募集背景
上場を見据えた内部統制・開示体制の整備、複雑性の高い会計論点の整理など、変化の大きな環境での経理基盤づくりが急務となっています。
今回、さらなる成長を支えるため、経理組織をリードし、会計の専門性を活かしながら新しい仕組みやプロセスを構築いただける方を募集します!
業務内容
上場準備を進める当社において、月次・四半期・年次決算、開示、監査対応といった経理実務に加え、会計プロセスや内部統制の仕組み構築をリードしていただきます。
ご志向やご経験に応じ、M&A や事業再編などのプロジェクトにも関与いただくことが可能です。
【具体的には】
- 月次・四半期・年次決算業務、開示資料作成、監査法人対応、証券会社対応
- 請求・ID管理・審査など基幹システムに関する会計/J-SOX/リスク要件定義・プロセス構築
- 新規プロダクト導入時の会計処理設計や監査対応
- IPO準備に伴う内部統制整備、審査対応、ドキュメンテーション
- M&Aのソーシング、財務DDリード、再編スキームの立案・構築(ご経験に応じて)
▼ 業務で利用するツール
- Google Workspace(Gmail、Googleカレンダー、Googleドキュメントなど)
- Slack(社内コミュニケーションツール)
- Notion(ナレッジ共有・プロジェクト管理)
- Microsoft Windows(PC環境)
- バクラク(請求書処理・経費精算システム)
- Google BigQuery / Metabase(データ分析・BIツール)
▼ 入社後のサポート体制について
- 入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます。
- 人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ、勤怠・稟議などの業務システムや社内で利用しているITツールの紹介を行います。
- 入社後1か月間は、オンボーディング担当メンバーがサポーターとしてマンツーマンで立ち上がりをサポートします。
- 入社1か月後には、CFOやコーポレートマネージャー陣と今後半年のミッション・目標・計画を協議し、キャッチアップだけでなく成長の方向性を一緒に描いていきます。
▼ 働き方について
- 出社頻度:週1日程度 *相談可
ポジションの魅力
- 上場準備の中核を担える:成長過程にあるスタートアップで、上場準備や内部統制整備を推進できる希少な経験を積めます。
- 幅広いキャリア展開:経理にとどまらず、管理会計・M&A・経営企画などへキャリアを広げる機会があります。
- 多様なバックグラウンドとの協働:投資銀行、税理士法人、商社など多様な出身者と働くことで幅広い知見を得られます。
- ネクストキャリアに最適:公認会計士としての専門性を活かしつつ、事業会社で経営に直結する会計・財務の実務を経験できます。
必要な経験/スキル
- 公認会計士としての監査または会計コンサルティング経験
- 事業会社での経理実務経験(目安:2年以上)
望ましい経験/スキル
- M&A、経理PMIの経験
- 経営層と連携し、全社プロジェクトを推進した経験
- IPO準備に携わった経験(内部統制、開示対応など)
求める人物像
- STORES のミッションやプロダクトに共感いただける方
- 既存のやり方に固執せず、効率的な業務フローを構築できる方
- 個人ではなくチームとして成果を出す姿勢を持ち、周囲を巻き込める方
- 自ら課題を見つけ、手を動かして解決に取り組む姿勢を持つ方
- マルチタスクをこなし、決めたことを期限までに遂行できる方
選考プロセス・選考フロー
書類選考 -> 面接(2回) -> 人事面談・最終面接 -> 内定・オファー面談
※リファレンスチェックを挟む場合もございます
福利厚生・制度について
◆ STORES のダイバーシティ方針について
多様な社員が「らしさ」や得意を生かすことで、顧客に価値を提供し続ける組織を目指しダイバーシティの方針を策定し、公開しました。
ダイバーシティ推進の重点テーマ第一弾として女性活躍に関する目標を掲げ、2030年までに女性管理職比率 40% を目指します。
https://jobs.st.inc/diversity
◆ 好きな街から働く「WORK LOCAL」について
日本全国にいる事業者さまの近くで暮らし、知るために、日本全国どこでも居住可能にしています。
交通費を最大月15万円まで支給することで、必要に応じて遠方からも出社できます。
制度の詳細やFAQに関しては、https://www.st.inc/worklocal をご覧ください。
◆その他
- AI活用サポート制度(5千円/月)
- 開発用PCいつでも交換OK
- STORES 各種サービスでの購入手当(5千円/月)
- ウェルカムディナー・ランチサポート
- ピアボーナス制度
- 業務終了後(18時以降)はアルコール、ソフトドリンクを無料で飲むことができます
- 予防接種補助
- 認可外保育サポート制度
- プレグナンシーサポート休職(自身の不妊治療に利用できる ※最大3ヶ月の休職(利用に条件あり)) など
その他、健康保険加入先の関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)の制度もご利用いただけます。
詳細は https://jobs.st.inc/benefits をご覧ください。
職種 / 募集ポジション | アカウンティングスペシャリスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム12:00〜16:00) 標準労働時間(8時間) |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
試用期間 | 入社後3ヶ月(本採用と同条件) |
休日・休暇 | - 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、有給休暇、年末年始、慶弔休暇、結婚休暇 - バケーション休暇(年2日付与) - ファミリーサポート休暇(パートナーや二親等相当以内の家族の看護や介護、あるいは自身の不妊治療に利用できる年5日の特別休暇 ※上限15日/年) - ベビーウェルカム休暇(出産予定日前後に10日付与) - サバティカル休暇(勤続5年/10年が経過した正社員に3日付与) - ノーマライゼーション休暇(障がい者手帳を持つ方に年5日付与) - 罹災休暇(該当者に最大5日間) |
業務内容変更範囲 | 会社の定める業務 |
勤務地変更範囲 | 会社が定める場所(全国、テレワークを行う場所を含む) |
会社名 | STORES 株式会社 |
---|---|
設立 | 2012年3月23日 |
代表取締役社長 | 佐藤裕介 |
資本金 | 1億円 |
所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階 |
従業員数 | 346名(2024年12月31日時点) |