サイバーエージェントグループ
メディア事業・インターネット広告事業・ゲーム事業等多くのインターネットサービスを展開中。
ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)
SGE=Smartphone Games & Entertainment。約1700名。子会社7社で構成する事業部。
スマホゲームを主軸に、NFT・DX・グッズ企画・EC・グローバルマーケティング事業を展開。
ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)HP 公式Facebook
▼特徴① 豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ
運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。
人気IPや、自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。
「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」
「呪術廻戦 ファントムパレード」
「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」
「学園アイドルマスター」 等
▼特徴② 適材適所の人材戦略・抜擢文化
新卒・中途・年齢・立場に関わらず、事業環境の変化・個人の成長ビジョンに合わせて、
積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。
入社3年での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等有り。
▼特徴③ SGEグループでのタイムリーな組織連携
各社間の垣根なく、年間で50以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、
組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数。
株式会社サムザップ
サイバーエージェント ゲーム・エンタメ事業部(SGE)にて、
開発力・運用力・収益性等でリードする中核企業の1社です。
▼運用サービス 「呪術廻戦 ファントムパレード」 TVアニメ『呪術廻戦』初のスマホゲーム
「真 戦国炎舞 -KIZNA-」 2013年リリース ロングランヒットのオリジナルタイトル
※複数本の新規タイトルも鋭意開発中です。
業務内容
【概要】
大型IPゲームサービスのクリエイティブ領域選任の制作進行管理を募集します。 メンバーが制作に集中できるようにチーム内外の関係者と連携をしながら制作案件のコントロールをしていただきます。
【詳細】
・社内クリエイティブ制作ラインのスケジュール作成、管理、進行マネジメント ・他セクションとの連携 ・各所の要望分析、リスク・課題洗い出し~設定~解決 ・外部連携先との制作発注の連絡、折衝 ・発注書の作成、請求書の管理
★本求人のアピールPOINT
クリエイティブ領域は広範囲になるため、ご経験や得意な領域から担っていただく内容をすり合わせさせていただきます。
決められたスケジュール通りに進行管理するのではなく、
自身でスケジュールを設計し、制作メンバーとの折衝を繰り返し行うため、一緒にゲームづくりをしている実感が大きい仕事です。
開発施策、運用施策、プロモーション施策など、
さまざまなニーズに合わせた制作管理を行うことができるため経験UPにも繋がります。
また、社員のプロジェクトマネージャーが複数名在籍しているので悩んだ時も迅速にフォローさせていただきます。
責任感が強い方、管理するのが得意な方、対人折衝が好きな方、ゲームが好きな方は活躍できる案件となっています。
求める経験・スキル
【必須】
・ソーシャルゲーム開発の流れの理解、新規開発・運用経験
・ソーシャルゲーム開発での制作進行管理経験
【歓迎】
・職種の垣根を越えて巻き込む推進力、連携力
・問題や改善点を見つけて解決・より良くする力
【求める特性】
柔軟性、自律自走性、責任意識、周囲へのリスペクト、課題発見、改善への意識
| 職種 / 募集ポジション | 【業務委託/派遣】制作進行管理(クリエイティブ領域選任) |
|---|---|
| 雇用形態 | 業務委託 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間(社員の場合) | 10:00~19:00(休憩1時間) ※職種によっては裁量労働制適用 |
| 会社名 | 株式会社サムザップ |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers |
| 設立年月 | 2009年5月1日 |
| 従業員数 | 250名(2025年10月) |
| 役員 | 代表取締役 礎 考宏 取締役 日高 裕介 取締役 小礒 充浩 取締役 大森 達也 執行役員 窪田 和順 執行役員 笠原 史穂 監査役 川邊 俊彦 |
| 資本金 | 1.2憶円 |
| 決算期 | 9月 |
| 関連会社 | 株式会社サイバーエージェント |