募集背景と業務内容
なぜ今、あなたという仲間が必要なのか
2030年──それは私たちが目指す未来の大きな節目です。働き方の多様化や市場の急速な変化により、人材派遣業界は大きな転換期を迎えています。これまで築き上げてきた事業基盤を進化させるだけでなく、DXやAIの力を活用して生産性を向上させ、新たな事業の柱を生み出す挑戦が必要です。さらに、営業体制の再構築を含む組織そのものの変革を進めることで、次なる成長のステージに到達することが求められています。
これらの挑戦を成功させるためには、専門的な知見を持ち、未来を見据えた戦略を描く仲間が欠かせません。私たちのチームには、企業変革を力強く推進し、事業企画・戦略立案を牽引できるあなたの力が必要です。今まさに、あなたの経験と日本の社会課題解決への情熱が私たちの未来を変える原動力となります。
担っていただく業務内容
1. 市場変化に対応した事業企画と経営戦略の立案
市場が大きく変化する人材派遣市場において、企業のビジョンや中長期戦略を整理し、中期経営計画を策定します。たとえば、既存事業を再定義し、新規事業の構想を通じて顧客や社会に新しい価値を提供するアイデアを生み出します。また、経営課題に基づいて事業機会を探索し、未来を見据えた事業ポートフォリオを構築します。
2. DXとAIを活用した全社変革の推進
企業変革の中核として、全社DX戦略を策定し、データを活用した業務変革をリードします。例えば、AIを活用した生産性向上のプロジェクトを推進し、現場の具体的な課題を解決する取り組みを行います。各事業部門や専門組織と連携し、デジタル技術を活用して働く人々の可能性を広げる環境を実現します。
3. 経営層との緊密な連携による企業変革の実現
経営陣とのディスカッションを通じて意思決定を支援し、企業全体での変革を形にしていきます。たとえば、各事業部門との戦略協議や実装伴走を行い、現場での課題解決を支援します。この連携を通じて、企業の未来を創り出す実感を得られるポジションです。
このポジションで働くことの魅力
1. 経営・DX双方の中枢で活躍するやりがい
このポジションでは、企業変革の根幹である事業戦略とCXに一貫して関与し、経営の中枢に携わっていただきます。市場の変化に適応する戦略を自ら描き、企業の未来を形作るという経験を得られます。
2. 意思決定に直結する立場で働ける充実感
経営陣や事業責任者との連携や、企画立案だけでなく、現場への戦略浸透にも深く関わることができます。また、構想だけでなく、現場実装フェーズにも伴走し、施策のROI評価まで関与可能です。
3. 専門性を広げる成長の機会
戦略立案、新規事業構想、BPR推進など幅広いテーマに取り組むことで、視野を広げ、スキルを磨くことができます。社内外のステークホルダーとの接点が多いため、多様な価値観に触れながら自身の専門性をさらに高めることが可能です。
4. 社会的意義の高い業務への貢献
「100万人のより良い“はたらく機会”の創出」を目指す変革の中核メンバーとして、企業と社会の両方に貢献するやりがいがあります。人々の働き方をより良いものへと導くことで、社会全体にポジティブな影響を与えることができます。
5. 変化をリードするリーダーシップを発揮できる環境
このポジションでは、単なる実行者に留まらず、変革をリードする役割が求められます。プロジェクトの推進で新たな手法を提案し、チームを率いて成果へと導く経験が得られます。リーダーシップを発揮し、企業の未来を自らの手で形作る醍醐味を感じられる環境です。
このポジションは、企業変革の中心的存在として、経営戦略の立案から現場での実装まで一貫して関わることができる特別な役割です。
「はたらいて、笑おう。」というグループビジョンのもと、“人”を大切にする想いを原点に、人々の「はたらくWell-being」の実現を目指しましょう。
選考方法
書類選考→WEBテスト・1次面接→2次面接→内定
※選考フローは変更となる場合があります。(面接回数2~3回)
※選考プロセス中、本社での対面面談をお願いする可能性があります
業務経験
■必須要件: 1)2)いずれかの経験があること
1)事業会社での5年以上の企画業務経験および事業戦略立案・変革プロジェクトの経験 ※プロジェクト内における役割は不問
2)コンサルティング会社における、顧客企業の事業戦略コンサルティングプロジェクト経験
■歓迎要件:
1)経営戦略に基づく各種事業戦略・企画の立案経験
2)コンサルティング会社や事業会社企画部門におけるプロジェクトリード、マネジメント経験
3)事業企画組織のリード、マネジメント経験
求める人物像
・予定調和に流されず、目指す未来の追求に貪欲な方
・地頭がよく、かつ目標達成に向けて泥臭いことまで当たり前のように実行できる方
・変革フェーズを楽しみ、変化にチャレンジすることが好きな方
職種 / 募集ポジション | 事業企画・経営企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ■雇用形態:正社員 ■2025年度年間休日:126日/週休2日制(土日)、 国民の祝日、年末年始(12/30〜1/3) ■年次有給休暇、フレックス休日 |
給与 |
|
勤務地 | ※就業場所の変更範囲: 会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。 出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所) |
勤務時間 | コアタイム無しの完全フレックス制度を導入。 勤務時間目安:9:00〜18:00(休憩1:00) ※職種の変更範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) |
休日 | 土日祝休み ※2025年度年間休日126日 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | ※屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
会社名 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 木村 和成 |
設立年月 | 1973(昭和48)年 5月 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー |
従業員数(連結) | 72,905名(2024年2月時点) |
営業実績(連結) | 決算期 :2024年3月 売上高 :1,327,123百万円 経常利益:52,065百万円 |