職務内容
【業務内容】
グローバル含むソニーの情報システムにおけるセキュリティ担当として、エンドポイントセキュリティやクラウドセキュリティ等におけるセキュリティツールの企画、導入から管理・運用までをお任せします。
ゼロトラストの考えをもとに、新クラウドセキュリティソリューションの導入・運用やエンドポイント脆弱性への対応、ネットワークやデータの保護に関する施策の実行を行っていただきます。
プロジェクトにおいては、企画構想、計画、基本設計、詳細設計、テストなど参加度合の濃淡はプロジェクトに依存しますが、状況に応じて、各フェーズに参加して頂きます。
管理・運用においては、セキュリティシステムの機能追加/改修を行うためのシステム設計や、品質改善のためのデータ分析や改善提案などを行っていただきます。
■ITセキュリティツール例:
・IT資産・エンドポイント管理ツール/特権アカウント管理ツール/アンチマルウェアツール/脆弱性スキャンツール/ポスチャマネジメントなどのクラウドセキュリティツール
※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
【部署の事業・サービス】
ITセキュリティ部門は、オンプレミス、クラウド問わず、ITセキュリティ領域における、企画構想から運用(システムマネージメント)まで全てのフェーズを担っています。
【案件/PJの事例】
■社内サーバセキュリティ管理強化プロジェクトソニーグループ内各社で管理しているサーバ(数千台)のセキュリティ強化を行うプロジェクトです。
各社のビジネス側社員とチームを組み、セキュリティ施策を徹底していく、また維持管理するためのプロセスを導入していく活動で、当部署が活動全体のリーディングを行います。
■新クラウドセキュリティソリューション導入プロジェクト
ソニーグループ各社で利用しているクラウドシステム(アカウント数1,000以上)に導入されているセキュリティツールを刷新するプロジェクトです。
ツール自体の設計や、ユーザー環境への導入推進など、当部署が活動全体のリーディングを行います。
本プロジェクトは日本のみならず、グローバルで同時に同じソリューションを導入していくため、海外メンバーと密に連携しながら活動を進めていきます
【組織・働き方】
■勤務体系:ハイブリット勤務を実施しています。海外との協業も発生することから、フレキシブルに働きやすい環境を整えています。
■組織構成:20代~50代まで幅広い年代が所属しています。
■組織の雰囲気:チームワークを大切に、チームで協力しながら業務に取り組める環境です。
【キャリアパス】
・海外出張、また海外赴任のチャンスもあり、グローバルに活躍の場を広げることができます。
・業務経験を積んだうえで、インフラ、セキュリティ領域のリーダー/マネジメントと組織マネジメントに進むキャリアやスペシャリストとして特定の領域の専門家となるキャリア選択が可能です。
【仕事の魅力】
・ソニーグループ全体で約11万人の社員が働いていることから、大規模かつグローバルな情報システムセキュリティに携わることが出来ます。
・グローバルITチームと協業の作業も多いため、グローバル環境での経験を積むことが出来ます。(入社後に「グローバル×IT×セキュリティ」の知見を習得することができる環境です)
・情報セキュリティ対策の仕組みを立案、導入、運用することが可能なため、セキュリティに関する幅広い知識や技術、経験を身につけられます。
・アンチウィルスソフト、EDR、脆弱性管理などIT機器を保護するための一連のツール導入、運用プロセスについて身に付ける事が出来ます。
【配属予定先】
IT Security部門 Compliance & Security部
【配属予定地】
東京
応募資格
【必須条件】
・ITセキュリティツール導入のご経験がある方
・海外メンバーとの協業に興味がある方
(応募時点で高い英語力が無くても結構です、入社後は研修やメンバーが日々サポートしながら習得いただきます。)
【歓迎条件】
・ITILに関する基礎知識(ITILファンデーション資格程度)
・システム基盤の設計/構築経験(オンプレ・クラウド問わず)
・海外メンバーとの業務経験
【求める人物像】
・周囲を巻き込み問題解決のために自主的に動ける方
・グローバルIT×セキュリティのスキルを身に着けたい方
【学歴】
不問
【選考フロー】
面接2~3回
Web適正検査
職種 / 募集ポジション | ITセキュリティツール(導入・運用)|ソニーグループの大規模かつグローバルなITセキュリティを支える |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 【試用期間】 入社後3ケ月 |
給与 |
|
勤務地 | その他、国内・海外の事業所各地および労働者の自宅 ※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。 |
勤務時間 | 【就業時間】 標準勤務時間帯:9:00~17:45 勤務時間:7時間45分 休憩60分 |
休日 | 【休日・休暇】 休日:年間125日(土曜/日曜/祝日/年末年始) 休暇:入社月に応じて按分付与(6~17日) 最高付与日数24日 その他休暇:積立休暇/慶弔休暇/育児休暇 |
福利厚生 | 【寮・社宅】 独身寮あり、転勤社宅制度あり 【退職金】 有(確定拠出型年金) 【その他制度】 リモートワーク可※週3日以上の出社を基本として、週2日程度のリモートワークを組み合わせたハイブリットな働き方が可能です 育児・介護両立支援制度(短時間勤務、休職制度等) 研修支援制度 社員食堂 【兼業・副業】 可 ※社内規定に基づき承認が得られた場合 【転勤】 当面無 |
加入保険 | 【社会保険】 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
受動喫煙対策 | 【喫煙】 本社:館内全面禁煙 福岡:屋内喫煙場所あり |
会社名 | ソニーグローバルソリューションズ株式会社 |
---|---|
商号 | ソニーグローバルソリューションズ株式会社 (Sony Global Solutions Inc.) |
設立 | 1988年2月(2003年7月、現社名となる) |
資本金 | 1億円(ソニーグループ株式会社 100%出資) |
売上高 | 389億円(2023年度) |
代表取締役社長 | 三舩 修 |
社員数 | 647名(2024年4月1日現在) |
事業所 | ■本社オフィス 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号(ソニーシティ6階) TEL:050-3750-0300(代表) 交通:JR品川駅港南口 徒歩5分 ■福岡オフィス 〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜1-4-13 SFI福岡ビル TEL:050-3750-0800(代表) 交通:地下鉄天神駅 徒歩10分 |
海外の主な活動拠点 | アメリカ、イギリス、スウェーデン(ルンド)、シンガポール、中国(北京、上海、大連)、インド(バンガロール)等 |