全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【中途採用担当】事業成長を牽引する採用メンバー
募集背景 tacomsのプロダクトである「Camelシリーズ」は、フードデリバリーやテイクアウト市場の成長と共に、飲食企業のオンライン注文を支えるプラットフォームとして成長を続けており、現在は10,000以上の店舗様にご利用いただくサービスとなっております。 また、デリバリープラットフォームの一元管理サービスとしては業界No.1*の店舗契約数を保有しております。 マルチプロダクトの会社として続々と新プロダクトを立ち上げており、今後更なる事業拡大に向けて、採用チームのメンバーを増員することとなりました。 *2025年6月当社調べ 業務内容 急成長を続ける当社において、採用担当として母集団形成〜クロージングまで一気通貫でご担当いただきます。 具体的には 中途採用(営業、コーポレート、マーケティング、エンジニアなど幅広い職種、幅広いレイヤーの採用をお任せいたします) 採用プロセスの設計・改善 エージェント・ダイレクトリクルーティング・媒体等を活用した母集団形成 候補者対応 面談、面接 内定承諾までのクロージング設計・実行 採用オペレーションの最適化 など アルバイト採用 求人作成 候補者対応 面接 採用オペレーションの最適化 など 上記採用業務に慣れてきたら、ご希望に応じて以下の業務もお願いできると嬉しいです。 採用 採用の戦略立案・採用ファネルの管理〜実行 要員計画の策定、採用要件の定義 採用広報・ブランディング 採用ブランディングの設計・強化 採用オウンドメディア・SNSの企画・運営 人材育成 入社者のオンボーディング施策の設計・改善 キャリアパスの明確化とスキルアップ支援の仕組みづくり人事企画・制度設計 (変更の範囲:会社の定める業務の範囲による) ポジションの魅力 急成長企業でのスピード感のある採用を経験できる 立ち上がったばかりの少人数のチームのため、大きな裁量がある 採用業務に留まらず、幅広いHR業務を経験できる 想定する入社後のキャリアパス 今後事業成長とともにHR組織の拡大を想定しているため、採用以外のHR領域の業務に挑戦できます。 ご自身のキャリアプランやスキルセットに応じて、ご相談も可能です。 【参考資料】 https://www.wantedly.com/companies/tacoms/post_articles/938939 応募資格 必須スキル 営業経験(2年以上)、もしくは採用経験(2年以上) 歓迎スキル スタートアップでの就業経験がある方 求める人物像 数字の達成にコミットできる方 スタートアップならではの変化を楽しめる方 これまでの経験をアンラーンして現環境に合わせて学習できる方 事業成長のためにフラットかつ客観的に判断・行動できる方 続きを見る
-
チーム立ち上げ1人目募集!会社の成長を支える労務総務メンバー
募集背景 tacomsのプロダクトである「Camelシリーズ」は、フードデリバリーやテイクアウト市場の成長と共に、飲食企業のオンライン注文を支えるプラットフォームとして成長を続けており、現在は10,000以上の店舗様にご利用いただくサービスとなっております。 また、デリバリープラットフォームの一元管理サービスとしては業界No.1*の店舗契約数を保有しております。 マルチプロダクトの会社として続々と新プロダクトを立ち上げており、今後更なる事業拡大に向けて、労務総務チームを新設することとなりました。 1人目の労務総務担当として、ともに会社をつくっていただける方を募集します。 *2025年6月当社調べ 業務内容 急成長を続ける当社において、労務総務担当として以下の業務を担っていただきます。 労務業務 勤怠締め・給与計算 労務手続き・対応 健康診断管理 入退社手続き 人事労務システム管理 福利厚生 就業規則管理 法制度変更に伴う、労務制度づくり 年末調整 社員面談 など労務業務全般 総務業務 全社総会の企画〜運営 郵送物対応 各種帳票の管理 オフィスファシリティ、備品管理(発注〜設置含む) オフィス清掃 など総務業務全般 (変更の範囲:会社の定める業務の範囲による) ポジションの魅力 急成長企業でのスピード感のある人事を経験できる チームの立ち上げフェーズのため、大きな裁量がある 想定する入社後のキャリアパス 今後事業成長とともにHR組織の拡大を想定しているため、バリュー・成果を踏まえ、将来的にマネジメント職をお任せできると嬉しいです。 ご自身のご希望に応じて、ご相談も大歓迎です。 【参考資料】 https://note.com/tacoms_note/n/n29f52bc8487f 応募資格 必須スキル 労務経験(2年以上) 歓迎スキル スタートアップでの就業経験がある方 求める人物像 スタートアップならではの変化を楽しめる方 これまでの経験をアンラーンして現環境に合わせて学習できる方 事業成長のためにフラットかつ客観的に判断・行動できる方 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています