1. 株式会社スタイル・エッジ
  2. 株式会社スタイル・エッジ 採用情報
  3. 株式会社スタイル・エッジ の求人一覧
  4. お客様と共に成長する“架け橋”に!士業・医業のカスタマーサクセス職募集

お客様と共に成長する“架け橋”に!士業・医業のカスタマーサクセス職募集

  • 【システム】カスタマーサクセス
  • 正社員

株式会社スタイル・エッジ の求人一覧

お客様と共に成長する“架け橋”に!士業・医業のカスタマーサクセス職募集 | 株式会社スタイル・エッジ

仕事内容

⚫︎「お客様とシステムの通訳」役を担う
士業・医業分野の専門家であるお客様と、開発チームの間に立つ橋渡し役として活躍します。お客様の声を直接聞き、課題を整理し、解決策を提案・合意のうえ開発チームに繋ぎます。

⚫︎お客様の業務理解が最初の一歩
まずはお客様の業務を深く理解することから始まります。訪問や業務体験、ヒアリングなど多彩な方法で信頼関係を築きます。この土台が、長期的な協力関係や効果的な提案に繋がります。

⚫︎課題解決と提案業務
お客様の課題を発見し、業務やビジネス的な観点から新機能やサービスを提案します。数字を活用した分析や資料作成を通じて、説得力のある解決策を提供します。

⚫︎価値提供を最優先
自分たちの利益ではなく、お客様の声に耳を傾け、課題解決に尽力することが求められます。

⚫︎変化し続ける仕事
時代や技術の変化に応じてお客様の業務も進化します。そのため、常に新しい課題や挑戦があり、飽きることのない仕事です。

⚫︎データを活用して課題を分析
自社サービスのデータを材料に、課題を分析し提案に活かす力が求められます。専門知識は不要で、チームメンバーやPOと連携しながら進められる環境です。

⚫︎知識が自然と身につく環境
法律や医療分野の知識は、業務を通じて学べます。これらのスキルは業務だけでなく、実生活にも役立ちます。

応募資格

◎求められる適性
・問題解決力: 課題を迅速に発見し、的確に対応する能力
・コミュニケーション力: 関係構築と信頼獲得が得意
・ロジカル思考: 顧客のニーズを論理的に分析し、最善策を導く力
・柔軟性: さまざまな状況に提案できる引出し数とアイデア力
・ネゴシエーション力: 顧客やチーム内で調整を進めつつ最善の結果を引き出す力

◎必要なハードスキル
・暗算スキル: 簡単な費用計算や数値分析が得意
・データ分析力: エクセルやBIツールを使った顧客データの解析
・提案書作成能力: わかりやすい資料で顧客へ価値を伝える
・ITリテラシー: システムやクラウド製品の基本知識
・タスクマネジメント力: 複数の課題やプロジェクトを効率的に進行

職種 / 募集ポジション 【システム】カスタマーサクセス
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間:3ヵ月 (試用期間前後の業務内容・条件に相違なし)
給与
年収
5,000,000円 〜
■月額総額:35.7万円~
・基本給 :31.0万円~
・業務手当:4.7万円~ (残業20h分相当/但し超過分は別途支給)
■賞与:年2回 (会社業績および個人の成績により決定)
■昇給:年2回 (人事考課による)
勤務地
  • 160-0022  東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー17F
    地図で確認
 
勤務時間
9:00~18:00
※休憩1時間
休日
■完全週休2日制(土・日)・祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■特別休暇(慶弔休暇など)
■産休・育休制度完備
福利厚生
■在宅×出社のハイブリットワーク
フレックス制度(コアタイムなし/実働8時間・休憩60分)
■交通費支給(上限30,000円/月、1,500円/日迄)
■退職金制度(確定拠出年金制度利用/60歳定年制)
■住宅手当(当社規定有)
■子ども手当(当社規定有)
■資格維持制度(費用負担有)
■読書推奨制度(費用負担有)
■コミュニケーション推進制度
■社内託児所制度 ※東京
■社内マッサージ ※東京
加入保険
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
受動喫煙対策
館内禁煙
会社情報
会社名 株式会社スタイル・エッジ
事業内容
士業・医業等のプロフェッショナルに向けた総合支援
従業員数
365名(2024年6月1日現在、アルバイト含む)
所在地
【新宿オフィス】
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー17F

【福岡オフィス】
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡6F

【福井オフィス】
福井県福井市大手3-7-1 福井県繊協ビル8F
グループ企業
2023年6月1日、株式会社スタイル・エッジ、株式会社スタイル・エッジ・グループ、株式会社スタイル・エッジCAREERの3社は合併し、新たに株式会社スタイル・エッジとなりました。