<経営理念>
雇用の創造・人々の成長・社会貢献
<グループビジョン>
はたらいて、笑おう。
はたらくことは、生きること。
はたらき方は、一人ひとり違うもの。
だから、自分の“はたらく”は、自分で決める。
すべての“はたらく”が、笑顔につながる社会を目指して。
<私たちの使命>
『雇用に関する課題を解決し、雇用を創造していくこと』
これが総合人材サービス業である私たちの使命です。
創業以来50年以上、人材派遣・人材紹介・メディア・アウトソーシング・
再就職支援・教育・研修事業などを通して、日本が抱える雇用の問題に挑戦し、
働くことや仕事の可能性を広げてきました。
これからも時代の流れを見つめ、はたらく歓びを、いっしょにつくり、
社会的なインフラとしての人材サービス企業を目指します。
「直接雇用」での仕事をお探しの求職者と企業のベストマッチをサポートして頂きます。
■概要:
企業からの直接雇用のポジション(人材紹介)での要件と、当社にスタッフ登録されており且つ企業への直接雇用を希望する求職者の方とのマッチングをお任せいたします。
ミッションは、企業が必要とする人材のニーズやスキル内容を把握して、それにあったスタッフの方を適材適所でコーディネートすることです。
社内にいる営業担当と相談・連携しながら、企業・求職者双方のニーズを満たす提案をしていくことが必要です。
■詳細:
企業からいただいた求人のニーズと、当社にご登録いただいた派遣スタッフとの
マッチングをお任せいたします。
コーディネーターのミッションは、社内の営業担当とも連携を取りながら、
企業が必要とするニーズやスキル内容を把握した上で、
派遣スタッフの方の希望する仕事とつなげ、コーディネートすることです。
具体的には下記の業務をお任せ致します。
・登録スタッフの方へ具体的なお仕事の提案(電話やメールでの紹介)
・営業職と企業ニーズ、登録スタッフの情報共有(メール・電話・チャットなど)
・登録スタッフの方との面談にて、経歴・はたらき方の希望のヒアリング
・コーディネーター間での情報共有
※基本的にオフィス内での内勤業務になります。
※スタッフの方とは、非対面ツールを用いてのやりとり(メール・電話・社内アプリケーション利用)となります。
求職者の方と対面でお会いする機会はほとんどありません。
■社風:
・創業当初から「困っている人のお役に立ちたい」という想いを大切にし、会社全体が“現場第一”で動いています。
その為、年次や役職に関係なく、顧客志向で仕事ができ、意見が言いやすい風通しの良い社風です。
・育休産休制度の取得率が高く時短で働いている方も多い、子育てへの理解度が高い環境です。
・必ず1名、先輩社員が教育担当して着きます。もちろんそれ以外の周りの方々も積極的に声をかけてくれる風土です。
・個人成果は勿論、チームとしての成果を成し遂げるために周囲と協力をしながら取り組める環境です。
■魅力:
(1)業界内最大級のビジネススケール:パーソルグループは日本全国および海外を網羅し、あらゆる地域であらゆる人材サービスをタイムリーに提供しています。その幅広いサービスラインナップがある為、様々な相談を顧客から頂き、ビジネスパートナーとして信頼頂くことができます。
(2)長期的に活躍ができる環境:男女問わず、お子様の有無にかかわらず、働きやすい環境をつくるということを積極的に進めています。
その為、女性の割合も半数以上で、育児のために時短勤務制度を活用している社員も多くいらっしゃいます。
育児休暇復帰率も95%と高い数値で、長期的に就業しご活躍されている社員の方が多いです。
(3)充実した研修制度:ご入社時には、人事研修1日・専用システムの使い方2日、実際の業務に関するロープレを含む研修を約2週間受講をいただきます。
受講完了後に、配属先部署に正式着任となり、その後は教育担当とのOJTに入っていただきます。
選考方法
■選考フロー:書類選考→WEBテスト・面接→内定
※面接1~2回を想定。選考フローは変更となる場合があります。
※WEB面接での実施
業務経験
経験は問いません!
対面・非対面問わず、お客様や社内の方とのコミュニケーションを取りながらお仕事を進めた経験をお持ちの方であれば、ぜひご応募ください。
※接客や販売、旅行業などサービス業出身の方が多く活躍中です。
弊社担当者より
スタッフ1人ずつとじっくりと向き合い、転職に向けてのサポートをしていくお仕事になります。
職種 / 募集ポジション | 【東京都(新宿)】紹介予定派遣コーディネーター/女性長期就業・活躍/業界未経験歓迎 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | ・月給制契約社員 ・更新上限:有(通算した契約期間は5年を上限とする) ・契約期間:1年ごとの契約更新 ・契約の更新:有(契約更新の可否は、契約期間満了時の業務量、労働者の勤務成績・態度・能力、会社の業務上の都合をもって判断する) ・登用制度あり(条件あり・実績あり) |
給与 |
|
勤務地 | ※就業場所の変更範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所) |
勤務時間 | 9:00~18:00(内 休憩時間:60分) ※コアタイム無しの完全フレックス制度有り ※平均残業時間:25〜30時間/月 ※職種の変更範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) |
休日 | 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土・日)祝日 ※2025年度年間休日126日 ・年末年始休暇 ・フレックス休日(年間3日) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 【待遇・福利厚生】 ・評価制度有(年1回) ・賞与(年2回) ・交通費支給(規定有) ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・医療保険 ・メンタルヘルスケアサービス ・育児のための勤務時間短縮制度/育児・介護・産前・産後休業 ・スポーツクラブ優待制度 |
受動喫煙対策 | ※屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
会社名 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 木村 和成 |
設立年月 | 1973(昭和48)年 5月 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー |
従業員数(連結) | 72,905名(2024年2月時点) |
営業実績(連結) | 決算期 :2024年3月 売上高 :1,327,123百万円 経常利益:52,065百万円 |