1. TDK株式会社
  2. TDK株式会社 採用情報
  3. TDK株式会社 の求人一覧
  4. O1022【長野】 プロジェクトエンジニア(車載向け磁気センサ)

O1022【長野】 プロジェクトエンジニア(車載向け磁気センサ)

  • 磁気センサビジネスグループ 自動車製品部 車載センサPE係
  • 正社員

TDK株式会社 の求人一覧

~プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率約90%のグローバルカンパニー~

仕事内容

■業務内容
車載センサPE係では、自動車を中心としたお客様への技術サポートを提供しながら、センサ部品を承認頂き、さらには、次世代の技術的要求をとらえた新製品を開発していく活動に従事しています。

・ワールドワイドでの顧客への技術サポート(例. 磁石レイアウトを含めた製品の使い方の説明、磁場シミュレーション、製品仕様詳細説明など)
・顧客との技術打ち合わせ、将来的なニーズの確認
・新製品仕様定義
・新製品開発プロジェクトの推進
・機能安全対応

*ご入社後は、研修プログラムを用意しております。その後、本人の適性を確認した上で担当業務を決めていきます。将来的には、成長に応じてマネジメント業務を含め、業務範囲を広げていく予定です。

■募集背景
グローバルで自動車の電動化や自動運転化のトレンドが進展する中、各種モーターをより精緻に制御するための角度センサや、バッテリーを効率よく使用するための電流センサ用途として、磁気センサ(TMRセンサ)への需要が急増しています。様々な用途に対応できる新規磁気センサ製品の開発、および、新規お客様対応のために、人員の増強が必要となり、募集を行いました。

■組織のミッション
浅間テクノ工場は、TMR(トンネル磁気抵抗効果素子)磁気センサの開発・設計から製造まで一貫して行っている拠点です。HDD(ハードディスクドライブ)向け薄膜磁気センサの開発、製造から始まった拠点であり、現在においては車載、ICT向け薄膜磁気センサの開発、製造を行っており、約40年にわたり薄膜磁気センサ分野において世界をリードしております。当ビジネスグループは、世界No.1磁気センサソルーションプロバイダのビジョンのもと、HEV(ハイブリッド車)やEV(電気自動車)等のe-mobilityに使用されるTMRセンサなどの先進的な磁気センサの研究開発、設計、試作、量産までを担っており、e-mobilityの運転の快適さやエネルギー効率の向上に大きく貢献しています。

■働き方
・在宅勤務:業務状況に応じて可能
・フレックスタイムの有無:有
・出張頻度/期間/行先(国内外):業務状況により国内、国外(欧州、北米、中国、韓国等)出張あり

■応募者へのメッセージ
TDK磁気センサビジネスグループは、世界No.1磁気センサソルーションプロバイダのビジョンのもと、最先端技術を用いた磁気センサを開発、製造しております。TDKは、TMR素子(トンネリング磁気抵抗効果素子)においては、世界初実用化を達成し、それを応用した製品を得意としています。当部は、モビリティ、産機の電動化、自動化をキーワードに、世界各地の多岐に渡るお客様への承認化を進めています。この活動は脱炭素型社会、つまりは世の中への貢献につながっており、それを日々実感することが出来る仕事です。また、個々の社員のプライベートも尊重し、やりがいを実感できる職場がモットーです。皆様の積極的なご応募をお待ちしています。

■仕事内容の変更範囲
会社の定める業務全般

応募資格/応募要件

■必須条件
①下記のどれか1つの経験があること
・電子部品設計・電子回路設計、または評価に従事した経験
・FAE(Field Application Engineer)として、顧客への電子部品、電子回路技術サポートをした経験
・半導体部品の開発プロジェクトをマネージした経験
・磁気センサ、および、電流センサの開発や評価、選定に従事した経験
・ブラシレスモーターの設計、開発、評価に従事した経験
・インバータ、オンボードチャージャー、バッテリーマネジメントシステムなどの設計、開発、評価に従事した経験
②英語力:資料作成やメール等文面の読み書きが行えるレベル(目安:TOEIC 600/CEFR B1)、英文Eメールでのやり取り(読み、書き)や海外拠点、海外お客様とのWeb会議(聞く、話す)で使用します

職種 / 募集ポジション 磁気センサビジネスグループ 自動車製品部 車載センサPE係
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
給与
年収
・賃金形態:月給制
・賃金内訳:月給(基本給)300,000円~540,000円
・昇給:有(年1回(4月))
・賞与:有(年2回(6月・12月))
・残業手当:有(時間外労働連動支給)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務地
浅間テクノ工場
※総合職として、会社の定める国内外の事業所の範囲で転勤の可能性があります。
勤務時間
・勤務時間:8:30〜17:15
・休憩時間:1時間
・時間外労働有無:あり
※事業所や配属部門により、勤務開始時間/終了時間が異なる場合があります。
休日
年間休日125日、基本土日祝休み(年数回土曜出勤の可能性あり)、年末年始・GW・夏季休暇、年次有給休暇、慶弔・特別休暇、半日有給休暇
福利厚生
■各手当
通勤手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度

■定年
65歳

■育休取得実績
有

■教育制度・資格補助補足
経験者採用者研修、事業部別教育制度、通信教育補助制度、資格取得奨励制度 ほか
※OJTメインになります。

■その他補足
・財形貯蓄制度
・住宅融資制度
・企業年金基金
・確定拠出年金
・持株会、共済制度
・独身寮、契約保養所等
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
選考フロー
書類選考→適性検査2種→一次面接→最終面接→内定
※選考の状況により面接回数等が変更となる場合があります。
会社情報
会社名 TDK株式会社
事業概要
TDKは、世界30以上の国・地域に250カ所を超える拠点を展開しています。磁性技術で世界をリードし、事業セグメントは、受動部品、センサ応用製品、磁気応用製品、エナジー応用製品の4つおよびその他で構成されています。
将来に向けて大きな成長が見込まれる自動車、ICT、産業機器・エネルギーの3市場を重点市場と位置づけており、各種製品の提供を通じて3市場のさらなる拡大に貢献しているほか、ますます高度化する市場ニーズに応えていくため、スピード感をもって設備投資や研究開発、M&Aなどの成長投資を行っています。
設立
1935年12月7日
従業員数
105,067人(2024年3月期)
連結売上高
2兆2,048億円(2025年3月期)
親会社の所有者に帰属する当期利益
1,672億円 [IFRS](2025年3月期)
本社
〒103-6128 東京都中央区日本橋二丁目5番1号
資本金
32,641,976,312円
上場証券取引所
東京証券取引所