英知を尽くして「生きる」を看る。
創業の2002年から、在宅療養の基盤作りに取り組んできました。指定訪問看護ステーションを主軸に、北海道・関東・東海・北陸・関西・九州で98事業所を展開しています。日本中に「医療インフラとしての訪問看護」をゆきわたらせてまいります。※数値は2024年3月末時点。
★☆★安定の医療業界で働く★☆★
★☆ソフィアメディについて☆★
都内を中心に90ヵ所以上の訪問看護ステーションと4ヵ所のリハビリ重視型デイサービスを運営しております。居宅介護支援事業所は現在7ヵ所運営しております。殆どの居宅介護支援事業所はソフィアメディ訪問看護ステーションに併設し、看護師、保健師、PT、OT、STの医療職との連携で安心感が高いです。
社員数約1500名のうち約1200名が、看護師さんやリハビリスタッフさん等の専門職が在籍する会社です。そして、約60名の本部スタッフが、専門職の方々をバックアップしています。
そんな会社だからこそ、優しい雰囲気で安心して働ける環境が整っています。『本当の自分を理解してもらえる』環境で一緒に働いて、一緒に医療福祉業界で貢献しませんか?
【雇用実績】発達障害 統合失調症 うつ病 不安障害 その他
仕事内容
配属先は田町本社のいずれかの部署になります。_
具体的な仕事内容は配属先により、多少異なりますが
データ入力、資料作成、資料整理、ファイリングその他庶務等です。
面接ではぜひ「あなた自身がどんな仕事をしたいと考えているのか」「どんなことが得意なのか」を聞かせてください。障がいをひとつの個性と捉え、その個性を活かせる、その個性にフィットする仕事を一緒に話し合いましょう。面接の中で出来ることできないことをお聞かせ下さい。
応募資格
【必須条件】
・障がい者手帳をお持ちの方
・実務レベルのPCスキル(Excle/Word)
・週30時間以上の勤務が可能な方
【歓迎条件】
・Google機能の使用経験
・事務職の経験がある方
・正確丁寧に業務を遂行できる方
・前向きで柔軟に物事を考えられる方
・ソフィアメディのvision・mission・spiritsに共感できる方
働く環境
・耳栓利用OK
・こまめな休憩OK(昼休憩とは別途)
・月1回、定着支援のための面談を実施
・服装自由!スニーカーでも大丈夫!
・定着率もバツグン!安心して働けます
・事務スタッフが教育担当となり業務のフォローを致します。
※場合によってはステーション管理者が教育担当になります。
選考の流れ
書類選考
↓
1次面接(対面:田町本社にて)
↓
現場実習(2日間、1日2~3時間)+最終面談
※実習の日程については相談可能
↓
内定
職種 / 募集ポジション | 【パートナー】本社所属 |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
契約期間 | 入社時3カ月、その後3カ月毎の更新、2年目以降は状況に応じて期間決定 ※自動更新なし |
給与 |
|
勤務地 | JR「田町」駅 徒歩3分、都営地下鉄三田線・浅草線「三田」駅 徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) ※上記時間内で相談可 ※週30時間の勤務が可能な方 ※入社時は週20時間程度の時短勤務をお願いする場合があります |
福利厚生 | 交通費規定支給(3万1,000円まで/月) |
加入保険 | 社会保険完備(加入要件を満たした場合) |
休日休暇 | ☆年間休日120日以上☆ ◎完全週休2日(土日) ◎祝日 ◎年末年始(12/30〜1/3) ◎有給休暇 ◎慶弔休暇 ◎産前産後休暇 ◎育児休暇 ◎介護休暇 お休み中は本部で人員の手配をするため業務を気にせず安心して楽しめます♪ |
会社名 | ソフィアメディ株式会社 |
---|---|
設立 | 2002年8月 |
資本金 | 12,800万円(資本準備金込) |
本社 | 東京都港区芝浦3丁目1−1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15階 TEL:03-6665-8989 応募用フリーダイアル:0120-978-601 |
代表取締役社長 兼 CEO | 伊藤 綾 |
社員数 | 1,598人(2023年3月現在) |