1. 大正製薬株式会社
  2. 大正製薬株式会社 採用情報
  3. 大正製薬株式会社 の求人一覧
  4. セルフメディケーション研究 【OTC医薬品(固形製剤)の製剤設計】

セルフメディケーション研究 【OTC医薬品(固形製剤)の製剤設計】

  • セルフメディケーション研究 【OTC医薬品(固形製剤)の製剤設計】 
  • 正社員

大正製薬株式会社 の求人一覧

<募集背景>

 「健康と美を願う生活者に納得していただける優れた医薬品・健康関連商品、情報及びサービスを、社会から支持される方法で創造・提供することにより、社会へ貢献する」を経営理念に、国内OTC医薬品市場のリーディングカンパニーとして、既存ブランドの価値向上と生活者ニーズに応えるための新商品開発に取り組んでいます。
 昨今、セルフメディケーションの重要性が増してきていることから、行政を含め取り巻く環境が大きく変化してきています。そのスピードに負けない商品開発を実現するために、後発医薬品の開発で複数の剤型の製剤設計経験、スキルを有する方を広く求めています。

<仕事内容>

生活者ニーズに応えるための新商品開発。医薬品の法規制や生物学的同等性、コスト構造の知識を元に、社内外の生産部門と連携し、OTC医薬品(固形製剤)の製剤設計~生産部門への技術移管をリードする業務です。
 ・処方設計、製造法設計
 ・特許対応
 ・安定性評価
 ・承認申請時の照会対応
 ・社内外の生産部門への技術移転

<職種の魅力>

・セルフメディケーションは国策として推進されており、当社はセルフメディケーションに貢献するべくダイレクトOTCやスイッチOTCをはじめ多くのOTC医薬品を開発・発売してきました。
・昨今、セルフメディケーションの重要性は益々増してきており、その中心的役割を担っているOTC医薬品の新商品の開発をマーケティング部門から生産部門まで幅広い分野の仲間とコミュニケーションをとりながら、製剤設計を通して携わっていただきます。
・新商品のアイデアや新規製剤技術の企画立案も可能で、自身のビジョン達成やスキルアップにも繋がります。

<求める経験・能力・スキル>

■最終学歴
 大卒以上
■経験職種
 後発医薬品の開発で製剤設計~生産部門への技術移管に携わってきた方
 -ジェネリック医薬品メーカーでの実務経験(10年以上)、開発リーダー経験(3年以上)
 -錠剤、微粒剤、カプセル剤、OD錠、ドライシロップの製剤設計
 -医薬品の法規制や生物学的同等性、コスト構造、特許の熟知、実践

職種 / 募集ポジション セルフメディケーション研究 【OTC医薬品(固形製剤)の製剤設計】 
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間:有 6ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
給与
応相談
想定年収600万円~1,000万円
月給制月給 330,000円~
月給\330,000~ 
■賞与実績:年2回(約6か月)
※但し、業績等の理由により変動

残業手当:有残業時間に応じて別途支給
各種手当:家族手当等 ※規定に伴い支給
勤務地
  • 331-9530  埼玉県さいたま市北区吉野町1丁目403 大正製薬 株式会社 総合研究所
    地図で確認
変更の範囲:国内外の当社拠点(関係会社を含む)
勤務時間
労働時間区分:専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間45分
標準的な勤務時間帯 8:30~17:05 休憩50分
※裁量労働制は試用期間後に会社が認め、本人が同意した社員のみに限ります。
休日
年間 125日(内訳) 土曜 日曜 祝日
その他(リフレッシュ/特別/ストック休暇制度 他)
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
※入社と同時に10日間付与
福利厚生
時短制度(一部従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、継続雇用制度(勤務延長)(全従業員利用可)、裁量労働制度(一部従業員利用可)

財形貯蓄制度/社員共済会/確定給付年金/確定拠出年金/団体定期保険/永年勤続表彰制度 他

寮・社宅:有 独身寮(入寮条件有)/転勤者社宅
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
全面禁煙
研修制度
階層別研修(新入社員研修、主任研修、主事研修)、年代別ライフプラン研修、部門別研修など
備考
業務内容変更の範囲:当社および関係会社の業務全般
会社情報
会社名 大正製薬株式会社
事業内容
医薬品・健康関連商品等の研究・開発・製造・販売
創業
1912(大正元)年10月12日
設立
1928年5月5日
資本金
298億37百万円
売上高
1,868億41百万円(2024年3月期)
従業員数
2,172人
本社所在地
〒170-8633 東京都豊島区高田3-24-1
本社以外の 事務所
■大宮総合研究所■大宮工場■中野事業所
■関西支店■九州支店■横浜事業所■沖縄事業所