募集背景
昨今、従来にも増して金融分野におけるIT/DXの重要性は高まっており、当社においても、テクノロジーを活用し、より良い新商品・新サービスをこれまで以上にスピーディにお客さまに提供するために、継続的にIT部門の強化を図っています。
また、2025年5月に、先進技術を積極的に活用したクラウドネイティブな勘定系システムが稼働しており、周辺系から勘定系まで、全方位でのクラウド化が実現しております。そのため、当社IT部門は、老朽化したITシステムの延命や更改といった「守りのIT」に悩まされることなく、クラウドオンリーな銀行システムで、チャレンジングな商品・サービスの開発や、さまざまな先進技術を用いた新システムの構築といった「攻めのIT」に注力できる環境が整っております。
今後も、IT/DX人材のニーズは高まることはあっても下がることはないと考えており、中長期的視点からもIT/DX人材の拡充を継続的に進めていく予定です。
担当いただく業務内容
ITガバナンス・IT戦略
IT部門のさらなる貢献・役割拡大のために、次のようなITガバナンス・IT戦略を担っていただける高度専門人材を募集しています。
・経営戦略・事業戦略の実現に向けた、中長期観点でのITガバナンス、IT戦略の計画策定とその推進(中長期的な観点でのITガバナンス態勢の整備、IT投資・コストマネジメントの高度化、IT人材・研修態勢の整備・推進、システム開発プロセス・プロジェクトマネジメント態勢の高度化などの企画・計画立案とその推進など)
・先進的な技術の動向調査やその活用の検討(最新のクラウドサービスやAIといった先進技術を活用したITプラットフォームのさらなる高度化、最新の方法論やツールの導入による開発プロセスの変革など)
・ソニーフィナンシャルグループ各社の連携・交流態勢の整備(上記TI戦略・計画や技術活用検討も含め、さまざまなIT企画業務において、ソニーグループIT部門との連携や交流、共通化等を促進する取組の推進など)
変更の範囲:会社の定める業務
応募要件
ユーザ企業や監査法人、ITコンサル、Sierなどにおいて、上記のいずれかに相当する業務に従事した経験のあるかた、または同等の知識・経験をお持ちのかた
組織体制
IT統括部は、7名程度の社員が在籍しています。
働き方、その他
フレックス制で、在宅勤務も可能です。個人差はありますが、概ね週に2~3日は在宅勤務となっています。
職種 / 募集ポジション | ITガバナンス・IT戦略(IT統括部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) 原則、転居を伴う転勤はありません。 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(共用喫煙室あり) |
勤務時間 | 月間フレックスタイム制 コアタイム無し ※標準時間 8:45~17:45 ※1日あたり標準労働時間 8時間 (休憩時間60分) |
休日・休暇 | 完全週休2日制 ※土・日、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、その他会社所定の休日 |
待遇等 | 試用期間 6ヶ月 キャリアインセンティブ制度あり ※本採用後 交通費支給 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険) |
会社名 | ソニー銀行株式会社 |
---|---|
商号 | ソニー銀行株式会社 |
設立 | 2001(平成13)年4月2日 |
本店所在地 | 東京都千代田区内幸町二丁目1番6号 |
代表取締役社長 | 南 啓二 |
資本金 | 385億円 |
株主 | ソニーフィナンシャルグループ株式会社 100% |