■概要
2030年──それは私たちが目指す未来の大きな節目です。
働き方の多様化や市場の急速な変化により、人材派遣業界は大きな転換期を迎えています。
これまで築き上げてきた事業基盤を進化させるだけでなく、
DXやAIの力を活用して生産性を向上させ、新たな事業の柱を生み出す挑戦が必要です。
さらに、営業体制の再構築を含む組織そのものの変革を進めることで、次なる成長のステージに到達することが求められています。
これらの挑戦を成功させるためには、専門的な知見を持ち、未来を見据えた戦略を描く仲間が欠かせません。
【お任せしたい業務】
当社の営業部門(フロント部門)に向けたDX戦略の企画立案からサービス開発、プロジェクト計画の立案・実行までをお任せします。
社内の関連部署や外部パートナーと連携しながら、業務効率化や顧客体験向上を目指したデジタル施策を推進していただきます。
1,フロント業務のDX戦略の企画・検証・推進
・ビジネスデザインの構築
・業務要求の整理および業務設計
・AIソリューションの設計・実装(要件整理、実装)と効果検証
・効果指標の設計および評価
2,プロジェクト計画の立案および実行
・推進計画の策定
・評価・改善サイクルの実施
3,社内および他部門との連携
・各種社内稟議申請対応
・他機能部門やステークホルダーとの調整
■本ポジションの魅力:
①中期経営計画など、会社の重要なミッションに直接関わることができる!
②自分のアイデアやスキルを活かして、「頭の中の構想」が実際に「動くもの」として形になる達成感!
③組織の中核を担う「デジタル活用」や「DX推進」に深く関われる!
■はたらく環境
営業現場出身の、ITの知識ゼロからスタートしたメンバーも多い組織です!
「やってみたい」気持ちがあれば未経験でも安心して挑戦でき、チームで支え合いながら成長できる環境です。
日々のコミュニケーションも活発で、「一人じゃない」安心感の中、
仲間と連携しながらアイデアを形にするスピード感と達成感を実感できます!。
選考方法
■選考フロー:書類選考⇒一次面接/SPI(部長)⇒二次面接(本部長)⇒内定
※状況に応じて、選考回数が変更となる場合がございます。(面接回数2~3回)
業務経験
【必須スキル(※以下いずれか必須)】
・DX推進や業務改善プロジェクトの企画・実行経験、もしくはPM/PL経験
・事業会社における、経営戦略に基づいた各種事業戦略・企画の立案経験
【歓迎スキル】
・営業部門や人材業界での業務経験
・SaaSや業務支援ツールの導入・運用経験
・UI/UXに関する知識やサービス設計経験
・生成AIを活用したサービス開発
・データ分析やBIツール等を用いての資料作成および提案した経験験る
弊社担当者より
私たちは、AIをはじめとする最新のテクノロジーを活用し、会社全体に変革を起こしていく中心的な役割を担っており、これまでパーソルテンプスタッフが大切にしてきた「人の力」を活かしながら、その価値をさらに最大化することに挑戦しています。
新しいことに挑戦するのは時に大変ですが、だからこそチームで協力し合い、楽しみながら進めることを大切にしています。
一緒に未来を創る仕事を心から楽しめる仲間をお待ちしています。
職種 / 募集ポジション | テクノロジーを活用した、人の介在価値を高めるための企画立案・推進担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ■雇用形態:正社員 ■2025年度年間休日:126日/週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30〜1/3) ■年次有給休暇、フレックス休日 |
給与 |
|
勤務地 | ・都営新宿線「初台」駅徒歩5分 ・各線「新宿」駅徒歩13分 ※就業場所の変更範囲: 会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。 出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所) |
勤務時間 | 9:00〜18:00(休憩60分) ※コアタイムの無い完全フレックス制度有り ※在宅勤務も可能(規定あり) ※職種の変更範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) |
休日 | □土日祝休み ※2025年度年間休日126日 |
受動喫煙対策 | ※屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
会社名 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 木村 和成 |
設立年月 | 1973(昭和48)年 5月 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー |