募集背景
社会貢献ができる商材だから、自信をもって提案!!!
あなたの”営業経験”を、企業の人材不足の解決にぜひ生かしてください!
当社が販売するのは「調理ロボット」
外食業界は、長年人材不足に頭を悩ませ続け深刻な状況にあります。
当社は、そんな社会課題をロボットの力で解決するために2018年に誕生しました。
今では多数の大手外食企業及び食品メーカー企業からご契約をいただき、お問い合わせも多数いただいています。
\\今回は、企業様のご要望にお応えするために活躍いただける社員を募集(増員)いたします//
この職種は、ただ提案し契約することだけが目的ではありません。お客様の人材不足という課題に向き合い提案していくことも大事なミッションです。
それゆえやりがいは十分!!ロボットの知識がなくても入社後にしっかりとお教えします!
あなたのスキル・経験を世界でぜひ生かしてください!
仕事内容
日本を代表する大手食品メーカー・外食チェーン店の経営層が抱える課題に向けて提案を行い解決に向けて取り組んでいただきます!
<役割>
当社既存の調理ロボットを新規顧客、既存顧客に販売いただきます。
<活動内容>
ソーシング、デモンストレーション、契約交渉、受注までの新規営業活動
< 新規顧客ターゲット>
大手チェーンから中小まで幅広い食提供企業(売上10億以上)
<業務内容~1日の流れ~>
・ソーシング
リード獲得のため企業情報を収集してリストを作成
・ リードジェネレーション
リストに対してメール、電話、手紙等のあらゆる手段を用いてアプローチ
・ リードナーチャリング
コンタクトが取れたリードに対して会社紹介を行い、経営課題把握した上でデモ内容確定、顧客PJTチームの組成を行う
・調理デモ
製品紹介を行い試食フィードバックを把握した上で、オペレーション課題把握・ROI評価向け情報把握を行う
・ 現場適合
ROI評価提案、レシピ作成、オペレーション適合(スループットの担保、設置場所・設置時期の確定)などを行う
・契約交渉
・受注
★入社3か月でマネージャー昇格したメンバーもいます!
やりがい
当社の商品は、人材不足に悩むお客様の課題を解決すること!
調理ロボット・・あまり馴染みががないですよね? 配膳ロボットが出た時も驚いた方も多いのではないでしょうか。 しかし今では当たり前。
今や人口減少に伴いロボットの力が必要不可欠です。調理ロボットが 活躍する場所も増えてきています。
ただ 販売するだけでなくお客様の根本的な課題を解決し、直に”ありがとう”の言葉を感じることができます。
求める人物像
- 社会課題の解決に関心のある方
- 物事を前向きに捉えて進めていける方
- 新規開拓営業のご経験がある方(3年以上)
- TechMagicのビジョンに共感していただける方
応募資格
【必須(MUST)】
- 新規開拓営業のご経験3年以上
【歓迎(WANT)】
- BtoBの提案営業のご経験5年以上
- 既存顧客深耕のご経験3年以上
いずれか一つでもご経験が当てはまる方は是非、お気軽にご応募ください!!
──────────────────────────────
人事X(旧Twitter)では社内の出来事やメンバーの様子を更新しています★
→こちらからぜひご覧ください
職種 / 募集ポジション | 新規提案営業スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※試用期間3か月(待遇に変更なし) |
給与 |
|
勤務地 | (変更の範囲)会社が定める事業場 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム:10時~15時) ★ワークライフバランスを保ちながら、効率的に仕事に取り組むことができます! |
休日 | 【休日】127日 ※2025年度 (内訳) ・年間休日:118日(土日祝完全休み/完全週休2日制) ・夏季休暇:3日(取得ルールあり) ・年末年始休暇:約4日(期間:12月28日~1月3日) 【休暇】 ・有給休暇 10日支給(入社6カ月後から付与) ・有給休暇奨励日 ・アニバーサリー休暇 ・慶弔休暇 ・育児・介護休暇 ・産前産後休暇 ・生理休暇 等 |
福利厚生 | 交通費支給(但し、上限5万円/円 ※特急料金を除く) 健康診断・人間ドック受診(上限5万円/回) 書籍購入補助制度(3,000円/月) 自己啓発補助制度(50,000円/年) 社内サークル制度(補助有) 引っ越し代負担(転職時または会社都合の転勤時) ★社内で自社ロボットが作ったご飯が食べられます |
加入保険 | 各種保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙(ビル内に喫煙室有) |
会社名 | TechMagic株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 白木 裕士 |
設立年月日 | 2018年2月1日 |
本社所在地 | 東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル西棟19階 |
従業員数 | 82名(2024年12月現在) |
平均年齢 | 42歳(2024年12月現在) |
業種 | 製造業 |