募集背景
TechMagicでは、テクノロジーによる持続可能な食インフラ社会の実現をビジョンとして事業を進めております。その中で、昨年23億円の調達を行い(累計44億円)、様々な調理ロボット・業務ロボットの商品化をしております。生産体制の構築に向け2023年、新たに生産本部を立ち上げました。量産フェーズへと差し掛かっている今、更なる組織強化に伴い、新たなメンバーを募集いたします。
Purpose:サイエンスとテクノロジーの力で人類が創造的に生きる世界を実現する
◯組織紹介
選考プロセスにおいてご意向や適性を考慮させていただき、生産領域の具体的なポジションをご提案いたします。なお、ご経験にあわせて他求人をご紹介する場合もございます。
- 購買、生産管理部
- 品質保証部
仕事内容
TechMagicで開発・生産する様々な調理ロボット・業務ロボットの生産体制構築において、
社内外の業務と仕組み作りを通して、組織強化・業務拡大の推進をお任せします!
求める人物像
- TechMagicのビジョンに共感し、強い想い・責任感をもって業務を推進していただける方
- 目的に向けて、多少の衝突を恐れず、周りを巻き込みながら自走できる方
- ベンチャーならではの大変さを楽しめる方
- 新しい組織・体制を仲間と一緒に作っていくことに意欲的な方
- モノづくりが好きな方
応募資格
【必須(MUST)】
- メーカーで、いずれかの業務に携わったことがある方
- 設計/設計管理
- 生産/製造技術
- 品質保証
- 生産管理
- 購買業務
- ベンチャーマインドで働ける方
【歓迎(WANT)】
- 厨房機器に関する品質管理・保証の経験
- 海外における品質管理・保証の経験
- AI、ロボティクス、IT、食に関する興味・関心
- 電気関連の知識、資格
- 国内外問わず、生産拠点立上げの経験
職種 / 募集ポジション | オープンポジション(生産本部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | (変更の範囲)会社が定める事業場 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム:10時~15時) ★ワークライフバランスを保ちながら、効率的に仕事に取り組むことができます! |
休日 | 【休日】125日 ※2024年度 (内訳) ・年間休日:118日(土日祝完全休み/完全週休2日制) ・夏季休暇:3日(取得ルールあり) ・年末年始休暇:約4日(期間:12月28日~1月3日) 【休暇】 ・有給休暇 10日支給(入社6カ月後から付与) ・有給休暇奨励日 ・アニバーサリー休暇 ・慶弔休暇 ・育児・介護休暇 ・産前産後休暇 ・生理休暇 等 |
福利厚生 | 交通費支給(但し、上限5万円/円 ※特急料金を除く) 健康診断・人間ドック受診(上限5万円/回) 書籍購入補助制度(3,000円/月) 自己啓発補助制度(50,000円/年) 社内サークル制度(補助有) 引っ越し代負担(転職時または会社都合の転勤時) |
加入保険 | 各種保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙(ビル内に喫煙室有) |
所属部署 | 生産本部 ・品質保証部 ・購買・生産管理部 のいずれかに配属予定です! |
会社名 | TechMagic株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 白木 裕士 |
設立年月日 | 2018年2月1日 |
本社所在地 | 東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル西棟19階 |
従業員数 | 82名(2024年12月現在) |
平均年齢 | 42歳(2024年12月現在) |
業種 | 製造業 |