魅せるものづくりで世界を豊かに
<株式会社駿河生産プラットフォーム>
デジタルモノづくりカンパニーとして、自動車、ロボット、スマートフォン、航空宇宙、エネルギーなど、最先端領域のものづくりに取り組む必須アイテムである金型製品、自動化製品、光学機器を開発・製造し、確実短納期で世界中のお客様に届けています。
<駿河精機株式会社>
精密位置決めステージ・光学機器・光センサ・ファイバ調芯装置を製造・販売しています。
光学機器市場で競争力の高い製品を提供し続けています。
急速に発展するスマートフォン・タブレットなどのモバイル機器や、光通信、半導体、車載用センサ等の業種において、駿河精機のテクノロジーが欠かせない存在となっています。
~駿河生産プラットフォームと駿河精機の関係~
2011年、駿河精機株式会社を「株式会社駿河生産プラットフォーム」へ社名変更、
OST事業を継承する「駿河精機株式会社」を新設し営業を継続
仕事内容
1 精密位置決め装置及び制御機器の顧客対応(40%)
・顧客からの要望に合わせた電気部品のカスタム設計とその施策や検証作業
・電気部への技術的な問合せ対応
・電気系部品の不具合対応(不具合調整や修理)
2 精密位置決めステージの電装部や制御機器の新製品開発(30%)
・企画から設計、検証、生産準備など新商品をリリースするまでの一連の作業
3 生産設備の開発及び保守(20%)
・生産設備の電気部分の開発、改良設計
・生産設備の設備立ち上げ及びメンテナンス
4 組織強化活動(10%)
・業務改善や職場改善
・人材教育、スキルアップなどの対応
仕事のやりがい・面白さ
精密位置決めステージに必要な制御製品の新商品開発から販売後のフォローまで一気通貫で対応できるため、ビジネス全般に関与でき、位置決め制御の事業運営に関係する全般のスキルアップにつながります。
必須要件
・電気電子回路設計(3年以上)
・マイコン周辺回路の開発経験
・制御盤設計
・マイコン周辺回路設計
歓迎要件
・ファームウェア開発経験
・クローズド制御経験
・ステッピングモーターやサーボモーターの制御経験
・精密位置決めステージの制御経験
・各種モーターの利用した位置決め制御の経験
・PLCプログラムの経験
求める人物像
・FA系制御部品、家電、半導体などを製造する業界の制御設計者や電気系の生産技術者
職種 / 募集ポジション | 【OST2203】電気電子回路設計・制御設計エンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 無期 |
給与 |
|
勤務地 | 清水本社 |
勤務時間 | 9:00-18:00 ※休憩1時間(12:00-13:00) |
休日 | 土・日・祝日 他会社カレンダーに従う ※年間休日122日(2024年度) |
福利厚生 | ・慶弔休暇他各種特別休暇 ・交通費※会社規定に基づき支給 ・家賃補助制度 ・退職金制度(正社員のみ) ・確定給付企業年金制度 ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会 ・社内研修制度 ・各種表彰制度 ・定期健診/特殊健診 各種健診補助制度 ・インフルエンザ予防接種 ・保養所(ラフォーレ倶楽部) ・ディズニーチケット補助制度 |
加入保険 | 社会保険完備 (健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険) |
雇用者 | 本求人の雇用法人は「株式会社駿河生産プラットフォーム」になります。 |
会社名 | 株式会社駿河生産プラットフォーム / 駿河精機株式会社 |
---|---|
創立年 | 【株式会社駿河生産プラットフォーム・駿河精機株式会社】 1964年5月8日 |
代表者 | 【株式会社駿河生産プラットフォーム】 代表取締役社長 遠矢工 【駿河精機株式会社】 代表取締役社長 渡邊 宣公 |
本社 | 【株式会社駿河生産プラットフォーム・駿河精機株式会社】 〒424-8566 静岡県静岡市清水区七ツ新屋505番地 Tel 054-344-0311(代表) Fax 054-346-1053 |
従業員数 | 【株式会社駿河生産プラットフォーム】 822名(2024年3月末現在) |