1. 東京エレクトロングループ
  2. 東京エレクトロングループ 採用情報
  3. 東京エレクトロングループ の求人一覧
  4. TEL オープンポジション(ポジティブアクション・女性活躍推進)

TEL オープンポジション(ポジティブアクション・女性活躍推進)

  • 正社員

東京エレクトロングループ の求人一覧

  • 新たな成長フェーズに入った半導体製造装置市場
  • 売上高2兆4,315億円、営業利益6,973億円(28.7%)(2025年3月期)
  • 「企業の成長は人、社員は価値創出の源泉」、チャレンジできる機会と公正な評価、風通しの良い職場

ポジティブ・アクション

TELグループでは多様性を受け入れ尊重する文化を育み、さらなる成長の原動力とするべく、DE&Iを推進しています。すべての社員がポテンシャルを最大限に発揮し、互いを尊重して個性や違いを共に生かしあう環境の実現や文化の醸成を目指し、取り組みを加速させていきます。
具体的な取り組みとして、女性管理職比率の向上や女性エンジニアの採用、グローバルでの部門横断などを推進しております。

TEL グループ全体のDE&Iに関する取り組みについてはこちらからご確認ください。

オープンポジションについて

本求人はポジティブアクションに関するオープンポジションです。
エントリー時にお預かりした書類をもとにご経験・志向性に応じてポジションの打診を
実施させていただきます。

※本求人は東京エレクトロングループへの応募窓口です。ご経験やご嗜好性によって各グループ会社への応募をご案内する場合がございますので、ご了承ください。

 東京エレクトロン宮城(株)(宮城勤務)での就業を希望する場合はこちら

職種例

■コーポレート機能系の職種:
・経営企画・事業企画・IR
・経理、財務、法務、知財、輸出物流管理、人事、総務

■IT/情報セキュリティ系の職種:
・社内SE・社内情報システム担当
・情報セキュリティ関連

■技術系の職種:
・機械・電気系の開発
・半導体製造装置のプロセス開発
・組み込み制御ソフト開発
・デジタルエンジニア、AIエンジニア、データサイエンティスト

■営業・マーケティング系の職種:
・法人営業(B to B)
・半導体製造装置業界のマーケティング など

職種 / 募集ポジション TEL オープンポジション(ポジティブアクション・女性活躍推進)
雇用形態 正社員
給与
応相談
配属ポジションやご経験・スキルを踏まえ、当社規定に基づき決定いたします。
勤務地
東京、山梨、札幌、宮城、岩手、熊本など全国に拠点がございます。
https://www.tel.co.jp/about/summary/
主な勤務地
【本社】
・千代田線 赤坂駅直結 徒歩3分
・丸の内線 赤坂見附駅 徒歩8分

【府中テクノロジーセンター】
・「京王線中河原駅」から徒歩10分
・「京王線・南武線分倍河原駅」からシャトルバス10分                   

【穂坂事業所】
・自家用車(自動二輪車含む)
・最寄り駅まで電車でその後シャトルバス 
※「JR中央本線韮崎駅」からシャトルバス10分

【TEL デジタル デザイン スクエア(札幌)】
・地下鉄東西線「大通」より徒歩5分
・地下鉄東豊線「大通」より徒歩3分
・地下鉄南北線「大通」より徒歩6分
・JR「札幌」より徒歩5分
就業時間
9:00~17:30(実働7.5時間)
※穂坂事業所:8:30~17:15(実働7.5時間)
※職種・配属先・業務により変更する場合があります 。
各種手当
通勤手当・時間外勤務手当・地域手当 他
昇給・賞与
昇給:原則、年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)・祝日・年末年始・年次有給休暇(初年度12日)・特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇 他) 
※勤務地により一部休日の振替変更があります。
保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
福利厚生
【制度】
確定給付型企業年金基金・財形貯蓄・社員持株制度・退職金・住宅資金融資斡旋(利子補給)・社宅/独身寮制度(適用条件有)・団体扱い保険・長期障害所得補償保険・総合福利厚生サービス 他

【育児・介護】
産前産後休暇・育児休業・子育て応援休暇・子の看護休暇・介護休暇・短時間勤務制度(育児・介護) 他

【保養施設・研修施設】
箱根クラブ・軽井沢クラブ・ニセコリゾート・熊本クラブ・韮崎研修センター
選考プロセス
書類選考、適性検査、面接複数回
※選考前にカジュアル面談を実施することも可能です。
会社情報
会社名 東京エレクトロングループ
設立
1963年11月11日
代表者
代表取締役社長・CEO 河合 利樹
主要事業
半導体製造装置事業
拠点数
国内6社・30拠点
海外20社・17の国と地域・65拠点
(2025年4月1日現在)
従業員数
2,347人(単独)
20,273人(連結)
(2025年4月1日現在)