【業務内容】
●TBSの番組、バラエティ番組・ドラマをフォーマット化して世界へ販売
●海外の制作会社とのフォーマット共同開発
●社内外の権利者との調整業務
●代理店を通じての販売企画業務
●上記既存ビジネスの拡張と深耕と新規ビジネスの企画
●北米TBS INTERNATIONAL、韓国TBS KOREAとの連携
【求める経験・スキル】
<MUST>
●国内外問わずエンターテインメント・映像コンテンツが好きな方
●エンターテインメント業界でのライセンスビジネス経験
●日本語及び英語でのビジネス経験(読み、書き、話す)
●社内外との円滑なコミュニケーション力
●チームでの課題解決を推進する力
●自ら考え、改善・提案をしていく力
●従来の概念・理論にとらわれず、柔軟な発想ができる力
<BETTER>
●海外企業とのビジネス経験
●ライセンス契約を含む法務の知識
●経理会計の知識
●第二外国語(中国語、韓国語、スペイン語、ヒンディー語、トルコ語ほか)
●マーチャンダイジングに関する知識
●パークビジネス・レジャー施設に関する知識
【応募者へのメッセージ】
TBSグループは2026年へ向けた中期経営計画の中で、2024年をグローバルビジネス元年と位置付けて、北米LAと韓国ソウルにビジネスの拠点を設置して、IPの開発と展開を加速しています。2025年度以降も更なるグローバルビジネスの強化のために共に働くメンバーを募集します。北米と韓国にビジネスの拠点を設け、北米においては現地企業との協業によりIP開発を進め、韓国では既存の番組販売やリメイクビジネスの強化に加えて、現地企業とのIP共同開発やエンタメ領域での投資を進めていく予定です。グローバル営業開発部は、まさにこの「世界市場」への拡大の実行部隊です。これまでにもTBSのテレビ番組の販売や、バラエティ番組・ドラマのフォーマット(作り方)を世界へ販売し、全世界にTBSのIPを広げることをミッションとしてきました。「SASUKE/Ninja Warrior」や「Takeshi’s Castle」がその代表例です。グローバルビジネスの拡大に向けて、既存ビジネスの強化、新たなビジネスへ共に挑戦してくれる方を募集します。
専門性が求められることもあり、部員の半数以上がキャリア採用の社員で、海外での生活経験がある者が多いこともあってか、職場はオープンな雰囲気です。日常業務は、国内外の代理店や顧客との、メールやWeb会議でのコミュニケーションが中心となりますが、単独出張や見本市への参加など海外出張もあります。広く、エンターテインメント業界でライセンスビジネスの経験があり、テレビコンテンツに興味がある方からのエントリーをお待ちしています!
職種 / 募集ポジション | 海外新規ビジネス企画/バラエティフォーマット・ドラマリメイクセールス担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【本社アクセス】 ■東京メトロ 「赤坂駅」3b出口直通 ■東京メトロ 銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」10番出口から徒歩10分 ■東京メトロ 南北線・銀座線「溜池山王駅」10番出口から徒歩10分 |
勤務時間 | 9:30〜17:30(職場により不定時勤務・シフト勤務あり) |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給(100キロメートルまで) 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) 確定拠出年金制度 慶弔見舞金制度など各種福利厚生制度 ベネフィットステーション(選択型福利厚生制度)、社員食堂・カフェレストラン、診療所、財形制度、 育児・介護支援(産休・育児休業、看護、介護休業制度含む)ほか |
休日・休暇 | 完全週休2日制、祝日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、看護休暇、介護休暇 |
会社名 | 株式会社TBSテレビ |
---|---|
創立年月日 | 2000年3月21日(2004年10月1日商号変更) |
資本金 | 1億円(TBSホールディングス100%出資) |
代表者 | 代表取締役社長 龍宝正峰 |
従業員数 | 1,255名(2025年1月1日現在) |
事業内容 | 放送法による放送事業ほか |