募集背景
当社は、AIソリューションを通して、お客様のビジネス課題解決に貢献していきます。AI技術の進化は目覚ましく、その可能性は無限大ですが、一方で、その複雑さゆえに、お客様に真の価値を理解していただくことが大きな課題となっています。現在、AIソリューションの市場における認知度をさらに高め、質の高いリードを獲得することが、事業成長を加速させる上で不可欠です。
私たちは、単に技術を説明するだけでなく、パッケージ化されたAIソリューションが「いかに顧客の課題を解決できるか」「どのようなメリットをもたらすか」を、具体的かつ説得力をもって伝えるプロフェッショナルを求めています。専門知識を分かりやすく伝え、顧客理解を深めることは、当社の事業成長を加速させるためのプロモーション活動の要となります。
そこで今回、当社のAIソリューションの価値を世に広め、顧客との接点を創出する「セミナー担当」を募集します。人前でのプレゼンテーションや登壇経験、そして高いコミュニケーション能力を活かし、当社のAIソリューションの魅力を最大限に引き出し、お客様を成功へと導く役割を担っていただきたいと考えています。
役割と期待内容
AIソリューションのセミナー講師として、その価値を顧客に分かりやすく伝え、認知度向上とリード獲得を推進していただきます。パッケージ化されたAIソリューションが顧客のどのような課題を解決し、どのようなメリットをもたらすのかを、説得力のあるプレゼンテーションと高いコミュニケーション能力で伝達することが主な責任です。人前での登壇経験を活かし、聴衆を引き込む話術と円滑なQ&Aファシリテーションを通じて、顧客理解を深め、事業成長を加速させる重要な役割を担っていただきます。将来的には、当社のAIプロモーション活動の中核を担い、自社の「顔」として活躍いただくことを期待しています。
- AIソリューションの価値を伝えるセミナーコンテンツ企画
- 顧客課題解決に繋がるAIソリューションのプレゼンテーション
- セミナー登壇と質疑応答における円滑なファシリテーション
- AI技術や製品に関する専門知識を分かりやすく解説
- セミナーを通じたリード獲得と顧客理解の深化
- 最新のAI技術動向や製品情報の継続的な学習
- セミナー効果測定と改善点の洗い出し、次回の企画への反映
応募資格 (必須)
- 人前での登壇やプレゼンテーション経験2年以上
- AI技術に関する継続的な学習意欲
- パッケージ化されたソリューションの価値を伝える説明能力
応募資格 (歓迎)
- AI技術に関する基礎知識
- ITソリューションの営業・プリセールス経験
- Q&Aセッションを円滑に進めるファシリテーション能力
- 聴衆を惹きつけるプレゼンテーション技術
- 複雑な技術を平易に伝える説明力
- イベント企画やプロモーション活動の経験
- 顧客の成功に貢献したいという意欲
求める人材像
AI技術や自社製品への学習意欲を持ち、その価値を顧客に心から伝えたいと願う方を求めています。複雑なAIソリューションのメリットを、専門知識のない方にも分かりやすく、かつ説得力をもって説明できる表現力と、聴衆を引き込む高いプレゼンテーション能力は必須です。顧客の課題解決を第一に考え、真摯に向き合いながら、Q&Aセッションや議論を円滑にファシリテーションできる方を歓迎します。予期せぬ質問や困難な状況に対しても、前向きな姿勢で解決策を探求し、AIソリューションを通じて顧客の成功と事業成長に貢献することに喜びを感じる方を期待しています。
※出張が発生いたします。
職種 / 募集ポジション | 【AI戦略室】セミナー担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間3か月 試用期間中の条件変更なし |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | コアフレックス(実働8時間/休憩1時間) コアタイム:10:00~16:00 |
休日 | ■完全週休2日制(土・日)・祝日 ■特別有給休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■特別休暇(慶弔休暇など) ■産休・育休制度完備 |
福利厚生 | ■交通費支給(上限 50,000円/月まで) ■退職金制度(確定拠出年金制度利用/60歳定年制) ■住宅手当(当社規定有) ■子ども手当(当社規定有) ■コミュニケーション推進制度(費用負担有) ■読書推奨制度(費用負担有) ■社内託児所制度 ■社内マッサージ |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) |
受動喫煙対策 | 館内禁煙 |
会社名 | 株式会社スタイル・エッジ |
---|---|
事業内容 | 士業・医業等のプロフェッショナルに向けた総合支援 |
従業員数 | 450名(2025年6月1日現在、アルバイト含む) |
所在地 | 【新宿オフィス】 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー17F 【福岡オフィス】 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡6F 【福井オフィス】 福井県福井市大手3-7-1 福井県繊協ビル8F |
グループ企業 | 2023年6月1日、株式会社スタイル・エッジ、株式会社スタイル・エッジ・グループ、株式会社スタイル・エッジCAREERの3社は合併し、新たに株式会社スタイル・エッジとなりました。 |