全 20 件中 20 件 を表示しています
-
【※全求人のご応募はこちらから※】
配属部署 スパークス・グループ株式会社 スパークス・アセット・マネジメント株式会社 スパークス・グリーンエナジー&テクノロジー株式会社 ※ スパークス・インベストメント株式会社 ※ ※スパークス・グループ株式会社から出向 業務内容・必須要件 詳細は各求人をご確認ください。 ご応募の際は、本ページの「応募する」よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのページではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 続きを見る
-
【上場株】日本株ジュニアアナリスト ※未経験可※
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属部署 スパークス・アセット・マネジメント株式会社 運用調査本部 仕事内容 ・投資アイデアの発掘、投資仮説の立案とその検証、企業ごとの財務分析モデルの構築 ・国内・海外顧客向け提案資料、報告レターの作成、そのサポート ・その他、運用調査業務のサポート 必須要件 ・アナリストやファンドマネジャーとして実務経験がある、または、実務未経験の場合はCMA資格や企業分析知識がある ・英語を使う業務に抵抗がない 読む・書く:ご自身で対応ができるレベル(翻訳ツールを使いながらでもOK) 聞く・話す:準備をすれば英語でプレゼン・質疑応答ができるレベル ・当社のビジョンステートメントに共感している【企業理念 | SPARX Group】 求める人物像 ・「真面目」「正直」「誠実」「謙虚」に仕事内容を選ばず取り組める方 ・弊社の投資哲学、カルチャーに共感いただける方 ・柔軟な思考ができる方、新しいことにチャレンジできる意欲のある方 ・チームプレーができる方 ・自分の考えや意見を持ち、他者に伝えることができる方 ・財務諸表の分析力のある方 続きを見る
-
【PE】バイアウトファンドの投資担当
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属先 スパークス・アセット・マネジメント株式会社 企業投資本部 業務内容 バイアウトファンドの投資業務全般をご担当いただきます。 (1)投資候補企業の新規開拓業務(金融機関等とのネットワーク構築、投資候補企業への 提案活動) (2)投資分析業務(事業分析、財務分析、投資スキームの検討) (3)投資実行(外部アドバイザーを活用したDD実施、契約書作成・締結作業) (4)投資先企業への経営支援(経営戦略の策定・実行支援、経営管理体制の整備、EXIT戦略 の策定) 業務の魅力 ・投資実行から経営支援まで一気通貫で担当できるため、資本・事業両面で価値創造に 必要なスキルを獲得可能 ・投資先企業への支援においては、ファンドに参画する有力事業会社と協働しながら バリューアップ活動を実施するため、支援を通じて事業や経営面での多くの知見を獲得する ことが可能 ・新しく立ち上がった組織とファンドであるため、チーム・ビルディングやファンドの長期 戦略の策定などにも関与可能 必須要件 【未経験も可。下記のうちいずれかの経験があると望ましいです】 ・投資銀行等でのM&Aアドバイザリー実務の経験 ・PEファンド、資産運用会社、投資会社等での投資実務の経験 ・コンサルティングファームにおける経営支援等の実務経験 ・事業会社投資部門での実務経験 【全員必須】 ・スパークスのビジョンステートメントに共感頂ける方【企業理念 | SPARX Group】 歓迎要件 ・ビジネスレベルの英語力(資料作成や投資関連調査時に活用) 続きを見る
-
【マーケティング】リテール営業_法人営業職_コンテンツ企画
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属部署 スパークス・アセット・マネジメント株式会社 国内事業開発本部 リテール・ビジネス・デベロップメント部 部署の業務 個人投資家を対象とした公募投資信託の企画・組成・マーケティングが主な仕事です(一部、機関投資家を対象とした業務に携わることがあります)。 アセットクラスは日本株式・アジア株式が中心です(ロング・ショート戦略等のオルタナティブ投資を含みます)。 業務内容は、主に、 ①販売会社(証券会社や銀行等)への商品提案(資料作成・データ分析含む) ②商品採用後の販促支援及びセミナー・勉強会講師 ③販売促進コンテンツの企画・作成・運用 などが中心です。その他、新規事業立ち上げ、経済・市場分析に従事いただく可能性もあります。 部署の魅力・やりがい 2,000兆円の個人金融資産に働きかける仕事です。ダイナミックな事業展開が多く、高い責任感とともに、非常にやりがいを感じる仕事です。また、ビジネスモデルはB2B2Cが主体です。社内外における複数の関係者と川上から川下まで連携を図りながら進める仕事が多く存在します。その為、ビジネスの仕組みを学べる点もこの仕事の魅力の一つです。 また、弊社は独立系であることから、非常に自由度が高く、お客様に喜んでいただける商品の提供に専念出来る点は独自の魅力と言えます。また、弊社は運用者との距離が非常に近い為、第一線の運用戦略や企業分析を学ぶことが出来る点は最大の魅力の一つと考えています。 本ポジションの募集背景 既存顧客のリレーション強化と新規顧客獲得を目的とした営業マテリアルの企画・作成を強化したいと思っています。 現在は、顧客訪問等の営業活動に加えてインサイドセールス・デジタルマーケティングの更なる拡充を図っており、それにあたっての戦略的なコンテンツの企画立案をお任せできる人材を募集しています。 特に、上記「部署の業務」の③のポジション、販売促進コンテンツ(チラシ,動画,セミナー,ウェビナー,SNS活用など)の企画・作成・運用が得意な方やインサイドセールスにチャレンジしたい方々のご応募をお待ちしています。 具体的な業務内容 ・お客様向けレポートの作成 ・投資家からのカスタマイズ・臨時レポートへの対応 ・マーケティング資料(カスタイマイズ版)の作成 ・動画等のコンテンツ作成 ・その他、定例業務 必須要件 ・金融商品の販売企画の経験がある方や、販売促進資料作成の経験がある方 ・投資に強い興味・関心がある方 ・何かしらの金融営業の経験がある方 ・当社に強い興味関心がある、当社のビジョンステートメントに共感している【企業理念 | SPARX Group】 ・Office系ツール(Outlook、Excel、Word、PowerPoint)が問題なく使用できる 歓迎要件 ・資産運用会社での営業経験 ・金融機関での法人営業/リテール営業経験 ・投資信託に関する知識 ・証券外務員資格 続きを見る
-
【マーケティング】GlobalBD_海外機関投資家向けクライアントサービス
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属部署 スパークス・アセット・マネジメント株式会社 グローバル・ビジネス・デベロップメント本部 仕事内容 (1)既存顧客に対して満足度の高いクライアントサービスを提供する 海外顧客に対する定期的な報告や、臨時のリクエスト(運用状況に関する問い合わせ、 契約の変更など)の背景を的確に把握し、社内の関係部署(運用、トレーディング、 リスク管理、オペレーション、法務及びコンプライアンス)と連携して、遅滞なく 対応する。 (2)海外見込み顧客からの質問状に対して、効果的な回答作成を行う。 (3)見込み投資家に対して効果的な戦略紹介を行うため、運用チームの協力を得ながら マーケティング資料を作成し、コンプライアンスチームの承認を得る。 (4)設定された運用資産残高の積み上げ目標に対し、チーム員として間接的に貢献する (5)見込み顧客に対して、コールドコールや電話・ビデオ会議、海外出張を伴う面談など のサポートを行う (6)CRMシステム上に、顧客情報や運用ニーズ、コミュニケーションの履歴を登録し、 営業記録と案件管理のサポートを行う 必須要件 ・エクセル、ワード、パワーポイントを日常業務で問題なく使いこなせる ・口頭(対面、電話/ビデオ会議)および書面でのビジネスレベルの英語力がある ・日本語が母国語ではない場合は、口頭(対面、電話/ビデオ会議)でのビジネスレベルの 日本語力がある ・グローバルな資本市場に興味と関心がある ・グローバルなファンドビジネスに強い関心がある ・異なるバックグラウンド(国籍、性別、言語、年齢、信仰など)を持った相手と積極的に コミュニケーションできる ・同じ部のメンバーだけでなく、他部門、グループ内の他の子会社のメンバーと協業しながら、 プロジェクトや案件の推進に貢献できる ・環境に応じて、複数の役割を果たすこと、また他部署への異動に柔軟に対応できる ・長期的な視点でキャリア形成を考えられる ・当社のビジョンステートメントに共感頂ける方【企業理念 | SPARX Group】 歓迎要件 ・証券・投資信託に関する資格や知識がある(CFA, CMA、証券外務員など) ・機関投資家対応(年金基金、金融機関、SWF、ファミリーオフィスなど営業もしくはCS業務)の経験がある 続きを見る
-
【PE】PEファンドのミドルバック業務_責任者
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属先 スパークス・アセット・マネジメント株式会社 次世代成長投資本部 次世代成長業務部 仕事内容 主として未上場株式ファンドのバックオフィス業務ならびに付随業務のプレイングマネージャーとして活躍していただきます。 ① 売買取引・投資証券残高管理等の記帳ならびにキャッシュフロー管理等のポートフォリオ管理業務全般 ② 売買に係わる契約書類の調整・締結および資金決済業務等の売買取引執行に関する業務全般 ③ 税理士・会計士・弁護士等との折衝・調整等を含む投資先所在国の会計・税務制度・法体系等の調査 ④ 残余財産分配金・株主配当、コーポレートアクション、議決権行使等に関る株主権利の管理に関する業務全般 ⑤ 財務諸表の作成、投資先会社の期末評価、監査法人との折衝・調整等のファンド決算に係わる業務全般 ⑥ パフォーマンス測定、ポートフォリオに関する計数管理等、顧客向けレポーティングに関る業務 ⑦ 月次、四半期レポート等の作成およびリコンサイル業務 ⑧ リーガル・コンプライアンス部門等との連携・調整を含む法令順守・リスク管理・内部統制に関する業務 ⑨ 組合員集会、投資政策委員会等の各種会議・委員会運営・議事録作成等の会議運営に関する業務 ⑩ 組合契約の策定、ファンドの設立・登記等に係わる新規ファンドの立ち上げに関する業務 ⑪ 所属員の育成・指導・評価および組織運営に関するマネジメント業務 本職務の魅力 ・単にファンドの管理業務にとどまらず、運用部門、投資家、アカデミア等と連携しながら、未来社会の成長を牽引する革新的技術を有する投資先会社への投資を実行し、イノベーションの加速に貢献することができます。 ・設立間もないシード段階から回収段階にあるレイターステージのファンドまで、様々なステージのファンドを同時並行的に管理できるため、ファンドのライスステージ全体にわたる専門知識の発揮・習得の機会に接することができます。 ・また、宇宙開発技術、アルゴリズム技術に特化したファンド、バイアウトファンドファンド等、特性の異なるファンドや、投資対象地域もグローバルにわたっているため、幅広い専門知識の発揮あるいは習得の機会に接することができます。 必須要件 ・アセットマネジメント会社、ベンチャーキャピタル等のバックオフィス部門で3~5年程度以上の実務経験を有する方。 ・英語のメールによるコミュニケーションが苦にならない方。簿記3級相当の経理知識 ・チームマネジメントの経験 ・当社のビジョンステートメントに共感頂ける方【企業理念 | SPARX Group】 歓迎要件 ・未上場株式ファンド、オフショアファンドの実務経験 ・TOEIC700点以上 ・証券アナリスト資格 続きを見る
-
【PE】PEファンドのミドルバック業務_担当者
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属先 スパークス・アセット・マネジメント株式会社 次世代成長投資本部 次世代成長業務部 仕事内容 未上場株式ファンド(未来創生ファンド、宇宙フロンティアファンド、PKSHA SPARXアルゴリズム1号投資事業有限責任組合)のバックオフィス業務並びに付随業務 ① 取引・残高管理等の記帳ならびにポートフォリオ管理業務 ② 株主配当、議決権行使等に関る権利管理業務 ③ パフォーマンス測定、顧客向けレポーティングに関る業務 ④ 月次等のリコンサイル業務 ⑤ ファンド決算業務 ⑥ 海外オフィス間の連絡業務(必要に応じて) ⑦ 各種会議運営補助・議事録作成等 ⑧ 投資先所在国の税務・会計制度調査補助 ⑨ 新規内外ファンドの立ち上げ補助等 及び、上記に付随する業務 必須要件 ・アセットマネジメント会社、信託銀行、証券会社等のバックオフィス部門において実務経験を有する方(経験年数不問)、または有価証券を取り扱うバックオフィスにおいて使用される用語等に関する知識を有する方 ・初歩的な英語のメールによるコミュニケーションができる方 ・エクセル・ワードの基本操作ができる方 ・簿記3級程度の簿記・会計知識 ・当社のビジョンステートメントに共感頂ける方【企業理念 | SPARX Group】 歓迎要件 ・未上場株式ファンドの実務経験 ・TOEIC650点~ ・簡単なエクセルのマクロ作成経験 続きを見る
-
【マーケティング】リテール営業_販売会社向けクライアントサービス ※未経験可※
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属部署 スパークス・アセット・マネジメント株式会社 国内事業開発本部 リテール・ビジネス・デベロップメント部 職務内容 ・既存販売会社、新規追加販売会社からの問い合わせ対応 ・法定書類、販売用資料の作成及び部数確認、納品、管理 ・印刷物の保管・管理、印刷費用の管理 ・スポットレポートの作成及び納品 ・月報の作成及び納品 ・リスクアセット・ルックスルー対応(四半期、半期に顧客対応) ・AML(アンチマネーロンダリング)調査票に関する販社対応及び管理 ・その他販売会社へのデータ提供等 必須要件 ・金融に興味があり、業務を一から学ぶ気持ちがある(出身業界は不問) ・当社に強い興味関心がある、当社のビジョンステートメントに共感している【企業理念 | SPARX Group】 ・Office系ツール(Outlook、Excel、Word、PowerPoint)が問題なく使用できる 歓迎要件 ・金融機関での事務経験(お客様向け資料の作成経験があれば尚可) ・投信関連の業務経験 求める人物像 ・高いコミュニケーション能力がある ・「真面目」「正直」「誠実」に仕事内容を選ばず取り組める ・柔軟な思考ができる ・新しいことにチャレンジする意欲がある ・チームプレーができる 続きを見る
-
【マーケティング】投信ディスクロージャー(法定開示書類)・商品企画業務/室長候補
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属部署 スパークス・アセット・マネジメント株式会社 国内事業開発本部 商品企画室 仕事内容 将来的に商品企画室長として、主に①投資信託に関する開示書類作成業務、および、②投資信託に関する商品企画業務、をご担当頂きます。 投資信託に関する開示書類(有価証券届出書、目論見書、信託約款、運用報告書等)の作成・再監等および投資信託の商品組成、変更、償還・延長等の各種対応、各種関係法令・規制等の情報収集の改正対応、商品委員会の取り纏め事務管理業務などをご担当頂きます。 【主な職務内容】 ・目論見書、有価証券届出書、投資信託約款、運用報告書等の作成・チェック ・EDINET届出業務 ・商品管理(投資信託の商品組成、変更、償還等の諸手続き等)関連業務 ・法令改正・諸規則の改正対応 ・ロジスティックス、その他付随業務の管理など 【本職務の魅力】 投資信託におけるディスクロージャー業務を中心に、新規ファンドや、既存ファンドの商品管理やクライアント・サービス業務、ファンドの企画業務など投資信託委託会社に関わる非常に広い活躍の場が用意されています。 必須要件 ・①投資信託に関する開示書類の作成経験者、もしくは、②投資信託に関する商品企画業務経験者 (両方の経験を有している方、または、どちらか一方の経験を有している方) ・プレイングマネージャーとして、コミュニケーション能力があり、社内外の関係者と信頼関係を構築できる方。 ・専門性と業務経験が求められる職種でさらに経験を積みたい方。 ・基礎的なPCスキルがある方。(Word、Excel、PPT、Outlookでの作業あり) ・当社のPurpose、Vision、Mission、Valueへの共感【企業理念 | SPARX Group】 続きを見る
-
【マーケティング】投信ディスクロージャー(法定開示書類)・商品企画業務/担当者※未経験可
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属部署 スパークス・アセット・マネジメント株式会社 国内事業開発本部 商品企画室 仕事内容 商品組成・管理を含め、運用報告書、目論見書、有価証券届出書、信託約款等の法令で定められている情報開示書類の作成・再監等の業務担当者の募集です。(ポテンシャル採用・未経験者歓迎) ■目論見書、有価証券届出書、投資信託約款等の作成・チェック ■投資信託の運用報告書の作成・チェック ■EDINET届出業務 ■制度改正対応 ■法定開示書類の保管・管理、ロジスティックス等、その他付随業務など 【本職務の魅力】 次世代の一員として、投資信託におけるディスクロージャー業務を中心に、新規ファンドや、既存ファンドの管理やクライアント・サービス業務、ファンドの企画業務など投資信託委託会社に関わる非常に広い活躍の場が用意されています。 必須要件 ・投資信託委託会社、信託銀行、証券会社、銀行または投資信託関連のアウトソーシング会社でのミドル・バック業務の経験者 ・日頃から、Outlook、Word、Excel、Eメールなどを利用して頻繁に業務されている方 ・細かい作業やチェックを正確に行える方、注意力がある方 ・当社のPurpose、Vision、Mission、Valueへの共感【企業理念 | SPARX Group】 歓迎要件 ・投資信託における事務管理経験者またはクライアント・サービス業務の経験者 ・投資信託に興味を持ちその仕組みや制度の知識取得に意欲のある方 ・投資信託の開示制度について一定の知識があり、業務を通じてさらなる知識取得に意欲のある方 続きを見る
-
【上場株】社長直下のエンゲージメントファンドアナリスト
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属先 スパークス・アセット・マネジメント株式会社 エンゲージメント・インベストメント室 兼 運用調査本部 当ポジションの特徴 ・当チームは、厳選した少数企業に長期集中投資するファンドを運用しています。投資先企業との長期的な関係づくりに比重を置いているため、銘柄選別と同じくらい、株主として投資先企業を深く理解しサポートすることを重視しています。 ・当ファンドは拡大期にあり、新しいファンドをチームと一緒に創りあげる醍醐味を経験することができます。 ・投資手法に制限は設けていないため、投資における創造性を存分に発揮していただけます。 ・社長の直下で仕事をしながら、スパークスの投資哲学を学ぶことができます。 職務内容 ・企業調査・分析 ・投資先企業の中長期的な企業価値向上に資するエンゲージメント活動(戦略策定・実行) ・ファンドの国内・海外営業活動 ・ファンドマネジャーである社長の特命プロジェクトの実行 必須要件 ・運用会社・投資銀行・プライベートエクイティ・コンサルティングファーム等での勤務経験がある、または、事業会社での財務部門・経営企画部門での勤務経験がある(職種不問) ・英語を使う業務に抵抗がない 読む・書く:ご自身で対応ができる(翻訳ツールを使いながらでもOK) 聞く・話す:準備をすれば英語でプレゼン・質疑応答ができる ・企業分析に関するスキルは応募時点では不問だが、自主的にCMA・CFA・CPA・MBA等の勉強をしている(ご入社後に最短でCMAまたはCFAを取得して頂きます) ・当社のビジョンステートメントに共感頂ける方【企業理念 | SPARX Group】 求める人物像 ・エンゲージメント戦略のファンドマネージャーになることに強い動機と覚悟を持っている方 ・投資先企業の長期的な企業価値向上に強い関心を持ち、企業との友好的な関係構築に必要なコミュニケーション能力を有する方 ・多様な投資手法・ビジネスに対する関心(マルチプレイヤー) ・チームプレイが得意な方、チームワークを発揮できる方 続きを見る
-
【上場株】当社ファンドのレポーティング担当
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属部署 スパークス・アセット・マネジメント株式会社 リスク管理・運用分析室 業務内容 投信/投資顧問における以下の業務をご担当頂きます。 ・顧客向けレポート作成(月次、四半期、他) ・レポーティング用データの管理、メンテナンス ・その他、上記に付随する業務 【当ポジションの魅力】 年金や私募など、プロ向けのレポート作成をお任せします。 当社は戦略が絞られていることもあって一本当たりのレポートにはより深い内容を追求しており、担当者としての専門性を高めることができます。 また、ITを活用して業務の効率化・自動化に積極的に取り組んでいるため、レポーティング業務を中心にご担当頂きながら、Excel VBAを活用する、データベースに触るなどの業務に範囲を広げることもできます。 必須要件 ・投資信託・投資顧問におけるレポーティングの実務経験がある(目安2~3年以上) ・英語(メールでのコミュニケーションが可能:初級レベル) ・Excel、Power Point、Word、Outlook等、MS Office系アプリケーションの操作 ・スパークスのビジョンステートメントに共感頂ける方【企業理念 | SPARX Group】 歓迎要件 ・Excel VBA、データベース、Factset、Bloomberg、等の実務経験 続きを見る
-
【PE】VC業務/未来創生ファンドの投資担当
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属部署 スパークス・アセット・マネジメント株式会社 次世代成長投資本部 次世代成長投資部(未来創生ファンド担当) 仕事内容 ベンチャーキャピタル事業を行う未来創生ファンドで、リストアップ先・ソーシング先への リサーチ・投資先に入ったハンズオン実施・投資家への報告及びレポート等をお任せします。 未来創生ファンドは2015年11月の運用開始以来、的確なアドバイスと企業価値向上支援で高い 評価をいただき、国内のみならず、世界中の有望企業への投資実績を数多く積み上げてまいり ました。今後も革新的な技術やビジネスモデルで世界をリードする企業への投資を通じ、 未来社会の実現に貢献してまいります。 <未来創生ファンド> 未来創生(1号)ファンドはスパークスを運営者とし、トヨタ自動車株式会社、株式会社三井住友銀行を加えた3社による総額約135 億円の出資により、2015年11月より運用を開始しました。 2018 年下半期には未来創生2号ファンドの運用を開始、そして2021年12月からは未来創生3号ファンドの運用を開始しました。現在は「知能化技術」「ロボティクス」「水素社会実現に資する技術」 「電動化」「新素材」「カーボンニュートラル」を6分野を投資対象としています。 未来創生ファンドの詳細はコチラ ⇒ https://mirai.sparx.co.jp/ 必須要件 ■次のいずれかの経験がある方 ・コンサルティング会社や事業会社にて、戦略策定や経営課題解決の提案およびそれらの実行の経験がある方 ・事業会社にて、新規事業企画等の経験がある方 ・証券会社や運用会社において財務分析および投資の経験がある方 ・スタートアップでのマネジメント層としての経験を有する方 ・事業会社における研究開発職等で特定の技術に対する深い知見を持つ方 ・webサービスやアプリの開発と運用に深い知見を有する方 ■加えて、下記は全員必須 ・スパークスの理念、ビジョン、投資哲学に共感している【企業理念 | SPARX Group】 ・未来創生ファンドの投資領域をはじめ、新しい技術およびその社会実装に興味がある ・日本語がネイティブレベル、かつ、英語を使う業務に積極的に取り組める 歓迎要件 ・財務諸表の分析力がある ・CMA、CFA等のアナリスト資格保有者 ・TOEIC800点程度以上の英語力 ・技術的素養のある方 期待する人物像 ・「真面目」「正直」「誠実」に仕事内容を選ばず取り組める方 ・柔軟な思考ができる方、新しいことにチャレンジできる意欲のある方 ・チームプレーができる方 ・意思を持って主体的に新しいことを学びつづけ、それをチームメンバーにも共有できる方 ・他責にならず自分で責任をもって行動が出来る方 続きを見る
-
【コーポレート】IT部/資産運用・業務アプリケーション担当者
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属部署 スパークス・グループ株式会社 コーポレート本部 IT部 業務内容 【部門業務】 資産運用会社のIT部門として、総合的なITシステムの運用管理業務を担っています。 具体的には、ハードウェアやソフトウェアの管理、ネットワークの構築および運用と監視、SaaS/PaaS、自社および外部委託を伴うITシステムの企画、開発、運用、保守に関する全般的な業務も行っています。 また、アクセス権の設定、ライセンスの管理、サービスデスクの運営なども含まれます。さらに、サイバーセキュリティを含む情報セキュリティの法令遵守は、ITシステムの全般統制の重要な一環です。 【想定される業務内容】 ・資産運用/業務アプリケーションのシステム化案件に係る調査、研究、立案、施策 ・OMS(Order Management System)、EMS(Execution Management System)、BackOfficeシステムの運用管理 ・資産運用/業務アプリケーションのBCP対策やサイバーセキュリティを含むセキュリティ対策管理 ・業務委託先の管理・監督 ・IT全般統制の運用状況評価に関する管理 ・IT投資予算管理 ・その他、部内業務全般 必須要件 ・以下いずれかの経験がある方 金融機関でのIT部門勤務経験 または、 金融機関向けのシステム設計、開発、導入、運用管理経験 ・システム企画、IT投資の案件管理、設計、開発・管理の経験 ・BCP対策やサイバーセキュリティ対策等の企画、推進 ・当社のPurpose、Vision、Mission、Valueへの共感【企業理念 | SPARX Group】 歓迎要件 ・資産運用業務に精通している ・システム構築として0から1以上を立ち上げることに興味・関心がある(経験がある) ・フロント~ミドルシステムOMS/EMS/CRMの導入~運用経験者(Bloomberg、TORA、Salesforce etc.) ・バックオフィスシステムの導入から運用経験者(XNETほか) ・証券業務知識 ・情報処理資格保有 ・英語力:日常会話レベル以上或いは英語を使用する業務に抵抗がない 続きを見る
-
【コーポレート】コンプライアンス業務担当者
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属部署 スパークス・グループ株式会社 リーガル&コンプライアンス室 業務内容 【部門業務】 主として、資産運用会社のコンプライアンス業務を中心に、法務業務、親会社及びグループ会社の株主総会・取締役会関連業務等を担当しています。 【想定される業務内容】 ・運用資産のガイドライン・モニタリング ・各種規程(英文規程を含む)類の整備・改定 ・関連官庁との窓口、折衝、連携 ・リスク管理、コンプライアンスに関連した社内ルールの整備およびモニタリング ・関連各所への法的アドバイス(国内及び海外拠点) ・社内研修の開催、コンプライアンス/リーガルイシューの共有等、社内啓蒙活動 ・国内外における契約関連全般の業務 ・株主総会、取締役会運営に係る業務 ・その他会社運営上、法的領域に係る業務 【本ポジションの魅力】 ・業務分野が多岐に亘っており、幅広い経験を積むことが可能です。 ・法務業務においては、社外顧問弁護士事務所や社内弁護士と相談・連携しつつ、業務を進めていくことができる環境を整備しています。 将来的に、当社またはグループ会社のコンプライアンス業務全般の責任者として、当社、グループ会社またはグループ全体のコンプライアンスを、経営層と連携して全体的、網羅的に管理する立場を担っていただく可能性があります。 必須要件 ・以下いずれかの経験がある方 金融機関での就業経験(職種不問) または/および コンプライアンス業務の実務経験(業界不問) ・当社のPurpose、Vision、Mission、Valueへの共感【企業理念 | SPARX Group】 歓迎要件 ・ビジネスレベルの英語力(海外コンプライアンスや英文契約書関連の業務対応) ・投資運用業務の経験や知識 ・当局や自主規制機関との折衝経験 ・BloombergやTORA等の経験や知識 【期待する人物像】 ・柔軟にスピード感を持ち、変化を受け入れ挑戦し続けられる方 ・自律的に考え、行動できる方 ・協調性があり、チームプレーができる方 ・好奇心が旺盛で、様々な経験・知識の体得に関心のある方 続きを見る
-
【コーポレート】IT部/システム運用保守・サービスデスク担当者
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属部署 スパークス・グループ株式会社 コーポレート本部 IT部 業務内容 【部門業務】 資産運用会社のIT部門として、総合的なITシステムの運用管理業務を担っています。 具体的には、ハードウェアやソフトウェアの管理、ネットワークの構築および運用と監視、SaaS/PaaS、自社および外部委託を伴うITシステムの企画、開発、運用、保守に関する全般的な業務も行っています。また、アクセス権の設定、ライセンスの管理、サービスデスクの運営なども含まれます。さらに、サイバーセキュリティを含む情報セキュリティの法令遵守は、ITシステムの全般統制の重要な一環です。 【想定される業務内容】 ・サービスデスク業務(問い合わせサポート、アカウント管理、PC資産管理、情報発信など) ・チームのサービスレベル平準化とユーザー満足度向上の為の技術習得、ユーザトレーニング実施 ・サービスデスク業務の継続的分析および改善を行い、ユーザー満足度向上を図る ・マニュアル・FAQ整備 ・自社Webサイト管理業務 ・ITに関する各種発注および支払処理業務 ・業務委託先の管理・監督 ・その他、部内業務全般 必須要件 ・サービスデスク業務経験がある方(ヘルプデスク、テクニカルサポートなど) ・Webサイト管理の基本的な知識とスキルがある方(基礎知識など一般的な内容を理解できる方) ・問合せの分析や改善案の検討・実施ができる方 ・PC、スマートフォン、ライセンス等の資産管理ができる方 ・当社のPurpose、Vision、Mission、Valueへの共感【企業理念 | SPARX Group】 歓迎要件 ・証券業務の知識、資産運用業務の知識 ・金融機関でのIT部門勤務経験 ・システム企画、IT投資の案件管理、設計、開発・管理経験 ・BCP対策やサイバーセキュリティ対策等の企画、推進経験 ・Webサーバー、CMS(PowerCMS)、HTMLやCSSの基本、Webデザインに関する知識 ・英語力:日常会話レベル以上或いは英語を使用する業務に抵抗がない ・情報処理資格保有、ITIL資格保有 ・Windows、Microsoft365に精通している 【期待する人物像】 ・柔軟にスピード感を持ち、変化を受け入れ挑戦し続けられる方 ・協調性があり、自律的に考え、行動し、チームプレーができる方 ・迅速且つ適切な判断ができ、課題解決能ができる方 ・サポート業務やプロジェクトを円滑に遂行するためのコミュニケーションスキルがある方 ・常に自己研鑽をし続ける向上心と、新しい知識をインプットして学ぶ意欲がある方 続きを見る
-
【コーポレート】法務担当<弁護士>
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属部署 スパークス・グループ株式会社 リーガル&コンプライアンス室 業務内容 【部門業務】 リーガル&コンプライアンス室は、資産運用会社のコンプライアンス業務を中心に、法務業務、親会社及びグループ会社の株主総会・取締役会関連業務等を担当しています。 本募集については、上場企業であるスパークス・グループ株式会社、資産運用会社であるスパークス・アセット・マネジメント株式会社を中心に、海外を含むグループ会社各社の法務業務を中心に担当していただきます。 【本ポジションの魅力】 ・資産運用業の法務業務以外にも、上場企業の法務業務やコンプライアンス業務等、幅広い業務経験が可能です。 ・内外の顧問弁護士事務所と相談・連携しつつ、業務を進めていくことができる環境を整備しています。 ・新しい取り組みの際には、主にリスク管理の観点から、法的な意見を求められることも多く、案件初期の段階から関与できる環境にあります。 ・事務局として総会/取締役会/経営会議/各種委員会に出席することで、会社全体の動きを俯瞰し、前広に戦略を認識し、意見を言える環境にあります。 【想定される業務内容】 ・国内外における契約関連全般の業務 ・関連各所への法的アドバイス(国内及び海外拠点) ・株主総会、取締役会運営に係る業務 ・その他会社運営上、法的領域に係る業務 ・社内研修の開催、コンプライアンス/リーガルイシューの共有等、社内啓蒙活動 必須要件 ・弁護士資格を有している ・金融機関への法務アドバイスを遂行するために必要な知識・経験 ・英語力:ビジネス英語レベル(英文契約書関連の業務対応、海外法律事務所との折衝等) ・当社のPurpose、Vision、Mission、Valueへの共感 歓迎要件 ・投資運用業務の経験や知識 ・コンプライアンス業務の経験や知識 【期待する人物像】 ・柔軟で、スピード感を持って、変化を受け入れ挑戦し続けられる方 ・自律的に考え、行動できる方 ・協調性があり、チームプレーができる方 ・好奇心が旺盛で、様々な経験・知識の体得に関心のある方 将来的に、当社またはグループ会社の法務業務全般の責任者として、経営層と連携して全体的、網羅的に管理する立場を担っていただく可能性があります。 続きを見る
-
【コーポレート】総務スタッフ
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属部署 スパークス・グループ株式会社 コーポレート本部 総務室 業務内容 総務業務全般をお任せします。 ・ファシリティ関連(レイアウト変更の計画調整と工事立会、停電対応、機器点検、防火・防災管理、清掃管理) ・危機管理関連(BCP(規程整備、訓練・研修等の年間計画立案)、保険契約手続き) ・全社行事関連(月次全社集会の運営サポート、社内活性化イベントの企画・運営) ・印章管理 ・資産管理 ・文書管理 ・イントラ管理 ・備品・消耗品管理 ・その他、上記に付随する業務全般 必須要件 ・コーポレート部門業務・総務部門での実務経験5年以上 ・当社のPurpose、Vision、Mission、Valueへの共感 ・基礎的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint、Outlook等) 歓迎要件 ・オフィス移転及びオフィスレイアウト変更のPM経験 ・リスクマネジメント業務(BCP対応)経験 ・メンバーのマネジメント(教育・指導・評価等)経験 【期待する人物像】 ・誠実かつ責任感があり、ホスピタリティ精神を持つ方 ・柔軟で高いコミュニケーション能力を持ち、バランス感覚に優れた方 ・複数の業務やプロジェクトを同時進行で管理し、期限を守りながら成果を上げることができる方 ・新しいアイデアや解決策を追求する意欲がある方 続きを見る
-
【上場株】アジア上場企業アナリスト
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属部署 スパークス・アセット・マネジメント株式会社 アジア投資本部 仕事内容 上場アジア株式のアナリスト業務をお任せします。 ・投資アイデアの発掘および市場動向の調査 ・投資仮説の立案および検証 ・企業ごとの財務分析、経営戦略・事業モデルの評価 ・レポーティングおよび投資家向け資料の作成(投資提案、運用報告、マーケットレポート等) ・その他、運用調査業務のサポートも含む業務全般 必須要件 ・アナリスト実務経験があり、アジア各国の株式投資(特にASEAN)への強い関心がある ・英語:ビジネスレベル、日本語:日常会話レベル ・スパークスの理念、ビジョン、投資哲学に共感している 歓迎要件 ・CFA、CMA保有者歓迎 ・日本語:ビジネスレベル 期待する人物像 ・「真面目」「正直」「誠実」「謙虚」に仕事内容を選ばず取り組める ・柔軟にスピード感を持ち、変化を受け入れ挑戦し続けられる ・協調性があり、自律的に考え、行動し、チームプレーができる 続きを見る
-
【再エネ】SPC管理/財務・経理業務
【応募はこちらから】 システムの都合上「募集終了」と表示されていますが現在募集中ですので、上記【応募はこちらから】よりお手続きください。 人材紹介会社の皆様はこちらのリンクではなく、貴社アカウントよりお手続きください。 配属部署 スパークス・グリーンエナジー&テクノロジー株式会社 事業管理部 ※スパークス・グループ株式会社からの出向 SPARX Green Energy & Technology 業務内容 当社(スパークス・グリーンエナジー&テクノロジー)は、投資家の皆様からお預かりしたファンドの資金を活用して、日本全国で太陽光、風力、バイオマス等の再生可能エネルギー発電所を開発し、管理・運営を行っています。 高い投資リターンの見込まれる発電所へ開発の重点を置くとともに、グリーン水素やコーポレートPPAなど、固定価格買取制度を見据えた投資戦略の開発を積極的に進めています。 その中で本ポジションは、再生可能エネルギー事業に関する経理・財務に関する業務をお任せいたします。 ●アウトソース先の会計事務所に対する経理実務及び支払手続きなどの管理業務 ・支払指図書作成 ・決算手続の取りまとめ ・決算書のチェック ・分配金計算 ・その他モニタリング など ●事業計画作成・更新等のキャッシュ・マネジメント ●各種報告書作成、投資家及び金融機関への報告・折衝 ●その他付随業務 必須要件 以下いずれかに該当する方 ・事業会社や会計事務所などで、経理またはSPC管理の経験がある方 ・簿記2級以上の保有者で、SPC管理に興味がある方 ※SPC:特別目的会社 以下は全員 ・当社のビジョンステートメントに共感頂ける方 歓迎要件 ・幅広い関係者とコミュニケーションをとることができる方(社内、融資銀行、投資家、監査法人、弁護士事務所など) ・失敗を恐れずスピード感を持って行動できる方 ・変化を受け入れ挑戦することができる方 続きを見る
全 20 件中 20 件 を表示しています