1. 株式会社SOXAI
  2. 株式会社SOXAI 採用情報
  3. 株式会社SOXAI の求人一覧
  4. PjM募集|最先端ヘルスケア領域で、日本の未来をつくる

PjM募集|最先端ヘルスケア領域で、日本の未来をつくる

  • モバイルアプリエンジニア(PjM/プロジェクトマネージャー)
  • 正社員

株式会社SOXAI の求人一覧

PjM募集|最先端ヘルスケア領域で、日本の未来をつくる | 株式会社SOXAI

SOXAIは「ヘルスケアをライフスタイルに」というビジョンのもと、日本初・世界最小の健康管理用スマートリング「SOXAI RING」の開発、販売を行っています。 SOXAI RINGで測定されるデータを分析し、睡眠・体調・運動などの重要な健康指標に基づくインサイトと、健康増進に役立つ情報をSOXAIアプリを通じて提供することで、ユーザーの健康維持及び改善に貢献することを目指しています。
自社HP:https://soxai.co.jp/

▍SOXAI RINGとは
健康データを正確に取得・分析可能な日本発の革新的な健康管理用ウェアラブルデバイスです。 光学バイタルセンサー、温度センサー、加速度センサー、BLE通信、NFCワイヤレス充電など最先端の技術が搭載されています。 手首よりも脈波信号が強い「指」に着用することで、より正確な健康データの計測が可能です。

▍成長性と展望
・スマートリング市場は、近年世界的な注目を集め、著しい成長を遂げています。現在市場をリードするフィンランド発の企業は、創業から数年の間に、その企業価値を約3500億円にまで高めています。
このような環境下、世界各国の新興企業がスマートリングの開発に乗り出しており、SOXAIはこの革新的分野への早期参入と、国内市場での先駆者としての地位を確立しています。
・今後は市場シェアのさらなる拡大を目指し、国内市場においてまずは販売台数10万台の達成を目標とし、中長期的には海外市場への展開も視野に入れています。
・当社の成長性と将来性は、各方面から高い評価をいただいています。 最近では、堀江貴文氏らが出演する人気ビジネスYouTube番組『REAL VALUE』に代表の渡邉が登壇。事業計画や国産デバイスとしての技術力が審査員全員から高く評価され、番組内では、将来的なポテンシャル企業価値は500億円に達するとの評価も受けました。
動画:https://youtu.be/xDSPc8Y5BJE?feature=shared

業務内容

  • iOS / Android ネイティブアプリの開発プロジェクトマネジメント
    ・10万人以上が利用するtoC向けプロダクトの開発進行管理
    ・新機能開発や改善のロードマップ策定と実行
  • エンジニアチームの技術リード
    ・コードレビューを通じた品質向上の推進
    ・アーキテクチャ設計や技術的意思決定
    ・バックエンド開発のマネジメントおよびAPI設計
  • 運用・保守の強化
    ・リリース後の安定した運用を支えるための仕組みづくり
    ・ユーザーからのフィードバックを分析し、継続的なプロダクト改善を推進
  • 外部開発パートナーとの連携
    ・外部のインフラ開発会社と協力し、開発プロジェクトを円滑に進行

▍実装内容
・運用は8割:新規開発2割の実装割合を想定しております。
・本ポジションは運用メインですが、新しいページの実装や現存アプリのバグ修正の対応もお願いいたします。

▍開発環境
・iOSアプリはSwift、AndroidアプリはJavaで開発されています。
・GitHubを用いたソースコード管理を行い、プルリクエストやコードレビューを通じて品質向上を推進しています。
・バックエンドエンジニアやデザイナーと密に連携し、アジャイル開発を採用。ユーザーからのフィードバックを迅㏿にプロダクトへ
反映します。
・BLE(Bluetooth Low Energy)を活用し、IoTデバイスとの連携も行います。
・フロントエンドの一部ではHTML5(H5)を活用し、柔軟なUIカスタマイズを実現しています。・バックエンドとの連携ではAPIを活用し、スムーズなデータ通信とアプリケーション統合を行います。

▍技術スタック
・モバイルアプリ:iOS(Swift)、Android(Java)
・データ通信:BLE(Bluetooth Low Energy)
・フロントエンド:HTML5(H5を用いたUIカスタマイズ)
・バージョン管理:GitHub
・開発手法:アジャイル開発

▍使用ツール
・Microsoft(Teams、Word、Excel、PowerPoint、Outlook、OneDriveなど)
・VScode
・Github

▍エンジニア組織図
合計:9名
リードエンジニア:1名
モバイルエンジニア:業務委託4名(Webベースの現存アプリの補修)
バックエンドエンジニア:メンバー 1名
アルゴリズムエンジニア:メンバー 2名
テストエンジニア:メンバー1名
※現在新しいNativeアプリの開発保守リソースが不足しているため募集中です。

募集背景

事業拡大に伴い、安定したユーザーアプリの提供を実現するため、プロジェクトマネージャー(PjM)を新たに採用し、プロダクト開発を牽引できる人材を募集しています。
これまでは外部の開発パートナーと協力しながら開発を進めてきましたが、今後はアプリの運用や保守を内製化し、より強固な体制を構築することが不可欠です。
そこで、モバイルアプリ開発・運用のリーダーシップを発揮できるプロジェクトマネージャー(PjM)をお迎えし、開発から運用・保守までを一貫してマネジメントしていただきたいと考えています。

本ポジションのMission

1)ブランドの認知度向上:SOXAIRINGをより多くのターゲット層に届けるための戦略を立案・実行する。
2)ブランド価値の最大化:日本国内市場において、独自性のあるブランドポジションを確立し、ユーザーとのエンゲージメントを強化する。

募集要件

<必須>
・iOS / Android のネイティブアプリ開発におけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・toC向けプロダクトのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・コードレビューができる技術力(フルスタックエンジニアとしての経験)
・バックエンドの開発マネジメント経験
・外部のインフラ開発会社との協業経験

<歓迎>

・スタートアップや成長フェーズの企業でのTech Lead経験
・10万人以上のユーザーを持つプロダクトのアーキテクチャ設計経験
・DevOpsやCI/CDの設計・運用経験
・データ分析基盤の開発・運用経験

<その他>

・大学卒以上

職種 / 募集ポジション モバイルアプリエンジニア(PjM/プロジェクトマネージャー)
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間:6ヶ月(試用期間中の条件変更無し)

※業務委託からの入社も可能です。稼働時間は応相談。
給与
年収
月 45時間分固定残業代を含む
勤務地
  • 本社(神奈川県横浜市中区不老町1丁目2-1 中央第6関内ビル11階)
    地図で確認
※その他会社が許可する場所
勤務時間
所定労働時間 8時間(休憩1時間)
- フレックスタイム制
    - フレキシブルタイム 5:00ー22:00
    - コアタイム 10:00ー15:00
休日
・年間120日
・完全週休2日制(土・日)
・国民の祝日
・年末年始
福利厚生
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・フレックス(コアタイムあり)
・服装自由
・結婚祝い
・出産祝い 等
加入保険
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
会社情報
会社名 株式会社SOXAI
代表者
渡邉 達彦

【代表プロフィール】
スイス連邦工科大学の電磁界研究所にてETHフェローとして研究に従事後、世界的ICT企業のR&Dプロジェクトマネージャーを経て創業。横浜国立大学物理情報工学専攻、工学博士。日本学術振興会特別研究員。専門分野は、マイクロ・ナノフォトニクス、非侵襲センシングデバイス、ヘルスケアIoTデバイス
本社所在地
神奈川県横浜市中区不老町1丁目2-1
事業内容
■ヘルスケア、IoT、ウエラブル等の電子部品および電子機器システムの開発・製造・販売・知的財産管理業務
■ヘルスケア等のモバイル/ウェブアプリケーションの開発・提供業務
■ヘルスケア等の電子機器システムから生じるデータの分析、管理及びそれらに関する業務
■法人向け健康経営コンサルティングサービス提供業務