企業情報
当社は2012年4月に、国内ゲームメーカー2社が合弁して誕生しました。
互いが開発してきたヒットシリーズのノウハウを活かした革新的なゲームの開発に取り組んでおり、その領域が自社IPタイトル、大手パブリッシャーからの受託タイトル、海外ローカライズタイトルまで多岐にわたる点が特徴です。
特に自社IPタイトルについて企画から開発、販売、設計までトータルに手掛けていることや、ヒットタイトルを通じ日本のゲーム市場に大きく貢献してきたクリエイターやスペシャリスト達が集結していることがスパイク・チュンソフトの魅力の一つと考えております。
当社では今後、ファンの方々はもちろん、新規ユーザー獲得のためにもさらに多くのタイトルを生み出していきたいと考えておりますので、それらの開発に加わりたい!という皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。
仕事内容
【概要】
当社が開発するゲームの3Dアニメーターの作業管理、および手付けアニメーション制作業務
をご担当いただきます。
入社後は、開発メンバーを引っ張るリードアーティストとしての道を考えていますが
適正次第で、スペシャリストまたはゼネラリストととしても活躍いただくことが可能です。
【主な仕事内容】
・手付け3Dアニメーション制作
・演技内容の提案
・絵コンテ/動画コンテ制作
・プロジェクトの3Dアニメーターチームの作業管理
・プロジェクトの3Dアニメーションのクオリティ管理
・カットシーン演出におけるカメラワーク提案と作成
・制作ワークフローの提案と運用
【主な使用ツール】
・Maya、Motionbuilder、Photoshop、AfterEffects
・UnrealEngine
・Redmine(タスク管理)
<必須スキル >
・コンシューマーゲーム制作の実務経験2年以上
・ゲーム制作、またはアニメ制作における3DCGアニメーション作成の実務経験2年以上
・Maya(またはMotionBuilder)を使った手付け3Dアニメーション制作経験
<歓迎スキル>
・Unreal Engine を使⽤したゲーム開発の実務経験がある方
・コミュニケーションを取るのが好きで、積極的に話しかけができる方
・マンガやアニメへの造詣が深い方
<求める人物像>
・ゲームが好きで、その知識を開発に活かすことができる
・分野を超えていろいろな工程に携わりたいという好奇心を持っている
・立場や能力に捉われず、相手を尊重しつつも積極的に意見交換ができる
・チームワークを大切にしてメンバーへの心遣いができる
・報告、連絡、相談の重要性を理解して業務を遂行することができる
・漫画やアニメなどにも興味が深くファン心理を心得ている
・人に教えることが好きで後進の育成にも気を配ることができる
職種 / 募集ポジション | コンシューマーゲーム モーションデザイナー(中途/派遣) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
|
勤務地 | 株式会社スパイク・チュンソフト 本社 |
選考の流れ | 人事書類選考~部門書類選考~適性検査・面接数回~内定 応募書類にはポートフォリオ必須です。 |
勤務時間 | 専門業務型裁量労働制(みなし8時間) |
その他待遇 | ■各種社会保険完備 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■その他福利厚生等 フリードリンク、食品自販機、部活動補助制度、★カフェテリアプラン、★お子様の入学祝(小中高入学時ゲーム機プレゼント)、★慶弔見舞金、★確定拠出年金制度 ※★印は正社員のみ ■オフィス環境等 完全禁煙(喫煙所は屋外)、服装自由(デニム、Tシャツ、スニーカーOK)、オフィスセキュリティ完備、ゲーム・アニメ・漫画が好きな方歓迎、140cm以上の幅広デスク、2駅(五反田、大崎広小路)3路線利用可、ビルに飲食店多数あり、一部上場企業グループ ◆正社員登用を前提とした契約社員です |
会社名 | 株式会社スパイク・チュンソフト |
---|---|
所在地 | 本社 〒141-0031 東京都品川区西五反田8丁目4-13 五反田JPビルディング |
代表取締役社長 | 櫻井 光俊 |
設立 | 1984年4月9日 |
資本金 | 4億8090万円 |
事業概要 | ゲームコンテンツの企画・開発・販売・運営 |
関連会社 | 株式会社KADOKAWA 株式会社ドワンゴ |
個人情報の取り扱いについて | 取得した個人情報は、採用活動以外には使用致しません。 その他弊社のプライバシーポリシー詳細につきましては、こちらをご覧ください。 https://www.spike-chunsoft.co.jp/privacy_policy/ ※上記の取り扱いに同意のうえ、ご応募ください |