全 9 件中 9 件 を表示しています
-
<駿河精機> OST部門 ステージ事業 国内営業
仕事内容 ■ 募集部署のミッション 継続的成長に必要な、新商品開発に携わり、新規顧客創出営業に対応。 営業活動の方向性を決める、営業現場の情報、常に変化する市況情報を発信。 営業スペシャリストから事業部の営業部門のマネージメントを目指す ■ 部署のPR 業界シェアNo.1の精密位置決めステージについての営業を担当 今期より各展示会出展(機械要素技術展、OPIE展 等)、顧客内プライベート展示会に出展を開始し、新規顧客攻略を本格化 継続的且つ事業成長骨子の為の新商品開発に注力する事業部 ■業務内容 新規顧客開拓を中心に、顧客の困りごと解決を行う提案型営業 1 新規顧客や案件の開拓および競合製品の切替活動(50%) お客様との人脈作り、新商品などのソリューション営業を実践していただきます。 また、お客様の新しいニーズを確認し、新商品開発のための情報収集も重要な仕事となります。 2 既存顧客や案件のフォロー(25%) 既存顧客へのフォローにより売上の管理を行って頂きます。 また、リピート案件は生産安定化のため動向を正確に掴むフォーキャスト情報調査の対応も必要となります。 3 問合せ対応、各種事務業務(20%) 問合せ対応:顧客からの問合せ(購入前後/製品内容、不具合、アフターフォロー等)対応 事務業務:社内データ集計、発信/主に社内システム、Excel等 4 営業活動の改善(5%) 営業活動をより効率的かつ効果的に変革を促す活動の立案・実行に関与いただきます。 必要に応じてウェブマーケティングなどの営業戦以外の活動にも関与いただきます。 仕事のやりがい・面白さ ゆくゆくは営業戦略検討から参画し自身で考えた営業活動を実行できる 現状認識・市況の変化や競合情報、事業としての危機管理に敏感となり、成功失敗経験から個人の成長に繋がる 転勤は本人の希望を考慮するため、自身の顧客担当に営業注力が可能(腰を据えて、お客様との関係を深める営業に集中できます。) 必須要件 ・自動車運転免許 ・PowerPoint等で営業資料が作成可能、Excel等 基本的ITスキル歓迎要件 ・BtoBビジネス経験・FA、IA業界での勤務経験のある方 ・半導体製品装置や光学製品メーカーで勤務経験がある方 ・ウェブマーケティング経験のある方 ・FA業界や部品の知識を保有する方 求める人物像 ・挑戦、変化を求め自身の成長志向が高い方 ・意欲的に業務に取り組める方 ・困難な状況でも柔軟に対応し楽しめる方 続きを見る
-
<駿河生産プラットフォーム> 技術部門 電気・制御設計
仕事内容 1 装置の電気仕様策定(10%) 2 装置の電気ハード設計(CADでの電気図面作図) ソフト設計(PLCラダープログラム作成) (40%) 3 制御盤作成、機内配線、デバッグ、動作確認、現地立ち上げ(40%) 4 プロジェクト管理(10%) 仕事のやりがい・面白さ 自動化ライン向け設備の設計から立ち上げまでを一貫して携わることができ、自分が開発して設備が工場で活躍することで大きな達成感を味わえます。 必須要件 ・ 1か2いずれかの経験 1 装置の電気ハード設計 2 装置のソフト設計、デバッグ、動作確認作業 ・ 1 か 2と3 いずれかの経験 1 CADでの電気ハード設計 2 PLCラダープログラムのソフト設計 3 タッチパネルでの装置UI作成 歓迎要件 ※重要視しません ・サーボモータ、ステッピングモータの制御 ・CNC(FANUC)の制御 ・多関節ロボットの制御 ・電気CAD(ECAD Dio)使用経験 ・PLC(三菱電機、キーエンス)使用経験 ・タッチパネル(三菱電機、キーエンス)使用経験 ・PCプログラムの開発経験 求める人物像 ・周りと協力し、課題に向き合える方 ・新しいことにチャレンジする姿勢がある方 続きを見る
-
<駿河生産プラットフォーム> meviy事業 製造システムプロダクトマネジャー
仕事内容 ■組織ミッション meviyビジネスを支えるデジタルものつくりを実現します。3Dデータからのダイレクトなものつくり(=3D to Manufacturing)で特注部品業界に革命を起こすことがミッションです。 ■チームミッション 変種変量・一品一様の特注品受注に対して確実短納期を可能にする生産システムのあるべき姿を追求します。高生産性・動的生産能力を有する世界No.1の特注加工スマートファクトリーを目指し、様々な技術開発や生産システム開発を行い、グローバルに展開します。 ■業務内容 1 meviy生産ラインにおいてデジタルものづくりを実現するアプリ・システム・インフラの開発リード:40% 中長期のビジョン策定・要件定義・基本設計 2 プロダクト管理:40% ロードマップ策定・課題形成・技術開発・プロジェクト管理 3 チーム管理20% メンバーの目標設定・管理・採用活動・教育 仕事のやりがい・面白さ 生産技術・情報技術をバックグラウンドとする多様なメンバーから構成されており、互いに連携・補完しあって世の中にないシステムを開発しています。我々が向き合うのは一般的には不可能と思われる製造業の課題ばかりです。それに対し知的格闘と最新技術を駆使して現実解を見出し、実ラインへの実装・効果検証まで行います。 必須要件 ・ソフトウェア開発3年以上 ・システム開発管理3年以上 他、歓迎要件のうち、2つ以上において開発をリードするための知見を有していること。 歓迎要件 ・CADやCAMを活用したアプリケーション開発の知見 ・ORや数理計画に関する知識 ・AWS等を活用したクラウドアプリケーションの開発スキル ・業務系システムやWebサービスを開発するスキル 求める人物像 ソフトウェアエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、学習意欲が高い方。製造業の課題解決に意欲を持てる方。 製造現場に興味があり、積極的に改善案を提案できる方。 続きを見る
-
<駿河生産プラットフォーム> OST部門 ステージ事業 ソフトウェア開発エンジニア
仕事内容 1 生産ラインの自動化・効率化に向けたソフトウェア開発 精密位置決めステージの生産設備や、検査設備のソフト開発、メンテナンス対応 2 精密位置決めステージ等を制御するアプリケーション開発 仕事のやりがい・面白さ ご自身の経験やスキルを駆使して生産プロセスの改善と最適化に一緒に取り組みましょう!また、業務を通じソフトウェアのスキル向上だけではなく、メカや制御(ハード)の知識を身に付けることができます。 必須要件 ・Windowsアプリケーション開発経験(5年以上) ・Windowsアプリ開発言語(C#、C/C++、VB.Net,python等)の知識 歓迎要件 ・社内設備、検査装置のソフト開発 ・人工知能の活用経験 ・PLCプログラム経験 ・ステッピングモーターやサーボモーターの制御経験 求める人物像 業界:FA業界(産業用機器、家電、半導体)経験者が望ましい。 業務:Windowsアプリケーションおよびファームウェアの開発経験者 続きを見る
-
<駿河生産プラットフォーム> OST部門 ステージ事業 電気電子回路設計・制御設計エンジニア
仕事内容 1 精密位置決め装置及び制御機器の顧客対応(40%) ・顧客からの要望に合わせた電気部品のカスタム設計とその施策や検証作業 ・電気部への技術的な問合せ対応 ・電気系部品の不具合対応(不具合調整や修理) 2 精密位置決めステージの電装部や制御機器の新製品開発(30%) ・企画から設計、検証、生産準備など新商品をリリースするまでの一連の作業 3 生産設備の開発及び保守(20%) ・生産設備の電気部分の開発、改良設計 ・生産設備の設備立ち上げ及びメンテナンス 4 組織強化活動(10%) ・業務改善や職場改善 ・人材教育、スキルアップなどの対応 仕事のやりがい・面白さ 精密位置決めステージに必要な制御製品の新商品開発から販売後のフォローまで一気通貫で対応できるため、ビジネス全般に関与でき、位置決め制御の事業運営に関係する全般のスキルアップにつながります。 必須要件 ・電気電子回路設計(3年以上) ・マイコン周辺回路の開発経験 ・制御盤設計 ・マイコン周辺回路設計 歓迎要件 ・ファームウェア開発経験 ・クローズド制御経験 ・ステッピングモーターやサーボモーターの制御経験 ・精密位置決めステージの制御経験 ・各種モーターの利用した位置決め制御の経験 ・PLCプログラムの経験 求める人物像 ・FA系制御部品、家電、半導体などを製造する業界の制御設計者や電気系の生産技術者 続きを見る
-
<駿河精機> OST部門 光学機器事業 組込ソフトウェア開発
部署のミッション・PR ファクトリーオートメーション(FA)向け光学センサの商品開発。 傾き計測技術をコアに、顧客の装置・製造ライン向けに競合優位な価値を提供するセンサを開発していきます。 試料を高精度に傾き計測する技術で競合優位の地位を確立しています。加えて、市場の要望に対して迅速に対応できる開発力を強化して、顧客価値の最大化を計っていきます。 仕事内容 光学計測機器(自社商品)の画像・信号処理ユニットの組込ソフト開発・デバッグをご担当いただきます。 ・光学計測機器のソフトウェア開発、FPGA、DSPのプログラミング ・画像処理・信号処理ブロックを基本としたHLDによるデジタル回路設計 ・マイコンやI2C・UART等のFPGA周辺ICとのインタフェース設計とその評価 仕事のやりがい・面白さ Small is beautiful と 商売の基本サイクルの早回し 事業の原点である 「創って、作って、売る」がワンセット揃った組織で、顧客を身近に感じながら、事業や組織で成長していくことを実感することができます。半導体、電子部品、車載機器、光通信やモバイル製品など最先端のハイテク産業における大手顧客の生の声を直接聞きながら、最適な解決方法を創造していく喜びと、それらを手にした時のお客様の感動を直接体感できる環境が揃っていることは、エンジニア冥利につきます。 商品設計は、光学・メカ・電気・ソフトのエンジニアが協力しチームで進めます。光学設計に限らず新商品企画や新技術開発、量産立上げなど幅広い活躍の場があります。 必須要件 ①以下いずれかの業務経験(2年以上) ・組込ソフトウェアの設計経験 ・機器を制御するPCソフト(Windows/Linux)設計経験 ②基本的なPCスキル EXCELで簡単な集計や分析 PowerPoint等で販促資料作成 歓迎要件 ・FPGA開発・DSP開発(デジタル・シグナル・プロセッサ) ・Linaxカーネルメモリ領域経験 ・画像処理アルゴリズム開発経験 ・プロジェクト管理・統制経験のある方 ・商品企画経験のある方 ・技術士、工学博士 ・品質管理QC検定等 ・VA/VE研修資格認定等 ・MOT(技術経営) ・技術マーケティング ・IT認定試験各種 求める人物像 ・チャレンジ精神旺盛で将来のキャリアアップを目指す上昇志向の強い方 ・自分で考え自ら仕事を取りにいくことができてバイタリティのある方 ・社内外問わず相手を尊重し積極的にコミュニケーションをとりながら課題解決に導くことができる方 続きを見る
-
<駿河精機> OST部門 ステージ事業 メカ設計エンジニア
仕事内容 精密位置決めステージの企画、開発、製造、販売。 お客様の要望に合わせた製品の開発と提案に至るまでの対応。具体的は下記業務を想定しています。 1 精密位置決めステージに関する顧客問合せおよびカスタム設計対応(50%) ・お客様要求にあわせたカスタム設計と、その試作や検証作業 ・技術的な問合せ対応 ・不具合発生時の技術的な調査や報告と、メンテナンス対応 2 精密位置決めステージの新製品開発(20%) ・企画から設計、検証、生産準備など新商品をリリースするまでの一連の作業 ・新製品の開発前および開発後の顧客調査対応 3 既存生産設備治具などの保守(15%) ・設備/治具の設計 ・設備/治具の製作およびメンテナンス 4 その他:業務改善他(15%) 募集部署のミッション・優位性 新商品の企画・開発及びお客様の使用に合わせた標準・特注商品の企画提案及び販売促進がミッションです。 トップシェアの精密位置決めステージメーカーとして、精密加工技術を活かしてステージ構造内の基幹部品を内製化し、顧客仕様に合わせた設計技術でお客様の位置決めニーズに貢献します。 仕事のやりがい・面白さ 「創って、作って、売る」がワンセットに揃った組織のため、お客様の声を生で聞き、最適な解決方法を創造していく喜び、そして製品を手にした時のお客様の感動を直接体感できる環境が揃っています。 必須要件 ・メカ設計(3年以上) ・3DCAD実務 歓迎要件 ・メカトロ設計経験者(特に精密位置決め機構設計経験) ・ステッピングモーターやサーボモーターの利用経験者 ・FA、家電、半導体業界などの経験者 ・3D/CADソフト(特にSolidWorks)経験者 ・精密位置決め機構の基礎知識の保有 ・ボールねじ、直動ガイド技術計算経験の保有 求める人物像 ・メカ部品や生産設備の構想設計から詳細設計まで経験したメカ設計経験者を求めています。 ・明るく、前向きな方を歓迎します。 続きを見る
-
<駿河精機> OST部門 光学機器事業 組込ソフトウェア開発(ソフトリーダー)
部署のミッション・PR ファクトリーオートメーション(FA)向け光学センサの商品開発。 傾き計測技術をコアに、顧客の装置・製造ライン向けに競合優位な価値を提供するセンサを開発していきます。 試料を高精度に傾き計測する技術で競合優位の地位を確立しています。加えて、市場の要望に対して迅速に対応できる開発力を強化して、顧客価値の最大化を計っていきます。 仕事内容 光学計測機器(自社商品)の画像・信号処理ユニットのソフトウェアチームを率いていただきます。 1 ソフトウェアチームのリーダ業務 (50%) 顧客・市場の要求から、ソフトウェア要件定義の作成、開発計画の策定 プロジェクトマネジメント 2 ソフトウェア設計・外部技術活用 (25%) 技術スキルを活用して、商品に適したソフトウェア設計、外部技術導入を推進していく 3 ソフトウェア人材育成 (25%) OJT/OffJTを通じてソフトチームメンバの技術スキル・プロジェクトマネジメントスキルを向 上させる 仕事のやりがい・面白さ Small is beautiful と 商売の基本サイクルの早回し 事業の原点である 「創って、作って、売る」がワンセット揃った組織で、顧客を身近に感じながら、事業や組織で成長していくことを実感することができます。半導体、電子部品、車載機器、光通信やモバイル製品など最先端のハイテク産業における大手顧客の生の声を直接聞きながら、最適な解決方法を創造していく喜びと、それらを手にした時のお客様の感動を直接体感できる環境が揃っていることは、エンジニア冥利につきます。 商品設計は、光学・メカ・電気・ソフトのエンジニアが協力しチームで進めます。光学設計に限らず新商品企画や新技術開発、量産立上げなど幅広い活躍の場があります。 必須要件 ① 以下の商品開発経験 ・組み込みソフトウェアの設計 ・機器を制御するPCソフト(Windows/Linux)設計 ② ソフトウェアチームのリーダー経験 ・要件定義の顧客・営業との整合 ・開発計画策定 ・開発テーマリーダーとしての主導経験 歓迎要件 ・FPGA開発・DSP開発(デジタル・シグナル・プロセッサ) ・Linaxカーネルメモリ領域経験 ・画像処理アルゴリズム開発経験 ・プロジェクト管理・統制経験のある方 ・商品企画経験のある方 ・技術士、工学博士 ・品質管理QC検定等 ・VA/VE研修資格認定等 ・MOT(技術経営) ・技術マーケティング ・IT認定試験各種 求める人物像 ・チャレンジ精神旺盛で将来のキャリアアップを目指す上昇志向の強い方 ・自分で考え自ら仕事を取りにいくことができてバイタリティのある方 ・社内外問わず相手を尊重し積極的にコミュニケーションをとりながら課題解決に導くことができる方 続きを見る
-
<駿河精機> OST部門 光学SI事業 メカ設計技術者
仕事内容 調芯装置及び装置に使用する治具類の開発と設計 具体的は下記業務を想定しています。 1 設計する製品の原価資産と仕様書の作成(20%) 2 CADを使用した組立図と部品図の作成(65%) 3 設計した製品の部品表の作成(5%) 4 試作品の設計と評価(10%) 募集部署のミッション・優位性 光学調芯測定・光学組立装置やモジュール開発を行い、グローバルな光通信デバイスR&D・量産企業に計測・調芯ソリューションを提供します。 駿河精機のシステム製品は、内製の自動ステージとモーション制御技術による精密位置決め技術と計測技術の連携により、光通信分野で長年R&Dから量産装置まで幅広く利用されています。 仕事のやりがい・面白さ 自社の高度な機構設計技術、制御技術を元にして先端顧客の求める商品を提供し、今までよりも短時間に、あるいは出来なかったことが出来るようになることで顧客の研究者や開発者に喜んでいただけるとともに、世界の光通信、光半導体分野の発展にも貢献できるやりがいのある仕事です。 必須要件 製図の知識と3D CADによる設計の経験 ※ iCADを使用しますが、使用経験のない方にはトレーニングします。 歓迎要件 機構部品や装置の設計経験 求める人物像 ・自身のスキル・技術力を高める意欲のある方 ・新たな製品を生み出して顧客を喜ばせたり世の中に驚きを与えることに興味のある方 ・チームで協力して製品を作り上げていくことにやりがいを感じる方。 キャリアパス 製品開発経験を通じて機構設計技術や商品知識を深め、開発の中核エンジニアとして製品・技術開発をリードしていただきます。 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています