業務内容
ファイナルファンタジーXI、ファイナルファンタジーXIVの運営およびコミュニティ支援(※)
※公式フォーラムの運営、告知用の各種テキスト作成、画像や動画の撮影・編集、コミュニティ企画立案~運用など
この仕事の面白み
- SQEXのメジャーなオンラインタイトルに従事出来る
- オンライン特有の業務を体験、習得出来る
- 海外拠点(北米、欧州)と協力して運営する必要がある為、グローバル規模の業務を
体験出来る。英語による業務経験を持てる(担当によります)
必要なスキルと経験など
- ファイナルファンタジーXI、ファイナルファンタジーXIV、いずれかのプレイ経験
(半年以上) - インターネット利用、オンラインゲームプレイ経験があること
- スムーズにチャットが可能なタイピング能力があること
- 他スタッフと業務上でのコミュニケーションが取れること
- Word/Excel/PowerPointで資料作成が行えること
- 画像加工ソフトで簡単な画像加工が行えること
- 日本語で正しくわかりやすい文章を作成できること
あると望ましいスキルと経験など
- 同業他社での職務経験
- 電話、メール等によるカスタマーサポートの経験(業種は問いません)
- 豊富なオンラインゲーム経験、ネットワークコミュニティへの積極的な参加経験
- 英文読解能力
- 複数のMMORPGタイトルのプレイ経験があること
応募にあたって
- 自己PR(形式自由)
- 以下のアンケートへの回答
================
<アンケート>
Q1. 各種オンラインゲームやSNSなどのプレイ経験やサービス利用経験を教えてください。
・ファイナルファンタジーXI (レベル: プレイ期間: )
・ファイナルファンタジーXIV(レベル: プレイ期間: )
・その他のMMORPG ※複数可
(ゲーム名: プレイ期間: )
(ゲーム名: プレイ期間: )
・アイテム課金制のゲーム(ブラウザゲームやモバイルアプリなども可)※複数可
(ゲーム名: プレイ期間: 課金の有無:[無課金・平均課金額 円/月間] )
(ゲーム名: プレイ期間: 課金の有無:[無課金・平均課金額 円/月間] )
・SNS利用経験 ※複数可
X(利用期間: ) Instagram (利用期間: ) TikTok(利用期間: )
Facebook(利用期間: ) その他(サービス名: 利用期間: )
Q2. Q1で挙げたMMORPGの中で、もう止めてしまったものがあれば、理由を教えてください。(自由形式)
Q3. Q1で挙げたゲームの中で、もっとも面白かったタイトルと理由を教えてください。
(Q1に該当タイトルが無い方は、ジャンルを問わずもっとも面白かったゲームと理由を教えてください)
Q4. これまでにウェブサイトや配信サービスなどを作成/利用し、運営したことがあれば、その内容と運営期間を教えてください。
名称: ( ) 運営期間: ( )
取り扱っていたテーマと内容: ( )
URL(※現在も確認可能であれば。): ( )
Q5. ファイナルファンタジーXI、およびファイナルファンタジーXIVのプレイ期間や内容を織り交ぜ、タイトルに対する情熱や愛情などの想いをお聞かせください。
Q6. コミュニティプランナーになって何を行いたいですか?具体的なアイデアなどがあれば、あわせて教えてください。
================
職種 / 募集ポジション | コミュニティプランナー |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務地補足 | (雇入れ時) 上記勤務地又は会社が認めた場合は自宅若しくはこれに準ずる場所 ※在宅勤務制度有 (変更の範囲) 変更なし(ただし、本人の同意がある場合を除く) |
雇用形態補足 | ・契約期間の定めあり(試用期間なし) ・契約の更新:あり(契約期間満了時の業務量、勤務成績等により判断) ・通算契約期間:5 年を上限とする ・正社員登用可能性あり |
勤務形態 | 固定10:00~18:30 ※休憩時間は午後0時から午後5時の間に交替で1時間 ※弊社規定により、上記と異なる勤務形態が適用される場合もあります |
時間外労働 | あり |
休日/休暇 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、国民の休日、年末年始、年次有給休暇(入社時より付与、尚、入社月により変動あり)、慶弔休暇など |
待遇・福利厚生 | 交通費支給、健保組合保養所、健康診断 上記(労働条件)の詳細については面接時にお伝えいたします |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) |
業務内容補足(変更の範囲) | 変更なし(ただし、本人の同意がある場合を除く) |
会社名 | 株式会社スクウェア・エニックス |
---|---|
公式URL | https://www.jp.square-enix.com/ |
設立 | 2008(平成20)年10月1日 |
所在地 | (本社/新宿オフィス) 〒160-8430 東京都新宿区新宿6丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア (渋谷オフィス) 〒150-6215 東京都渋谷区桜丘町1番1号渋谷サクラステージSHIBUYA タワー (事業所) 大阪 |
代表取締役 | 代表取締役社長 桐生 隆司 |
資本金 | 15億円 (2023年3月31日現在) |
株主 | 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス(100%) http://www.hd.square-enix.com/jpn/ |