1. TDK株式会社
  2. TDK株式会社 採用情報
  3. TDK株式会社 の求人一覧
  4. 1007【東京本社】M&Aプロジェクト シニア・マネージャー

1007【東京本社】M&Aプロジェクト シニア・マネージャー

  • 1007 戦略本部 経営企画グループ コーポレートデベロップメント部
  • 正社員

TDK株式会社 の求人一覧

~プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率約90%のグローバルカンパニー~

仕事内容

■業務内容
•M&Aプロジェクトのプロセス全般の管理
•ビジネス/財務の分析およびバリュエーション、事業シナリオの検討(外部アドバイザーとの連携含む)
•関連契約の交渉・検討(外部弁護士との連携含む)
•デューディリジェンス(財務、税務、法務、事業面)対応の統括
•クロスファンクショナルチーム(事業部、法務、経理、人事、知財、IT等)とのコーディネーション
•M&Aに関連する戦略立案の支援
•M&Aターゲットのリストアップ
*ご入社後は、まずM&A案件の担当業務をお任せし、将来的には組織のマネジメント業務をお任せします。
*仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般

■組織のミッション
コーポレートデベロップメント部では全社において重要なM&Aの業務を担っています。関連して、企業戦略そのものの立案につきトップマネジメントを直接支援し、その他、時々の経営課題の解決に必要となる重要なコーポレートアクションにも取り組みます。

■募集背景
事業拡大・事業ポートフォリオ最適化に伴い、M&A案件と戦略立案のプロジェクト数が増加しており、組織強化のため経験者の採用を検討しています。

■働き方
・残業時間:繁忙期60時間程度、閑散期20時間程度、案件のステージにより異なります。
・在宅勤務頻度:業務遂行に支障が無い範囲で在宅勤務していただいて構いません。
・フレックスタイムの有無:フレックス有り。
・出張頻度/期間/行先(国内外):出張の頻度は一定でなく、従事する案件により、国内外に出張することが必要となります。直近の部員の出張は、おおよそ年に4~5件が平均です。

■当該業務の魅力点・応募者へのメッセージ
TDKの成長戦略や経営課題の解決に直接携わり、経営に近い距離で仕事をすることになります。仕事は変化に富み、社内外の人と交流が多い仕事となります。TDKの海外売上高比率及び外国人従業員比率は90%を超えており、必然的にグローバルに活躍できる機会が多くあります。経営の視点を身に着け、ネットワークを広げることが求められますが、風通しの良い社風ですので、何事にも関心を持ち、新しいことに前向きに取り組める方であれば、きっとキャリアを発展させることができます。

応募資格/応募要件

■必須条件
・M&Aの実務経験(5年以上、コーポレート側でも事業部側でも構いません)
・プロジェクト管理の実務経験(5件以上、M&A関連以外でも構いません)
・契約交渉の実務経験(5件以上、M&A関連以外でも構いません)
・財務諸表の理解
・企業価値評価の理解
・英語力:会議等でのファシリテートや議論が行えるレベル(目安:TOEIC 800/CEFR B2),あらゆる場面で英語を用いる可能性が高く、読み書きに加えて会話能力も求められます。

■歓迎条件
・MBAなどの有資格者
・事業会社における経験、或いは事業会社とのプロジェクト経験
・海外駐在、海外留学
・理工学部卒以上
・エレクトロニクス業界でも開発・マーケティング経験(5年以上)

職種 / 募集ポジション 1007 戦略本部 経営企画グループ コーポレートデベロップメント部
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
給与
年収
・賃金形態:月給制
・賃金内訳:月給(基本給)600,000円~840,000円
・昇給:有(年1回(4月))
・賞与:有(年2回(6月・12月))
・残業手当:無(管理職採用のため)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務地
  • 103-6128  東京都中央区日本橋二丁目5番1号 日本橋高島屋三井ビルディング
    地図で確認
本社
※総合職として、会社の定める国内外の事業所の範囲で転勤の可能性があります。
勤務時間
・勤務時間:8:50〜17:20
・休憩時間:45分
・時間外労働有無:あり
※事業所や配属部門により、勤務開始時間/終了時間が異なる場合があります。
休日
年間休日125日、基本土日祝休み(年数回土曜出勤の可能性あり)、年末年始・GW・夏季休暇、年次有給休暇、慶弔・特別休暇、半日有給休暇
福利厚生
■各手当
通勤手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度

■定年
65歳

■育休取得実績
有

■教育制度・資格補助補足
経験者採用者研修、事業部別教育制度、通信教育補助制度、資格取得奨励制度 ほか
※OJTメインになります。

■その他補足
・財形貯蓄制度
・住宅融資制度
・企業年金基金
・確定拠出年金
・持株会、共済制度
・独身寮、契約保養所等
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
選考フロー
書類選考→適性検査2種→一次面接→最終面接→内定
※選考の状況により面接回数等が変更となる場合があります。
会社情報
会社名 TDK株式会社
事業概要
TDKは、世界30以上の国・地域に250カ所を超える拠点を展開しています。磁性技術で世界をリードし、事業セグメントは、受動部品、センサ応用製品、磁気応用製品、エナジー応用製品の4つおよびその他で構成されています。
将来に向けて大きな成長が見込まれる自動車、ICT、産業機器・エネルギーの3市場を重点市場と位置づけており、各種製品の提供を通じて3市場のさらなる拡大に貢献しているほか、ますます高度化する市場ニーズに応えていくため、スピード感をもって設備投資や研究開発、M&Aなどの成長投資を行っています。
設立
1935年12月7日
従業員数
105,067人(2024年3月期)
連結売上高
2兆2,048億円(2025年3月期)
親会社の所有者に帰属する当期利益
1,672億円 [IFRS](2025年3月期)
本社
〒103-6128 東京都中央区日本橋二丁目5番1号
資本金
32,641,976,312円
上場証券取引所
東京証券取引所