この会社の求人を探す
雇用形態
エリア
本社
全 6 件中 6 件 を表示しています
-
生命保険商品開発・管理業務(商品企画部/主任~課長代理)
■職務内容 生命保険商品の開発および管理業務を担当 【商品開発業務】 ・新商品の企画立案 ・料率設計、収益性・リスクの評価 ・金融庁との認可折衝および関連資料の作成 ・商品導入に向けたシステム要件の整理および検証対応 【商品管理業務】 ・販売後の商品実績のモニタリング ・実績分析に基づく改善策の検討および実行推進 ■期待する役割 新商品の開発および既存商品の管理の中で生じる課題に対し、顧客保護・利用者利便性の向上・収益性の観点で多角的に検討・評価し、解決策を自ら企画・実行すること ■必要業務経験 【必須条件】 ・ Excel、Access、VBAなどの基本的なOAスキル ・関係部門との円滑な連携を図るためのコミュニケーション能力、チームワーク、論理的思考力 ・アクチュアリー業務経験 ・アクチュアリー資格試験の複数科目合格(生保数理の科目合格は必須) 【歓迎条件】 ・商品数理の業務経験(料率設計、基礎書類作成、金融庁折衝など) ・生命保険会社での営業経験 ・アクチュアリー会正会員 ・今までにない新たな価値を持つ商品を自らの手で開発し、マーケットに投入していくことができる ・商品開発の全工程に携わることで、実務経験を通じて専門性を深め、市場価値の高い人財へと成長できる ・商品開発を通じて、社内の多くの部門・人と連携しながら幅広い経験を積むことができる ・柔軟な働き方が可能(フレックスタイム制、在宅勤務) ・ジョブローテーションによる部署異動/転勤の可能性があります。 ■資格、学歴、語学 大学卒業以上 ■当ポジションの魅力 ・今までにない新たな価値を持つ商品を自らの手で開発し、マーケットに投入していくことができる ・商品開発の全工程に携わることで、実務経験を通じて専門性を深め、市場価値の高い人財へと成長できる ・商品開発を通じて、社内の多くの部門・人と連携しながら幅広い経験を積むことができる ・柔軟な働き方が可能(フレックスタイム制、在宅勤務)
-
MCEVの算出開示、IFRS導入業務【霞が関本社】(経理財務部企画グループ/課長代理)
■業務内容: ・MCEVの算出・開示 ・IFRS導入(プロジェクト推進、計測方針の策定、各種試算、等) ・経済価値ベースの資本規制対応 ・上記にかかるホストおよび保険数理システムの開発 ■必須要件:以下のいずれかの業務を2年以上経験していること ・保険数理業務 ・年金数理業務 ・リスク管理業務 ・収益管理業務 ・自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 または入社までに免許を取得いただける方 ■期待する役割 ・高い志でスピード感を持った困難な課題・新たな課題へのチャレンジ ・これまでに習得した業務知識を活用した組織課題の達成への貢献 ・職場メンバーへの積極的な指導・育成
-
決算、生保事業成績統計業務【霞が関本社】(経理財務部数理グループ/主任~課長代理)
■業務内容 【生命保険会社の数理関連業務全般】 ・数理決算業務(中間決算、四半期決算を含む) ・生保事業成績統計 ・再保険統括 ・収支見込・商品収益性評価・収益管理業務 ■必須条件 ・OAスキル(エクセル・アクセス・VBA) ・アクチュアリー資格試験複数合格科目 ・自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 または入社までに免許を取得いただける方 ■歓迎条件 ・生保数理決算業務経験 ・生保商品プライシング実務経験 ・リスク管理業務経験 ・生保募集手数料設計業務経験 ・保険会社事業計画策定業務経験 ・データサイエンス関連(R・python等) ・生保営業経験
-
資産運用関連業務【霞が関本社】(経理財務部財務室/主任~課長代理)
■職務内容 <生命保険会社における資産運用関連業務> ・資産運用計画の立案および実行 ・リスク管理、収益管理等の実施 ・特別勘定の運用実績開示、管理運営 ・関連部署との調整 ■必須条件 ・金融機関での1年以上の業務経験のある方。 ・自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 または入社までに免許を取得いただける方 ■歓迎条件 ・資産運用業務経験があれば尚可。 ■期待する役割 ・強い目標達成意欲、旺盛な好奇心を持って業務に取り組み、組織を牽引していただけることを期待しています。
-
決算、税務調査、会計監査業務【霞が関本社】(経理財務部主計グループ/主任~課長代理)
■業務内容 【生命保険会社の経理決算業務全般】 ・会社法決算業務(中間決算、四半期決算を含む) ・法人税等の税務申告納付業務 ・会計監査・税務調査対応業務 ・収益状況の把握および経営に対する的確な情報提供 ■必須条件 ・事業会社での決算業務経験あり ・自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 または入社までに免許を取得いただける方 ■歓迎条件 ・金融機関での決算業務経験あり ・日商簿記検定(3級以上)資格取得者 ・税理士、公認会計士受験経験者
-
生命保険会社のERM・リスク管理業務全般(リスク管理部 リスク管理G)
■募集対象年齢 ・25歳~45歳 ■職務内容 生命保険会社のERM・リスク管理業務全般 ・保険事業に関するリスク計測業務(含むモデルの高度化対応) ・IFRSにおけるリスク評価に関する業務 ・国内外の経済価値ベースソルベンシー規制への対応 ・自己資本管理に関する業務(ESRの計測・評価等) ・上記各業務に関する調査・研究・企画 ■期待する役割 ・高い志でスピード感を持って困難な課題・新たな課題に失敗を恐れずチャレンジする。 ・これまでに習得した業務知識・周辺知識を活用し、さまざまな課題達成に向け取り組み、業務改善・質の向上、職場全体のレベルアップに貢献する。 ■必要業務経験 (必須条件) ・アクチュアリー準会員以上 ・保険会社の「ERM・リスク管理業務」、「商品開発業務」、または「決算業務」の経験あり ・エクセル・アクセス・VBAの使用経験あり ・自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 または入社までに免許を取得いただける方 (歓迎条件) ・数理シュミレーションソフトに精通 ■資格、学歴、語学 ・不問 ■当ポジションの魅力 ・リスク管理の観点から生命保険会社の様々な部門の重要施策に関与することにより、アクチュアリー業務に関する幅広い知識と経験を習得することができる。また、将来的には、当ポジションで習得した知識と経験を活かして、商品開発部門や決算部門をはじめとする様々なアクチュアリー関連部門で活躍できる。 ・柔軟な働き方が可能(フレックスタイム制、在宅勤務、ジョブ型等を導入)。 ■想定役職 ・課長代理
全 6 件中 6 件 を表示しています