「今世紀を代表する、コンテンツを創るー。」
誰もがバカにする、大きな夢を叶えてみせる―。
SORAJIMAはいつだって挑戦してきた。
SORAJIMAはいつだって笑われてきた。
SORAJIMAはいつだって成し遂げてみせた。
誰でもできる仕事じゃなくて、誰にもできない仕事にこそ価値がある。
私達は今世紀を代表するコンテンツを生み出します。
世界中、誰もが楽しむ日本発のエンタメコンテンツを私たちSORAJIMAは目指し、ミッションである「今世紀を代表するコンテンツを創るー。」を達成していきます。
募集背景
私達は『今世紀を代表するコンテンツ』を生み出します。
世界中、誰もが楽しむ日本発のエンタメコンテンツを私たちSORAJIMAは目指し、ミッションである「今世紀を代表するコンテンツを創るー。」を達成していきます。
そのために株式会社ソラジマの漫画編集者(=制作ディレクター)は、縦読みマンガの監督兼制作進行としてチームを率いて熱狂的な大ヒット漫画を生み出すため、サマーインターンを実施し、その仲間を募集します。
このインターンで得られるもの
本インターンは、単なる「職場体験」ではありません。編集者としての実践を通して、将来につながるリアルな経験が詰まっています。
そして、4日間を通じて編集者としての視点と実践力を身につけ、自分の「企画を考える力」「伝える力」を磨いていく、密度の高い挑戦の場になります。
◆ 参加する4つのメリット
【特別選考案内】優秀者には特別選考コース案内・長期インターンのスカウトも!
【実践型ワーク】現役編集者の伴走で、編集業務の核心を体験できる
【就活で語れるガクチカ】リアルな業務体験は、就活での大きな武器に
【仲間との出会い】同じ夢を追う仲間との絆は一生モノに
概要
対象者:2027年卒業予定の大学生・大学院生(専攻不問)
開催日程(いずれか1タームを選択)
- 8月12日〜15日
- 8月19日〜22日
- 9月9日〜12日
- 9月16日〜19日
場所:ソラジマ本社(東京都内)
募集人数:20〜25名
選考方法:
① 応募
② 書類(ES/動画提出)
③ オファー
④ 参加手続き
具体的な業務内容
Day1|編集の仕事を「知る」
まずは、“編集者とは何をする人なのか”を徹底的に理解する1日。
ソラジマの現役編集者たちが、自らの仕事やキャリア、日々感じているやりがいと難しさについてリアルに語ります。
・トークセッション|現役編集者が語るリアル
「どうして編集者になったの?」「どんな瞬間に面白さを感じる?」など、現場の声を余すことなくお届けします。
・オフィス見学&インターンキックオフ
Webtoon制作の現場を実際に見学し、空気感を肌で感じるところからスタート。ここで4日間の流れや目的も確認します。
・ヒット作品の「要因分析」ワーク
「なぜこの作品はバズったのか?」を編集者目線で分析。人気作の裏側にある“仕掛け”に気づけると、企画力が一気に伸びます。
・交流ランチでメンターや同期と打ち解ける時間も
ランチタイムは、メンター社員や他のインターン生とじっくり話すチャンス。仕事のことも、それ以外も、ざっくばらんに語り合えます。
Day2|企画を「考える」
2日目は、いよいよ自分自身が“企画する側”に立つフェーズへ。
「読んでみたい!」と思わせる企画を、自分の中から引き出していきます。
・企画講義「Webtoonの型と突破力」
読者を惹きつける“構成”や“フック”はどう生まれるのか?ヒット企画の型を学び、そこからどう脱却し、新しさを生み出すのかを編集者がレクチャー。
・個人ワーク|ゼロから企画を立案
講義で得た知識を武器に、自分だけのWebtoon企画を立ち上げていきます。正解のない作業に、本気で向き合う時間です。
Day3|企画を「磨く」
立てた企画を、より“読まれるもの”へと昇華させる1日。
編集者としての目線で、緻密に構成を整え、作品としての完成度を高めます。
・構成・キャラクター・導入演出のブラッシュアップ
読み始めたくなる“つかみ”はあるか?キャラクターに魅力はあるか?読者の感情をどう揺さぶるか?細部まで掘り下げます。
・チームワーク|ネーム(下描き)への赤入れ体験
実際のWebtoonのネームを使い、どこをどう直すとより良くなるのかを考えながら赤入れ。プロの編集業務をリアルに体験します。
Day4|企画を「届ける」
最終日は、“届ける編集”を実践するアウトプット中心の日。
自分のアイデアを言葉で伝え、プロのフィードバックを受けることで、編集者としての視座が確実に変わります。
・最終プレゼン|自らの企画を発表
4日間で磨き上げた企画を、編集者・メンター社員の前でプレゼン。言語化力やストーリーテリング力も問われます。
・編集者からのプロ視点フィードバック
「この企画の強みは?」「さらに魅力的にするには?」など、今後に活かせる具体的なアドバイスをもらえます。
・編集メンバーとの懇親会で“会社のリアル”を知る
最終日は、実際にソラジマで活躍する編集者と直接話せる交流の場もご用意。キャリアの話や働き方、日々の業務など、気になることは何でも聞いてOK。志望度がグッと高まる時間になるはずです。
▼ソラジマのウェブトゥーン作品
◼︎作品一覧:https://sorajima.jp/works
★地上波ドラマ化!
『シンデレラ・コンプレックス』https://manga.line.me/product/periodic?id=S130248
★大人気書籍化!
『傷だらけ聖女より報復をこめて』https://www.comico.jp/comic/8347
『かたわれ令嬢が男装する理由』https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0002226
★1000万♡突破!
『無能な継母ですが、家族の溺愛が止まりません!』https://piccoma.com/web/product/153515
★男性向けジャンルも好評連載中!
『2周目の大魔導士は近接魔法で無双する』https://manga.line.me/product/periodic?id=S140412
『???ランクの裏装備無双』https://manga.line.me/product/periodic?id=S139989
職種 / 募集ポジション | 編集者(新卒インターン) |
---|---|
雇用形態 | 業務委託 |
契約期間 | ※以下インターン後に正規採用となった場合の内容となります ※試用期間4か月 |
給与 |
|
勤務地 | 勤務体系:ハイブリット勤務 月火金:11時~18時30分 それ以外はリモートワーク 多様な方が柔軟に働きやすいようにリモートメインの働き方を受け入れています。(オフィス出社頻度はチームの状況により変化します。個別配慮が必要な場合は遠慮なくご相談ください) |
勤務時間 | 専門型裁量労働制 月火金:11時~18時30分 ※インターン生は、週2日以上 ※学業や就活状況に合わせて、柔軟に対応可 |
休日 | 完全週休二日制(土日) 年末年始休日・慶弔休暇・産休育休制度あり ソラジマ独自休暇(FR休暇):法定有給休暇+国民の休日(祝日)に相当する日数を有給休暇として追加付与 ※土曜日にかかる祝日も含む |
福利厚生 | ・PC・iPad・ペンタブ貸与 ・ソラスタ 年4回宿泊を伴う合宿実施 ※土日実施の場合振替休日あり ・社会保障制度完備 ・ソラの図書室(作品作りに関連した漫画や本の購入できる図書制度) ・動画配信サービス補助金あり ・交通費全額支給 ・ライフサポートにまつわる休暇(ライフイベントごとの社員が働きやすい環境をつくるための休暇制度が多数あり) |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(喫煙専用室などの設置) |
会社名 | 株式会社ソラジマ |
---|---|
設立年月 | 2019年2月13日 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目12−3 Daiwa芝浦ビル 2階 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 61名(2025年9月時点) |