全 24 件中 24 件 を表示しています
-
【契約社員(正社員登用制度あり)】プランナー
■業務内容 スマートフォンゲームの「プランナー」業務。 ご志向や業務への適性考慮で、下記の業務のいずれかを担当いただきます。 想定として、運用タイトルで経験を積んでいただき、 近い将来、プランナーリーダーや、P・D・PM(またはその補佐役)、 または、新規開発タイトルの企画リーダーを担っていただくイメージです。 イベントの要件定義/仕様作成/進行管理 基本機能の改善要件定義/仕様策定/進行管理 ゲームデータの構造設計 ※マスタ等 他セクションとの折衝 ※(エンジニア/クリエイティブ/プロモーション等) パラメータ調整、データ/リソース管理業務 キャラクター発注書作成業務 ゲームKPIの分析 求める経験・スキル ゲーム業界(セカンダリーも歓迎。受託系も可)経験者 ゲームの企画・プランニング経験3年以上 クラウドツール(GSUITE)やOffice(Excel,Word,PPT)経験 スマートフォンゲームを普段からプレイしている方 ■歓迎要件 ゲーム運用での施策パラメータ設計経験 KPI分析~施策立案の実務経験 他職種(エンジニア/シナリオライターなど)の経験 業務効率化のためにGAS/Excelマクロを利用した業務経験 シナリオライティングや発注書作成の業務経験 続きを見る
-
【契約社員(正社員登用制度あり)】アニメーター(Live2D or Spine)
■業務内容 Live2DまたはSpineを活用したアニメーション制作 バトルやキャラクターのモーション制作等 アサインのタイトルは開発/運用いずれの可能性もあり(現状最新運用タイトル想定) ■必須要件 Live2DまたはSpineを活用したアニメーション制作の経験 (基本実務経験2年以上を求めますが、独学の方は実務で活かせるスキルを示せる ポートフォリオをご提出いただけますようお願いします。) ■歓迎要件 Photoshop、Clip studio等が使用可能な方 モーション制作にこだわりを持って取り組める方 AfterEffectsを利用したエフェクト制作、コンポジットができる方 アートディレクターなどの経験がある方 チームワークを重視したコミュニケーションをとることが出来る方 ユーザー目線を持ってゲームづくりが出来る方 続きを見る
-
【契約社員(正社員登用制度あり)】unityエンジニア
仕事内容 スマホゲームの技術開発、新規タイトル立上げに向けたエンジニア業務を担当 ・Unity+C#を使用したスマホゲームの設計/開発/テスト/運用 ・iOS/Android向けアプリに関する技術検証 ・各種企画の実現性検証と改善検討・調整等 ▼使用ツール例 ・Unity / Photoshop ・Slack /Zoom /Google Spreadsheet等 求める要件 【必須】 ・Unity/C#を使ったゲームタイトルの開発経験3年以上 【尚可】 ・シェーダー、ポストエフェクト開発の実務経験 ・セルルック系コンテンツ制作経験 【歓迎】 ・クリエーターと連携して仕様策定からワークフロー構築の実務経験 ・スマートフォンのパフォーマンスを考慮した表現手段の提案経験 ・プロジェクトにおけるリード等主体的なポジションでの実務経験 ・外部パートナーとの折衝によるクオリティ管理やスケジューリングの実績 求める人物像 ・素直さと柔軟さ ・自分で決めて自分で責任をもって動く自律自走性 ・チームで成果を最大化させる協業推進性とリスペクト ・業務を通じた事業成果だけでなく、組織成長へのコミット 続きを見る
-
【社員】SRE(インフラエンジニア)
■当社SREの特徴・魅力 ・長期運用の人気タイトルや、人気IPタイトル等大規模サービスを運用している分、 高トラフィックかつ大規模なサービスインフラの経験が積める、学べる ・特に、キャンペーン(イベント等)や特定時間のバトルタイミング等のピーク時は 平常時の数百・数千倍もの負荷が高まる分、そこへの対応力やスキルが身につけられる。 ・AWSのマネジメントサービスを活用し尽せる運用 ※該当プロジェクトで、AWSの登壇事例も複数あり、ノウハウを得られる コスト削減事例やマネジメントサービスの事例として業界内でもよく取り上げられる ★AWS サミット2019 の登壇時資料 『ある SRE チームの挑戦 運用 6 年目の大規模ゲームを AWS 移設後に安定運用するための技術と今後の展望』 https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images/L3-01.pdf ★AWS onlineサミット2020 の登壇コラム https://note.com/sumzap2009/n/n2d08bf9658ea ★技術発表資料集 https://speakerdeck.com/sgeengineer/zhan-guo-yan-wu-kizna-dexing-tutaawsfalsekosutozui-shi-hua-falsehua ★当社技術ブログ https://tech.sumzap.co.jp/ ★働く環境ややりがいについて人気エンジニアYouTuberと共演。 https://www.youtube.com/watch?v=GZO9JJE8QKs&t=503s ■業務内容 ・運用を考慮したパブリッククラウドのアーキテクチャ設計/改善 ・クラウドインフラに関する技術検証 ・開発ミドルウェアの技術検証 ・運用業務の効率化/自動化 ・プロジェクトの課題の改善提案と推進、効果測定 【参考:サーバーサイドの開発環境】 インフラ:AWS、GCP、オンプレミス コンテナ:Docker、Fargate データストア:redis、memcache、MySQL ミドルウェア:Nginx、Apache HTTP server ソース管理:git(gitlab、github) チャットツール:Slack タスク管理:Wrike ■必須要件 ※育成対象者から、ベテラン経験者まで幅広く求めます。 ※独学でなく実務ベースの経験は求めます。 ・システムのサーバ/ミドルウェアの設計、運用経験3年以上 ・AWSなどパブリッククラウドの知識・利用経験2年以上 ■歓迎要件 (※必須ではなく/当てはまる項目が複数あれば歓迎) ・高トラフィックかつ高可用ネットワークの設計・構築経験 ・システムの技術的問題に対するトラブルシューティング経験 ・ネットワークに関する基礎知識 ・パフォーマンス改善の分析、可視化、提案経験 ・セキュリティに関する基礎知識 ・解析、モニタリング自動化経験、知識 続きを見る
-
【契約社員(正社員登用制度あり)】オープンポジション窓口(現状募集していないポジションをご希望の方)
現状の募集ポジションにない職種をご希望の方は、 ご希望職種、または活かしたい業務経験・スキル等をご記入の上、ご応募下さい。 続きを見る
-
【業務委託/派遣】SRE(インフラ)※サーバーエンジニア経験者からの応募も可
■当社SREの特徴・魅力 ・長期運用の人気タイトルや、人気IPタイトル等大規模サービスを運用している分、 高トラフィックかつ大規模なサービスインフラの経験が積める、学べる ・特に、キャンペーン(イベント等)や特定時間のバトルタイミング等のピーク時は 平常時の数百・数千倍もの負荷が高まる分、そこへの対応力やスキルが身につけられる。 ・AWSのマネジメントサービスを活用し尽せる運用 ※該当プロジェクトで、AWSの登壇事例も複数あり、ノウハウを得られる コスト削減事例やマネジメントサービスの事例として業界内でもよく取り上げられる ★AWS サミット2019 の登壇時資料 『ある SRE チームの挑戦 運用 6 年目の大規模ゲームを AWS 移設後に安定運用するための技術と今後の展望』 https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images/L3-01.pdf ★AWS onlineサミット2020 の登壇コラム https://note.com/sumzap2009/n/n2d08bf9658ea ★技術発表資料集 https://speakerdeck.com/sgeengineer/zhan-guo-yan-wu-kizna-dexing-tutaawsfalsekosutozui-shi-hua-falsehua ★当社技術ブログ https://tech.sumzap.co.jp/ ★働く環境ややりがいについて人気エンジニアYouTuberと共演。 https://www.youtube.com/watch?v=GZO9JJE8QKs&t=503s ■業務内容 ・運用を考慮したパブリッククラウドのアーキテクチャ設計/改善 ・クラウドインフラに関する技術検証 ・開発ミドルウェアの技術検証 ・運用業務の効率化/自動化 ・プロジェクトの課題の改善提案と推進、効果測定 【参考:サーバーサイドの開発環境】 インフラ:AWS、GCP、オンプレミス コンテナ:Docker、Fargate データストア:redis、memcache、MySQL ミドルウェア:Nginx、Apache HTTP server ソース管理:git(gitlab、github) チャットツール:Slack タスク管理:Wrike ■必須要件 ※育成対象者から、ベテラン経験者まで幅広く求めます。 ※独学でなく実務ベースの経験は求めます。 ・システムのサーバ/ミドルウェアの設計、運用経験2年以上 ・AWSなどパブリッククラウドの知識・利用経験2年以上 ■歓迎要件 (※必須ではなく/当てはまる項目が複数あれば歓迎) ・高トラフィックかつ高可用ネットワークの設計・構築経験 ・システムの技術的問題に対するトラブルシューティング経験 ・ネットワークに関する基礎知識 ・パフォーマンス改善の分析、可視化、提案経験 ・セキュリティに関する基礎知識 ・解析、モニタリング自動化経験、知識 続きを見る
-
【業務委託/派遣】サーバーサイドエンジニア(PHP)
■当職種の特徴 ・長期運用の人気タイトルや、人気IPタイトル等大規模サービスを運用している分、 高トラフィックかつ大規模なサービスインフラの経験が積める、学べる ・特に、キャンペーン(イベント等)や特定時間のバトルタイミング等のピーク時は 平常時の数百・数千倍もの負荷が高まる分、そこへの対応力やスキルが身につけられる。 (参考情報) ★当社技術ブログ https://tech.sumzap.co.jp/ ★働く環境ややりがいについて人気エンジニアYouTuberと共演。 https://www.youtube.com/watch?v=GZO9JJE8QKs&t=503s ★技術発表資料集 https://speakerdeck.com/sgeengineer/zhan-guo-yan-wu-kizna-dexing-tutaawsfalsekosutozui-shi-hua-falsehua ■業務内容 ※既存開発タイトルのアサイン(想定) スマートフォンゲームのサーバーサイドの開発 管理ツールの開発 カスタマーサポートの調査依頼対応 仕様オリエンテーション参加 デバッグ対応 ■開発環境 インフラ:AWS、GCP コンテナ:Docker 開発言語:php7.1~、shell フレームワーク:php(Codelghiter、laravel、lumen) データストア:redis、memcache、MySQL ミドルウェア:Nginx、Apache HTTP server ソース管理:git(gitlab、github) チャットツール:Slack タスク管理:Wrike ■必須経験・スキル Webサービスのサーバーサイド開発経験 (PHP)3年以上 ゲーム開発についての理解 ※歓迎:高トラフィックまたは、大規模サービスの経験 ■歓迎するスキル ・GVGなどのリアルタイム通信についての知見 続きを見る
-
【業務委託/派遣】クライアントエンジニア(unity)
仕事内容 スマホゲームの技術開発、新規タイトル立上げに向けたエンジニア業務を担当 ・Unity+C#を使用したスマホゲームの設計/開発/テスト/運用 ・iOS/Android向けアプリに関する技術検証 ・各種企画の実現性検証と改善検討・調整等 ▼使用ツール例 ・Unity / Photoshop ・Slack /Zoom /Google Spreadsheet等 求める要件 【必須】 ・Unity/C#を使った開発経験3年以上 【歓迎】 ・クリエーターと連携して仕様策定からワークフロー構築の実務経験 ・スマートフォンのパフォーマンスを考慮した表現手段の提案経験 ・プロジェクトにおけるリード等主体的なポジションでの実務経験 ・外部パートナーとの折衝によるクオリティ管理やスケジューリングの実績 【その他】 ・素直さと柔軟さ ・自律自走性 ・協業推進性とリスペクト 続きを見る
-
【業務委託/派遣】イラストレーター(IPタイトル想定)
■業務内容 ・IPタイトル担当想定 ・アニメーション用のイラストの作成 (Live2D・Spineを使用/使用経験は必須要件には含まず) ■必須要件 ・事業会社での経験(商用イラスト制作業務経験) ・IP案件の原作(特にアニメ)への絵合わせ経験 ※タッチを合わせた制作が出来る方 ※ご応募時にポートフォリオをお送りください。 ・モーション用のパーツ分けを含めた作画の経験 ・デッサンが描ける基本的な作画能力 ・Photoshop/ClipStudioのスキル ※歓迎要件としてLive2D・Spineスキル ■人物像 ・柔軟で誠実(客観性を受け入れる。状況に応じて自分を変える) ・自律自走性(自分で掴む。自分で動く。他者を巻き込む。動かす) ・チーム協業性(周囲へのリスペクト。チームで事を成す意識) ・持続的成長意欲(困難なことも乗り越え続ける努力をし続ける) 続きを見る
-
【業務委託/派遣】アニメーター(Live2D or Spine)
■業務内容 Live2DまたはSpineを活用したアニメーション制作 バトルやキャラクターのモーション制作等 アサインのタイトルは開発/運用いずれの可能性もあり(現状最新運用タイトル想定) ■必須要件 Live2DまたはSpineを活用したアニメーション制作の経験 (基本実務経験2年以上を求めますが、独学の方は実務で活かせるスキルを示せる ポートフォリオをご提出いただけますようお願いします。) ■歓迎要件 Photoshop、Clip studio等が使用可能な方 モーション制作にこだわりを持って取り組める方 AfterEffectsを利用したエフェクト制作、コンポジットができる方 アートディレクターなどの経験がある方 チームワークを重視したコミュニケーションをとることが出来る方 ユーザー目線を持ってゲームづくりが出来る方 続きを見る
-
【業務委託/派遣】オープンポジション窓口(現状募集していないポジションをご希望の方)
現状の募集ポジションにない職種をご希望の方は、 ご希望職種、または活かしたい業務経験・スキル等をご記入の上、ご応募下さい。 続きを見る
-
【業務委託/派遣】開発プランナー(新規開発タイトル想定)
参画形態 業務委託契約(法人契約または個人契約者のご紹介も可)または派遣での募集です。 仕事内容 ・新規開発中タイトルのプランニング業務 必須スキル・経験 ・スマホゲームにおける開発タイトルの企画経験3年以上(運用経験もあると尚可) ・スマホゲームにおけるバトルパートの開発経験 歓迎スキル・経験 ・呪術廻戦の漫画やアニメが好きな方 ・"キャラゲー"あるいは"コマンドRPG"ゲームの開発経験 また、それらに当てはまるタイトルの開発/運用に関わった経験 ・人数規模が、中~大規模サイズのPJTでのご経験(例:50名以上~等) ・リーダー/マネジメント経験者(施策毎・小~中規模チームでのリーダーも歓迎) その他(人物特性等) ・素直で柔軟。多様さや客観性を受け入れる姿勢のある方 ・協業推進性。周囲へのリスペクト。チームで成果を最大化する意識。 ・自律自走性。決めたこと・決まったことに対する能動的な行動力。やり切り力。 続きを見る
-
【業務委託/派遣】プランナー(運用中IPタイトル担当)
参画形態 業務委託契約(法人契約または個人契約者のご紹介も可)または派遣での募集です。 仕事内容 ・運用タイトルのプランニング業務 ・運用中の定期的なアップデートに応じた新機能の企画・設計・開発 必須スキル・経験 ・スマホゲームにおける開発タイトルの企画経験3年以上(運用経験もあると尚可) ・弊社の開発タイトルIPの漫画やアニメが好きな方、なろう系アニメが好きな方 歓迎スキル・経験 ※下記いずれか1つ以上当てはまる方 ・リーダー/マネジメント経験者(施策毎・小~中規模チームでのリーダーも歓迎) ・人数規模が、中~大規模サイズのPJTでのご経験(例:50名以上~等) ・大規模タイトルでの開発/運用の経験(例:MAU数10万以上~等)・いわゆる"キャラゲー"あるいは"コマンドRPG"ゲームの開発経験 また、それらに当てはまるタイトルの開発/運用に関わった経験 その他(人物特性等) ・素直で柔軟。多様さや客観性を受け入れる姿勢のある方 ・協業推進性。周囲へのリスペクト。チームで成果を最大化する意識。 ・自律自走性。決めたこと・決まったことに対する能動的な行動力。やり切り力。 続きを見る
-
【業務委託】PM(プロジェクトマネジャー)※ゲーム業界経験者必須
業務内容 ・プロジェクト内のニーズや他セクションとの連携、 ・各所の要望分析、リスク・課題洗い出し~設定~解決 ・スケジュール・コスト管理 ・各種提携先企業や協力会社との折衝 ・メンバーのタスク管理、モチベーション管理 ※プロダクトビジョンや戦略を実現するための計画・体制を構築し、 社内外の関係者と連携して開発を推進する役割を担います。 (ディレクターがプロダクト全体のデザイン、機能、仕様設計等を担っています) ※現在開発中のタイトルPJTに入っていただきます。 ※リリース後は継続的改善等のマネジメント、または次期開発PJTを担当いただく可能性あり。 求める経験・スキル 【必須】 ・職種経験不問(企画職に限らず、マーケ・エンジニア・クリエイター部門の経験も可) ・ゲーム開発における、リーダーまたはマネジメント経験者(5名以上目安) ・ゲーム開発の流れの理解、チームや社外を巻き込んだ協業推進力、連携力 【歓迎】 ・チームビルディング経験 ・PJTを代表しての対外折衝経験 ・ウォーターフォール、アジャイルいずれかの開発経験 求める特性 ・柔軟で素直 ・自律自走性 ・チーム推進意識と周囲へのリスペクト ・事業成果と組織づくり両軸へのコミット 続きを見る
-
※積極採用※【業務委託/派遣】動画クリエイター(プロモーション動画(PV)制作)
【業務内容】 2Dイラストを用いた、広告を中心としたゲーム販促動画制作 動画クリエイティブの外注ディレクション 新規開発中の人気IPタイトルや運用タイトル等に横断的に関わります。 ※現プロモーション動画事例 https://youtu.be/UmJDNcq3HgQ https://jujutsuphanpara.jp/ ※2DイラストをAfterEffectsを用いてモーショングラフィックで よりリッチに見せる演出に期待します 求める経験スキル 【必須】 何らかのエンタメコンテンツ(ゲームやアニメ)のPV制作経験 AfterEffectsを用いた広告動画製作のご経験 ※2DイラストをAfterEffectsを用いてモーショングラフィックでリッチに見せるスキル 動画の構成案(絵コンテ/Vコンテなど)の製作能力 【歓迎】 プラグイン(Trapcode Suite 2023)などを用いたリッチな映像表現ができる方 ミュージックPVなどのサウンドに合わせた映像制作のご経験 ディレクションのご経験 外注管理などの管理業務のご経験 キャラクターモーション表現技術 続きを見る
-
※積極採用※【業務委託/派遣】演出家(アニメーション演出デザイナー)
仕事内容 ※現在開発中の新規IPタイトルをメインに、状況に応じて運用タイトルの演出も担当。 ・シナリオから絵コンテ・Vコンテの制作 ・画作り(カメラワークや構図)をADと一緒に制作 求める経験スキル 【必須】 ・映像コンテンツ(アニメ・ゲーム等)におけるアニメーション演出経験者 ・絵コンテの制作やVコンテの制作経験 【歓迎】 ・カメラワークや構図、演出等のディレクション経験 ・アニメ業界等でのディレクションや演出経験 ・絵コンテツールの使用能力(Photoshop、Clip studio等が使用可能な方) ・Vコンテツール使用能力(Aftereffect、Animate) ・SPINE/Unityの知識 ・アートディレクションなどの経験 ・絵合わせでのイラスト業務などの経験 ・チームワークを重視したコミュニケーションをとることが出来る方 ・ユーザー目線を持ってアニメ/ゲームづくりが出来る方 続きを見る
-
【業務委託/派遣】spineアニメーター
仕事内容 Spineを使用したキャラクターモーション制作業務 (現在開発中の人気IPの新規プロジェクトに参画予定) 求める経験スキル 【必須】 ・Spineを用いたキャラモーションの実務経験 ・Spineキャラクターのセットアップ(リギング)実務経験 ・キャラクター性に合ったモーション表現能力 【歓迎】 ・高頭身のキャラクターモーションの製作経験 ・セットアップ(リギング) ・キャラクターを理解し愛着を持って表現できる方 ・絵コンテの製作経験 ・外注管理などの管理業務のご経験 活躍メンバーのもつ特性例 ・柔軟性(適応力。可変的な対応力。多様性の理解。素直さ) ・自発性(自ら課題をみつけ、自ら起点となり周囲を巻き込み、自らが動ける方) ・協業推進性(個で完結させるスキルを養いながらもチームでの成果出しを重視できる方) ・エンタメ好き(ゲーム・アニメ・漫画・映画・音楽・配信系・SNS・麻雀・スポーツ等) 続きを見る
-
※積極採用※【業務委託/派遣】エフェクトクリエイター(Unity環境)
仕事内容 Unity環境でのエフェクト制作業務 (現在開発中の人気IPの新規プロジェクトに参画予定) 求める経験スキル 【必須】 ・オーサリングツール(Maya、Unityなど)を使用したエフェクト制作の実務経験 ・ゲーム業界・映像業界での3Dを用いたエフェクトの実務経験 (ゲーム業界の場合、コンシューマ・スマートフォンゲーム等不問) 【歓迎】 ・Unityでのエフェクト制作スキル ・実機でのエフェクト軽量化のスキル(処理負荷に対する知見) ・スクリプト/シェーディングなどのプログラム知識 ・外注管理などの管理業務のご経験 ・AfterEffectsやHoudiniなどその他のエフェクト製作ツールの技術 ・バトル系の漫画/アニメ/ゲームが好きな方 続きを見る
-
※積極採用/PM経験不問※【社員】PM(プロジェクトマネジャー)
業務内容 ・プロジェクト内のニーズや他セクションとの連携 ・各所の要望分析、リスク・課題洗い出し~設定~解決 ・スケジュール・コスト管理 ・各種提携先企業や協力会社との折衝 ・メンバーのタスク管理、モチベーション管理 ※プロダクトビジョンや戦略を実現するための計画・体制を構築し、 社内外の関係者と連携して開発を推進する役割を担います。 (ディレクターがプロダクト全体のデザイン、機能、仕様設計等を担っています) ※現在開発中のタイトルPJTに入っていただきます。 ※リリース後は継続的改善等のマネジメント、または次期開発PJTを担当いただく可能性あり。 求める経験・スキル 【必須】 ・ゲーム開発における、PM業務、またはプランナー等企画職の経験者 または、ゲーム開発における、部門リーダーまたはマネジメント経験者(5名以上目安) ※企画職に限らず、エンジニアやクリエイター等、他部門でのリード経験者も可 ・ゲーム開発の流れの理解、チームや社外を巻き込んだ協業推進力、連携力 【歓迎】 ・チームビルディング経験 ・PJTを代表しての対外折衝経験 ・ウォーターフォール、アジャイルいずれかの開発経験 求める特性 ・柔軟で素直 ・自律自走性 ・チーム推進意識と周囲へのリスペクト ・事業成果と組織づくり両軸へのコミット 続きを見る
-
※積極採用※【社員/個人委託】エフェクトクリエイター(Unity環境)
仕事内容 Unity環境でのエフェクト制作業務 (現在開発中の人気IPの新規プロジェクトに参画予定) 求める経験スキル 【必須】 ・オーサリングツール(Maya、Unityなど)を使用したエフェクト制作の実務経験 ・ゲーム業界・映像業界での3Dを用いたエフェクトの実務経験 (ゲーム業界の場合、コンシューマ・スマートフォンゲーム等不問) 【歓迎】 ・Unityでのエフェクト制作スキル ・実機でのエフェクト軽量化のスキル(処理負荷に対する知見) ・スクリプト/シェーディングなどのプログラム知識 ・外注管理などの管理業務のご経験 ・AfterEffectsやHoudiniなどその他のエフェクト製作ツールの技術 ・バトル系の漫画/アニメ/ゲームが好きな方 続きを見る
-
【社員or業務委託】アートディレクター
仕事内容 新規開発タイトル、または現運用タイトルにおいて、 各開発・運用フェイズに応じたクリエイティブのディレクション、 社内外折衝、人員・工数管理、品質管理等を包括的に実行いただきます。 ・開発状況に応じて、コンセプトメイク、世界観設定から、 背景、キャラクターの設定等、クリエイティブに関わる企画立案、制作進行管理 ・パートナー/外注先会社様の探索、設定、折衝業務 ・イラストの制作並びにディレクション業務 ・スケジュール、予算管理業務 ・メンバー育成やナレッジ共有等を通じた組織活性 求める経験スキル ・ゲーム開発・運用におけるクリエイターチーム(セクション)の リーダーもしくはマネジャー経験 ・外注先会社やパートナー会社との外部折衝経験者 続きを見る
-
【業務委託/派遣】運用プランナー(呪術廻戦担当)
参画形態 業務委託契約(法人契約または個人契約者のご紹介も可)または派遣での募集です。 仕事内容 ・開発中タイトル「呪術廻戦 ファントムパレード」のプランニング業務 ・運用中の定期的なアップデートに応じた新機能の企画・設計・開発 必須スキル・経験 ・スマホゲームにおける開発タイトルの企画、運用経験2年以上 歓迎スキル・経験 ・呪術廻戦の漫画やアニメが好きな方 ・スマホゲームにおけるレベルデザイン経験 ・いわゆる"キャラゲー"あるいは"コマンドRPG"ゲームの開発経験 また、それらに当てはまるタイトルの開発/運用に関わった経験 ・人数規模が、中~大規模サイズのPJTでのご経験(例:50名以上~等) ・大規模タイトルでの開発/運用の経験(例:MAU数10万以上~等) ・リーダー/マネジメント経験者(施策毎・小~中規模チームでのリーダーも歓迎) その他(人物特性等) ・素直で柔軟。多様さや客観性を受け入れる姿勢のある方 ・協業推進性。周囲へのリスペクト。チームで成果を最大化する意識。 ・自律自走性。決めたこと・決まったことに対する能動的な行動力。やり切り力。 続きを見る
-
【業務委託/派遣】コンテンツプランナー(呪術廻戦担当)
参画形態 業務委託契約(法人契約または個人契約者のご紹介も可)または派遣での募集です。 仕事内容 ・開発中タイトル「呪術廻戦 ファントムパレード」のプランニング業務 ・運用中の定期的なアップデートに応じた新機能の企画・設計・開発 必須スキル・経験 ・IPタイトルのスマホゲーム開発または運用におけるコンテンツプランナー経験(2年以上) ・スマホゲームのイラストなどの指示書作成経験 歓迎スキル・経験 ・呪術廻戦の漫画やアニメが好きな方 ・"キャラゲー"あるいは"コマンドRPG"ゲームの開発経験 また、それらに当てはまるタイトルの開発/運用に関わった経験 ・人数規模が、中~大規模サイズのPJTでのご経験(例:50名以上~等) ・リーダー/マネジメント経験者(施策毎・小~中規模チームでのリーダーも歓迎) その他(人物特性等) ・素直で柔軟。多様さや客観性を受け入れる姿勢のある方 ・協業推進性。周囲へのリスペクト。チームで成果を最大化する意識。 ・自律自走性。決めたこと・決まったことに対する能動的な行動力。やり切り力。 続きを見る
-
【業務委託/派遣】運用プランナー(レベルデザイン経験必須/呪術廻戦担当)
参画形態 業務委託契約(法人契約または個人契約者のご紹介も可)または派遣での募集です。 仕事内容 ・開発中タイトル「呪術廻戦 ファントムパレード」のプランニング業務 ・運用中の定期的なアップデートに応じた新機能の企画・設計・開発 必須スキル・経験 ・スマホゲームにおけるレベルデザイン経験 ・スマホゲームにおける開発タイトルの企画、運用経験2年以上 歓迎スキル・経験 ・呪術廻戦の漫画やアニメが好きな方 ・いわゆる"キャラゲー"あるいは"コマンドRPG"ゲームの開発経験 また、それらに当てはまるタイトルの開発/運用に関わった経験 ・人数規模が、中~大規模サイズのPJTでのご経験(例:50名以上~等) ・大規模タイトルでの開発/運用の経験(例:MAU数10万以上~等) ・リーダー/マネジメント経験者(施策毎・小~中規模チームでのリーダーも歓迎) その他(人物特性等) ・素直で柔軟。多様さや客観性を受け入れる姿勢のある方 ・協業推進性。周囲へのリスペクト。チームで成果を最大化する意識。 ・自律自走性。決めたこと・決まったことに対する能動的な行動力。やり切り力。 続きを見る
全 24 件中 24 件 を表示しています