職務内容
【業務内容】
ソニーグループ株式会社各組織、および関連会社とコミュニケーションしながら下記業務を担当いただきます。
・業務側マネジメントへのヒアリングの計画、実施サポート
-業務側BPR/情報システム企画、施策実行推進の支援と、システムの開発や保守などを行う各IT実行組織との連携
・ソニーグループ(株)各組織、および関連会社からの業務受託案件、依頼/問い合わせへの対応、IS(情報システム)アカウント業務
・自部門の企画業務の次世代リーダー候補として部門数値の見える化、部門施策の検討、推進
担当する領域を設定の上、上記業務にあたっていただきます
※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
【部署の事業・サービス】
ソニーグループ株式会社ビジネス組織に対するISカウンターパートとして、
ビジネス戦略に伴走しながらシステム、DX、AI施策の検討、提案、推進を実行し、業務オペレーション最適化を推進します。
【顧客・ユーザー】
ソニーグループ株式会社の各ビジネス組織(経営企画部門、技術戦略部門、広報など)
【案件/PJの事例】
かかわるシステム案件例:
・事業計画、予実管理システムの構築(1億円程度、期間1年、規模10名程度) - プロジェクトリード
・研究ナレッジ共有新規システムの構築(1.5億円程度、期間1.5年、規模20名程度) - ビジネスチームのメンバー
・そのほか1千万程度の小規模開発のビジネスチームサポート
など
【担当フェーズ】
・ビジネス戦略を踏まえたシステム、DX,AI施策の企画構想、要件定義を担当します
・ビジネス顧客と定期的なコミュニケーションを行い、ビジネス戦略とIT戦略のすり合わせを行うほか、日々にITにかかわるお困りごとの窓口として、IS組織と連携をとりながら随時の対応を行います
・IS(情報システム)組織の開発、保守チームである中国、ベトナム、インドなどグローバルな組織とかかわる機会があります。
【組織・働き方】
部門 :30名 男女比ほぼ1:1
課:5名-10名
・少数精鋭のチームで各自やりたいことにチャレンジ出来る雰囲気のある職場です。リモートオフィスでの勤務、フレキシブルワークや休暇取得など積極的に新しいワークスタイルを推進しています。
【仕事の魅力】
・ソニーグループ株式会社 本社組織(Headquarters)及び関連会社が手掛ける幅広い業務及びアプリケーションを企画推進する業務に携わることが出来ます。
・IS(情報システム)/IT年次活動に参画しソニーグループ全体に貢献していることを実感出来ます
【配属予定先】
SGC IT部門 SGC IT1部 2課
【配属予定地】
東京
応募資格
【必須条件】
・業務システム開発、改修に関する要件定義のご経験(規模目安:1000万円以上)
・Excel、Power PointなどOfficeアプリケーション中級程度のスキルをお持ちの方
・以下どちらかのご経験をお持ちの方
-業務プロセスの専門知識を用いた標準化・ソリューション導入のご経験(業務領域は問いません)
-ITの専門知識を用いた標準化・ソリューション導入のご経験
【歓迎条件】
・クラウド、セキュリティ、データ分析、AIなどの先端IT技術に対する素養をお持ちの方
・パッケージおよびスクラッチでのシステム開発経験がある方(目安:3年以上)
・簿記3級程度の会計知識、管理会計、予算予実管理等数字に強く、説明スキルに長けている方
・TOEIC 600点程度(メールで英語のやり取りが可能)
【求める人物像】
・顧客組織、部門内外のリーダー及び担当者と自立的にコミュニケーションが取れる人
・顧客組織のニーズを把握し、IS(情報システム)方針と合わせISアカウント業務を遂行できる人
【学歴】
不問
【選考フロー】
面接2~3回
Web適正検査
職種 / 募集ポジション | BPRスペシャリスト(ソニーグループ)|本社及び関連会社が手掛ける幅広い業務領域のビジネス戦略にDX企画構想から携わる | ソニーグローバルソリューションズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 【試用期間】 入社後3ケ月 |
給与 |
|
勤務地 | その他、国内・海外の事業所各地および労働者の自宅 ※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。 |
勤務時間 | 【就業時間】 標準勤務時間帯:9:00~17:45 勤務時間:7時間45分 休憩60分 |
休日 | 【休日・休暇】 休日:年間125日(土曜/日曜/祝日/年末年始6日) 休暇:入社月に応じて按分付与 最高付与日数24日 その他休暇:積立休暇/慶弔休暇/育児休暇 |
福利厚生 | 【寮・社宅】 独身寮あり、転勤社宅制度あり 【退職金】 有(確定拠出型年金) 【その他制度】 リモートワーク可※週3日以上の出社を基本として、週2日程度のリモートワークを組み合わせたハイブリットな働き方が可能です 育児・介護両立支援制度(短時間勤務、休職制度等) 研修支援制度 社員食堂 【兼業・副業】 可 ※社内規定に基づき承認が得られた場合 【転勤】 当面無 |
加入保険 | 【社会保険】 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
受動喫煙対策 | 【喫煙】 本社:館内全面禁煙 福岡:屋内喫煙場所あり |
会社名 | ソニーグローバルソリューションズ株式会社 |
---|---|
商号 | ソニーグローバルソリューションズ株式会社 (Sony Global Solutions Inc.) |
設立 | 1988年2月(2003年7月、現社名となる) |
資本金 | 1億円(ソニーグループ株式会社 100%出資) |
売上高 | 389億円(2023年度) |
代表取締役社長 | 三舩 修 |
社員数 | 647名(2024年4月1日現在) |
事業所 | ■本社オフィス 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号(ソニーシティ6階) TEL:050-3750-0300(代表) 交通:JR品川駅港南口 徒歩5分 ■福岡オフィス 〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜1-4-13 SFI福岡ビル TEL:050-3750-0800(代表) 交通:地下鉄天神駅 徒歩10分 |
海外の主な活動拠点 | アメリカ、イギリス、スウェーデン(ルンド)、シンガポール、中国(北京、上海、大連)、インド(バンガロール)等 |