。 ■必要業務経験 (必須条件) 事業会社またはコンサルティング会社でのDX推進担当の経験あるいはそれに類する経験(3年以上) (歓迎条件) 経営企画または新規事業企画経験 デジタル技術を活用した商品・サービスの企画・推進プロジェクトの経験(3年以上目安) ダイレクトマーケティング、生命保険業界、ヘルスケアサービス業界での経験 ■資格、学歴、語学 【最終学歴】 大学院 大学 【資格】不問 【語学力】不問 ■当ポジションの魅力 DXを牽引する部署で、これまでの経験を活かしキャリアアップを目指せるポジションです。 CDO直下のもと、従来の保険商品やサービス、社内のレガシー業務やシステムに縛られることなく、ゼロベースで新たな価値を創出する企画の立案から実行支援まで携わることが可能です。 少数精鋭の組織のため、一人一人に任せる業務範囲が広く、複数のプロジェクトに従事していただきます。 DX推進の実務経験を活かしながら、戦略企画にも積極的に関与できる環境が整っており、生成AIやデータ活用に強みを持つ方には、業務改革の役割を担っていただけます。
-
保険事務(契約サービス部 保全業務/専任職))
■募集対象年齢 25歳~45歳 ■職務内容 ご契約にかかるお支払や保障内容変更および、お客さまからお預かりする生命保険料を適切に管理する事務 1 手続き書類の点検業務 2 社内システムを使用しての事務処理(エントリー・補正業務・不備対応) 3 全国にある営業店および事務委託会社から、規程・手続き・不備に関する照会対応(電話・メール) 4 営業店等への提供するデータの加工・修正、情報発信 5 後輩社員育成と外部委託会社へのOJTの実施 6 事務マニュアルの作成・改廃 7 業務改善などの検討体への参画 8 顧客・取引先との電話対応 ■期待する役割 ・保険契約に関して幅広く取り扱う業務のため、取扱規定などの知識を積極的に吸収する意欲や向上心のある 方 ・処理手順や工程が多い処理やイレギュラーな対応が必要なため、正確な事務処理ができる方。 ・自部門の課題改善に向けて、自ら考え、コミュニケーションをとりながら、行動することができる方 ・後輩社員のリーダーシップ、先輩社員のフォローワーシップをとることができる方 ■必要業務経験 (必須条件) 金融機関での業務経験(事務職・営業経験いずれも可) ■資格、学歴、語学 ・資格・・・簿記3級・FP3級の取得が望ましい(必須ではありません) ・学歴・語学は不問。 ■当ポジションの魅力 ・新たな分野へのチャレンジ意欲・成長意欲を持ち合わせている方であれば、ご自身の裁量で主体的に取り組 むことができる環境。 ・保険契約に関して幅広く取り扱う業務のため、当社取扱規定のほか法的な解釈などの知識に触れることがで きます。 ・チームで協力しながら業務を進める風土があり、困ったときにはすぐに相談できる環境です。 ・経験を積み一定の基準を満たすことでエキスパート制度(飛び級昇格制度)のチャレンジが可能です。 ・ワークライフバランスを重視した制度が整っており、年間取得必須休暇15日、月一プレミアムフライデー取 得可能です。 ■想定役職 専任職(全国転勤なし)
-
生命保険商品開発・管理業務(商品企画部/主任~課長代理)
■職務内容 生命保険商品の開発および管理業務を担当 【商品開発業務】 ・新商品の企画立案 ・料率設計、収益性・リスクの評価 ・金融庁との認可折衝および関連資料の作成 ・商品導入に向けたシステム要件の整理および検証対応 【商品管理業務】 ・販売後の商品実績のモニタリング ・実績分析に基づく改善策の検討および実行推進 ■期待する役割 新商品の開発および既存商品の管理の中で生じる課題に対し、顧客保護・利用者利便性の向上・収益性の観点で多角的に検討・評価し、解決策を自ら企画・実行すること ■必要業務経験 【必須条件】 ・ Excel、Access、VBAなどの基本的なOAスキル ・関係部門との円滑な連携を図るためのコミュニケーション能力、チームワーク、論理的思考力 ・アクチュアリー業務経験 ・アクチュアリー資格試験の複数科目合格(生保数理の科目合格は必須) 【歓迎条件】 ・商品数理の業務経験(料率設計、基礎書類作成、金融庁折衝など) ・生命保険会社での営業経験 ・アクチュアリー会正会員 ・今までにない新たな価値を持つ商品を自らの手で開発し、マーケットに投入していくことができる ・商品開発の全工程に携わることで、実務経験を通じて専門性を深め、市場価値の高い人財へと成長できる ・商品開発を通じて、社内の多くの部門・人と連携しながら幅広い経験を積むことができる ・柔軟な働き方が可能(フレックスタイム制、在宅勤務) ・ジョブローテーションによる部署異動/転勤の可能性があります。 ■資格、学歴、語学 大学卒業以上 ■当ポジションの魅力 ・今までにない新たな価値を持つ商品を自らの手で開発し、マーケットに投入していくことができる ・商品開発の全工程に携わることで、実務経験を通じて専門性を深め、市場価値の高い人財へと成長できる ・商品開発を通じて、社内の多くの部門・人と連携しながら幅広い経験を積むことができる ・柔軟な働き方が可能(フレックスタイム制、在宅勤務)
-
代理店営業(初任地:茨城、栃木、群馬/転勤有/担当社員~課長代理)
■業務内容 ・代理店への営業推進・サポート業務 (生命保険の販売戦略の立案、商品勉強会、引受などの営業活動) ・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案~実行) ・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・代理店の新規開拓業務 ・当社の健康サービスを持ちいた新たなチャネル・マーケット開拓 等 【参考】 担当代理店数:平均20~40店。1日あたりの訪問数:3社程度(主に訪問・リモート有)。 個人顧客への直接販売業務はありません。 ■必須条件 ・営業経験(個人・法人不問) ・自動車運転免許をお持ちの方 ・入社時点で非喫煙者の方 ■歓迎条件 ・生命保険の取り扱い経験 ・生命保険会社での代理店営業経験 ・生命保険会社での営業職員のマネジメント経験 ・生命保険会社、証券会社、銀行等金融機関での営業経験 ■求める人物像 ・誠実性、自律性、多様性を備えた方 ・新たなことへ前向きにチャレンジできる方 ・課題や問題の解決策をを論理的に考え、行動できる方
-
代理店営業(初任地:関西地区(各支社)/転勤有/担当社員~課長代理)
■業務内容 ・代理店への営業推進・サポート業務 (生命保険の販売戦略の立案、商品勉強会、引受などの営業活動) ・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案~実行) ・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・代理店の新規開拓業務 ・当社の健康サービスを持ちいた新たなチャネル・マーケット開拓 等 【参考】 担当代理店数:平均20~40店。1日あたりの訪問数:3社程度(主に訪問・リモート有)。 個人顧客への直接販売業務はありません。 ■必須条件 ・営業経験(個人・法人不問) ・自動車運転免許をお持ちの方 ・入社時点で非喫煙者の方 ■歓迎条件 ・生命保険の取り扱い経験 ・生命保険会社での代理店営業経験 ・生命保険会社での営業職員のマネジメント経験 ・生命保険会社、証券会社、銀行等金融機関での営業経験 ■求める人物像 ・誠実性、自律性、多様性を備えた方 ・新たなことへ前向きにチャレンジできる方 ・課題や問題の解決策をを論理的に考え、行動できる方
-
代理店営業(初任地:北海道(札幌、帯広市、旭川市、北見市)/転勤有/担当社員~課長代理)
■業務内容 ・代理店への営業推進・サポート業務 (生命保険の販売戦略の立案、商品勉強会、引受などの営業活動) ・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案~実行) ・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・代理店の新規開拓業務 ・当社の健康サービスを持ちいた新たなチャネル・マーケット開拓 等 【参考】 担当代理店数:平均20~40店。1日あたりの訪問数:3社程度(主に訪問・リモート有)。 個人顧客への直接販売業務はありません。 ■必須条件 ・営業経験(個人・法人不問) ・自動車運転免許をお持ちの方 ・入社時点で非喫煙者の方 ■歓迎条件 ・生命保険の取り扱い経験 ・生命保険会社での代理店営業経験 ・生命保険会社での営業職員のマネジメント経験 ・生命保険会社、証券会社、銀行等金融機関での営業経験 ■求める人物像 ・誠実性、自律性、多様性を備えた方 ・新たなことへ前向きにチャレンジできる方 ・課題や問題の解決策をを論理的に考え、行動できる方
-
代理店営業(初任地:東北地区(各支社)/転勤有/担当社員~課長代理)
■業務内容 ・代理店への営業推進・サポート業務 (生命保険の販売戦略の立案、商品勉強会、引受などの営業活動) ・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案~実行) ・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・代理店の新規開拓業務 ・当社の健康サービスを持ちいた新たなチャネル・マーケット開拓 等 【参考】 担当代理店数:平均20~40店。1日あたりの訪問数:3社程度(主に訪問・リモート有)。 個人顧客への直接販売業務はありません。 ■必須条件 ・営業経験(個人・法人不問) ・自動車運転免許をお持ちの方 ・入社時点で非喫煙者の方 ■歓迎条件 ・生命保険の取り扱い経験 ・生命保険会社での代理店営業経験 ・生命保険会社での営業職員のマネジメント経験 ・生命保険会社、証券会社、銀行等金融機関での営業経験 ■求める人物像 ・誠実性、自律性、多様性を備えた方 ・新たなことへ前向きにチャレンジできる方 ・課題や問題の解決策をを論理的に考え、行動できる方
-
代理店営業(初任地:東京、神奈川、千葉、埼玉/転勤有/担当社員~課長代理)
■業務内容 ・代理店への営業推進・サポート業務 (生命保険の販売戦略の立案、商品勉強会、引受などの営業活動) ・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案~実行) ・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・代理店の新規開拓業務 ・当社の健康サービスを持ちいた新たなチャネル・マーケット開拓 等 【参考】 担当代理店数:平均20~40店。1日あたりの訪問数:3社程度(主に訪問・リモート有)。 個人顧客への直接販売業務はありません。 ■必須条件 ・営業経験(個人・法人不問) ・自動車運転免許をお持ちの方 ・入社時点で非喫煙者の方 ■歓迎条件 ・生命保険の取り扱い経験 ・生命保険会社での代理店営業経験 ・生命保険会社での営業職員のマネジメント経験 ・生命保険会社、証券会社、銀行等金融機関での営業経験 ■求める人物像 ・誠実性、自律性、多様性を備えた方 ・新たなことへ前向きにチャレンジできる方 ・課題や問題の解決策をを論理的に考え、行動できる方
-
代理店営業(初任地:新潟、長岡/転勤有/担当社員~課長代理)
■業務内容 ・代理店への営業推進・サポート業務 (生命保険の販売戦略の立案、商品勉強会、引受などの営業活動) ・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案~実行) ・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・代理店の新規開拓業務 ・当社の健康サービスを持ちいた新たなチャネル・マーケット開拓 等 【参考】 担当代理店数:平均20~40店。1日あたりの訪問数:3社程度(主に訪問・リモート有)。 個人顧客への直接販売業務はありません。 ■必須条件 ・営業経験(個人・法人不問) ・自動車運転免許をお持ちの方 ・入社時点で非喫煙者の方 ■歓迎条件 ・生命保険の取り扱い経験 ・生命保険会社での代理店営業経験 ・生命保険会社での営業職員のマネジメント経験 ・生命保険会社、証券会社、銀行等金融機関での営業経験 ■求める人物像 ・誠実性、自律性、多様性を備えた方 ・新たなことへ前向きにチャレンジできる方 ・課題や問題の解決策をを論理的に考え、行動できる方
-
代理店営業(初任地:愛知県、岐阜県、三重県/転勤有/担当社員~課長代理)
■業務内容 ・代理店への営業推進・サポート業務 (生命保険の販売戦略の立案、商品勉強会、引受などの営業活動) ・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案~実行) ・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・代理店の新規開拓業務 ・当社の健康サービスを持ちいた新たなチャネル・マーケット開拓 等 【参考】 担当代理店数:平均20~40店。1日あたりの訪問数:3社程度(主に訪問・リモート有)。 個人顧客への直接販売業務はありません。 ■必須条件 ・営業経験(個人・法人不問) ・自動車運転免許をお持ちの方 ・入社時点で非喫煙者の方 ■歓迎条件 ・生命保険の取り扱い経験 ・生命保険会社での代理店営業経験 ・生命保険会社での営業職員のマネジメント経験 ・生命保険会社、証券会社、銀行等金融機関での営業経験 ■求める人物像 ・誠実性、自律性、多様性を備えた方 ・新たなことへ前向きにチャレンジできる方 ・課題や問題の解決策をを論理的に考え、行動できる方
-
代理店営業(初任地:福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島/転勤有/担当社員~課長代理)
■業務内容 ・代理店への営業推進・サポート業務 (生命保険の販売戦略の立案、商品勉強会、引受などの営業活動) ・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案~実行) ・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・代理店の新規開拓業務 ・当社の健康サービスを持ちいた新たなチャネル・マーケット開拓 等 【参考】 担当代理店数:平均20~40店。1日あたりの訪問数:3社程度(主に訪問・リモート有)。 個人顧客への直接販売業務はありません。 ■必須条件 ・営業経験(個人・法人不問) ・自動車運転免許をお持ちの方 ・入社時点で非喫煙者の方 ■歓迎条件 ・生命保険の取り扱い経験 ・生命保険会社での代理店営業経験 ・生命保険会社での営業職員のマネジメント経験 ・生命保険会社、証券会社、銀行等金融機関での営業経験 ■求める人物像 ・誠実性、自律性、多様性を備えた方 ・新たなことへ前向きにチャレンジできる方 ・課題や問題の解決策をを論理的に考え、行動できる方
-
代理店営業(初任地:四国地方/転勤有/担当社員~課長代理)
■業務内容 ・代理店への営業推進・サポート業務 (生命保険の販売戦略の立案、商品勉強会、引受などの営業活動) ・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案~実行) ・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・代理店の新規開拓業務 ・当社の健康サービスを持ちいた新たなチャネル・マーケット開拓 等 【参考】 担当代理店数:平均20~40店。1日あたりの訪問数:3社程度(主に訪問・リモート有)。 個人顧客への直接販売業務はありません。 ■必須条件 ・営業経験(個人・法人不問) ・自動車運転免許をお持ちの方 ・入社時点で非喫煙者の方 ■歓迎条件 ・生命保険の取り扱い経験 ・生命保険会社での代理店営業経験 ・生命保険会社での営業職員のマネジメント経験 ・生命保険会社、証券会社、銀行等金融機関での営業経験 ■求める人物像 ・誠実性、自律性、多様性を備えた方 ・新たなことへ前向きにチャレンジできる方 ・課題や問題の解決策をを論理的に考え、行動できる方
-
デジタル・DMプロモーション企画・運営業務(ダイレクト事業部/基幹職)
■募集対象年齢 28歳~40歳 ■職務内容 ダイレクトマーケティング部門にて、Web広告やDMなどを活用したプロモーション戦略の企画・推進をお任せします。 単なる広告運用ではなく、コールセンターや営業チャネルと連動した「獲得~フォロー」まで一貫して関与できるポジションで、Webとリアルの接点を統合した「ダイレクトの全体設計力」が身につきます。 具体的には以下の業務になります。 ・デジタル/ダイレクトマーケティング戦略の立案とPDCA推進 ・LP、パンフレット、DM等の企画・制作ディレクション ・Web解析ツール(GA、GTM等)やBIツールを活用した効果測定・改善提案 ・社内外のステークホルダーとの連携、進行管理 ・コールセンターを活用したクロージング施策・コミュニケーション設計 ■期待する役割 ・ゴールに導くためのシナリオを設計し、スピード感をもって推進すること ・内外問わず関係者からの信頼を獲得し、組織・チームとして高い成果を追求すること ・困難に直面して、それを乗り越えるには?と考え抜き、行動すること ■必要業務経験 (必須条件) ・ダイレクトマーケティング領域での戦略プランニング経験 ・Web/紙媒体(LP、HP、パンフレット、DMなど)の企画・制作ディレクション経験 ・社内外の関係者と連携しながらプロジェクトを推進したご経験 ※代理店・制作会社・事業会社いずれのご出身でも歓迎しますが、「売って終わり」ではなく「成果にコミットする設計思考」が求められます。 (歓迎条件) ・生命保険・損害保険・金融業界でのマーケティング経験 ・営業部門(支社など)での業務経験 ・システム開発や業務要件定義の経験保険会社経験 ・Google Analytics、Google Tag ManagerなどのWeb解析ツールの使用経験 ・Tableau等のBIツールを活用したデータ分析経験 ■資格、学歴、語学 特になし ■当ポジションの魅力 1. “売るための広告”ではなく、“未来の安心”を設計する仕事 当社は「もしもに備える保険」ではなく、「健康であり続ける未来を応援する保険」を掲げています。 その中で、獲得だけで終わらない、お客さまとの関係性づくりをマーケティングの本質と捉えています。 事業会社ならではの”手触り感”と”責任感” 広告代理店では味わいにくい「予算を預かり、成果責任を持つ立場」として、上流からマーケティング全体を設計できます。 KPI達成だけでなく、「どうすればお客さまの健康行動につながるか?」を考える本質的なマーケティングの力が身につきます。 安定性とチャレンジが共存する組織風土 保険業界の安定感はありつつ、社内にはマーケティングやDXに強い20~30代メンバーも在籍。 必要以上に堅苦しい上下関係はなく、フラットに意見を言い合える空気感の中で、成果にこだわる組織文化があります。
-
情報システム部【霞が関本社】
■職務内容 生命保険事業を主軸とする当社のアプリケーション領域またはインフラ領域における社内SEとして、システム企画、開発、保守・運用を担っていただきます。 実構築工程は外部ベンダーに委託しているので、担っていただく業務はビジネス部門との調整、システム化方針の策定、開発計画の作成、予算・契約管理、要件定義、プロジェクト管理が中心です。年間計画に沿って比較的大きなプロジェクトを中心に多様な案件がありますので、ご経験やスキル、また当社の状況に応じてご担当いただく業務を検討していきます。 ■プロジェクト例 ・新商品開発に伴うプロジェクト ・手続きのデジタル化、営業オンライン高機能化、業務改善プロジェクト ・基盤システムのモダナイゼーション 等 ■システム環境 (フロント)富士通UNIX、AWS、Azure・(バックエンド)IBMメインフレーム ※フロントのオンプレサーバーについては現在クラウド化(AWS)を推進しております。 (言語)COBOLがメインのシステムもありますが、COBOL以外にもJava等を活用しているものもあります。 言語については入社後幅広く経験することが可能です。 ■働き方 残業時間は、平常月は10時間程度、担当する案件ごとによって異なりますが、繁忙時期で30時間程度です。また、生産性向上のため、リモートワークと出社を組み合わせています。 ■配属組織 情報システム部は100名程度の社員で組織されており、約700名のパートナー会社の方の協力も得ています。 IT企画、新ビジネス開発、システムリスク管理、IT開発、IT基盤、次期インフラ推進の計6つのグループに分かれています。 8割以上が中途入社社員で、保険会社の情報システム部の他、非金融業界経験の外資プライムベンダー、メーカー系SI出身等、様々なバックグラウンドをもった方々が活躍しています。 ■キャリアパス 大規模プロジェクトのマネジメント経験を積んでいただきラインマネジメントを目指していただく他、IT企画/戦略やDX推進、リスク管理/統制などにチャレンジすることも可能です。 ジョブローテーションによる多方面の業務経験を積むことも可能です。 ■歓迎条件 ・企業内のシステム部門で業務経験がある方 ・IT関連企業で就業されたことがある方
-
MCEVの算出開示、IFRS導入業務【霞が関本社】(経理財務部企画グループ/課長代理)
■業務内容: ・MCEVの算出・開示 ・IFRS導入(プロジェクト推進、計測方針の策定、各種試算、等) ・経済価値ベースの資本規制対応 ・上記にかかるホストおよび保険数理システムの開発 ■必須要件:以下のいずれかの業務を2年以上経験していること ・保険数理業務 ・年金数理業務 ・リスク管理業務 ・収益管理業務 ・自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 または入社までに免許を取得いただける方 ■期待する役割 ・高い志でスピード感を持った困難な課題・新たな課題へのチャレンジ ・これまでに習得した業務知識を活用した組織課題の達成への貢献 ・職場メンバーへの積極的な指導・育成
-
決算、生保事業成績統計業務【霞が関本社】(経理財務部数理グループ/主任~課長代理)
■業務内容 【生命保険会社の数理関連業務全般】 ・数理決算業務(中間決算、四半期決算を含む) ・生保事業成績統計 ・再保険統括 ・収支見込・商品収益性評価・収益管理業務 ■必須条件 ・OAスキル(エクセル・アクセス・VBA) ・アクチュアリー資格試験複数合格科目 ・自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 または入社までに免許を取得いただける方 ■歓迎条件 ・生保数理決算業務経験 ・生保商品プライシング実務経験 ・リスク管理業務経験 ・生保募集手数料設計業務経験 ・保険会社事業計画策定業務経験 ・データサイエンス関連(R・python等) ・生保営業経験
-
資産運用関連業務【霞が関本社】(経理財務部財務室/主任~課長代理)
■職務内容 <生命保険会社における資産運用関連業務> ・資産運用計画の立案および実行 ・リスク管理、収益管理等の実施 ・特別勘定の運用実績開示、管理運営 ・関連部署との調整 ■必須条件 ・金融機関での1年以上の業務経験のある方。 ・自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 または入社までに免許を取得いただける方 ■歓迎条件 ・資産運用業務経験があれば尚可。 ■期待する役割 ・強い目標達成意欲、旺盛な好奇心を持って業務に取り組み、組織を牽引していただけることを期待しています。
-
決算、税務調査、会計監査業務【霞が関本社】(経理財務部主計グループ/主任~課長代理)
■業務内容 【生命保険会社の経理決算業務全般】 ・会社法決算業務(中間決算、四半期決算を含む) ・法人税等の税務申告納付業務 ・会計監査・税務調査対応業務 ・収益状況の把握および経営に対する的確な情報提供 ■必須条件 ・事業会社での決算業務経験あり ・自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 または入社までに免許を取得いただける方 ■歓迎条件 ・金融機関での決算業務経験あり ・日商簿記検定(3級以上)資格取得者 ・税理士、公認会計士受験経験者
-
生命保険会社のERM・リスク管理業務全般(リスク管理部 リスク管理G)
■募集対象年齢 ・25歳~45歳 ■職務内容 生命保険会社のERM・リスク管理業務全般 ・保険事業に関するリスク計測業務(含むモデルの高度化対応) ・IFRSにおけるリスク評価に関する業務 ・国内外の経済価値ベースソルベンシー規制への対応 ・自己資本管理に関する業務(ESRの計測・評価等) ・上記各業務に関する調査・研究・企画 ■期待する役割 ・高い志でスピード感を持って困難な課題・新たな課題に失敗を恐れずチャレンジする。 ・これまでに習得した業務知識・周辺知識を活用し、さまざまな課題達成に向け取り組み、業務改善・質の向上、職場全体のレベルアップに貢献する。 ■必要業務経験 (必須条件) ・アクチュアリー準会員以上 ・保険会社の「ERM・リスク管理業務」、「商品開発業務」、または「決算業務」の経験あり ・エクセル・アクセス・VBAの使用経験あり ・自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 または入社までに免許を取得いただける方 (歓迎条件) ・数理シュミレーションソフトに精通 ■資格、学歴、語学 ・不問 ■当ポジションの魅力 ・リスク管理の観点から生命保険会社の様々な部門の重要施策に関与することにより、アクチュアリー業務に関する幅広い知識と経験を習得することができる。また、将来的には、当ポジションで習得した知識と経験を活かして、商品開発部門や決算部門をはじめとする様々なアクチュアリー関連部門で活躍できる。 ・柔軟な働き方が可能(フレックスタイム制、在宅勤務、ジョブ型等を導入)。 ■想定役職 ・課長代理
全 19 件中 19 件 を表示しています