ポジション概要
部署紹介
※2025/4現在
エンタープライズマネジメントグループ
人数:17名(グループマネージャー・ユニットマネージャー含む)
年齢層:20代後半〜30代後半
向き合う課題
弊社は2014年に創業してから資金調達額は累計84億、着実に事業を伸ばし続けており上場を目指す、300名規模のスタートアップです。
SaaS型の統合コマースプラットフォーム「ecforce」を開発し、コマース業界におけるマーケティング、CRM、データ統合管理・分析・活用を一貫してサポートしています。
このプラットフォームは、メーカーやリテール企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するための強力な事業基盤を提供し、業界全体の成長を支援しています。
さらに、デジタルコマースの黎明期から自社でもD2C事業を運営しており、実践的なノウハウと豊富な経験を蓄積してきました。
このナレッジをもとに、クライアントに対して高品質なコンサルティングサービスを提供し、SaaSプロダクトだけでなく、事業成長を支える包括的なソリューションを実現しています。
これらのSaaSプロダクトとプロフェッショナルサービスを組み合わせた独自のソリューションを提供し、クライアントの経営課題に向き合いながら、ビジネス成長に向けた取り組みをクライアントと共創し、成功に導くことがミッションとなり、さらに組織強化をするべくPMを募集いたします。
役割
弊社では、一定以上の企業/事業規模を持つクライアントをエンタープライズ企業と定義しており、成長フェーズである弊社では、エンタープライズ案件の獲得は、当社の事業戦略において最重要プロジェクトの一つです。
エンタープライズマネジメントグループはエンタープライズ案件の商談から導入まで多様な役割で幅広く携わることができ、プロジェクトの成功に大きく貢献することができます。
本グループでは、プロジェクトや個人の特性を加味してプロジェクトへアサインすることができ、
たとえば、PMとしてプロジェクト全体のリードや、システムやデータ構成について決定するなど、プロジェクトの成功に向けた重要な役割を担っていただきます。
また、プロジェクトの中で、セールス、コンサルタント、PdM、PMM、開発エンジニアなど、社内の多様な部署と連携し、幅広い知見とスキルをキャッチアップすることができ、それらの部署への社内転職など含め多様なキャリアパスを広げることができます。
さらに、多様なプロジェクトに中核メンバーとして参画することができるなど、自由度の高さと挑戦の機会が豊富であり、あなたのアイデアや戦略を直接反映させ、組織と共に成長できる環境です。
業務内容
1. 顧客課題の解決とソリューション提案
PMとして、セールスやコンサルタントと顧客との商談に参加します。
- 課題のヒアリング: 顧客のビジネス課題を把握し、明確化します。
- ソリューション提案: 社内のPMMやPdM、エンジニアと連携し、顧客に最適なソリューションを設計・提案します。プロジェクト全体の計画立案をリードし、商談からプロジェクト完了までを推進します。
2. システム導入のプロジェクトマネジメントおよび実行
システム導入プロジェクトを統括し、導入から運用までのプロセスを管理します。
- プロジェクトの推進: 様々なプロジェクトで顧客のIT部門や社内エンジニアと連携し、システムリプレイスやデータ移行を進行します。
- カート移行の実施:関連する周辺システムとのデータ連携の調整や移行データの整理、および移行業務を実施します。
- CRM基盤導入プロジェクトの実施:クライアントへCRM施策のヒアリングを行い、データ連携スキームの策定を実施します。
※プロジェクト期間: 4〜6ヶ月(大規模プロジェクトは1年以上の場合あり)
3. プロダクト強化への貢献
プロジェクトを通じて得た顧客のフィードバックを活用し、プロダクト改善を推進します。
- 顧客ニーズの把握: 顧客のニーズを把握し、PMMやPdMに共有することで、プロダクトの強化に貢献します。
ポジションの魅力/やりがい
【事業成長に不可欠な役割を担う】
- エンタープライズ領域の開拓を推進している当社にとって、システム導入プロジェクトの成否を左右する重要な役割です。PMとして事業成長に直接貢献し、エンタープライズ案件の推進をリードします。
【業界をリードするプロジェクトに携わる】
- 業界最大級のナショナルクライアントとの協同プロジェクトを通じて、コマース業界の常識を変革する革新的なプロジェクトをリードできます。大規模かつ影響力のあるプロジェクトに携わり、PMとしてのスキルをさらに磨ける環境です。
【幅広い専門家との連携と成長機会】
- セールス、コンサルタント、PdM、PMM、開発エンジニアなど、社内の多様な専門家と連携し、幅広い知見とスキルをキャッチアップできます。PMとしてのリーダーシップを発揮することで、コンサルやPdMなど、多様なキャリアパスを広げることができます。
【顧客との直接的なコミュニケーションを通じた課題解決】
- システム導入だけでなく、顧客と直接コミュニケーションを取りながらビジネス課題に向き合い、インサイトを得て課題解決に導きます。フロントに立つPMとして、ビジネスプロジェクト全体をマネジメントする経験を積み、顧客の成功に貢献できるポジションです。
応募要件
必須要件 (以下、いずれかのご経験をお持ちの方)
- システム開発もしくは導入に関するPM・PL・プリセールスの経験がある方
- 大手企業相手に関係性を構築していくノウハウをお持ちの方
- 事業会社でのSaaS導入・移行支援の経験がある方
- 大人数が関わるプロジェクト推進を行った経験がある方
歓迎要件
- ECドメインにおける業務経験/知見
MA/CRMツール
BIツール
CDPツール
デジタルマーケティング など - Webアプリ開発経験
- 基幹システム開発/移行経験
求める思考性・人物像
- リーダーシップとプロジェクト推進力を持つ方
- 課題解決に向けた論理的思考力と実行力を持つ方
- 多様なチームとの円滑なコミュニケーション能力を持つ方
- 顧客志向で成果を追求できる方
- 変化に対応し成長を続けられる方
職種 / 募集ポジション | エンタープライズPM |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | JR「目黒駅」から徒歩9分 東急目黒線「不動前駅」から徒歩7分 【変更の範囲】会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所も含む) |
勤務時間 | ■フレックスタイム制 └1日の標準労働時間:8時間 ※コアタイム 11:00〜15:00 ※フレキシブルタイム 7:00-11:00/15:00-22:00 |
待遇・福利厚生 | ■リモートワーク可能 (出社頻度は部内で相談の上決定) ■入社初日から有給付与 ■書籍購入制度 ■勉強会、資格取得補助 ■関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)への加入 (スポーツクラブ、アミューズメント施設の割引利用等) ■不動産仲介業者との提携(割引制度あり) ■通勤手当全額支給 ■Mac、モニター等全支給 ■ドリンクマシン使い放題 ■屋内の受動喫煙対策:屋外喫煙場所あり(ビル屋上) ■クライアント商材や自社商材を購入時補助金あり |
休日・休暇 | 年間休日120日以上 完全週休2日制(原則、土日祝※会社カレンダーによる) 有給休暇10日〜20日、年末年始休暇、慶弔等特別休暇、出産休暇、育児休暇 |
選考フロー | 選考フローは下記を予定しております。 状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。 ・書類選考 ・Web適性検査(所要時間:10分程度) ・面接2〜3回 └例:マネージャー → 事業責任者 → CxOなど ・リファレンスチェック(ASHIATO) ・オファー面談 |
補足(従事業務) | 【変更の範囲】会社の定める業務 |
会社名 | 株式会社SUPER STUDIO |
---|---|
設立 | 2014年12月24日 |
代表者 | 林 紘祐 |
資本金 | 7,972,820,000円(資本準備金含む) ※2025年4月時点 |
本社所在地 | 〒153-0064 東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル7F・8F |
社員数 | 367人 (アルバイト含む) ※2025年4月時点 |