1. Supership株式会社
  2. Supership株式会社 採用情報
  3. Supership株式会社 の求人一覧
  4. デジタルマーケティングコンサルタント(マネージャー候補)

デジタルマーケティングコンサルタント(マネージャー候補)

  • 正社員

Supership株式会社 の求人一覧

デジタルマーケティングコンサルタント(マネージャー候補) | Supership株式会社

【KDDIグループ】大手通信企業のグループ会社で、Supership独自のデータ/プロダクトを活用したデジタルマーケティングの企画提案、コンサルティング営業を行う事業部です。セールスマネージャー候補として、既存および新規顧客に対して効果的な提案を行い、売上拡大をリードしていただける方を募集します。

業務内容

Supershipの独自データと独自プロダクトを活用し、広告代理店様やクライアント様への企画提案、コンサルティング営業業務を行っていただきます。
代表的なプロダクトとして、国内最大手の広告代理店様とインストリームソリューションを展開するなど、ビューアビリティとインパクトにこだわった高パフォーマンスな広告を提供することで、企業のデジタルブランディング(認知施策)やWebプロモーションを支援しています。

主な仕事内容

・総合広告代理店様や、ネット専業広告代理店様、広告主様に対し、独自データを活用したプロダクト提案・広告提案 及び コンサルティング

・運用型広告の運用ディレクション業務及びPDCA改善の提案業務

・顧客に対するヒアリングを通じて課題を抽出しプロダクト改善企画の立案

・チーム目標達成のための施策立案/推進

このポジションの特徴

KDDIのグループ会社だからこそ活用できる正確なデータを利用したデータドリブンマーケティングを経験することができます。

自社データ、キャリアデータ、アライアンス企業から提供を受けるサードパーティデータ等、量×質に優れたデータを活用した戦略立案や分析が可能です。

さらに、将来のマネージャー候補としての採用となるため、目標達成のための組織戦略立案や組織運営にも一部携わっていただくことも可能です。

必須経験・スキル

・デジタルマーケティング領域におけるセールス経験

・チームリーダー経験

尚可経験・スキル

・セールスマネジメント経験

・自社プロダクト改善に関する知見

求める人物像

・クライアントやパートナーの本質的な課題に継続的に向き合い、解決に導ける方

・自ら課題を発見し、能動的に動ける方

・ロジカルに物事を考えられる方

・変化に柔軟に対応し、前向きに業務に取り組める方

・チームワークを大切にし、様々な関係者と一緒に仕事を進められる方

職種 / 募集ポジション デジタルマーケティングコンサルタント(マネージャー候補)
雇用形態 正社員
給与
非公開
※経験、業績、前給を考慮の上決定
※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給
勤務地
  • 105-0001  東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 東棟12階(2024年4月1日より移転)
    地図で確認
 
就業形態
フレックスタイム制
勤務時間
10:00〜19:00(休憩1時間)
休日・休暇
休日:土日、祝日、年末年始、Happy Friday(土曜日と祝日が重なった場合前日の金曜日が休日)
有給休暇:初年度最大15日付与(入社時支給)
特別休暇:慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、アニバーサリー休暇
待遇・福利厚生
試用期間:入社後3ヶ月
昇給:年2回(5月、11月)
社会保険:KDDI健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
交通費:出社日数に合わせて実費支給
その他:在宅勤務手当、KDDI持ち株制度、慶弔見舞金制度、確定拠出年金制度
会社情報
会社名 Supership株式会社
設立年月日
2014年10月
本社所在地
〒105‐0001
東京都港区虎ノ門2-10-1
虎ノ門ツインビルディング 東棟12階
※2024年4月1日より移転
事業内容
Supershipでは、正確なキャリアデータとデータ利活用の知見、
国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングソリューション事業」と、
顧客企業の生活者への接点に対して、データを用いたCX向上や新しいマネタイズ機会の創出を支援する「データソリューション事業」を展開しています。
グループ会社一覧
Supership株式会社
Momentum株式会社
DATUM STUDIO株式会社
ちゅらデータ株式会社
株式会社UltraImpression(関連会社)
働き方/リモートワークについて
Supershipグループではオフィスとリモートワークを使い分けながら、生産性が高まる方法を従業員ひとりひとりが主体的に選択していく、「Hybrid Working Style」を提案・推進しています。