フロントエンドエンジニア(M&A×Tech 新規事業立ち上げ)/株式会社M&Aサクシード
プロダクト企画・開発チームについて ■チーム環境 ビジネス、企画、設計、UIデザイン、開発、運用を担う全てのメンバーが同じ事業部に在籍しており、ユーザーインサイトや市場環境における課題解決を目的としたプロダクト開発に上流の企画段階から携わることができる体制になっています。 要件定義から、設計、開発、リリース、効果検証までを迅速にこなすことができる体制になっており、日々様々な効果検証や実証を行いながら、スピード感のある開発サイクルを回しています。 異なる職種のプロフェッショナルがお互いのスキルを尊重する風土があり、日々フラットに意見を交わしています。スキルのオーバーラップも推奨していますし、ユーザーからのフィードバックも直接的に得られる環境です。 なお、コミュニケーションはSlackと所定のプロジェクト管理ツールを中心に据えています。 ■チームの役割 ・事業承継に関心を持つ企業ユーザー獲得のためのサービスサイト制作 ・企業ユーザー獲得のために必要なマーケティングに必要なプロダクト施策の実装 ・譲渡企業(売り手)と譲り受け企業(買い手)のマッチングを支援するプラットフォームの開発 ・M&A業界に革命を起こす先鋭的な新規プロダクトの開発(デジタルによるM&A業務のDX化を目的とした新機能開発など) ■技術環境 ・開発言語:TypeScript, HTML5, CSS3, JavaScript ・ビルドツール:vue-cli, webpack ・フレームワーク・ライブラリ:Vue, Nuxt, JQuery, SCSS ・テスト:Cypress, Mocha, Chai, Storybook ・その他:wiki, JIRA, github, Slack, Sketch, Sentry, KARTE お任せしたいこと ■お任せしたいこと サクシードのフロントエンド開発全般をリードしていただく予定です。 ・Vue, Nuxtを用いたアプリケーションの設計・開発・テスト ・企画・要件定義などの上流工程から開発運用 応募資格 ■必須 ・HTML/CSS/JavaScriptへの専門的な知識 ・UI / UX設計の基本的な知識 ・React, Vue, Angularなどを用いたWebアプリケーション開発経験 ・TypeScriptなどの静的型付け言語を利用した開発経験 ・Webアプリケーション開発におけるフロントエンドアーキテクチャ設計経験 ■歓迎 ・Vue, Nuxtを用いた実務経験 ・webpack, rollupなど、ビルドツールのセットアップやカスタマイズ経験 ・Jest, Mochaなどを用いたユニットテスト、E2Eテストの経験 ・API設計の基本的な知識や実装経験 ・Webブラウザ、パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティなどの理解 ・CMS(Wordpress等)のカスタマイズ経験 ・SketchやFigmaなどデザインツールの操作およびデザイン作成 ■人物像 ・事業内容への興味、関心 ・巻き込み、巻き込まれの精神 参考記事 ◯「M&Aサクシード」第二創業期へ。「出会いから始まる納得のM&A」を通じて、経営の選択肢と可能性を最大化する https://blog.visional.inc/n/n35f4ee7d2623 ◯あらゆる前提は、変えられる。私が「サクシード」を通して実現したい未来について https://blog.visional.inc/n/n41d238bbb68b 続きを見る