1. 株式会社テンダ
  2. 株式会社テンダ 採用情報
  3. 株式会社テンダ の求人一覧
  4. 【会計システムエンジニア】大手クライアント/ハイブリッドワーク/スタンダード上場グループ

【会計システムエンジニア】大手クライアント/ハイブリッドワーク/スタンダード上場グループ

  • [001808][三友テクノロジー出向] 会計SE
  • 正社員

株式会社テンダ の求人一覧

弊社は1995年に設立し、1,000件以上の開発実績を持つ「SI事業」、法人向けの「自社プロダクト」、「Microsoftソリューション」「DXコンサルティング」「SES」など、IT領域で多角的なサービスを展開しております。
2021年に新規上場を果たしてからは既存事業のグロースと並行してM&A戦略を進めており、直近複数のグループ会社がジョインし、急拡大・急成長を遂げています。 

----------
当求人は、株式会社テンダ雇用、三友テクノロジー株式会社出向のポジションです
株式会社テンダの労働条件が適用されます
----------

業務概要

三友テクノロジーは大手クライアントから寄せられる大規模案件を中心に、要件定義、基本設計などの上流工程から開発、テスト、運用保守作業まで手掛け、高い評価を獲得し、着実に成長し続けています。
日本×中国(瀋陽)を拠点にオフショア開発を行っている当社にて、以下のような会計システムの開発をお任せいたします。

業務詳細

電通総研様が開発した会計パッケージ「STRAVIS」の開発業務をお任せします。
テンダグループの「三友テクノロジー株式会社」が8年以上「STRAVIS」の開発に参画しています。
導入企業様のニーズに合わせたカスタマイズやバージョンアップ開発を通じて、幅広い経験を積むことができます。
ご経験やご希望に応じて、チームのマネジメントもお任せいたします。
将来的には会計領域のスペシャリストとして顧客折衝を担当したり、PMやITコンサルタントとしてプロジェクト全体の推進や提案業務を担うなど、キャリアの幅を広げることが可能です。

▼会計パッケージ「STRAVIS」について
https://www.dentsusoken.com/stravis/

▼具体的な業務内容
・機能追加やバージョンアップ、運用保守
・スケジュール進捗や工数確認
・共通基盤やコーディング規約に沿った実装対応
・仕様確認や要望や課題のヒアリング、問い合わせ対応
・作業手順書に沿ってテスト作業やリリース

やりがい・ポジションの魅力

・大手クライアント様の大規模案件に安定的・長期的に携わることが出来ます。
・0からの新規開発は少なく、バージョンアップがメインです。
 導入対応も伴うため、幅広い経験が身に付きます。

働き方

ハイブリッドワークが可能です。
案件状況により、週3日程度案件先である大手企業様のオフィス(品川)へ出社いただく可能性があります。

応募要件

必須

■以下2点を満たしている方
・会計システム/パッケージの開発経験又は簿記3級をお持ちの方
・開発チームのマネジメント経験またはプロジェクト管理のご経験

歓迎

・顧客折衝のご経験

出向先会社概要

---------------------------------
■会社名:三友テクノロジー株式会社(https://mtttec.co.jp/)
■資本金:2150万円
■従業員数:約50名
■所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ3F

■事業内容:ソフトウェア開発
---------------------------------

職種 / 募集ポジション [001808][三友テクノロジー出向] 会計SE
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし(試用期間3ヶ月※最大6ヶ月・試用期間中の条件変更なし)
給与
年収
5,502,960円 〜 7,054,560円
月給:  458,580円 ~ 587,880円
[月給内訳]
・基本給: 371,500円 ~ 476,250円
・固定残業支給(30H): 87,080円 ~ 111,630円
※前職年収/ご希望年収・ご経験/スキルを考慮し決定いたします。
※固定残業時間超過分は別途1分単位で支給
※別途業績査定賞与あり
勤務地
  • 160-0023  東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ3F
    地図で確認
・週3日程度、お客様先(品川)へ出社いただく可能性があります。
勤務時間
所定労働時間:8時間 9:00~18:00(休憩60分)
休日
年間休日125日
完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇
福利厚生
ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)/ 確定拠出年金(401K) / 従業員持ち株会 / 保養所(静岡県伊東市川奈) / 安否コール / リファラルインセンティブ / コンディションサーベイ / フリードリンク /セルフメディケーション / 永年勤続表彰制度 / 資格取得支援制度
加入保険
完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
各手当
・通勤交通費:上限50,000円迄/月
・家族手当 :配偶者20,000円/月、子1人15,000円/月
・資格取得時の祝い金(一時金)
・出産・結婚お祝い金(一時金)
教育制度・資格補助補足
・eラーニング(JMAM)
・受験費・書籍購入費・セミナー受講費の補助
・資格支援制度
・社内勉強会
その他補足
関東ITソフトウェア健康保険組合加入特典
(付加給付金制度 / スポーツジム・ゴルフ場・キャンプ場優待制度 / 保養施設・レストラン優待制度 / 旅行割引補助制度・レジャー施設優待制度 / 各種健康増進プログラム、各種部活動)
会社情報
会社名 株式会社テンダ
設立年月日
1995年6月1日
東京証券取引所 スタンダード(証券コード:4198)
所在地
▼渋谷オフィス(本社)
〒150-6139
東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内 

▼池袋オフィス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWork メトロポリタンプラザビル内 

▼東北支店オフィス
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1 WeWork JR仙台イーストゲートビル内
海外事業所
会社名 : 大連天達科技有限公司
所在地 : 大連高新技術産業園区匯賢園7号1階
グループ会社
大連天達科技有限公司
三友テクノロジー株式会社
株式会社テンダゲームス
株式会社Skyarts
インテリジェントシステムズ株式会社​
株式会社Almondo​
資本金
318,000,000円(2024年9月時点)
代表者
代表取締役会長 取締役会議長 小林 謙
代表取締役社長CEO      薗部 晃
事業内容
▼DXソリューション事業
SIやSESのサービスにより、業務やワークフローの改善・改革をトータルにサポートし、お客さまのワークスタイル変革を推進させます。
1,000件以上の開発実績から得たナレッジを最大限活用し、コンサルティング、上流工程~リリースまで全工程に対応します。
クライアント様は金融・自動車・小売・情報通信業から官公庁・教育機関まで多岐に渡ります。

▼Techwiseコンサルティング事業
業種・規模に関わらず、AIやクラウドを活用したソリューションにより新しい働き方への変革をご支援します。

・自社プロダクト
3,000社を超える累計導入実績を誇るマニュアル自動作成ツール『Dojo』をはじめとするAI、クラウドを活用したプロダクトで、あらゆる企業の課題解決に貢献します。

・Microsoftソリューション/コンサルティング
年間100件を超えるMicrosoft 技術関連プロジェクトを実施しているコンサルタント、エンジニアが、パートナー様と共にMicrosoft 技術を活用した業務改善を支援します。
ワンストップでMicrosoft 365の利活用をフルサポート。SharePoint、Teams、Power Platformを中心にご支援実績が多くあります。
従業員数
408名(2025年1月1日時点・グループ連結)