【業務内容】
・各種イベントの企画立案
・社内外、各所との渉外業務
・全体予算管理
・チケット販売にあわせたプロモーションプラン・物販販売の戦略立案
・イベント現場での運営・安全管理 責任者。
【求める経験・スキル】
<MUST>
●プロデューサーとしてのイベント制作経験
●各種イベントの責任者としての予算管理経験
<BETTER>
●主幹事社としてのイベント運営経験
【応募者へのメッセージ】
「番組・ライブイベント事業部」は、TBSグループが掲げる拡張戦略EDGE(=Expand Digital Global Experience)の「Global」と「Experience」における事業拡大を担っています。
■「TBS」にしかできない、「TBS」だからこそできる!
「ラヴィット!ロック」や、「CDTVライブ!ライブ!大感謝祭」に代表されるように自社の強みを最大限に活かした番組連動型の大型イベントから、規模は小さくとも深くささるファン向けコンテンツなど。TBSの多岐に渡る番組IPを通して、いかにマネタイズしていくか。お客様にとっての「ときめくときを。」届けながら、ビジネス面での結果だけでなく、熱量高いコアファンを生み出し、TBSのブランディングにどう繋げていくか。イベントプロデューサーとして、そのどちらも追求していきます。
また、番組イベントに限らず「氷河期展」や、「西洋絵画展」など、歴史や文化を感じる大型の展覧会から、各音楽業界とのコネクションを活かし、海外招聘ものの音楽コンサートなど、様々な企画運営など可能性は無限大です。
たくさんのお客様のリアルなタッチポイントとして、「最高の時を」体験してもらう。テレビ局の新しい形をより成長させていくための大切な役割を果たす仕事になります。たくさんのお客様の笑顔と万雷の拍手が、この仕事の醍醐味です!
職種 / 募集ポジション | イベントプロデューサー(番組・ライブイベント事業部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【本社アクセス】 ■東京メトロ 「赤坂駅」3b出口直通 ■東京メトロ 銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」10番出口から徒歩10分 ■東京メトロ 南北線・銀座線「溜池山王駅」10番出口から徒歩10分 |
勤務時間 | 9:30〜17:30(職場により不定時勤務・シフト勤務あり) |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給(100キロメートルまで) 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) 確定拠出年金制度 慶弔見舞金制度など各種福利厚生制度 ベネフィットステーション(選択型福利厚生制度)、社員食堂・カフェレストラン、診療所、財形制度、 育児・介護支援(産休・育児休業、看護、介護休業制度含む)ほか |
休日・休暇 | 完全週休2日制、祝日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、看護休暇、介護休暇 |
会社名 | 株式会社TBSテレビ |
---|---|
創立年月日 | 2000年3月21日(2004年10月1日商号変更) |
資本金 | 1億円(TBSホールディングス100%出資) |
代表者 | 代表取締役社長 龍宝正峰 |
従業員数 | 1,255名(2025年1月1日現在) |
事業内容 | 放送法による放送事業ほか |