~プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率約90%のグローバルカンパニー~
仕事内容
■職務内容
当社デバイス(電子部品・センサー・電池)を用いたシステム・モジュールにおけるシステム及びソフトウェア開発担当として下記業務に携わっていただきます。
・新規デバイス製品化に必要なシステム及びソフトウェアの設計開発
・TDKデバイスを活用し、アルゴリズム(信号処理、機械学習等)開発、及び組み込みシステムへの実装
・TDKデバイスを活用した新規性の高いシステム(Proof of Concept)の開発、及び顧客への提案
*仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般
■組織のミッション
TDKは、AIエコシステム市場を中長期的な成長領域と位置づけ、先進的な製品・ソリューションの開発を通じて、持続可能な社会の実現に貢献しています。
当部では、デバイス開発に加え、各種デバイスに搭載されるソフトウェアや、それらを活用したソリューションの開発を横断的に担っています。単体製品にとどまらず、複数技術を組み合わせたパッケージソリューションを創出し、お客様の課題解決に直結する価値の提供を目指しています。
「TDK United」の理念のもと、多様な技術・人材を結集し、イノベーションを加速させる環境で、幅広いテーマに関わる機会があります。将来的には複数領域を担いながら、AIエコシステムを含む成長市場で新しい価値創造に挑戦し、専門性を深めながらキャリアを広げることができます。
■募集背景
TDKは「TDK Transformation」に向け、AIエコシステム市場を成長ドライバーとした先手のポートフォリオ運営と、成長領域への戦略投資を加速しています。
電子部品・センサ・電池・HDDヘッドといった強みをソフトウェアで統合し、パッケージとして価値を提供するアプローチを強化しながら、ARグラスや予知保全など、新しい市場への挑戦も推進しています。
これらを実現するため、デバイス搭載ソフトやシステム・モジュール開発を牽引し、協調性・課題設定力・コミュニケーション力に優れ、自律的にプロジェクトを推進できる方を募集します。
互いの強みを活かし価値を創出する「TDK United」の理念のもと、グローバルな環境で価値創造チェーンを横断し、スピード感を持ってテーマを推進できる仲間を求めています。
■働き方
・残業時間:多くても平均20時間
・在宅勤務頻度:週2~3日
・フレックスタイムの有無:有
・出張頻度/期間/行先(国内外):【国内】月に数回、【海外】年に数回
■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ
TDKを貫く精神の一つに「人間主義」があります。社員一人ひとりを個人として、そしてプロフェッショナルとして尊重し、そのキャリアを育てていく事を大切にしています。だからこそ、TDKは“少数精鋭主義”。少人数で仕事をすれば仕事の単位が細分化されずに意味のあるものになり、責任や権限も大きくなります。「わたしがやります」と手を挙げた人に積極的に仕事を任せていく自由闊達な風土です。また、会社の中には成長する糧となる経験を積む機会がたくさんあります。それぞれが人として成長し、プロとして輝いてほしいと考えています。
応募資格/応募要件
■必須条件
・C/C++/C#/Python/R/MATLAB等を用いた開発経験(3年以上)
・英語力:資料作成やメール等文面の読み書きが行えるレベル(目安:TOEIC 600/CEFR B1)、社内外を問わず海外とのやり取りが発生するため英語力は必須となります。
■歓迎条件
・電子デバイス向け新材料開発経験
・センサーデバイス信号処理開発経験
・音声信号処理開発経験
・OS/ドライバ等組み込みLinux/RTOS向け開発経験
・機械学習、統計解析等を用いた開発経験または知識
| 職種 / 募集ポジション | XC12 技術・知財本部 応用製品開発センター ソフトウェアソリューション開発部 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 八幡テクニカルセンター/大阪営業所 ※総合職として、会社の定める国内外の事業所の範囲で転勤の可能性があります。 |
| 勤務時間 | ・勤務時間:8:30〜17:15 ・休憩時間:1時間 ・時間外労働有無:あり ※事業所や配属部門により、勤務開始時間/終了時間が異なる場合があります。 |
| 休日 | 年間休日125日、基本土日祝休み(年数回土曜出勤の可能性あり)、年末年始・GW・夏季休暇、年次有給休暇、慶弔・特別休暇、半日有給休暇 |
| 福利厚生 | ■各手当 通勤手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度 ■定年 65歳 ■育休取得実績 有 ■教育制度・資格補助補足 経験者採用者研修、事業部別教育制度、通信教育補助制度、資格取得奨励制度 ほか ※OJTメインになります。 ■その他補足 ・財形貯蓄制度 ・住宅融資制度 ・企業年金基金 ・確定拠出年金 ・持株会、共済制度 ・独身寮、契約保養所等 |
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
| 選考フロー | 書類選考→適性検査2種→一次面接→最終面接→内定 ※選考の状況により面接回数等が変更となる場合があります。 |
| 会社名 | TDK株式会社 |
|---|---|
| 事業概要 | TDKは、世界30以上の国・地域に250カ所を超える拠点を展開しています。磁性技術で世界をリードし、事業セグメントは、受動部品、センサ応用製品、磁気応用製品、エナジー応用製品の4つおよびその他で構成されています。 将来に向けて大きな成長が見込まれる自動車、ICT、産業機器・エネルギーの3市場を重点市場と位置づけており、各種製品の提供を通じて3市場のさらなる拡大に貢献しているほか、ますます高度化する市場ニーズに応えていくため、スピード感をもって設備投資や研究開発、M&Aなどの成長投資を行っています。 |
| 設立 | 1935年12月7日 |
| 従業員数 | 105,067人(2024年3月期) |
| 連結売上高 | 2兆2,048億円(2025年3月期) |
| 親会社の所有者に帰属する当期利益 | 1,672億円 [IFRS](2025年3月期) |
| 本社 | 〒103-6128 東京都中央区日本橋二丁目5番1号 |
| 資本金 | 32,641,976,312円 |
| 上場証券取引所 | 東京証券取引所 |