1. 株式会社SUPER STUDIO
  2. 株式会社SUPER STUDIO 採用情報
  3. 株式会社SUPER STUDIO の求人一覧
  4. インサイドセールス

インサイドセールス

  • リードマネジメントグループ/インサイドセールス
  • 正社員

株式会社SUPER STUDIO の求人一覧

インサイドセールス | 株式会社SUPER STUDIO

仕事概要

部署紹介

※2025/6現在
リードマネジメントグループ/インサイドセールスユニット
人数:12名(ユニットマネージャー含む)

年齢層:20代〜30代

役割:新規リード獲得と商談創出、受注までの案件進捗管理

募集背景

弊社メインプロダクトの「ecforce」は、テクノロジーとデータを活用して “ビジネス全体” を最適化する統合コマースプラットフォームecforceを提供しております。 オンラインとオフラインのデータを統合管理し、ECビジネスの最適化に留まることなく、モノづくりのビジネス全体を最適化することを目指しています。

私たちが目指すのは単にECの効率化に留まることではありません。オンラインとオフラインのデータを統合し、EC事業者様だけでなくその先にいる消費者の方々にも 「ワクワクするコト、モノ」 を届けることです。

弊社メインプロダクトである統合コマースプラットフォーム「ecforce」は急成長を遂げており、より多くの事業者様と消費者の方々に真の価値を届けるフェーズにあります。この成長をさらに加速させ、私たちのミッション・ビジョンの実現に貢献していただける新たな仲間を求めています。

あなたの力がEC事業者の顧客体験を最大化し、ひいては世界中の人々に「ワクワク」を届けることに直結します。

業務内容

弊社メインプロダクト「ecforce」のセールス担当として、スタートアップ〜エンタープライズまで企業規模問わず幅広い企業に対する新規ecforce導入提案(フィールドセールス)に向けた、 新規リード獲得と商談創出、受注までの案件進捗管理 を行っていただきます。

また本ポジションは、マーケティング部門にて獲得した顧客リードに対して架電を実施していきます。そこで通電したクライアント様とフィールドセールスにて実施する商談に向けて適切且つ質の良いトスアップができるよう、インサイドセールスの介在価値を最大化した念入りなヒアリングと1次商談を行っていきます。

ポジションの魅力/やりがい

  • セールスのプロフェッショナルスキルが身につく

これまでの経験を活かしながら、セールスとしてご活躍領いただけるため早期にキャリアアップが可能です。特徴としては経営層やEC部門責任者に対して、新規事業立ち上げや既存カートからのデータ移行に向けたソリューションを提案する業務を担うため、課題解決型の提案営業スキルが身につきます。

また事前準備や資料作成など、基本的な業務において徹底して「考え抜くこと」が求められるため、思考力やプレゼン力を身につけることができ、ビジネスマンとしての素地が身につきます。

  • 部門間や外部パートナーとの連携によりECにおける幅広い知見が身につく

業務の中でマーケティング部門や自社D2C事業部門や開発部門等と連携することで、マーケティングやSaaSプロダクト開発の視点を学ぶことができます。

外部パートナーはD2Cのサプライチェーンにおける上流から下流まで幅広く連携するため、ECにおける様々なフェーズを理論だけではなく実践で経験することができます。

・教育体制の充実と業界未経験転職の挑戦者を受け入れる社風

弊社では新入社員の方にご入社いただいた後、1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月タームでのオンボーディングプランをオファー面談時にご説明させていただいております。

オンボーディングプラン例
オンボーディングプラン例

またツールや現場フォローアップ体制を敷いており、セール・業界未経験者に必要なオンボーディングコンテンツやフローが揃っているため結果として弊社では業界未経験の方が多く活躍されています。

 導入ツール:_KNOWLEDGE WORK

 フォローアップ体制:1on1、ロープレ、業務キャッチアップ面談、商談同席 等

  • キャリアの選択肢の幅が広い

会社のカルチャーとして抜擢する文化があるので実力次第で入社年次やご年齢に関係なく、
マネジメント経験を積むことができます。
実際の例として入社して半年でマネージャーに昇進した者や、新卒3年目でマネージャーに昇進した者もおります。

【キャリアチェンジ事例】

■インサイドセールス→フィールドセールス
20代/女性
採用コンサル・コンテンツマーケ支援・EC関連事業会社でのセールスなど幅広い業界/クライアントと向き合って来た中で、セールス経験を深めながら、マネジメントや事業開発などに関われるベンチャー企業を志向し参画。
参画後早期にクライアント・プロダクトを理解し、入社前のWILLであったフィールドセールスポジションに入社半年で異動。

■インサイドセールス→マーケティング
20代/女性
24新卒で学生インターンから参画、インサイドセールスで商談創出に寄与。入社初期からマーケティング職に興味を持ち、インサイドセールスの中で培ったクライアント理解とリード獲得のHowを活かしたオフラインマーケを担当。

■インサイドセールス/メンバー→インサイドセールス/チームリーダー
30代/男性
アパレル・通信販売事業・ソフトウェアなどITキャリアでもセールスキャリアを築き、より成長産業に直接関わっていけるような企業・裁量を求め参画。
入社当初から明るく朗らかな人柄もあり周囲の信頼を獲得し、入社3ヶ月でチームリーダーに抜擢。

応募要件

  • 学歴、経験不問でセールスキャリアに興味をお持ちの方
  • SUPER STUDIOのMVVも共感してくださる方
  • 従来のやり方に固執せず、顧客にとって本質的に価値のある提案をしてきた経験がある方
  • 求める人物像
    • 情熱と思いやりがある方

優遇

  • セールス経験者
  • サービス業経験者
職種 / 募集ポジション リードマネジメントグループ/インサイドセールス
雇用形態 正社員
給与
年収
※現年収やスキルにより変動があり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします
※試用期間は6ヶ月

毎月固定残業手当 (月45時間相当分)を支給 
【例】
年収700万円の場合
基本給:364,240円/固定残業代:128,082円

※45時間を超える時間外労働分については別途支給
勤務地
  • 1530064  東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル8F
    地図で確認
JR「目黒駅」から徒歩9分
東急目黒線「不動前駅」から徒歩7分
【変更の範囲】会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所も含む)
勤務時間
■フレックスタイム制
└1日の標準労働時間:8時間
※コアタイム 11:00〜15:00
※フレキシブルタイム 7:00-11:00/15:00-22:00
休日
年間休日120日以上
完全週休2日制(原則、土日祝※会社カレンダーによる)
有給休暇10日〜20日、年末年始休暇、慶弔等特別休暇、出産休暇、育児休暇
待遇・福利厚生
■リモートワーク可能 (月水金が出社推奨日)
■入社初日から有給付与
■書籍購入制度
■勉強会、資格取得補助
■関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)への加入
(スポーツクラブ、アミューズメント施設の割引利用等)
■不動産仲介業者との提携(割引制度あり)
■通勤手当全額支給
■Mac、モニター等全支給
■ドリンクマシン使い放題
■屋内の受動喫煙対策:屋外喫煙場所あり(ビル屋上)
■クライアント商材や自社商材を購入時補助金あり
選考フロー
書類選考 > 適性検査(所要時間10分程度の簡単な性格診断を面接までに自宅で受験いただきます)
↓
1次面接(現場マネージャー)
↓
最終面接(役員)

※ポジションやレイヤーによってリファレンスチェックを実施する可能性があります(候補者の方へのご負担がかからないWebサービスを活用します)
※面接の回数や会うメンバーの数には個人差があります
AI利用環境
SUPER STUDIOでは、全社員のAI活用を積極的に推進し、包括的なAIツール環境を整備しています。

充実したAI環境を活用することで社員一人一人がAIリテラシーを高め、
より創造的で価値の高い業務にフォーカスできる環境を実現しています。
また新しいAIツールや活用方法も随時導入し、常に最先端の業務効率化を追求しています。

1. 利用可能な生成AIツールと利用用途
■テキスト生成・分析
ChatGPT Enterprise・Claude・Gemini・Notion AI・NotebookLM

■開発・技術
Cursor・GitHub Copilot・Devin

■デザイン・クリエイティブ
Figmaのv0プラグイン・各種画像生成AI
※適宜追加予定

2.充実したAIナレッジ共有体制
・AI Knowledge データベースによる活用事例の共有
・定期的な「AIライフハック勉強会」の開催
・部門横断的なAIベストプラクティスの共有
・全社集会や社内メディアを活用したAI利用法の啓蒙

3.AIツール導入・活用のサポート体制
・セキュリティガイドラインに基づいた安全な利用環境の提供
・各部門のAI活用推進担当者による支援
・AIツールの利用方法に関する定期的な情報発信やトレーニング
・新規AIツール導入時のオンボーディング
会社情報
会社名 株式会社SUPER STUDIO
設立
2014年12月24日
代表者
林 紘祐
資本金
9,686,420,000円(資本準備金含む)
※2025年5月時点
本社所在地
〒153-0064 
東京都目黒区下目黒2-23-18 
目黒山手通ビル7F・8F
社員数
367人 (アルバイト含む)
※2025年4月時点