全 6 件中 6 件 を表示しています
-
財務・経理 部長
募集背景 自動運転トラックでの幹線輸送サービスを実現する為、適切かつ効果的な資本政策の立案、開発及び事業化に至るまでの必要資金の調達、当社の資金調達及び経理・財務分野等でご活躍頂ける方を募集します。 仕事内容 当社の財務・経理分野及び資金調達での戦略の立案と実行を行い、経営陣と連携して、会社全体の財経領域をリードいただきます。 具体的には以下の業務となります。 財務会計・管理会計のオペレーションの確立 売上計上/請求書発行/債権管理/入金管理 原価計上/販売管理費計上/債務管理/支払管理 ※会計ソフトは勘定奉行を利用予定。売上、原価は来年より発生。現預金管理/資金繰り表作成 月次決算/四半期決算/年度決算(一連のスケジュール作成含む) 開示資料作成(四半期報告書/有価証券届出書/計算書類) 財務分析・予算分析と改善 監査法人・税理士法人対応 IR対応(機関投資家対応含む) 経営と連携しての事業戦略立案と実行 応募資格 Must(必須): 下記のうち、1つ以上に該当する方 ①監査法人経験者(主任・主査等1年以上経験者) ②上場企業での経理部長・課長経験3年以上経験者 ③IPO準備企業で経理部長・課長のご経験をN-2~N期までご経験がある方 (CFO/管理本部長ロールの場合は、自身が中心となり経理分野を管掌している方) Want(歓迎) : 公認会計士、MBA(ファイナンス専攻) 管理部門の構築・マネジメント経験 続きを見る
-
経理
募集背景 自動運転トラックでの幹線輸送サービスを実現する為、財務・経理部門において質の高い体制を築くために会計領域でご活躍頂ける方を募集します。 仕事内容 経理・会計領域において、企業の財務活動を管理し、正確かつタイムリーな財務報告を提供する役割を担当していただきます。 日次会計処理 会計に必要な情報の収集・会計処理と会計システムの導入・運用 月次および年次の決算業務、財務諸表や財務会計・管理会計レポートの作成 監査対応及び税務申告書等の作成 予算策定、予実分析・モニタリング、実行管理 財務プロセスの見直し・内部統制構築 応募資格 Must: 事業会社における経理業務のご経験(5年以上) Excel中級レベルのスキル(SUMIFS/XLOOKUPなどの基本的な関数が使える方) 与えられたタスクをリードし、協調性を持って業務を進められる方 Want: 経理システム導入経験 楽々販売の利用経験 Slackなどチャット・SNSツールの業務における利用経験 続きを見る
-
法務担当
仕事内容 各種契約書の作成・レビュー及び契約管理 電子契約システムの運用及び管理 知的財産戦略の支援 株主総会・取締役会の運営支援(議事録作成、日程調整等) 社内からの法務相談対応 顧問弁護士との連携・調整 内部規程の整備・運用 募集背景 自動運転トラックによる幹線輸送サービスの事業拡大に伴い、現在1名所属である法務部の拡大・体制強化を図るため、契約管理や社内法務支援をはじめとした業務を担当いただける方を募集します。 必要な経験・スキル 事業会社・法律事務所等での法務実務経験(2年以上) 契約書作成・レビューの実務経験 社内調整能力がある方 電子契約ツールなどITツールの活用に抵抗のない方 望ましい経験・スキル ビジネスレベルの英語力 株主総会・取締役会の運営経験 求める人物像 法務の専門性を活かしながら、幅広い業務に携われる方 能動的に業務改善を推進できる方 社内外の関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方 自動運転・物流業界に興味がある方 続きを見る
-
人事総務部長補佐(労務・総務領域)
仕事内容 当社の労務・総務領域をリードし、プレイングマネージャーとして、事業立上げと成長を支えるコーポレート体制を構築する役割をお任せします。 具体的には 部長補佐として、人事総務部マネジメント業務 労務管理(給与計算/勤怠管理) オフィスの衛生管理 社会保険対応 社内コミュニケーション・従業員エンゲージメント向上施策の策定および実行 将来的な拠点拡張に向けた戦略立案および、計画に基づくオフィス構築、移転、オフィスリニューアル、レイアウト変更等の実行・推進 福利厚生制度の拡充に向けた施策の策定および実行 など 必要な経験・スキル 労務業務と総務業務のご経験(5年以上) チームリーダー、またはマネジメントのご経験 企画力と実行力をお持ちな方 優れたコミュニケーション能力と問題解決能力を有していること 望ましい経験・スキル 業務効率化・業務フロー改善のご経験 人事関連システム・ITツールの選定から導入・運用までのご経験 オフィス移転・ファシリティ管理関連のご経験 ベンチャー企業・成長企業でのご経験 ビジネスレベルの英語力 求める人物像 経営視点を持ちながら現場業務を支えられる方 周囲と連携しながら、自律的に課題を解決できる方 業務改善に積極的に取り組み、新しいことに挑戦できる方 続きを見る
-
人事企画・採用
仕事内容 本ポジションは、組織課題に向き合い組織成長を見据えた制度・施策の企画・運用や採用を含めた人材開発等を推進頂きます。各担当者や関係者を巻き込み連携しながら、幅広い制度・施策を企画・実行していく業務・役割を担っていただきます。 具体的には 人事企画・組織開発 人事制度(評価・報酬・キャリアパス)の企画・運用 社員エンゲージメント向上施策の立案・実行 経営陣とのディスカッションを通じた人事企画(制度・施策)の立案 人材開発プログラム(研修等)の企画・運用 人事業務のDX・業務フロー改善 人事業務の効率化・自動化推進(HR Tech活用) 組織・人事データを活用した分析・改善提案 各種人事関連業務のフロー構築・最適化 採用 採用全般におけるオペレーション及び業務フローの最適化 採用ブランディング向上させるための企画・運用 必要な経験・スキル 人事企画(制度等の企画・運用)や組織開発に関する実務のご経験 経営陣や事業部と連携し、組織・人事課題を解決したご経験 採用に携わったご経験 望ましい経験・スキル 人事企画・事業戦略などの業務のご経 スタートアップや急成長企業での人事・組織開発のご経験 HR Techを活用した人事業務の効率化のご経験 求める人物像 経営視点を持ちながら現場業務を支えられる方 周囲と連携しながら、自律的に課題を解決できる方 業務改善に積極的に取り組み、新しいことに挑戦できる方 続きを見る
-
障がい者採用・オープンポジション
仕事内容 配属先や仕事内容は、ご希望やご経験・適性を考慮し決定いたします。 例) 総務アシスタント 請求書の処理 名刺発注 オフィスファシリティ管理 消耗備品の発注や管理 人事アシスタント 面接日程の調整 採用広報記事の作成 入社手続き業務(Slackへの招待やシート入力) エンジニアとしての専門的なスキルや経験をお持ちの場合、技術開発部門でも検討いたします。 必要な経験・スキル 障害者手帳をお持ちの方 基本的なPCスキルをお持ちの方 求める人物像 周囲と連携しながら、自律的に課題を解決できる方 業務改善に積極的に取り組み、新しいことに挑戦できる方 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています