1. STORES 株式会社
  2. STORES 株式会社 採用情報
  3. STORES 株式会社 の求人一覧
  4. エンタープライズセールス(スペシャリスト)

エンタープライズセールス(スペシャリスト)

  • 正社員

STORES 株式会社 の求人一覧

エンタープライズセールス(スペシャリスト) | STORES 株式会社

募集背景

本ポジションは、2025年に経営統合した旧Digitar社の事業・組織をベースとした採用です。現在は旧Digitar拠点(渋谷駅より徒歩10分ほど)に週5日出社いただく体制での勤務を想定しています。将来的な組織統合を見据えながらも、まずは主力プロダクト「マキトリ」の拡販に深くコミットいただくポジションです。

「マキトリ」は、飲食・小売・物流・製造など、現場業務の多い業界に向けた店舗管理プラットフォームで、業務指示・進捗確認・事例共有などを一元管理し、現場の効率化や品質の標準化を支援することで、企業の現場DXを推進しています。

中でも、より複雑な組織構造や多層的なステークホルダーを持つエンタープライズ企業からの導入引き合いが急増しており、個社ごとの課題に応じた提案型の営業活動が一層求められるフェーズにあります。

これまで、営業組織全体で連携しながら1社ごとの戦略立案・活動設計に取り組んできましたが、今後はさらに戦略性・推進力の高いスペシャリストを迎え入れ、獲得スピードと成功確度を高めていく体制強化を進めていきます。

経営陣や業界出身の顧問との密な連携も可能な環境で、スケーラブルな営業体制を共に創りあげていく意欲ある方をお待ちしています!

業務内容

エンタープライズ領域へのマキトリ導入に向けた提案型営業をお任せします。

1社ごとに異なる課題や組織風土を踏まえたうえで、仮説を立て、最適な打ち手を構築・実行していただくポジションです。
元大手飲料メーカー役員などの顧問の知見・ネットワークも活用でき、顧客企業の構造や意向を深く捉えた営業活動が可能です。

【具体的には】

  • 主要顧客に対して課題ヒアリングを実施し、顧客の組織風土や課題感に合わせた提案営業戦略の策定
  • 顧問や経営層と連携し、多角的な視点でのアプローチを実施
  • バイネームリストを基にした顧客ターゲティングおよび営業活動の推進
  • 契約交渉や合意形成の主導
  • 導入後のオンボーディング支援やアップセル機会の創出
  • 営業活動における他部署(CS、プロダクトなど)との連携

▼ 業務で利用するツール

  • Google Workspace(Gmail、Googleカレンダー、Googleドライブなど)
  • Slack(社内コミュニケーションツール)
  • Notion(情報共有・ドキュメント管理)
  • Redash(データ分析・可視化ツール)
  • LogRocket(ユーザー行動分析ツール)

▼ 入社後1ヶ月の仕事の進め方

マキトリのサービス理解や市場における立ち位置を掴んでいただくため、まずは注力業界や重点ターゲット企業に対する提案活動に同席いただきます。商談では、現場での課題感の捉え方や意思決定構造、導入までのステップを実地で把握しながら、顧客接点の取り方や打ち手をすり合わせていきます。
単なるOJTというより、初期からご経験・スタイルに応じて主要なアカウントや新規開拓領域もお任せしつつ、必要に応じて提案戦略や商談アプローチをチームで壁打ち・検討する場も設けています。
ご本人のスタンスに合わせて、適切な情報インプットと裁量のバランスを調整していくため、業界理解やアプローチ方針に一定の見立てが持てた段階で、主体的に提案プロセスをリードいただくことを想定しています!

▼ 入社後のサポート体制

入社初日は原則出社のうえ、オリエンテーションに参加いただきます。
ここでは人事メンバーや同期入社メンバーとの顔合わせを行い、勤怠管理ツールや稟議システム、社内で利用するITツールの紹介なども実施します。
その後も定期的な1on1やフォローアップを通じて、安心して業務に取り組んでいただけるようサポートしていきます。

▼ 働き方について 👩‍💻

本ポジションは、基本的に週5日の出社勤務となります。
チーム内の密な連携やスピード感のある意思決定を大切にしており、対面でのコミュニケーションを通じて、より良いプロダクトづくりを目指しています。
出社を前提とした環境となりますので、ご理解のうえご応募いただけますと幸いです。
なお、オフィスは JR渋谷駅 より 徒歩約10分程 の場所にあります。

ポジションの魅力

現在のチームは、大手企業を対象にバイネームリストを活用した顧客獲得戦略の構築と実行を強化している成長フェーズにあります。経験豊富なメンバーの増加に伴い、自ら戦略を立案し能動的に実行できる体制を整え、顧客獲得のスピードアップに挑戦しています。また、元大手飲料メーカー役員などの顧問の知見・ネットワークも活用しながら、多角的でダイナミックな営業アプローチを推進しています。

このポジションの最大の魅力は、誰もが知る大手企業の経営層に直接アプローチできる環境であることです。顧問陣の知見を活かしながら、戦略的かつ柔軟な営業活動を展開できるため、スケール感のある提案が可能です。さらに、T2D3の成長フェーズにおける主力メンバーとして裁量を持ち、責任ある役割を担いながら実績に直結する活動ができます!

また、さまざまな業界のトップ層と直接折衝する機会が豊富にあり、職業に対する知的好奇心が高い方にとっては非常に刺激的な環境です。加えて、提案営業だけでなく、導入後のオンボーディングや課題解決に至るまで一貫して関わることができるため、顧客の成果に伴走する手触り感が得られます。この点は、The Model型のセールス組織と比較しても、より深く顧客課題に入り込める特長といえます。

将来BtoB領域での起業を見据える方にとっても、顧客・経営者とのネットワークや実地経験を得られるユニークな機会になるかと思います!

必要な経験/スキル

  • エンタープライズ企業に対する、課題ベースの提案型営業 または コンサルティングのご経験(目安:2年以上)
  • 顧客の事業や組織構造に踏み込んで仮説を立て、社内外のリソースを活用しながら提案を組み立てたご経験
  • 経営層や事業責任者との商談、および関係者を巻き込んだ合意形成を主導されたご経験

望ましい経験/スキル

  • SaaS業界におけるエンタープライズ営業、または事業開発のご経験
  • 特定業界(例:小売、飲食、物流、製造など)に関する深い知見
  • 社内外のステークホルダーを巻き込み、戦略仮説から具体アクションまで落とし込んだご経験
  • 経営層や事業責任者とのハイレベルな商談・合意形成のご経験
  • 起業や事業責任者経験者も歓迎

求める人物像

  • 顧客の本質的な経営・業務課題に向き合い、構造的に思考・提案できる方
  • 決まった型にとらわれず、仮説思考をベースに営業戦略を設計・実行できる方
  • 高い知的好奇心と当事者意識を持ち、複雑な業務テーマにも楽しみながら取り組める方
  • エンタープライズを起点に事業をスケールさせる経験に挑戦したい方
  • 顧問やプロダクト、CSなど多様なリソースを最大活用しながら、自らオーナーシップを持って動ける方

選考プロセス・選考フロー

書類選考 -> 現場面接 -> リファレンスチェック・人事面談・最終面接 -> 内定・オファー面談

本ポジションに関連する記事

  • 公開後、更新予定です 📝

福利厚生・制度について

◆ STORES のダイバーシティ方針について

多様な社員が「らしさ」や得意を生かすことで、顧客に価値を提供し続ける組織を目指しダイバーシティの方針を策定し、公開しました。
ダイバーシティ推進の重点テーマ第一弾として女性活躍に関する目標を掲げ、2030年までに女性管理職比率 40% を目指します。
https://jobs.st.inc/diversity

◆その他

  • 開発用PCいつでも交換OK
  • STORES 各種サービスでの購入手当(5千円/月)
  • ウェルカムディナー・ランチ手当
  • ピアボーナス制度
  • 業務終了後(18時以降)はアルコール、ソフトドリンクを無料で飲むことができます
  • 予防接種補助
  • ファストドクターサポート など
  • プレグナンシーサポート休職(自身の不妊治療に利用できる ※最大3ヶ月の休職(利用に条件あり))

その他、健康保険加入先の関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)の制度もご利用いただけます。

詳細は https://jobs.st.inc/benefits をご覧ください。

職種 / 募集ポジション エンタープライズセールス(スペシャリスト)
雇用形態 正社員
給与
年収
 
勤務地
  • 150-0011  東京都渋谷区東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階
    地図で確認
  • 150-0011  東京都渋谷区東2-22-10 メディアパーク八島ビル4F
    地図で確認
 
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム12:00〜16:00)
標準労働時間(8時間)
受動喫煙対策
屋内禁煙
試用期間
入社後3ヶ月(本採用と同条件)
休日・休暇
- 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、有給休暇、年末年始、慶弔休暇、結婚休暇
- バケーション休暇(年2日付与)
- ファミリーサポート休暇(パートナーや二親等相当以内の家族の看護や介護、あるいは自身の不妊治療に利用できる年5日の特別休暇 ※上限15日/年)
- ベビーウェルカム休暇(出産予定日前後に10日付与)
- サバティカル休暇(勤続5年/10年が経過した正社員に3日付与)
- ノーマライゼーション休暇(障がい者手帳を持つ方に年5日付与)
- 罹災休暇(該当者に最大5日間)
業務内容変更範囲
会社の定める業務
勤務地変更範囲
会社が定める場所(全国、テレワークを行う場所を含む)
会社情報
会社名 STORES 株式会社
設立
2012年3月23日
代表取締役社長
佐藤裕介
資本金
1億円
所在地
〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階
従業員数
346名(2024年12月31日時点)