1. 株式会社SynX
  2. 株式会社SynX 採用情報
  3. 株式会社SynX の求人一覧
  4. 【インフラエンジニア】前職給以上を保証/東証プライム上場G/年休125日/大規模案件×好待遇

【インフラエンジニア】前職給以上を保証/東証プライム上場G/年休125日/大規模案件×好待遇

  • インフラエンジニア
  • 正社員

株式会社SynX の求人一覧

【インフラエンジニア】前職給以上を保証/東証プライム上場G/年休125日/大規模案件×好待遇 | 株式会社SynX

会社概要

東証プライム上場IT企業グループの一員として下記のような事業を展開しています。
■ICT/ITインフラの設計・構築・運用
■アプリケーション開発
■クラウド/ネットワーク統合ソリューション
■AI/IoTソリューション開発・提供

2021年よりポールトゥウィングループの一員となり、
2024年秋より新経営体制のもと組織体制や事業ポートフォリオの見直し中です。
親会社と連携を取りながら新たな事業戦略や組織戦略を推進実行するための人材を求めています。

そのため、新たにご入社いただく方は、会社のコアメンバーとしてお迎えしたいと思っております。

【業務内容】

要件定義から運用・保守まで、プロジェクトは多種多様にあり上場企業を中心としたお客様とお取引しています。任されているのは、ITインフラ(ネットワーク・サーバー・データベース)の要件定義~設計・構築~運用・保守まで案件もフェーズも様々です。

その他、自社サービス開発案件に携わっていただく可能性もあります。
ご希望や経験に合わせて、お任せするプロジェクトを決定します。

最近では、クラウド(AWS、Azure、GCPが中心)基盤構築及び、ネットワーク構築の案件が多く、時代に合ったスキルを身に付けられます。

【プロジェクト例】
◆AWSネットワーク移行
概要:既存オンプレ環境からAWSへのNW移行
環境:F5/BIG-IP LTM VE・Cisco/ASA・Direct Connect
技術:AWS
作業範囲(フェーズ):要件定義、基本設計、詳細設計、移行設計、構築、テスト

◆仮想基盤リプレイス
概要:既存仮想基盤からのリプレイス・ハイパーコンバージドインフラ製品へのリプレイス
環境:HPE/SimpliVity、DL360
OS:RHEL7/VMware vSphere 6.5
NW機器:F5/BIG-IP LTM VE/Cisco/Nexus5000シリーズ                 
技術:VLAN、VPC、HSRP
Web:Apache
DNS: BIND・Rapid DR
作業範囲(フェーズ):要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト

◆某庁職員様用PCリプレイス
概要:マスタ設計・構築・検証
   クライアントノートPC4000台のキッティング
環境:OS:Windows10 LTSC
   マスタ作成ツール:Symantec Ghost                 
技術:SCCM、BitLocker
作業範囲(フェーズ):要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入

【ポイント!】
<大型案件のプロジェクトをお任せします>
現在某大手企業様からの大型案件のプロジェクトが進んでいます。
市場に大変インパクトのある新しいサービスのローンチに携わっていただくことになります。

【必須条件】
・ITエンジニア経験5年以上

職種 / 募集ポジション インフラエンジニア
雇用形態 正社員
給与
年収
400万円 〜 900万円
確定年収の12分割 賞与なし
勤務地
  • 101-0022  東京都千代田区神田練塀町3番地 AKSビル3F
    地図で確認
※弊社秋葉原本社、または首都圏プロジェクト先
勤務時間
9:00~18:00  休憩1時間
休日
完全週休二日制 前年度年間休日125日

■祝日休み
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■夏季休暇(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇:※取得率90%
■産前・産後休暇:取得実績あり
■育児休暇:取得実績あり
※子育て中の母親も在籍中、男性の育休取得も推奨
※5日間以上の連休可能
福利厚生
■定期健康診断
■交通費支給(月5万円まで)
■資格取得支援制度
■役職手当
■報奨金
■リモート相談可
■社内研修会
■自社セミナー室完備
■服装自由
■関東ITソフトウェア健康保険組合への加入による、充実した会員向け特典が利用できます(保養施設、スポーツクラブ、レストラン等)
加入保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 株式会社SynX
本社所在地
東京都千代田区神田練塀町3番地 AKSビル3F
設立年月日
2016年4月15日
従業員数
320名
代表者
西 潤一郎(代表取締役CEO)