全 35 件中 35 件 を表示しています
-
【プロジェクトマネージャー】WEB系案件|自社内開発|プライム案件多数|上流工程~リリースまで一貫してお任せします|リモート70%
業務内容 多様な業界のお客様の業務を深く理解し、WEB系開発のプロジェクトマネージャーとして、DX推進を支える重要な役割を担っていただきます。 ●具体的な業務内容 ・お客様の要望や課題のヒアリング、システムの改善および提案、見積もり対応 ・新規プロジェクトの顧客折衝、要件定義、設計 ・小規模から大規模まで様々なプロジェクトの立ち上げ~リリースまでのマネジメント業務 ・上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理(企画立案、予算管理、工数管理) ・メンバーマネジメント、チームビルディング テンダSIの特徴・魅力 ●多種多様な案件 自動車、小売、医療、金融業界から官公庁、教育機関まで、多様なお客様のPJ管理をお任せいたします。様々な業種のお客様とコミュニケーションを取る機会があるため、幅広い業界の知見が身に着き、PMとしてのスキルを広げることができます。 ●AI、ノーコード開発の推進 生成AI研究における産学連携をはじめとしたAI事業の拡大、ノーコード開発案件の推進など、新しい技術を積極的に取り入れています(複数の案件実績あり) ●会社が保有するソリューションの幅広さ SIの領域で1,000件以上の開発実績を持ちながら、他部門で自社パッケージ、Microsoftソリューション、SESなど多角的な事業を展開しているため、経営基盤も安定しており、お客様の様々なニーズに応えられる環境があります。 ●パートナー基盤 「CTCアライアンスパートナー」の認定や博報堂プロダクツ様との業務資本提携により、強固なパートナー基盤を築いています。 テンダPMの特徴・魅力 ●上流工程に携わる機会 プライム案件が多いため、お客様に深く入り込み、上流工程から裁量を持って担当することが可能です。新規案件では、PMが開発環境を選定しています。 お客様のご要望内容や状況によっては、ニーズをヒアリングし、プロジェクトに落とし込んでいくコンサルティングのフェーズからご担当いただけます。 ●働き方 リモート×出社のハイブリッドワークを導入しているほか、産育休の復帰率は100%です。 また、PMの高い案件管理スキルにより、エンジニアの残業時間は平均14hに抑えられています。 ●マルチタスク テンダのPMは並行して複数の案件を管理しています。(平均3~4件) キャリアパス 「マネジメントコース」「スペシャリストコース」という2通りのキャリアコースをご用意しており、ご希望やご志向に応じて選択いただけます。※コース変更も可 ●マネジメントコース プレイングマネージャーとして、組織のマネジメントを担当いただきます。 将来的には事業責任者や執行役員、新規事業の立上げなど、新たな挑戦やキャリアアップができるチャンスがあります(複数の事例あり) ●スペシャリストコース 技術のスペシャリストとして、PJ管理やアーキテクトなど、技術寄りの専門性を追求できるコースです。 案件実績 ・ヘルス系システムの大規模リプレイス案件 ・大規模ファッションECモールシステム構築 ・音楽ダウンロードサイト構築 ・大手鉄道会社様向け異常時対応システム ・学習関連LMS構築 ・購買・資産管理システム開発 ・トラッキング解析システム開発 ・ファンクラブサイト開発 等 開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/Objective-C/Kotlin/Swift ※一番多く使用されている言語はPHPです DB: MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS・その他 :Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase フレームワーク・その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js/jQuery/AngularJS/Node.js/Knockout.js 開発手法 :ウォーターフォール又はアジャイル(ご担当いただく案件により異なります) 働き方 リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを導入しています。 案件状況に応じて、目安として週1回程度ご出社いただきます。 オフィスはフリーアドレスとなっており、役職や部門の壁なくフラットにコミュニケーションを取れる環境です。 募集要件 必須要件 ・WEBシステム、アプリケーション開発のプロジェクトリーダー/マネージャー経験 ※目安3年以上 歓迎要件 ・顧客折衝やプリセールスのご経験 求める人物像 ・円滑にプロジェクトを進められる折衝・交渉・説得力をお持ちの方(又は身に着けたい方) ・能動的・自発的にエンドユーザー様やパートナー様とコミュニケーションが取れる方 ・お客様の根本的なDX課題を発掘し、解決に向けて伴走したい方 ・これまで経験のない業界のPJにも臆せずチャレンジできる方 ・テクノロジーやトレンドの進化とともに、常に自身の情報アップデートする意識のある方 続きを見る
-
【プロジェクトマネージャー】WEB系案件|プライム案件多数|コンサルティングなどの上流工程から参画
業務内容 多様な業界のお客様の業務を深く理解し、WEB系開発のプロジェクトマネージャーとして、DX推進を支える重要な役割を担っていただきます。 ●具体的な業務内容 ・お客様の要望や課題のヒアリング、システムの改善および提案、見積もり対応 ・新規プロジェクトの顧客折衝、要件定義、設計 ・小規模から大規模まで様々なプロジェクトの立ち上げ~リリースまでのマネジメント業務 ・上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理(企画立案、予算管理、工数管理) ・メンバーマネジメント、チームビルディング テンダSIの特徴・魅力 ●多種多様な案件 自動車、小売、医療、金融業界から官公庁、教育機関まで、多様なお客様のPJ管理をお任せいたします。様々な業種のお客様とコミュニケーションを取る機会があるため、幅広い業界の知見が身に着き、PMとしてのスキルを広げることができます。 ●AI、ノーコード開発の推進 生成AI研究における産学連携をはじめとしたAI事業の拡大、ノーコード開発案件の推進など、新しい技術を積極的に取り入れています(複数の案件実績あり) ●会社が保有するソリューションの幅広さ SIの領域で1,000件以上の開発実績を持ちながら、他部門で自社パッケージ、Microsoftソリューション、SESなど多角的な事業を展開しているため、経営基盤も安定しており、お客様の様々なニーズに応えられる環境があります。 ●パートナー基盤 「CTCアライアンスパートナー」の認定や博報堂プロダクツ様との業務資本提携により強固なパートナー基盤を築いています。 テンダPMの特徴・魅力 ●上流工程に携わる機会 プライム案件が多いため、お客様に深く入り込み、上流工程から裁量を持って担当することが可能です。新規案件では、PMが開発環境を選定しています。 お客様のご要望内容や状況によっては、ニーズをヒアリングし、プロジェクトに落とし込んでいくコンサルティングのフェーズからご担当いただけます。 ●働き方 リモート×出社のハイブリッドワークを導入しているほか、産育休の復帰率は100%です。 また、PMの高い案件管理スキルにより、エンジニアの残業時間は平均14hに抑えられています。 ●マルチタスク テンダのPMは並行して複数の案件を管理しています。(平均3~4件) キャリアパス 「マネジメントコース」「スペシャリストコース」という2通りのキャリアコースをご用意しており、ご希望やご志向に応じて選択いただけます。※コース変更も可 ●マネジメントコース プレイングマネージャーとして、組織のマネジメントを担当いただきます。 将来的には事業責任者や執行役員、新規事業の立上げなど、新たな挑戦やキャリアアップができるチャンスがあります(複数の事例あり) ●スペシャリストコース 技術のスペシャリストとして、PJ管理やアーキテクトなど、技術寄りの専門性を追求できるコースです。 案件実績 ・ヘルス系システムの大規模リプレイス案件 ・大規模ファッションECモールシステム構築 ・音楽ダウンロードサイト構築 ・大手鉄道会社様向け異常時対応システム ・学習関連LMS構築 ・購買・資産管理システム開発 ・トラッキング解析システム開発 ・ファンクラブサイト開発 等 開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/Objective-C/Kotlin/Swift DB: MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS/その他 :Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase フレームワーク/その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js/jQuery/AngularJS/Node.js/Knockout.js 開発手法 :ウォーターフォール又はアジャイル(ご担当いただく案件により異なります) 働き方 リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを導入しています。 案件状況に応じて、目安として週1回程度ご出社いただきます。 オフィスはフリーアドレスとなっており、役職や部門の壁なくフラットにコミュニケーションを取れる環境です。 募集要件 必須要件 ・WEBシステム、アプリケーション開発のプロジェクトマネージャー経験 ※目安5年以上 歓迎要件 ・見積や提案書作成のご経験 ・PL管理や品質管理のご経験 求める人物像 ・円滑にプロジェクトを進められる折衝・交渉・説得力をお持ちの方(又は身に着けたい方) ・能動的・自発的にエンドユーザー様やパートナー様とコミュニケーションが取れる方 ・お客様の根本的なDX課題を発掘し、解決に向けて伴走したい方 ・これまで経験のない業界のPJにも臆せずチャレンジできる方 ・テクノロジーやトレンドの進化とともに、常に自身の情報アップデートする意識のある方 続きを見る
-
【プロジェクトリーダー】PM候補|WEB系案件|自社内開発|プライム案件多数|上流工程も積極的にお任せします|リモート70%
業務内容 多様な業界のお客様の業務を深く理解し、WEB系開発案件のプロジェクトリーダーとして、DX推進を支える重要な役割を担っていただきます。 ●具体的な業務内容 ・プロジェクトマネージャーの案件管理補佐 ・お客様の要望や課題のヒアリング、システムの改善および提案、見積対応 ・新規プロジェクトの要件定義、設計 ・チームマネジメント、次期プロジェクトリーダー候補の育成 ※大小様々な規模の案件を、複数同時に進行いただきます。 テンダSIの特徴・魅力 ●多種多様な案件 自動車、小売、医療、金融業界から官公庁、教育機関まで、多様なお客様のPJ管理をお任せいたします。様々な業種のお客様とコミュニケーションを取る機会があるため、幅広い業界の知見が身に着き、PLとしてのスキルを広げることができます。 ●AI、ノーコード開発の推進 生成AI研究における産学連携をはじめとしたAI事業の拡大、ノーコード開発案件の推進など、新しい技術を積極的に取り入れています(複数の案件実績あり) ●会社が保有するソリューションの幅広さ SIの領域で1,000件以上の開発実績を持ちながら、他部門で自社パッケージ、Microsoftソリューション、SESなど多角的な事業を展開しているため、経営基盤も安定しており、お客様の様々なニーズに応えられる環境があります。 ●パートナー基盤 「CTCアライアンスパートナー」の認定や博報堂プロダクツ様との業務資本提携により、強固なパートナー基盤を築いています。 テンダPLの特徴・魅力 ●PMへの早期チャレンジが可能 年齢や経験年数に囚われず、ご希望があればお客様との折衝やPM業務を積極的にお任せする風土があります。 20代後半のPL、PMも複数名活躍中です! ●働き方 リモート×出社のハイブリッドワークを導入しているほか、産育休の復帰率は100%です。 また、PM、PLの高い案件管理スキルにより、エンジニアの残業時間は平均14hに抑えられています。 ●マルチタスク テンダのPM、PLは並行して複数の案件を管理しています。(平均3~4件) キャリアパス 「マネジメントコース」「スペシャリストコース」という2通りのキャリアコースをご用意しており、ご希望やご志向に応じて選択いただけます。※コース変更も可 案件実績 ・ヘルス系システムの大規模リプレイス案件 ・大規模ファッションECモールシステム構築 ・音楽ダウンロードサイト構築 ・大手鉄道会社様向け異常時対応システム ・学習関連LMS構築 ・購買・資産管理システム開発 ・トラッキング解析システム開発 ・ファンクラブサイト開発 等 開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/Objective-C/Kotlin/Swift ※一番多く使用されている言語はPHPです DB: MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS・その他 :Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase フレームワーク・その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js/jQuery/AngularJS/Node.js/Knockout.js 開発手法 :ウォーターフォール又はアジャイル(ご担当いただく案件により異なります) 働き方 リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを導入しています。 案件状況に応じて、目安として週1回程度ご出社いただきます。 オフィスはフリーアドレスとなっており、役職や部門の壁なくフラットにコミュニケーションを取れる環境です。 募集要件 必須要件 ・WEBシステム、アプリケーション開発のプロジェクトリーダー経験 ※目安2年以上 歓迎要件 ・顧客折衝やプリセールスのご経験 求める人物像 ・円滑にプロジェクトを進められる折衝・交渉・説得力をお持ちの方(又は身に着けたい方) ・能動的・自発的にエンドユーザー様やパートナー様とコミュニケーションが取れる方 ・お客様の根本的なDX課題を発掘し、解決に向けて伴走したい方 ・これまで経験のない業界のPJにも臆せずチャレンジできる方 ・テクノロジーやトレンドの進化とともに、常に自身の情報アップデートする意識のある方 続きを見る
-
【Webエンジニア】上流・PMを目指す方歓迎|自社内開発|プライム案件多数|リモート比率70%
業務内容 業界業種問わず、多種多様な受託案件における開発および運用保守をお任せします。 お客様からの案件リピート率は85%、WEBシステム開発をメインに上流~下流までお客様のシステムを一貫して任せていただいている案件がほとんどです。 「ワークスタイル変革」の実現をキーワードに、お客様の業務課題を抽出し、ITソリューションを通じて業務効率化を実現する環境が整っています。エンジニアとして成長しながら、お客様との折衝やプロジェクトリーダー候補としての役割を担うことも可能です。また、見積もり対応にチャレンジしたり、案件によってはエンドユーザー様との打合せに参加する機会もあります。 まずは、PGからSEへ、SEからPLへとキャリアアップできる環境を整えています。 プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー候補として 下記業務もお任せしていく想定のため、キャリアプランとしてITコンサルタントや上流工程を目指す方・お客様への貢献を肌感で実感しながら成長したい方に最適なポジションです。 ■将来的にお任せしたい業務: ・お客様の要望や課題をヒアリングし、システムの改善および提案 ・小規模から大規模まで様々なプロジェクトの立ち上げ、 プリセールスからリリースまでのマネジメント業務 ・新規プロジェクトの顧客折衝、要件定義、設計 上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理 ※PM・上流工程・マネジメント職よりも開発スキルを極めスペシャリストとしてのキャリアアップを目指す方も歓迎です。(応募時にその旨お伝えください) 案件実績 (あくまで一例です) ・大手流通業界向けCMSリニューアル ・大企業向けヘルス系システム ・鉄道関連 異常事対応システム ・購買・資産管理システム ・料金シミュレーションサイト ・不動産フランチャイズ企業向け基幹システム再構築 ・広告業界向け案件管理システム・取引先管理システム ・ショッピングモールサイトCMS ・車部品ECサイト&・取付店仲介システム ・電子チケットアプリシステム改修 ・気象予報サイト ・大規模ファッションECモールシステム 開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/Objective-C/Kotlin/Swift DB: MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS/その他 :Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase フレームワーク/その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js/jQuery/AngularJS/Node.js/Knockout.js 開発手法 :ウォーターフォール又はアジャイル(ご担当いただく案件により異なります) 募集要件 必須要件 ・WEB系言語の開発以上のご経験 ・プロジェクトマネージャーやITコンサルタント等、上流へのキャリアパス志向がある方 歓迎要件 ・フロントエンドの開発経験 ・UIUXに配慮したお客様への設計・開発経験をお持ちの方 続きを見る
-
【プロジェクトマネージャー|仙台勤務】宮城県へのUターン歓迎◎|生成AI・ノーコード案件あり|リモート比率70%
東北支店について 30名程で構成される、テンダで唯一の国内支店となります。 仙台駅直結のWeWorkにオフィスを構えており、Webサービスの受託開発案件を中心に担っています。 テンダの中でも東北支店は、ECサイトのシステム構築や生成AIを活用した案件も担っており、最新技術に触れられる環境です。 事業方針であるローコードノーコード開発推進のため、ECに特化したローコードツールの拡大に取り組んでいます。 東北支店の取組み ●博報堂プロダクツテクノロジーズ東北 東北支店は、博報堂プロダクツおよび仙台エリアのSI企業8社の合計10社、約400人以上のエンジニア人材で構成される、SI開発専門組織「博報堂プロダクツテクノロジーズ東北」に参画しています。 デジタル広告領域での博報堂プロダクツの強みと、SI領域でのテンダの強みを活かしたシステム開発やサービスの構築、WEB3.0やNFT、ブロックチェーンを活用した新しい領域の案件に参画ができます。 ●産学連携 東北大学との医療学習プラットフォーム構築に関する取り組みや、宮城大学との生成AI共同研究を進めており、産学連携にも注力しています。 ●仙台で技術を語り合う勉強会『Tohoku.Tech』 クラスメソッド株式会社と共同し、技術を語り合う勉強会「Tohoku.Tech」を立ち上げました。 東北支店が入居するWeWork JR 仙台イーストゲートビルで定期的に開催しております。 仕事内容 Webサービスの受託開発案件を中心にプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーをお任せします。 ご希望のキャリアに応じて専門性を追求することも可能です。 ■主な業務内容 受託案件に関するプロジェクトマネジメント・見積対応などを行って頂きます。 担当いただくクライアント様は東京を拠点とする企業が大部分を占めていますが、 基本的にはオンラインで打合せをしながら案件を進行していきます。 大小様々な規模の案件を、複数同時に進行いただきます。 ■業務内容詳細 ・クライアントのDX支援/新規PJのプロジェクトマネージャー ∟大手クライアントのDXパートナーとしてワンストップでソリューションを提供 ・上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理 ∟新規プロジェクトの要件定義~設計など ∟クライアントが抱えるシステムやDXの課題解決に伴走し、 クライアントとともにビジネスを共創できます。 ・顧客の要望や課題のヒアリングから、システムの改善および提案まで ・次期プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー候補の育成 プロジェクト例 ・WEB3.0ウォレットアプリの開発:メタバース空間でブロックチェーン上で決済させる機能 ・投資家とスタートアップ企業の投資マッチングシステムの構築:プラットフォーム機能 ・経営者向けe-ラーニングシステムの構築:EC決裁システムと連携 配属組織 DXソリューション事業本部 東北支店 現在、東北支店は28名程の組織です。 ※支店長と営業事務1名を除き、全員が技術者(PM/エンジニア)です。 SI事業全体では80名程度が在籍しており、グループ全体の主力事業となっています。 働き方 週1-2出社のハイブリッドワークを想定しています。 出社の際は仙台駅直結のオフィスを利用いただきます。 応募資格 必須 ・WEBシステム、アプリケーション開発のプロジェクトリーダー/マネージャー経験 ※目安3年以上 --------------------------------- 東北支店ではPHPを使用した案件がメインとなります。 PHPに触れたご経験が無い場合は、 前向きにスキルチェンジいただける方であることが前提となります。 --------------------------------- 歓迎 ・プリセールス、営業経験をお持ちの方 ・ご自身で手を動かし、何かしらの開発業務を行ったご経験 ・複数の案件を並行してマネジメントされたご経験のある方 求める人物像 ・円滑にプロジェクトを進められる折衝・交渉・説得力をお持ちの方(又は身に着けたい方) ・能動的・自発的にエンドユーザー様やパートナー様とコミュニケーションが取れる方 ・お客様の根本的なDX課題を発掘し、解決に向けて伴走したい方 ・これまで経験のない業界のPJにも臆せずチャレンジできる方 ・テクノロジーやトレンドの進化とともに、常に自身の情報アップデートする意識のある方 続きを見る
-
【プロジェクトマネージャー】東北にゆかりのある方必見|自社内開発|生成AIやノーコード開発案件あり|リモート比率70%
本求人は、東北支店配属となりますが首都圏にて勤務いただくことが可能です。 ゆくゆく宮城県へUターンいただくことも可能なポジションです。 東北支店について 30名程で構成される、テンダで唯一の国内支店となります。 仙台駅直結のWeWorkにオフィスを構えており、Webサービスの受託開発案件を中心に担っています。 テンダの中でも東北支店は、ECサイトのシステム構築や生成AIを活用した案件も担っており、最新技術に触れられる環境です。 事業方針であるローコードノーコード開発推進のため、ECに特化したローコードツールの拡大に取り組んでいます。 東北支店の取組み ●博報堂プロダクツテクノロジーズ東北 東北支店は、博報堂プロダクツおよび仙台エリアのSI企業8社の合計10社、約400人以上のエンジニア人材で構成される、SI開発専門組織「博報堂プロダクツテクノロジーズ東北」に参画しています。 デジタル広告領域での博報堂プロダクツの強みと、SI領域でのテンダの強みを活かしたシステム開発やサービスの構築、WEB3.0やNFT、ブロックチェーンを活用した新しい領域の案件に参画ができます。 ●産学連携 東北大学との医療学習プラットフォーム構築に関する取り組みや、宮城大学との生成AI共同研究を進めており、産学連携にも注力しています。 ●仙台で技術を語り合う勉強会『Tohoku.Tech』 クラスメソッド株式会社と共同し、技術を語り合う勉強会「Tohoku.Tech」を立ち上げました。 東北支店が入居するWeWork JR 仙台イーストゲートビルで定期的に開催しております。 仕事内容 Webサービスの受託開発案件を中心にプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーをお任せします。 ご希望のキャリアに応じて専門性を追求することも可能です。 ■主な業務内容 受託案件に関するプロジェクトマネジメント・見積対応などを行って頂きます。 担当いただくクライアント様は東京を拠点とする企業が大部分を占めていますが、 基本的にはオンラインで打合せをしながら案件を進行していきます。 大小様々な規模の案件を、複数同時に進行いただきます。 ■業務内容詳細 ・クライアントのDX支援/新規PJのプロジェクトマネージャー ∟大手クライアントのDXパートナーとしてワンストップでソリューションを提供 ・上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理 ∟新規プロジェクトの要件定義~設計など ∟クライアントが抱えるシステムやDXの課題解決に伴走し、 クライアントとともにビジネスを共創できます。 ・顧客の要望や課題のヒアリングから、システムの改善および提案まで ・次期プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー候補の育成 プロジェクト例 ・WEB3.0ウォレットアプリの開発:メタバース空間でブロックチェーン上で決済させる機能 ・投資家とスタートアップ企業の投資マッチングシステムの構築:プラットフォーム機能 ・経営者向けe-ラーニングシステムの構築:EC決裁システムと連携 配属組織 DXソリューション事業本部 東北支店 現在、東北支店は28名程の組織です。 ※支店長と営業事務1名を除き、全員が技術者(PM/エンジニア)です。 SI事業全体では80名程度が在籍しており、グループ全体の主力事業となっています。 働き方 週1-2出社のハイブリッドワークを想定しています。 出社の際は渋谷オフィスをご利用いただきます。 応募資格 必須 ・WEBシステム、アプリケーション開発のプロジェクトマネージャー経験 ※目安3年以上 --------------------------------- 東北支店ではPHPを使用した案件がメインとなります。 PHPに触れたご経験が無い場合は、 前向きにスキルチェンジいただける方であることが前提となります。 --------------------------------- 歓迎 ・プリセールス、営業経験をお持ちの方 ・ご自身で手を動かし、何かしらの開発業務を行ったご経験 ・複数の案件を並行してマネジメントされたご経験のある方 求める人物像 ・円滑にプロジェクトを進められる折衝・交渉・説得力をお持ちの方(又は身に着けたい方) ・能動的・自発的にエンドユーザー様やパートナー様とコミュニケーションが取れる方 ・お客様の根本的なDX課題を発掘し、解決に向けて伴走したい方 ・これまで経験のない業界のPJにも臆せずチャレンジできる方 ・テクノロジーやトレンドの進化とともに、常に自身の情報アップデートする意識のある方 続きを見る
-
【プロジェクトマネージャー|Microsoft案件】ハイブリッドワーク|多角的な事業展開|地方創生
当ポジションは首都圏又は宮城県にて勤務いただける方を対象としております。 お住まいに応じて拠点を選択いただけます。 将来的なI・Uターンも歓迎です! ※転勤はありません 業務内容 弊社がアライアンスパートナーに認定されている伊藤忠テクノソリューションズ様と共同の案件において、Microsoft系テクノロジー(Power AutomateやPower Platform )を使用した業務改善・DXプロジェクト全体のリードおよびマネジメントをお任せします。 お客様の業務ヒアリング・業務分析・企画/提案、要件定義をメインとして、 設計~開発以降の全工程を一貫して担っていただきます。 ※ご経験とスキルに応じてお任せします。 案件について 地方銀行、地方自治体をはじめとする官公庁、ガス・電気などインフラ業界のお客様がメインとなる想定です。 東日本、特に東北地方の創生に大きく貢献することができるポジションです。 ポジションの魅力 ●上流工程の経験が積める 業務改善プロジェクトにおいて、ニーズ把握、業務分析を含む最上流のコンサルティングから参画できるため、お客様への貢献を直に実感でき、DX実現の為の幅広いITプロセスの経験を積むことができます。 ●キャリアの広がり・スキルアップ ご希望に応じてMicrosoftの領域だけでなくPHP、JavaなどのWEB系言語を使用した案件にも挑戦いただけます。 多様な開発環境、多様なインダストリーの案件を扱うテンダだからこそ、キャリアの幅を大きく広げることが可能です。 ●パートナー基盤 伊藤忠テクノソリューションズ様との強固なパートナー基盤を持ちながらも、案件ではエンドユーザー様と直接関わることができるため、貢献実感を得ることができる環境です。 働き方 リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを導入しています。 案件状況に応じて、目安として週1回程度ご出社いただきます。 オフィスはフリーアドレスとなっており、役職や部門の壁なくフラットにコミュニケーションを取れる環境です。 応募資格 必須要件 以下を満たしている方 ・Microsoft365(特にPower Automate、Power Platform、Power Apps)の知見、案件経験 ・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、チームリーダー等の経験(規模不問) 歓迎要件 ・お客様への提案・折衝経験 求める人物像 ・円滑にプロジェクトを進められる折衝・交渉・説得力をお持ちの方(又は身に着けたい方) ・能動的・自発的にエンドユーザー様やパートナー様とコミュニケーションが取れる方 ・お客様の根本的なDX課題を発掘し、解決に向けて伴走したい方 ・これまで経験のない業界のPJにも臆せずチャレンジできる方 ・テクノロジーやトレンドの進化とともに、常に自身の情報アップデートする意識のある方 続きを見る
-
【プロジェクトリーダー|仙台勤務】宮城県へのUターン歓迎◎|上流工程・顧客折衝にチャレンジ可能|リモート比率70%
東北支店について 30名程で構成される、テンダで唯一の国内支店となります。 仙台駅直結のWeWorkにオフィスを構えており、Webサービスの受託開発案件を中心に担っています。 テンダの中でも東北支店は、ECサイトのシステム構築や生成AIを活用した案件も担っており、最新技術に触れられる環境です。 事業方針であるローコードノーコード開発推進のため、ECに特化したローコードツールの拡大に取り組んでいます。 東北支店の取組み ●博報堂プロダクツテクノロジーズ東北 東北支店は、博報堂プロダクツおよび仙台エリアのSI企業8社の合計10社、約400人以上のエンジニア人材で構成される、SI開発専門組織「博報堂プロダクツテクノロジーズ東北」に参画しています。 デジタル広告領域での博報堂プロダクツの強みと、SI領域でのテンダの強みを活かしたシステム開発やサービスの構築、WEB3.0やNFT、ブロックチェーンを活用した新しい領域の案件に参画ができます。 ●産学連携 東北大学との医療学習プラットフォーム構築に関する取り組みや、宮城大学との生成AI共同研究を進めており、産学連携にも注力しています。 ●仙台で技術を語り合う勉強会『Tohoku.Tech』 クラスメソッド株式会社と共同し、技術を語り合う勉強会「Tohoku.Tech」を立ち上げました。 東北支店が入居するWeWork JR 仙台イーストゲートビルで定期的に開催しております。 仕事内容 Webサービスの受託開発案件を中心にプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーをお任せします。 ご希望のキャリアに応じて専門性を追求することも可能です。 ■主な業務内容 受託案件に関するプロジェクトリーダー・見積対応などを行って頂きます。 担当いただくクライアント様は東京を拠点とする企業が大部分を占めていますが、 基本的にはオンラインで打合せをしながら案件を進行していきます。 大小様々な規模の案件を、複数同時に進行いただきます。 ■業務内容詳細 ・クライアントのDX支援/新規PJのプロジェクトリーダー ∟大手クライアントのDXパートナーとしてワンストップでソリューションを提供 ・顧客の要望や課題のヒアリングから、システムの改善および提案まで ・次期プロジェクトリーダー候補の育成 プロジェクト例 ・WEB3.0ウォレットアプリの開発:メタバース空間でブロックチェーン上で決済させる機能 ・投資家とスタートアップ企業の投資マッチングシステムの構築:プラットフォーム機能 ・経営者向けe-ラーニングシステムの構築:EC決裁システムと連携 配属組織 DXソリューション事業本部 東北支店 現在、東北支店は25名程の組織です。 SI事業全体では75名程度が在籍しています。 働き方 週1-2出社のハイブリッドワークを想定しています。 出社の際は仙台駅直結のオフィスを利用いただきます。 応募資格 必須 ・WEBシステム、アプリケーション開発のプロジェクトリーダー経験 歓迎 ・LAMP環境での開発経験 ・複数の案件を並行して担当したご経験のある方 続きを見る
-
【WEBエンジニア】PL候補/AI・クラウドを活用/仙台勤務・転勤なし/Uターン歓迎
テンダのDXサービスは、ビジネスプロセス全体をどのように変えて課題を解決すべきか提案し、その後の工程も一貫して業務の効率化を支援する“ワンストップ”かつ“継続的な”価値提供に強みをもっています。 東北支店について 30名程で構成される、テンダで唯一の国内支店となります。 仙台駅直結のWeWorkにオフィスを構えており、Webサービスの受託開発案件を中心に担っています。 テンダの中でも東北支店は、ECサイトのシステム構築や生成AIを活用した案件も担っており、最新技術に触れられる環境です。 事業方針であるローコードノーコード開発推進のため、ECに特化したローコードツールの拡大に取り組んでいます。 東北支店の取組み ●博報堂プロダクツテクノロジーズ東北 東北支店は、博報堂プロダクツおよび仙台エリアのSI企業8社の合計10社、約400人以上のエンジニア人材で構成される、SI開発専門組織「博報堂プロダクツテクノロジーズ東北」に参画しています。 デジタル広告領域での博報堂プロダクツの強みと、SI領域でのテンダの強みを活かしたシステム開発やサービスの構築、WEB3.0やNFT、ブロックチェーンを活用した新しい領域の案件に参画ができます。 ●産学連携 東北大学との医療学習プラットフォーム構築に関する取り組みや、宮城大学との生成AI共同研究を進めており、産学連携にも注力しています。 ●仙台で技術を語り合う勉強会『Tohoku.Tech』 クラスメソッド株式会社と共同し、技術を語り合う勉強会「Tohoku.Tech」を立ち上げました。 東北支店が入居するWeWork JR 仙台イーストゲートビルで定期的に開催しております。 仕事内容 Webサービスの受託開発案件を中心に以下の業務を担当頂きます。 ご希望のキャリアに応じて専門性を追求することも可能です。 ■主な業務内容 東京・東北の顧客の受託案件に関する保守運用・開発など ■案件事例 大規模ファッションECモールシステム 大規模ヘルス系システムのリプレイス 医薬品業界向けデータ分析システムの新規開発 マイナンバーカード認証アプリの開発 ■中長期的なキャリアパス ゆくゆくは、以下のようなプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーとしての業務もお任せします。 ・プロジェクトの顧客折衝、要件定義、設計など、 ・上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理 - 顧客の要望や課題のヒアリングから、システムの改善および提案まで - 次期プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー候補の育成 配属組織 DXソリューション事業本部 東北支店 現在、東北支店は25名程の組織です。 SI事業全体では75名程度が在籍しています。 働き方 研修を終えて業務に慣れ、自走いただけるようになるまではご出社いただく想定です。 業務に慣れてきたら、徐々にリモートワークも組み合わせて業務いただけます。 開発環境 ■言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/Objective-C/Kotlin/Swift ■DB: MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite ■OS・その他 :Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase ■フレームワーク・その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js/jQuery/AngularJS/Node.js/Knockout.js ■開発手法 :ウォーターフォール又はアジャイル(ご担当いただく案件により異なります) 教育・研修制度 ・ご経験やスキルが浅い段階では、配属されるプロジェクトに応じて技術研修を受けていただき、 技術をキャッチアップいただきます。(研修期間:1週~2か月を想定) その他、eラーニング、資格取得支援制度、書籍補助制度など利活用いただけます。 ・売上の一部を教育費に還元し、スキルを上げ良い仕事に携わることで人を成長させる、 従業員満足度が顧客満足度に繋がるという理念が社員の成長を後押ししています。 ・資格取得も全面的にフォローし、受講費・受験費用を全額負担しています。 応募資格 必須 以下いずれかのご経験 ・PHPを使用した開発経験3年以上 ・オープン系システム、アプリ開発のPL経験 歓迎 ・LAMP環境での開発経験 ・顧客折衝経験 ・積極的に社内外のコミュニケーションが取れる方 ・周囲と協力、連携しながら業務を進められる方 続きを見る
-
【DXコンサルタント】ヒアリング・業務分析~DX提案/多角的なソリューションを保有/ハイブリッドワーク
募集背景 テンダはお客様に対し「コンサルティングだけ行って、後は他社につなぐ」「自社製品だけを提供する」という関わり方ではなく、ビジネスプロセス全体をどのように変えて課題を解決すべきか提案し、リリース後の保守運用・システム改修やモニタリングによる効果測定も一貫してサポートしながらDX推進を支援する、「ワンストップ且つ継続的な価値提供」に強みをもっています。 この「継続的なサービス」を全てのお客様へ長期的に提供するために、既存のお客様のフォロー、追加提案~案件化までを専任で行う「DXコンサルタント」を募集いたします。 業務内容 クライアント様のビジネスパートナーとして、業務改革からIT戦略立案、IT導入まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 具体的な業務内容 ●既存のお客様の要望/課題ヒアリング、システムの改善および適したシステム化の提案 ∟業務分析・RFP策定 ∟調達戦略・システム化計画 ●既存クライアントからのご要望対応 ∟営業と連携した追加提案等 別途セールス専任の組織や80名規模の開発体制(PMを含む)があるため、コンサルティングに専念できる環境です。 またクライアント様の規模や業界は様々で、自動車業界、小売り、金融、教育、官公庁など、沢山の案件実績があるため、業界に縛られずにお役立ちできる環境です。 ポジションの魅力 ・1人1人の裁量が大きく、スピード感のある働き方が可能 ・業界不問で、単なるPJベースの提案ではなく経営戦略まで一気通貫で担当可能 ソリューションの魅力 ●提案内容の幅広さ 配属先の事業はオープン系システム/アプリ開発をメインで取扱っていますが、お客様のニーズに応じてラボ型開発、月額のコンサルサービス、自社パッケージによるソリューション、Microsoftソリューションなど、裁量を持ち幅広くご提案いただけます。 ●長期伴走型のコンサルティング テンダのコンサルティングは、定量的な業務分析を行い、実態を可視化したうえで投資効果をご提示しながら提案を行っています。 また、クライアント様との継続的なコミュニケーションにより、長期的に伴走して最適なソリューションを提供し続けます。 インタビューやツールによる定期的なモニタリングを実施し、結果を分析して新たな課題と解決策をご提案しています。 必要に応じて具体的なロードマップのご提案も行っています。 テンダコンサルティング 参考ページはこちら 中長期的なキャリアパス 配属先であるDX開発統括部では、コンサル部門を立ち上げる方針です。 現在、テンダ全体でコンサルタントが2~3名在籍していますが、増員と部門化をすることでクライアント様により幅広く、柔軟な貢献を継続的に提供することを目指しています。 入社後はプレイングメインで対応いただきますが、中長期的にはコンサル部門のマネジメントを目指していただくことも可能です。 配属組織 DXソリューション事業 DX開発統括部 募集要件 必須要件 以下のいずれかの経験がある方 ※目安5年以上 ・WEBシステム、アプリケーション開発のPM経験 ・ITコンサルタントとしての経験 ・プリセールスやセールスエンジニアのご経験 歓迎要件 ・顧客折衝や資料作成、要件定義などの上流工程の経験 ・セールス又はプリセールスのご経験 ・取引先、ベンダー、現場など関係者間の調整経験 求める人物像 ・プロジェクトマネージャーからコンサルへキャリアアップしたい方 ・周りを巻き込む力(コミュニケーションスキルやリーダーシップ) ・自分の仕事の幅を決めず、さまざまな分野に裁量持って挑戦したい方 ・円滑にプロジェクトを進められる折衝・交渉・説得力をお持ちの方(又は身に着けたい方) ・お客様の根本的な経営課題、DX課題を発掘し、解決に向けて伴走したい方 ・これまで経験のない業界に対するご支援にもチャレンジしたい方 続きを見る
-
【インフラ事業推進】立上げ~案件対応までお任せします/クラウドを使用したアプリ基盤構築/裁量◎/生成AI/RAG案件
募集背景 弊社の主力事業であるSIの部門では、WEBシステム・アプリの開発を中心に上流工程からワンストップでサービス提供を行っております。 当部門の強みであるWEB開発から更なる発展を遂げるため、AI事業の拡大を方針として掲げています。 今回、AIを含むアプリ基盤となるクラウドインフラの構築・設計サービスを1つの事業として確立していくために、1人目の事業推進担当を募集いたします。 業務詳細 ●プロジェクト管理 ・AI(LLM)を含む、アプリケーション基盤の設計・構築および運用設計 ∟アプリケーションの高速化や高可用性を実現するためのインフラアーキテクチャ設計 ∟運用におけるパフォーマンス監視およびトラブルシューティング体制の構築 ・クラウド環境(AWS、Azure、GCPなど)の導入・最適化 ∟クラウドプロバイダーのサービスを効果的に活用したインフラ設計とコスト最適化 ∟クラウド間のデータ移行やハイブリッドクラウド環境の設定 ∟セキュリティ要件を満たすIAMや監視ツールの構築 ・クライアント様との折衝、パートナーとの調整およびプロジェクト進行管理 ・パートナー等、外部リソースの新規調達 ●事業立上げ(目安として入社2年後~) ・組織拡大に伴うプロパー採用業務 ∟人事部と連携し、面接対応等 ・数値管理や予算作成 ・組織マネジメント 既存クライアント様から案件のお引き合いをいただいているため、ご入社後スムーズにプロジェクトに着手いただける状況です。 ポジションの魅力 ●事業の将来性・安定性 インフラPMの経験を活かしながら、RAG(Retrieval-Augmented Generation)などの活用のためのインフラ構築など、業界最前線の技術と接することができるポジションです。 ●事業基盤構築の中核を担うポジション AI事業の発展に欠かせないクラウドインフラ環境を設計・構築し、将来的な事業拡張に対応するスケーラブルな基盤を整備していただきます。 ●幅広い裁量 初のインフラ専任ポジションとして、設計、運用戦略、体制構築までを主導いただきます。 プロジェクトの推進に必要なパートナー選定や外部リソース調達にも関わることができます。 配属組織 DXソリューション事業 DX開発統括部 WEB系のSIを提供している組織です。80名程の開発エンジニアが在籍しています。 応募要件 必須(MUST) 以下すべてを満たしている方 ・クラウドインフラ(AWS、Azure、GCP等)構築のPM経験 ※目安5年以上 ・マネジメント経験 ・数値管理や予算作成経験 歓迎 ・新規事業の立ち上げや推進に挑戦したい方 ・AI/ML基盤やRAGに関する知見又はご興味をお持ちの方 ・パートナーとのネットワークをお持ちの方 ・お客様やパートナーと折衝、調整をしながら、プロジェクトを遂行したご経験がある方 続きを見る
-
【インフラPM】クラウドを使用したアプリ基盤構築/裁量◎/生成AI/RAG案件
募集背景 弊社の主力事業であるSIの部門では、WEBシステム・アプリの開発を中心に上流工程からワンストップでサービス提供を行っており、今後AI領域のサービス拡大を方針として掲げています。 アプリ基盤となるクラウドの構築・設計をリードいただける1人目のインフラPMを募集いたします。 業務詳細 ・AI(LLM)を含む、アプリケーション基盤の設計・構築および運用設計 ∟アプリケーションの高速化や高可用性を実現するためのインフラアーキテクチャ設計 ∟運用におけるパフォーマンス監視およびトラブルシューティング体制の構築 ・クラウド環境(AWS、Azure、GCPなど)の導入・最適化 ∟クラウドプロバイダーのサービスを効果的に活用したインフラ設計とコスト最適化 ∟クラウド間のデータ移行やハイブリッドクラウド環境の設定 ∟セキュリティ要件を満たすIAMや監視ツールの構築 ・クライアント様との折衝、パートナーとの調整およびプロジェクト進行管理 1人目のクラウドインフラ専任としてジョインいただきますので、はじめはパートナー様とチームを組み、案件を進めていただきます。 既存クライアント様から案件のお引き合いをいただいているため、ご入社後スムーズにプロジェクトに着手いただける状況です。 中長期的なキャリアパス ご入社後1年程度、PMの実務をご担当いただきながら、2年目以降からは徐々にクラウドインフラの事業化にも着手いただきたいと考えています。 新たなパートナー様の開拓やプロパーエンジニアの増員をしながら、徐々に事業としての体制・基盤を整備していく想定です。 ポジションの魅力 ●事業の将来性・安定性 インフラPMの経験を活かしながら、RAG(Retrieval-Augmented Generation)などの活用のためのインフラ構築など、業界最前線の技術と接することができるポジションです。 ●事業基盤構築の中核を担うポジション AI事業の発展に欠かせないクラウドインフラ環境を設計・構築し、将来的な事業拡張に対応するスケーラブルな基盤を整備していただきます。 ●幅広い裁量 初のインフラ専任ポジションとして、設計、運用戦略、体制構築までを主導いただきます。 プロジェクトの推進に必要なパートナー選定や外部リソース調達にも関わることができます。 配属組織 DXソリューション事業 DX開発統括部 WEB系のSIを提供している組織です。80名程の開発エンジニアが在籍しています。 応募要件 必須(MUST) クラウドインフラ(AWS、Azure、GCP等)構築のPM経験 ※目安5年以上 歓迎 ・AI/ML基盤やRAGに関する知見又はご興味をお持ちの方 ・パートナーとのネットワークをお持ちの方 ・お客様やパートナーと折衝、調整をしながら、プロジェクトを遂行したご経験がある方 続きを見る
-
【プロジェクトマネージャー】上流工程/テレワーク可/チーム常駐
業務内容 お客様の業種は、大手携帯キャリア・金融・大手広告代理店グループなど多岐にわたります。 技術領域はWEB系をメインにしながら、RPA(UiPath・WinActorなど)によるDX案件も直近は増えています。 下記の準委任(SES)開発案件のプロジェクトマネージャーとして下記のような業務をお任せします。 案件実績 ・金融(メガバンク・損保・生保) ・大手通信キャリア ・大手人材・BPO会社 ・広告代理店 ・自動車メーカー 等 業務内容 ・上流工程を含めたプロジェクト全体のリーディング、管理全般 ・お客様への提案・折衝 ・若手育成 ※ご経験・適性・キャリアパスのご希望に応じて、PJT管理などに特化したスペシャリストか組織マネジメント含んだマネジメントキャリアを選択いただけます。 この仕事の魅力 最初に従事いただくのはSESサービスですが、配属先事業部では受託サービス比率が70%を占めています。そのため、受託開発へのキャリア転換も図れる環境です 事業部全体では、ITコンサル・PMなど上流工程へのキャリアパスも可能です お客様の業態業種や案件内容も多種多様なので、経験を活かし、新たに幅広い知見・スキルをつむことが出来ます(WEB・RPAなど) エンジニアドリブンな文化が共生し、長期就業が目指せる環境です。 開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/COBOL DB:MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS/その他:Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase フレームワーク/その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js/jQuery/AngularJS/Node.js/Knockout.js RPA:UiPath/コボット/WinActor他 開発手法:ウォーターフォール/アジャイル 募集要件 ■必須要件 ・プロジェクトマネジメントもしくはリーダーの経験(案件規模/期間は不問) ■歓迎要件 ・円滑にプロジェクトを進められる折衝・交渉・説得力をお持ちの方 ・クラウド(AWS、Azure等)等何れかの技術領域 ・ローコード開発経験(kintone、servicenow等) 続きを見る
-
【WEBプログラマー】チーム開発/PMを目指す方歓迎/自社開発・ITコンサルへのキャリアパスあり
求人概要 DXソリューション事業内でSESサービスとソリューション開発を手掛ける部門にてWEBプログラマー・WEBエンジニアを募集しています。 業務内容 ・金融(メガバンク・損保・生保) ・大手通信キャリア ・大手人材・BPO会社 ・広告代理店 ・自動車メーカー 等の開発案件におけるWEBシステムの開発エンジニアもしくはPLをお任せします。 案件は様々ですが、大手案件が多く幅広い経験を積むことができます。 また、ご経験によってはプロジェクトリーダーをお任せする可能性もあります。 開発環境 ※案件により異なります 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/COBOL DB:MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS/その他:Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase フレームワーク/その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js RPA:UiPath/コボット/WinActor他 開発手法:ウォーターフォール/アジャイル 魅力 -最初に従事いただくのはSESサービスですが、配属先事業部では受託サービス比率が70%を占めています。そのため、受託開発へのキャリア転換も図れる環境です -事業部全体では、プライム7割以上なのでITコンサル・PMなど上流工程へのキャリアパスも可能です -お客様は業態業種さまざまで案件内容も多種多様なので、経験を活かし向上させることも、新たに幅広い知見・スキルをつむことも出来ます(WEB・AWS・RPAなど) ₋上場企業ならではの充実した福利厚生に加えエンジニアドリブンな文化が共生しています。 -スキルアップのフォロー体制・チャレンジできる環境です(資格取得支援制度は受験費用だけでなく書籍代も会社負担&お祝い金支給、任意参加のエンジニア向け勉強会など) 研修教育体制/評価制度について 基本的にはOJTです。資格取得支援制度やエンジニアによる社内勉強会(不定期開催)を活用いただきながら自己研鑽いただきます また定期的に上長との面談があり、業績に関して・業務の意義などの発信があるので、それを受けて自分自身のキャリアプランや価値発揮を人事考課で具体的な目標に落とし込み、フィードバックを受けながらキャリア構築いただきます。 お客様アンケートというものも実施しており、お客様からの評価も人事考課に一部反映されるため、自身の活躍や現場での貢献・努力をしっかり人事考課に反映されます。 キャリアパス まずはご自身の経験を即戦力として活かせる案件に参画いただき、webシステムやwebアプリケーションの開発・保守・運用業務を担っていただきます。 ※お客様先に常駐する案件がメインです。 ご経験や得意分野、将来の希望によっては、プロジェクトリーダー/マネージャーへのキャリアアップや新規ソリューション企画なども担っていただく事を期待しています。 また、同事業部内では受託開発(直請けがほとんど)、ITコンサル、自社パッケージ開発部門も併設されているため、そちらへのキャリアチェンジも目指せます。 応募要件 ■必須スキル・経験 ・web系システムの開発(PHP、Java)・保守・運用経験(2年以上) ■歓迎スキル・経験 ・プロジェクトリーダー経験 こんな方にマッチしたポジションです ₋Webアプリケーション開発のスキルを磨きたい ₋SESから上流or受託案件へのキャリアステップを目指している ₋より財務基盤の安定した企業への就業を目指している ₋エンジニアに対するリスペクトがある、理解がある環境での就業を目指している ₋ITコンサルタントやPM職へのキャリアアップを志望している ※キャリアアップのフォロー体制・環境はありますが、強制ではないため自ら積極的に学び業務の幅を広げたい方がマッチします 続きを見る
-
【Power Platform開発】RPA移行サービス/ローコード開発/自社ソリューション/多様なキャリアパス
仕事内容 Microsoft Power Platformの開発から運用保守まで、一貫した体制でお客様のご支援を行っていただきます。 ローコード ツールを使用することで、お客様のコスト負荷軽減や業務効率化に寄与することができます。 詳細はスキルやご経験に合わせてお任せいたします。 募集背景 UiPathやWinActorなどのRPAからpower platformを活用したシステムへの移行案件増加に伴う増員募集です。 power platform開発案件はニーズが急増しており、今後テンダの「システムソリューション統括部」にて注力していく方針です。 「自社のソリューション」としてお客様へ提供し、自身のスキルを発揮することが出来るポジションです。 案件例 案件①(実績) :生保向けのPowerApps導入支援 業務内容:PowerApps/PowerAutomate/SharePointでの開発作業 業務場所:東京・神奈川・千葉、在宅 案件② :官公庁様向け案件管理システムの更改プロジェクト 業務内容:PowerPlatformを利用した開発作業 業務場所:神奈川、在宅 働き方 ・クライアントとの打ち合わせや、クライアント先で作業するために 外部常駐が発生することもありますが、自社内開発の案件もございます。 ・基本的には、テレワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークが可能です。 ・地方での業務や地方転勤はありません。 ・チーム人数は案件により異なりますが、2、3名~5名程度のチームとなる想定です。 ・残業は全社平均で月13時間です。 ・育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍しています。 ・上流工程~下流工程まで、多種多様なお客様の様々な案件に参画いただく機会があり、 学習意欲やご志向によって幅広いなキャリアの選択肢があります。 配属組織 ■システムソリューション統括部 (80名程度) [組織内訳] ・SES事業(69名) ・RPAサービス事業(9名) [組織構成] ・男女比 9:1 ・平均年齢38歳 キャリアパス ・同部門ではWEB系の多種多様な案件依頼をお受けしているため、PowerPlatformはじめMicrosoft系の領域でスキルアップいただくことが可能なほか、WEB系の言語を用いた開発業務に挑戦できるチャンスがあります。 ※一定の自己研鑽は必須となります。 ・他部門(テクノロジーコンサルティング統括部)ではMicrosoft系全般のソリューションを取り扱っており、社内にMicrosoftに関するソリューションのノウハウや案件実績が蓄積しています。会社として強固な事業基盤があるため、お客様の様々なニーズにお応えできる環境です。 応募要件 必須(MUST) PowerPlatform(PowerApps、PowerPages等)やVBAを使用した開発経験 ※年数不問 歓迎(WANT) 社内外とのコミュニケーションに抵抗がない方 チームで協力して仕事を進めることが好きな方 モダンな技術を積極的に取り入れる事業/組織でキャリアを積みたい方 続きを見る
-
【コンサルティング営業(Microsoftソリューション)】MS365を活用した業務改善提案/週2リモート
仕事内容 Microsoftソリューションを活用したDX推進を提供する部門で、新規のお客様の開拓やアカウントセールス、他部門へのクロスセル等を担当いただきます。 具体的な提案内容や施策については社内のコンサルタントや、PM/開発エンジニアのメンバーと一緒に検討・立案いただきます。 主なサービス ●Microsoft 365利活用 ●SharePoint構築・移行 ●Notes移行 年間100件を超えるMicrosoft技術関連プロジェクトを実施しているコンサルタント、 エンジニア、パートナー企業が、Microsoft 技術を活用した業務改善を支援しています。 「MS Tech」サービスページ 会社全体としては「テンダのDX」と呼ばれる統合的業務改革ソリューションを提供しており、現状分析などのコンサルティングから始まり、課題解決につながるサービス/ソリューションをトータルコーディネートしています。 Microsoftを使用した課題解決以外にも、お客様ニーズに合わせてコンサルサービスや受託開発、SES、パッケージなど様々な提案を行っていただける環境です。 業務詳細 ●多様な産業、業界からの新規顧客に対する新規提案、アカウントセールス ⇒お客様の経営課題、業務課題をヒアリングし、MS365を活用した解決提案 ●リレーションの構築と維持 ⇒キーパーソンのグリップ、顧客内ネットワークを拡大・構築 ●エンジニアやコンサルタントと連携したプロジェクト推進 ●既存プロジェクトから別ニーズの発掘、提案、プロジェクト化 ご経験や希望に応じて、マネジメントや数値管理もお任せいたします。 配属組織 Techwiseコンサルティング事業本部 テクノロジーコンサルティング統括部(23名) [内訳] ・統括部長 ・営業職:2名(20代1名、40代1名) ・PMやエンジニアなど技術職:20名 応募要件 必須 以下いずれかのご経験(目安3、4年以上) ・SI営業 ・Microsoft365製品のセールス又はプリセールス 歓迎 ・経営陣・事業責任者などのキーパーソンとの関係構築ができる方 ・ビジネスコミュニケーションスキルをお持ちの方(ファシリテーション・プレゼンテーション・ネゴシエーション) 続きを見る
-
【DXプロダクトのフィールドセールス】主任クラス~課長候補/国内トップシェアのマニュアル作成ソフト/週2リモートのハイブリッドワーク
サービス内容 以下3つの製品が主力の自社プロダクトとなります。 ■Dojo: マニュアル作成工数を最大98%削減する、革新的なマニュアル&コンテンツ作成ソフトです。 普段どおりのパソコン操作を行うだけで、自動で画像のキャプチャや文言作成を行い、自由度の高い編集作業によって、マニュアルやe-ラーニングコンテンツを自動で作成することができます。 ■Dojo ナビ: 操作手順を実システム画面上で直接ナビゲーション出来るツールです。企業内で運用される、あらゆるWebシステムの操作を自動ナビゲーションし、利用システムへの社内からのFAQ対応、運用ルールの浸透対策、業務マニュアル化対応など運用コストのカットを実現します。 ■Dojo ウェブマニュアル: スマートフォンで撮影した写真や動きをそのままWeb上でマニュアル化することで、業務内容や作業指示をデジタル化・ペーパーレス化できます。 更に、作成したマニュアルから作業時間の測定や、利用状況の確認が可能です。 生成AI機能によるマニュアル自動作成機能も実装しており、より効率的に高い精度のマニュアルの作成ができることでマニュアル改善、ひいては業務改善に活用できます。 今後は、テンダのシリーズ製品やマニュアル領域のノウハウに加え、新たにテンダグループに加わったAIソリューションを強みとする「株式会社Almondo」とのシナジーを活かし、最新技術を取り入れた新たな取り組みにも積極的に挑戦してまいります。 仕事内容 国内トップシェアのマニュアル自動作成ソフト「Dojo」をはじめ、 ナビゲーションソフト「Dojo ナビ」等、「ワークスタイル変革」をコンセプトとした自社のパッケージ製品の提案営業をお任せします。 具体的な業務内容 HPや展示会、ウェビナーなどを経由した反響営業がメインです。 基本的には新規のお客様との商談からクロージングまでをご担当いただきます。 自社パッケージの販売に限らずパートナー企業との連携も可能で、お客様の課題解決に寄り添い、「モノ売り」ではなく「コト売り」を実現していただきます。 初回のアポイント調整はインサイドセールスが行うため、テレアポや飛込といった行動量のみで担保するような営業スタイルではなく、お客様の求めているニーズヒアリングや提案/リード獲得のための戦略など論理的思考や難易度の高いコミュニケーション・営業活動に集中できる環境です。 業務詳細 ・お客様の課題ヒアリング・製品詳細デモ ・当社製品、パートナー企業製品を組み合わせた課題解決の提案 ・見積書作成・受注・納品までのディレクション ・webinar開催・展示会出展(スライド作成・準備・等) ・資料作成(お客様への提案資料・代理店向け営業資料・展示会やセミナーでのスライドなど) ・リードから商談までの確率を上げる施策検討と実施 ※マネジメント志向の方にはゆくゆく後輩育成やチームマネジメントをお任せいたします。 「業務の属人化を解消したい」「マニュアル作成&更新の手間を減らしたい」「eラーニングと連携させて質の高いマニュアルを作りたい」「スタッフに分かりやすい教育教材をつくりたい」といった課題をヒアリング。社内のエンジニアと連携しながら製品を提案、デモを行ない、納得頂けたら受注となります。 働き方: ハイブリッドワークを導入しており、週2回程度リモートワークとなる想定です。 お客様先・代理店へ訪問することもありますが、WEB会議での商談がメインです。 やりがい・魅力 ・入社歴、年齢ではなく、実績、業務姿勢で評価する透明性の高い人事制度(MBO)を取り入れています。 ・すべての製品は業界業種問わず幅広く導入実績があるため、多種多様なお客様をターゲットにすることができ、営業としての幅を広げられます。また、顧客となる対象が限定されないため、不況や一部の市場低迷等による影響を受けにくいです。 ・お客様の課題に合わせ、複数製品を組み合わせた提案やテンダ内コンサルティング部門と連携した上流からの課題解決提案ができ、お客様のビジネスに深く入り込みながら最適なソリューションを提供することが可能、これにより単なる製品提供にとどまらず、幅広い営業経験が身につきます。 ■入社3ヵ月~6ヶ月 製品に関する知識と一連の業務をインプット頂き、既存社員のサポートを受けながらご自身で対応できるようになっていただきます。 ■中長期的キャリアパス 組織のマネジメントもしくは営業のスペシャリストとしてステップアップ頂けます。 テンダは自社プロダクトだけでなく受託開発やMicrosoftソリューション、RPAサービス、SESなど様々なサービスを保有している為、お客様のニーズに合わせてプロダクト以外のソリューション提案やクロスセルも可能です。 また、将来的にはパートナーセールスへのチャレンジや、ソリューション営業に仕事の幅を広げていくことも可能なので、長期に渡り幅広いスキルが身に着きます。 ライフステージの変化に伴う働き方の変化にも柔軟に会社としてサポートしています。 (※産休育休復帰率100%…現在産休育休中の者を除く) 配属組織 ■Techwiseコンサルティング事業本部 ビジネスプロダクト営業統括部 セールス部 プロダクトのマーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス合計15名在籍 応募要件 必須要件 以下2点を満たしている方 ・四大卒以上の方 ・IT業界(ソフトウェア、クラウドサービス、SIer等)での営業経験又はプリセールス経験 歓迎要件 ・目標予算を持って営業されたご経験のある方 ・営業だけでなく、戦略立案や組織作りにもチャレンジしたい方 マッチする人物像 ・数字意識を持ち、自ら目標達成のために考え行動に移せる方 ・お客様に対し「モノ」を売るのではなく、課題解決となる「ソリューション」を提供したい方 続きを見る
-
DX・SIコンサルティングセールス/経営課題・業務課題の改善提案
募集背景・ミッション 継続して獲得するリード顧客から、テンダが提供するDXサービスで解決できるお客様の課題を特定し、案件化させ、コンサル・開発部門と連携して事業拡大を推進いただきます。 テンダのDXについて 「テンダのDX」は統合的業務改革ソリューションです。 現状分析などのコンサルティングから始まり、課題解決につながるサービス/ソリューションをトータルコーディネートいたします。 課題に合わせてシステムやウェブサイトの構築なども行っています。 https://dx.tenda.co.jp/ 業務内容 ■多様な産業、業界からの新規顧客に対するコンサルティング、アカウントセールス ⇒現在は、顧問からの紹介や既存のお客様からの紹介、ウェビナーや問い合わせ、 プロダクト導入顧客へのアプローチ等を経由して引き合いを頂いております。 ■リレーションの構築と維持 ⇒キーパーソンのグリップ、顧客内ネットワークを拡大・構築 ■ニーズのヒアリング及びアクションプランニング・システムの提案 ■AI、RPAなどのデジタル技術を顧客のニーズに合わせてカスタマイズした ソリューション提案・クロージング ■社内のエンジニアリング部門、PM、マーティングと連携しながら 顧客の経営課題、業務課題の解決に向けた推進 当ポジションの魅力 弊社ではSI、自社のDXプロダクト、PRA、Microsoftソリューション、デザイン制作など非常に幅広いソリューションを取り揃えているため、お客様のどんな課題にも柔軟に対応でき、リアルなDXを実現することが可能です。 更に、大手企業のような分業制、縦割り業務ではないため、組織の壁を感じることなく、各所と連携を取りながら幅広い提案を行うことができます。 中期的ビジョン 持続的な成長を続けるために、以下のような部門体制を目指しています。 └ 弊社が持つ課題解決価値を明確化し、営業行動に組み込み成功パターンを作ること └ 市場動向や顧客の業務分析などデータ分析を行い、営業戦略を構築する └ 営業、マーケ、エンジニア部門が連携する組織的なアプローチ └ これらを実現可能な人材の確保・育成、オペレーションの標準化、ノウハウ共有 応募要件 必須(MUST) ・SIer、ITコンサル、業務コンサルティング会社でのセールス経験 又はコンサルティング経験 ・ERP、CRM、SaasなどDX関連領域のサービスのソリューション営業経験 歓迎(WANT) ・経営陣・事業責任者などのキーパーソンとの関係構築ができる方 ・営業組織の責任者や組織開発、チームビルディングを推進してきた方 ・ビジネスコミュニケーションスキルをお持ちの方(ファシリテーション・プレゼンテーション・ネゴシエーション) 続きを見る
-
【SI営業】リピート率85%のSI事業/深耕営業メイン/ハイブリッドワーク
仕事内容 お客様の業務効率化・ワークスタイル変革を実現するSI事業のソリューション営業をお任せします。 他部門ではMicrosoftのソリューションや自社プロダクトも保有しているためクロスアップセル含め提案の幅は広く、プロジェクトマネージャーやエンジニア、他部門のセールスと連携しながらお客様の課題解決をしていただきます。 ■営業関連業務 ・Web開発(システム、アプリ)の提案および営業 ・スマートフォン向けアプリ開発の提案および営業 ・LAMP系、Java、スマートフォンアプリ、インフラ開発案件におけるエンジニア提案および開発提案 ※基本的には、上司、エンジニアが同席の上、お客様への提案を行います。 ※既存営業が7~8割ですが、新規営業も一部お任せいたします。 ■事務関連業務 ・契約締結の書類手続き ・日程調整業務 など 働き方 ハイブリッドワーク導入していますので、業務スケジュールに応じてリモートワーク可能です。 ※出社は週3回程度 最近はお客様先へ直接訪問するケースも増えています。時間帯により直行・直帰も可能です。 オフィスは固定席を設けないフリーアドレススタイルなので、 部門内外問わず気軽に社内コミュニケーションが取れる環境です。 配属組織 ■DXソリューション事業 DXソリューション営業統括部(10名) [組織構成] 統括部長+営業7名+営業事務2名 男女比 5:5 平均年齢 40歳(30代50%、40代40%、50代10%) ポジションの魅力 ■強固な顧客基盤: SI事業はリピート率が80%以上であるほか、お客様からの紹介も多数いただいております。 また、プロダクトの事業では累計導入社数が3,000社を超えており、会社全体で強固な顧客基盤を築いているため、お客様への定期的なコンタクトや、深堀り・追加提案がしやすい環境です。 ■提案の裁量・幅広さ: 主としてご提案いただくのはSIですが、そのほか自社のプロダクトやMicrosoftのサービスなど、幅広いソリューションを取り揃えているため、お客様の状況や課題に応じて、様々な提案が可能です。 また、社内にはDXコンサルタントも在籍しているため、「DXを推進したいが何から始めて良いかわからない」というお客様に対しても、経営課題から入り込んで分析~ソリューション提案することが可能です。 応募要件 必須要件 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・IT業界での営業経験(SES営業、受託開発営業、ソフトウェアの販売営業など) ・プリセールスのご経験 歓迎要件 ・社内外のコミュニケーションや調整業務に積極的に取り組める方 続きを見る
-
DXソリューションの提案営業(SES営業)/リモート可/残業平均14h/年休125日/未経験歓迎
仕事内容 募集背景 事業拡大を担う新たな営業メンバーを募集します。 まずはSES(システムエンジニアリングサービス)を通じてお客様との信頼関係を築き、将来的により大規模な開発へと繋ぐチャンスもある重要なポジションです。お客様にテンダの技術力をご提案し、長期的な関係を築きながら成長していきたい方のご応募をお待ちしております。 業務詳細 メイン業務としてSES営業をお任せします。 ※契約関連で発生する事務作業はアシスタントが担当するため、提案活動や顧客、エンジニアのフォローに注力できる環境です。 ■SES(システムエンジニアリングサービスとは) 企業のエンジニアがクライアント先のプロジェクトに参画し、システム開発やIT支援を行うサービスです。 ■SES営業とは テンダのSES営業は、クライアントの課題をヒアリングし、最適なエンジニアを提案する役割を担います。まずはSESを通じて信頼関係を築き、その後より大規模な開発案件へとつなげていける営業スタイルです。IT業界の知識がなくても、OJTで学びながら成長できる環境を整えています。 ・エンド企業、大手SIerへの提案営業(新規・既存) - どのような案件でどのような技術者が不足しているのかをヒアリング - 案件にマッチしたエンジニアとお客様との面談設定 - 常駐決定後、エンジニアとの定期的な面談等、フォロー ・パートナ企業拡充、チャネル形成、要員調達 担当するエンジニアは、営業1名につき30~40名程度となります。 ■将来的にお任せしたい業務 SES営業に加え、お客様のビジネス課題を深く理解し、最適なシステム開発やエンジニアリング支援を提案するソリューション営業をお任せします。 具体的には、以下のような業務を担当いただきます。 ・Web開発(システム、アプリ)の提案および営業 ・お客様の業務課題を分析し、最適なシステム開発を提案 ・プロジェクトの円滑な進行と品質向上をサポート 単なる営業ではなく、お客様の経営課題から入り込み、最適なソリューションを共創するコンサルティング型の提案活動を担っていただきます。 ※基本的には、上司、エンジニアが同席の上、お客様への提案を行います。 人材営業プラスαの知見を身に着けることにより、 更なるスキルアップや提案力の向上を目指していただくことが可能です。 ◆IT知識や営業経験がなくても、OJTでしっかりサポートします。 先輩との同行営業や提案ノウハウの共有を通じて、着実に成長できる環境です。 やりがい ■裁量ある環境で、お客様との長期的なリレーション構築力を養うことが可能です。 エンジニアを提案するだけでなく、その後も課題解決を支援しながら長期的な関係を築けます。お客様と並走する中で、提案力や課題解決力も磨ける環境です。 ■社員の提案を積極的に受け入れる風土があるため、大きな仕事を任される機会も多く、やりがいを感じられる環境です。 ■売上指標への貢献度も明確に把握できる仕組みが整っており、自身の成果が部門や会社の成長にどのように結びついているかを実感しながら働くことができます。 配属部署 DXソリューション営業統括部 コンサルティング営業部(7名程度) SI、SES等のサービスを提供している部門となります。 営業統括部の雰囲気 毎朝コミュニケーションの場として朝会が設けられており、案件やその他困ったことを相談できる環境があります。 メンバー全員が「相談しやすい関係づくり」を大切にしているため、自然と活発なコミュニケーションが生まれています。また、課題が生じてもチーム全体で考え、具体的なアクションを起こせる環境があります。リスト化や数値化による可視化を行い、全員で協力しながら前進していける組織です。 働き方 ハイブリッドワークのため、業務スケジュールに応じてリモートワーク可能です。 ※出社は週3回程度 お客様先へ直接訪問するケースも増えています。時間帯により直行・直帰も可能です。 オフィスは固定席を設けないフリーアドレススタイルなので、 部門内外問わず気軽に社内コミュニケーションが取れる環境です。 女性の働きやすさ ★えるぼし・健康経営優良法人認定企業★ 営業統括部には子育て中の女性社員も在籍しており、育児と仕事を両立しながら活躍しています。管理職も含め育児に理解のある環境です。お互いに協力し合いながら柔軟に働ける風土があり、ライフステージに応じたキャリアを築けます。 ・産休・育休からの復帰率100%(男性の育休取得実績あり) ・時短、時差出勤可(育児や介護など、仕事との両立ができるようリモート案件への配慮あり) ・メンター制度あり(キャリアプランや志向性を含め丁寧にフォロー) ・女性管理職登用実績あり 応募要件 必須 以下2点を満たしている方 ・四大卒以上の方 ・接客/販売又は営業などのご経験 歓迎 ・チームでの協力を大切にし、積極的に学ぶ姿勢がある方 ・顧客の課題を深く理解し、主体的に行動ができる方 ・長期的な関係を築きながら、課題解決に向けて並走できる方 ・ITやテクノロジーに興味を持っている方 ・店舗の売上など、数値を管理されていたご経験 続きを見る
-
システム構築のプリセールス・ディレクター/WebシステムやECサイト案件をお任せ/大手企業案件多数/リモートワーク有り
東北支店について 30名程で構成される、テンダで唯一の国内支店となります。 仙台駅直結のWeWorkにオフィスを構えており、Webサービスの受託開発案件を中心に担っています。 テンダの中でも東北支店は、ECサイトのシステム構築や生成AIを活用したご提案を得意領域としており、最新技術に触れられる環境です。 事業方針であるローコードノーコード開発推進のため、ECに特化したローコードツールの拡大に取り組んでいます。 東北支店の取組み ●博報堂プロダクツテクノロジーズ東北 東北支店は、博報堂プロダクツおよび仙台エリアのSI企業8社の合計10社、約400人以上のエンジニア人材で構成される、SI開発専門組織「博報堂プロダクツテクノロジーズ東北」に参画しています。 デジタル広告領域での博報堂プロダクツの強みと、SI領域でのテンダの強みを活かしたシステム開発やサービスの構築、WEB3.0やNFT、ブロックチェーンを活用した新しい領域の案件に参画ができます。 ●産学連携 東北大学との医療学習プラットフォーム構築に関する取り組みや、宮城大学との生成AI共同研究を進めており、産学連携にも注力しています。 ●仙台で技術を語り合う勉強会『Tohoku.Tech』 クラスメソッド株式会社と共同し、技術を語り合う勉強会「Tohoku.Tech」を立ち上げました。 東北支店が入居するWeWork JR 仙台イーストゲートビルで定期的に開催しております。 仕事内容 2021年6月にスタンダード上場を実現し、規模拡大フェーズの当社にて博報堂プロダクツ社はじめとする、の大手企業様を中心にWEBディレクション業務をメインでお任せいたします。 博報堂社やデロイトトーマツ社等の見積もり作成の他、エンジニアへの橋渡し業務を担当いただく想定です。 配属は「東北支店」となり、案件を担当するエンジニアチームは仙台を拠点として勤務していますが、主に東京のクライアント様を担当頂きます。 在宅勤務制度の活用の他、関東在住で渋谷オフィスにて業務を行う事が可能です。 配属 DXソリューション事業本部 東北支店 働き方 出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 関東在住の場合 →出社の際は渋谷オフィスを利用 宮城県近郊在住の場合 →出社の際は仙台オフィスを利用 いずれも選択可能です! 業務詳細 システムやECサイトの開発案件におけるプリセールス・ディレクション業務を一貫してお任せいたします。 ①お客様から要望のヒアリング ②ヒアリング内容から企画書、提案書にアウトプット(アウトプット時に+αの提案) ③見積作成 ④お客様へプレゼンテーション ⑤プロジェクトメンバー構築(パートナー含めチーミング) ⑥プロジェクト開始後はフロント対応として顧客とのコミュニケーションを実施 ⑦プロジェクト完了前に次Phaseの提案、保守対応など ②の企画書に落とし込む際に市場調査、GA等のアクセス分析、 利用できるCMSやパッケージなどの選定も行います。 自身の知見で不足しているスコープについては社内メンバーを巻き込んで提案書作成を進めます。 過去の実績(案件例) ・外資系マッチングサイトのディレクション ・外資系ECサイトリプレイスのディレクション ・食品系ECサイト構築(マーケット戦略含む)のディレクション ・大規模公営競技系サイト、広告代理店系サイトのディレクション 応募資格 必須(MUST) WebシステムやECサイト構築のディレクター経験 歓迎(WANT) システムの知見 マネジメントのご経験 続きを見る
-
【財務・経理主任】税務担当|リモート週1-2回|残業平均20H
業務内容 財務経理部の主任として、以下の業務をメインに対応いただきます。 主に経理、税務関連の業務をお任せいたします。 <業務内容>・法人税・消費税・地方税などの税務申告書の作成・提出 ・税務調査対応および税務相談への対応 ・月次・年次決算における税効果会計の計算・処理 ・税務リスクのチェックおよび改善提案 ・税制改正への対応および社内への情報共有 ・その他、経理関連業務(仕訳入力、支払処理、帳簿管理など) ※業務にX-Smart、DIGGLE、OBICなどを使用しています ※お任せする業務はご経験を考慮して決定する予定です 配属先である財務経理部は、資金管理機能、財務戦略の策定・推進機能を担っており、経営方針の実現のもと財務の領域からサポートを行うポジションとして、専門性をもって活躍いただけます。 働き方 出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 ※リモートワークは目安週1~3回 配属組織 コーポレート 財務経理部(7名) ・男女比3:3 ・平均年齢45歳(20代~50代まで在籍) ・部門メンバー内訳 部長1名/ 連結決算・開示担当1名 / 単体経理2名 子会社経理(テンダゲームス)1名 / 税務担当1名 / 財務担当1名 育児をしながら業務している社員もおり、ライフスタイルに応じて 柔軟に働きやすい環境です。 ポジションの魅力・キャリアパス ●キャリアアップ 現在、財務経理部は課長職が空席のため、ご希望、ご志向に応じてリーダー、課長へのキャリアアップを目指していただけます。 キャリアコースとして、マネジメントではなく専門性を高めるスペシャリストコースもご用意しております。(選択可) ●M&AやPMIへの参画 弊社は2021年の上場以降、積極的にM&Aを推進しており、現在も各種PMIに取り組んでおります。 今後も同施策を継続的に推進していく方針のため、ご希望に応じてM&AやPMIにご参画いただけます。 応募要件 必須要件(MUST) 以下すべてを満たしている方 ①事業会社や会計事務所での税務申告業務経験(2年以上) ②法人税・消費税に関する基本的な知識 ③日商簿記2級以上、または同等の知識 歓迎要件(WANT) ・IT業界での業務経験もしくは業界に興味のある方 ・社内外との調整業務を円滑に進めるためのコミュニケーション力 ・ポジティブな思考を持ち、フットワークが軽い方 定型業務だけでなく非定型的な業務に対して試行錯誤し、自走する意思のある方 続きを見る
-
【プロジェクトマネージャー】スタンダード上場グループ/テレワーク ※テンダ社雇用・三友テクノロジーへの出向
仕事内容 大手クライアントから寄せられる大規模案件を中心に、要件定義、基本設計などの上流工程から開発、テスト、運用保守作業まで手掛け、高い評価を獲得し、着実に成長し続けています。 以下のような案件の上流工程(お客様折衝・要件定義・設計・PJT管理)をお任せいたします。 ・案件例 Web系・業務系システムなどお客様のパッケージ製品開発やパッケージの導入案件がほどんどです。 -POSシステムの開発、導入 -会計、人事・給与システムの開発導入 -予約管理システムの開発 等 ※ゆくゆくは若手育成などもお任せします。 開発環境 言語:Java/C#/PHP/TypeScript DB:Oracle/Postgre/SQLServer OS:iOS/Android フレームワーク/その他:Spring/.Net/Vue.js/AngularJS やりがい・本ポジションの魅力 ・大手クライアントから継続的にうけている大規模案件に携わることが出来ます。 キャリアパス ・客先常駐も現状一部ありますが、請負案件比率が高く三友テクノロジー社としても今後は直の請負案件を拡大させていく方針のため、お客様への提案・折衝・要件定義など、上流に携わることが可能です。 応募資格 【必須(MUST)】 ・PM・PL経験 ・WEB系のプログラミングの実務経験 ・中国オフショア拠点との連携プレーに前向きな方 ・お客様への日本語での提案・折衝が得意な方 【出向先会社概要】 --------------------------------- ■会社名:三友テクノロジー株式会社(https://mtttec.co.jp/) ■資本金:2150万円 ■従業員数:約50名(臨時含) ■所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ3F ■事業内容: コンサルティングサービス 業務アプリ開発 スマートフォンアプリ開発 BPOサービス プログラマ育成 オンサイトSEサービス ■認定資格:労働者派遣事業許可番号:派13―307342 三友テクノロジー株式会社は、お客様とともに業務ノウハウを最大限に活用しながら 日本国内で上流設計を行い、オフショアで動員力とマネージメント力を生かすことで、 品質・納期・コストでメリットに貢献しています。 --------------------------------- 続きを見る
-
【エンジニア】スタンダード上場グループ/テレワーク/上流を目指す方 ※テンダ社雇用・三友テクノロジーへの出向
仕事内容 大手クライアントから寄せられる大規模案件を中心に、要件定義、基本設計などの上流工程から開発、テスト、運用保守作業まで手掛け、高い評価を獲得し、着実に成長し続けています。 以下のような案件の開発・保守・運用フェーズをお任せいたします。 ・案件例 Web系・業務系システムなどお客様のパッケージ製品開発やパッケージの導入案件がほどんどです。 -POSシステムの開発、導入 -会計、人事・給与システムの開発導入 -予約管理システムの開発 等 ※ご経験・スキルに応じてアサインし、ゆくゆくは上流工程でもご活躍いただきます。 開発環境 言語:Java/C#/PHP/TypeScript DB:Oracle/Postgre/SQLServer OS:iOS/Android フレームワーク/その他:Spring/.Net/Vue.js/AngularJS やりがい・本ポジションの魅力 ・大手クライアントから継続的にうけている大規模案件に携わることが出来ます。 ・技術力の高いメンバーが揃っているため、若手の方はOJTでしっかり学びながら技術をスピード感もって向上させることが可能です。 キャリアパス ・客先常駐も現状一部ありますが、請負案件比率が高く三友テクノロジー社としても今後は直の請負案件を拡大させていく方針のため、お客様への提案・折衝・要件定義など、上流に携わることが可能です。 応募資格 【必須(MUST)】 ・WEB系のプログラミングの実務経験 ・ゆくゆくPM等、上流へのチャレンジをしたい志向をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・ 中国オフショア拠点との連携プレーに前向きな方 ・お客様への提案・折衝が得意な方 【出向先会社概要】 --------------------------------- ■会社名:三友テクノロジー株式会社(https://mtttec.co.jp/) ■資本金:2150万円 ■従業員数:約50名(臨時含) ■所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ3F ■事業内容: コンサルティングサービス 業務アプリ開発 スマートフォンアプリ開発 BPOサービス プログラマ育成 オンサイトSEサービス ■認定資格:労働者派遣事業許可番号:派13―307342 三友テクノロジー株式会社は、お客様とともに業務ノウハウを最大限に活用しながら 日本国内で上流設計を行い、オフショアで動員力とマネージメント力を生かすことで、 品質・納期・コストでメリットに貢献しています。 --------------------------------- 続きを見る
-
【ERPエンジニア】経験者歓迎/パッケージ導入/カスタマーサクセス ※テンダ社雇用・三友テクノロジーへの出向
仕事内容 大手クライアントから寄せられる大規模案件を中心に、要件定義、基本設計などの上流工程から開発、テスト、運用保守作業まで手掛け、高い評価を獲得し、着実に成長し続けています。 技術力の高いメンバーが揃っているため、若手の方はOJTでしっかり学びながら技術をスピード感もってスキルを向上させる事が可能です。 案件実績(一例) Web系・業務系システムなどお客様のパッケージ製品開発やパッケージの導入案件 POSシステムの開発、導入 会計、人事・給与システムの開発導入 予約管理システムの開発 等 業務内容 ・ERPパッケージソフトの導入 ・ERPパッケージソフトの保守フェーズにおけるカスタマーサクセス ・システムの設定/カスタマイゼーション 開発環境 言語:Java/C#.net DB:Oracle 取り扱い製品 ・POSITIVE 応募資格 必須(MUST) ・人事給与システムの知識、導入や設定の経験 歓迎(WANT) ・SIer等で人事システム導入プロジェクト経験者 ・営業、カスタマーサポート等の実務経験 ・Webアプリケーションの開発・運用経験 求める人物像 ・論理的に物事を考え、原因や影響範囲等を想定して対応できる方 ・データの取り扱いを慎重に行える方 ・新しいシステムや技術に興味を持って、自ら改善提案等を行える方 ・協調性、コミュニケーション能力 【出向先会社概要】 --------------------------------- ■会社名:三友テクノロジー株式会社(https://mtttec.co.jp/) ■資本金:2150万円 ■従業員数:約50名(臨時含) ■所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ3F ■事業内容: コンサルティングサービス 業務アプリ開発 スマートフォンアプリ開発 BPOサービス プログラマ育成 オンサイトSEサービス ■認定資格:労働者派遣事業許可番号:派13―307342 三友テクノロジー株式会社は、お客様とともに業務ノウハウを最大限に活用しながら 日本国内で上流設計を行い、オフショアで動員力とマネージメント力を生かすことで、 品質・納期・コストでメリットに貢献しています。 --------------------------------- 続きを見る
-
【会計システムエンジニア】大手クライアント/ハイブリッドワーク/スタンダード上場グループ
---------- 当求人は、株式会社テンダ雇用、三友テクノロジー株式会社出向のポジションです 株式会社テンダの労働条件が適用されます ---------- 業務概要 三友テクノロジーは大手クライアントから寄せられる大規模案件を中心に、要件定義、基本設計などの上流工程から開発、テスト、運用保守作業まで手掛け、高い評価を獲得し、着実に成長し続けています。 日本×中国(瀋陽)を拠点にオフショア開発を行っている当社にて、以下のような会計システムの開発をお任せいたします。 業務詳細 電通総研様が開発した会計パッケージ「STRAVIS」の開発業務をお任せします。 テンダグループの「三友テクノロジー株式会社」が8年以上「STRAVIS」の開発に参画しています。 導入企業様のニーズに合わせたカスタマイズやバージョンアップ開発を通じて、幅広い経験を積むことができます。 ご経験やご希望に応じて、チームのマネジメントもお任せいたします。 将来的には会計領域のスペシャリストとして顧客折衝を担当したり、PMやITコンサルタントとしてプロジェクト全体の推進や提案業務を担うなど、キャリアの幅を広げることが可能です。 ▼会計パッケージ「STRAVIS」について https://www.dentsusoken.com/stravis/ ▼具体的な業務内容 ・機能追加やバージョンアップ、運用保守 ・スケジュール進捗や工数確認 ・共通基盤やコーディング規約に沿った実装対応 ・仕様確認や要望や課題のヒアリング、問い合わせ対応 ・作業手順書に沿ってテスト作業やリリース やりがい・ポジションの魅力 ・大手クライアント様の大規模案件に安定的・長期的に携わることが出来ます。 ・0からの新規開発は少なく、バージョンアップがメインです。 導入対応も伴うため、幅広い経験が身に付きます。 働き方 ハイブリッドワークが可能です。 案件状況により、週3日程度案件先である大手企業様のオフィス(品川)へ出社いただく可能性があります。 応募要件 必須 ■以下2点を満たしている方 ・会計システム/パッケージの開発経験又は簿記3級をお持ちの方 ・開発チームのマネジメント経験またはプロジェクト管理のご経験 歓迎 ・顧客折衝のご経験 出向先会社概要 --------------------------------- ■会社名:三友テクノロジー株式会社(https://mtttec.co.jp/) ■資本金:2150万円 ■従業員数:約50名 ■所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ3F ■事業内容:ソフトウェア開発 --------------------------------- 続きを見る
-
【池袋/経験者歓迎】ゲームディレクター・プロデューサー/フレックスあり
業務内容 ゲーム開発におけるディレクション全般をお願いします。 プロジェクトにおけるゲームクオリティの責任者としてターゲットを元にコンセプト設定、目的や方針を決め、チームを指揮していただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクト全体のディレクション ・KPI分析/運用改善 ・企画立案 ・仕様設計 ・クオリティ、・スケジュール管理 ・プロデューサーまたはクライアントとの交渉 応募要件 必須(MUST)※学歴・年齢不問 ・コンシューマゲームのディレクション経験(目安3年以上) ・企画立案、仕様書作成、レベルデザイン、などの企画業務の経験 ・工数管理、スケジュール管理、予算管理の経験 歓迎(WANT)※規模不問 ・何らかのコンテンツ製作(世界観やキャラ)の経験 ・仕様作成 ・チームマネジメント ・ITスキルでの実務開発経験 求める人物像 ※どれか一つでも当てはまる方 ・ものづくりに対する強い情熱 ・ゲーム、アニメ等のコンテンツが好き ・チームで成果を出すことを大切にしている ・明るく前向きかつ円滑なコミュニケーションができる 配属会社概要 株式会社テンダゲームス 大手パブリッシャーからよせられるコンシューマーゲームの開発やオンラインゲームの開発・運営、プラットフォーム運営のコンサルティングなど幅広く事業を展開しております。 ゲームに留まらないエンターテインメント領域への幅広いサービス展開を目指しています。 【設立年月日】2005年3月28日 【代表者】中村 繁貴 【資本金】5,000万円 【従業員数】41名 【本社所在地】東京都豊島区西池袋1-11-1 【事業内容】 ●ゲームの企画・開発・運営・シナリオ作成・演出・デザイン制作 ●ソーシャルゲームプラットフォーム運営・コンサルティング ●IP(知的財産)を用いたプロデュース・コンサルティング ●Web3技術を活かしたコンサルティング 「世界に楽しみや感動を届けるスイッチでありたい」 ≪Consumer Game:家庭用ゲーム/アプリ開発≫ ≪Online Game:オンラインゲーム開発・運営≫ ≪Games Lab:ゲーム人財をサブスク型でご提供≫ 3つのサービスを主軸に最高の技術を元にしたXR(クロスリアリティ)、NFTなど、Web3の技術も活かした、これまで以上の新たな価値ある体験を創出いたします。 【制作実績一例】 ・不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 ・トライアングルストラテジー ・FINAL FANTASY ピクセルリマスター ※詳細につきましては、下記URLからご覧ください。 https://tendagames.co.jp/works/ 続きを見る
-
【リモート可/経験者歓迎】3DCGデザイン/池袋/遊技機
業務内容 主に遊技機または受託案件のエフェクトの制作及びクオリティ管理を行っていただきます。 ブラウザゲーム・家庭用ゲーム・アプリゲームなど複数プラットフォームにて開発する当社では多くのスキル習得にチャレンジすることができます。 ※遊技機業界未経験の方でも、経験豊富な先輩社員からのOJTも可能 開発環境 言語 :C++/C#/Java/Swift/Ruby DB :MySQL OS :Windows/MacOS FW :Unity/.NET その他:Unreal/Apache/subversion/Redmine 募集要件 必須要件(MUST):※学歴・年齢・経験年数不問 ・3Dエフェクトツールでの実務経験(Element3Dなど) ・遊技機関連の開発経験 歓迎要件(WANT):※規模不問 ・AfterEffects使用経験 ・Unreal、Unityでの開発経験 ・Houdiniなどでの素材制作スキル 【使用ツール】 After Effects/Unity(Shuriken)/Unreal Engine(Niagara、Cascade)/MAYA/3dsmax 求める人物像:※どれか一つでも当てはまる方 ・正社員として安定した環境で働きたい ・有名なゲーム開発に携わりたい ・ゲーム関連のスキルや資格について意欲的に勉強している ・周りと積極的にコミュニケーションをとり、業務を円滑に進行することが得意 配属会社概要 株式会社テンダゲームス 大手パブリッシャーからよせられるコンシューマーゲームの開発やオンラインゲームの開発・運営、プラットフォーム運営のコンサルティングなど幅広く事業を展開しております。 ゲームに留まらないエンターテインメント領域への幅広いサービス展開を目指しています。 【設立年月日】2005年3月28日 【代表者】中村 繁貴 【資本金】5,000万円 【従業員数】41名 【本社所在地】東京都豊島区西池袋1-11-1 【事業内容】 ●ゲームの企画・開発・運営・シナリオ作成・演出・デザイン制作 ●ソーシャルゲームプラットフォーム運営・コンサルティング ●IP(知的財産)を用いたプロデュース・コンサルティング ●Web3技術を活かしたコンサルティング 「世界に楽しみや感動を届けるスイッチでありたい」 ≪Consumer Game:家庭用ゲーム/アプリ開発≫ ≪Online Game:オンラインゲーム開発・運営≫ ≪Games Lab:ゲーム人財をサブスク型でご提供≫ 3つのサービスを主軸に最高の技術を元にしたXR(クロスリアリティ)、NFTなど、Web3の技術も活かした、これまで以上の新たな価値ある体験を創出いたします。 【制作実績一例】 ・不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 ・トライアングルストラテジー ・FINAL FANTASY ピクセルリマスター ※詳細につきましては、下記URLからご覧ください。 https://tendagames.co.jp/works/ 続きを見る
-
【プロジェクトマネージャー】WEB系受託案件/女性管理職登用実績あり/女性歓迎ポジティブアクション
業務内容 WEB系受託開発のプロジェクトマネージャーとして下記のような業務をお任せします。 【業務内容】 ・小規模から大規模まで様々なプロジェクトの立ち上げ、プリセールスからリリースまでのマネジメント業務 ・新規プロジェクトの顧客折衝、要件定義、設計 上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理 ・お客様の要望や課題をヒアリングし、システムの改善および提案 この仕事の魅力/案件実績 WEB系システムの受託開発に1,000件以上の実績と強みをもちながらも、自社ソリューション・Microsoftソリューション事業も同事業部内で展開しているため、お客様の業務効率化を実現する多くのツール・ノウハウをもとに、それらを駆使したコンサルティングから受託開発の実現が可能です。 また直請けの案件がほとんどのため、上流かつ幅広く裁量をもってお客様に貢献したい方にはマッチしたポジションです。 ■ポジティブアクション求人 女性活躍を推進している企業のため、エンジニアとしてキャリアを積んでいきたい女性を歓迎しています。 ■案件実績 ・ヘルス系システムの大規模リプレイス案件 ・大規模ファッションECモールシステム構築 ・音楽ダウンロードサイト構築 ・大手鉄道会社様向け異常時対応システム ・学習関連LMS構築 ・購買・資産管理システム開発 ・トラッキング解析システム開発 ・ファンクラブサイト開発 等 開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/Objective-C/Kotlin/Swift DB: MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS/その他 :Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase フレームワーク/その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js/jQuery/AngularJS/Node.js/Knockout.js 開発手法 :ウォーターフォール又はアジャイル(ご担当いただく案件により異なります) 募集要件 必須要件 ・WEBシステムの受託開発経験(PHP・java等) ・プロジェクトリーダーの経験 歓迎要件 ・円滑にプロジェクトを進められる折衝・交渉・説得力をお持ちの方 女性の働きやすさ ・産休・育休からの復帰率100%(男性の育休取得実績あり) ・時短、時差出勤可(育児や介護など、仕事との両立ができるようリモート案件への配慮あり) ・女性管理職登用実績あり 続きを見る
-
【WEBエンジニア】受託開発/育休取得後の復帰率100%/女性歓迎ポジティブアクション
業務内容 業界業種問わず、多種多様な受託案件における開発および運用保守をお任せします。 お客様からの案件リピート率は85%、WEBシステム開発をメインに上流~下流までお客様のシステムを一貫して任せていただいている案件がほとんどです。 「ワークスタイル変革」の実現をキーワードに、お客様の業務課題の抽出からITソリューションで如何に業務効率化を叶えられるか提案するコンサルティングとしての役割も担える環境です。 まずは、PGからSEへ、SEからPLへとキャリアアップできる環境を整えています。 プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー候補として 下記業務もお任せしていく想定のため、キャリアプランとしてITコンサルティングや上流工程を目指す方・お客様への貢献を肌感で実感しながら成長したい方に最適なポジションです。 ■ポジティブアクション求人 女性活躍を推進している企業のため、エンジニアとしてキャリアを積んでいきたい女性を歓迎しています。 ■将来的にお任せしたい業務: ・お客様の要望や課題をヒアリングし、システムの改善および提案 ・小規模から大規模まで様々なプロジェクトの立ち上げ、 プリセールスからリリースまでのマネジメント業務 ・新規プロジェクトの顧客折衝、要件定義、設計 上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理 ※PM・上流工程・マネジメント職よりも開発スキルを極めスペシャリストとしてのキャリアアップを目指す方も歓迎です。(応募時にその旨お伝えください) 案件実績 (あくまで一例です) ・大手流通業界向けCMSリニューアル ・大企業向けヘルス系システム ・鉄道関連 異常事対応システム ・購買・資産管理システム ・料金シミュレーションサイト ・不動産フランチャイズ企業向け基幹システム再構築 ・広告業界向け案件管理システム・取引先管理システム ・ショッピングモールサイトCMS ・車部品ECサイト&・取付店仲介システム ・電子チケットアプリシステム改修 ・気象予報サイト ・大規模ファッションECモールシステム 開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/Objective-C/Kotlin/Swift DB: MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS/その他 :Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase フレームワーク/その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js/jQuery/AngularJS/Node.js/Knockout.js 開発手法 :ウォーターフォール又はアジャイル(ご担当いただく案件により異なります) 募集要件 必須要件 ・WEB系言語の開発以上のご経験 ・プロジェクトマネージャー・コンサル等、上流へのキャリアパス志向がある方 歓迎要件 ・フロントエンドの開発経験 ・UIUXに配慮したお客様への設計・開発経験をお持ちの方 女性の働きやすさ ・産休・育休からの復帰率100%(男性の育休取得実績あり) ・時短、時差出勤可(育児や介護など、仕事との両立ができるようリモート案件への配慮あり) ・メンター制度あり(キャリアプランや志向性を含め丁寧にフォロー) ・女性管理職登用実績あり 続きを見る
-
【障がい者採用】◆渋谷勤務◆PL/WEB系受託案件/プライム8割以上/自社ソリューション保有
業務内容 WEB系受託開発のプロジェクトリーダーとして下記のような業務をお任せします。 【業務内容】 ・小規模から大規模まで様々なプロジェクトの立ち上げ、プリセールスからリリースまでのマネジメント業務 ・新規プロジェクトの顧客折衝、要件定義、設計 上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理 ・お客様の要望や課題をヒアリングし、システムの改善および提案 この仕事の魅力/案件実績 WEB系システムの受託開発に1,000件以上の実績と強みをもちながらも、自社ソリューション・Microsoftソリューション事業も同事業部内で展開しているため、お客様の業務効率化を実現する多くのツール・ノウハウをもとに、それらを駆使したコンサルティングから受託開発の実現が可能です。 また直請けの案件がほとんどのため、上流かつ幅広く裁量をもってお客様に貢献したい方にはマッチしたポジションです。 ■案件実績 ・ヘルス系システムの大規模リプレイス案件 ・大規模ファッションECモールシステム構築 ・音楽ダウンロードサイト構築 ・大手鉄道会社様向け異常時対応システム ・学習関連LMS構築 ・購買・資産管理システム開発 ・トラッキング解析システム開発 ・ファンクラブサイト開発 等 開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/Objective-C/Kotlin/Swift DB: MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS/その他 :Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase フレームワーク/その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js/jQuery/AngularJS/Node.js/Knockout.js 開発手法 :ウォーターフォール又はアジャイル(ご担当いただく案件により異なります) 募集要件 必須要件 ・WEBシステムの受託開発経験(PHP・java等) ・プロジェクトリーダーの経験(規模不問) ・障がい者手帳をお持ちの方 歓迎要件 ・円滑にプロジェクトを進められる折衝・交渉・説得力をお持ちの方 ・プロジェクトマネージャーの経験(規模不問) 続きを見る
-
【障がい者採用】◆渋谷勤務◆WEBエンジニア/受託開発/スタンダード上場
仕事内容 業界業種問わず、多種多様なWebサービス(東京・東北の顧客)の受託開発案件を中心に開発および運用保守をお任せします。 ご希望のキャリアに応じて専門性を追求することも可能です。 ※メンバーはリモートワークも積極的に活用しています。 お客様からの案件リピート率は85%、WEBシステム開発をメインに上流~下流までお客様のシステムを一貫して任せていただいている案件がほとんどです。 「ワークスタイル変革」の実現をキーワードに、お客様の業務課題の抽出からITソリューションで如何に業務効率化を叶えられるか提案するコンサルティングとしての役割も担える環境です。 実績案件(一例) ・大手流通業界向けCMSリニューアル ・大企業向けヘルス系システム ・鉄道関連 異常事対応システム ・購買・資産管理システム ・料金シミュレーションサイト ・不動産フランチャイズ企業向け基幹システム再構築 ・広告業界向け案件管理システム・取引先管理システム ・ショッピングモールサイトCMS ・車部品ECサイト&・取付店仲介システム ・電子チケットアプリシステム改修 ・気象予報サイト ・大規模ファッションECモールシステム 開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/Objective-C/Kotlin/Swift DB: MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS/その他 :Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase フレームワーク/その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js/jQuery/AngularJS/Node.js/Knockout.js 開発手法 :ウォーターフォール又はアジャイル(ご担当いただく案件により異なります) 応募資格 必須 ・障がい者手帳をお持ちの方 ・何かしらのWEBアプリケーション開発経験(未経験不可) 歓迎 ・LAMP環境での開発経験 ・プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー職での顧客折衝経験 続きを見る
-
【障がい者採用】WEBエンジニア/受託開発/AI・クラウドを活用/DX推進
テンダのDXサービスは、ビジネスプロセス全体をどのように変えて課題を解決すべきか提案し、その後の工程も一貫して業務の効率化を支援する“ワンストップ”かつ“継続的な”価値提供に強みをもっています。 東北支店について 25名程で構成される、テンダで唯一の国内支店となります。 仙台駅直結のWeWorkにオフィスを構えており、Webサービスの受託開発案件を中心に担っています。 テンダの中でも東北支店は、ECサイトのシステム構築や生成AIを活用した案件も担っており、最新技術に触れられる環境です。 事業方針であるローコードノーコード開発推進のため、ECに特化したローコードツールの拡大に取り組んでいます。 東北支店の取組み ●博報堂プロダクツテクノロジーズ東北 東北支店は、博報堂プロダクツおよび仙台エリアのSI企業8社の合計10社、約400人以上のエンジニア人材で構成される、SI開発専門組織「博報堂プロダクツテクノロジーズ東北」に参画しています。 デジタル広告領域での博報堂プロダクツの強みと、SI領域でのテンダの強みを活かしたシステム開発やサービスの構築、WEB3.0やNFT、ブロックチェーンを活用した新しい領域の案件に参画ができます。 ●産学連携 宮城大学と共同で生成AIの研究を進めており、産学連携にも注力しています。 ChatGPTを用いて作成した架空の人格モデルに関する共同研究を開始し地域社会において最先端技術を学ぶ場の創出と、新規ビジネスへの応用を目指しています。 仕事内容 Webサービスの受託開発案件を中心に以下の業務を担当頂きます。 ご希望のキャリアに応じて専門性を追求することも可能です。 ■主な業務内容 東京・東北の顧客の受託案件に関する保守運用・開発など ■案件事例 大規模ファッションECモールシステム 大規模ヘルス系システムのリプレイス 医薬品業界向けデータ分析システムの新規開発 マイナンバーカード認証アプリの開発 ■中長期的なキャリアパス ゆくゆくは、以下のようなプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーとしての業務もお任せします。 ・プロジェクトの顧客折衝、要件定義、設計など、 ・上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理 - 顧客の要望や課題のヒアリングから、システムの改善および提案まで - 次期プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー候補の育成 配属組織 DX開発統括部 東北支店は現在25名程の組織です。 事業全体では約130名程度が在籍しています。 働き方 研修を終えて業務に慣れ、自走いただけるようになるまではご出社いただく想定です。 業務に慣れてきたら、徐々にリモートワークも組み合わせて業務いただけます。 開発環境 ■言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/Objective-C/Kotlin/Swift ■DB: MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite ■OS・その他 :Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase ■フレームワーク・その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js/jQuery/AngularJS/Node.js/Knockout.js ■開発手法 :ウォーターフォール又はアジャイル(ご担当いただく案件により異なります) 教育・評価制度 ・ご経験やスキルが浅い段階では、配属されるプロジェクトに応じて技術研修を受けていただき、技術をキャッチアップいただきます。(研修期間:1週~2か月を想定) その他、eラーニング、資格取得支援制度、書籍補助制度など利活用いただけます。 ・売上の一部を教育費に還元し、スキルを上げ良い仕事に携わることで人を成長させる、従業員満足度が顧客満足度に繋がるという理念が社員の成長を後押ししています。 ・資格取得制度がございます。全面的にフォローし、受講費・受験費用を全額負担しています。 応募資格 必須 ・何かしらのWEB系のシステム又はアプリケーション開発のご経験(目安2年以上) ・障がい者手帳をお持ちの方 歓迎 ・LAMP環境での開発経験 ・プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー職での顧客折衝経験 続きを見る
-
【2026年度新卒採用】エンジニア職
仕事内容 ■ 自社サービス開発 営業や製品企画担当者とも連携し、仕様を決めながら開発をしていきます。 またエンジニアからも企画提案などを行い、より良い製品づくりを進めていきます。 ・新規サービスの企画・設計・開発、及びメンテナンス ・既存製品の改修・機能追加、メンテナンス ■ 受託開発 お客様の実現したいをかたちにしていくお仕事です。 お客様からご依頼を元に、どうすれば高品質で最適なシステムになるのか、 どんなものが一番適切かを判断し、システム提案、開発、納品をするお仕事です。 ・自社開発CMS「Smart Krei」「Mobile Krei」の企画・設計・開発 ・スマートフォン向けWebサイトの設計・開発・運用・保守 ・BtoB、BtoC向けwebサービス開発 続きを見る
-
【2026新卒採用】ITコンサルティングセールス職
仕事内容 お客様の課題解決・業務効率化・ワークスタイル変革を実現するための解決策をご提案するお仕事。社内の他部門では、Microsoftのソリューションサービスや自社製品も保有しているため、提案の幅が広く、プロジェクトマネージャーやエンジニア、他部門のセールスと連携しながらお客様の課題解決をしていただきます。 ■業務内容 ご自身のIT知識やテンダのノウハウを活かし、お客様との対話を通じて課題に沿った解決策をご提案するお仕事です。 いま顕在化している課題だけでなく、その課題の本質や根本解決を目指し、最適な方法を提案頂きます。 【例】 ・Web開発(システム、アプリ)のご提案 ・スマートフォン向けアプリ開発のご提案 ・LAMP系、Java、スマートフォンアプリ、インフラ開発案件における技術者支援のご提案および開発のご提案 ※基本的には、上司やエンジニアが同席の上、お客様への提案を行います。 ※既存のお客様が7~8割ですが、新規のお客様もお任せいたします。 ・その他ご提案に関する事務業務等 (契約締結の書類手続きや日程調整業務 など) テンダのDXについて 「テンダのDX」は統合的な業務改革ソリューションです。 現状分析などのコンサルティングから始まり、課題解決につながるサービス/ソリューションをトータルコーディネートします。 課題に合わせてシステムやウェブサイトの構築なども行っています。 これまでの課題解決実績はこちら▶ https://dx.tenda.co.jp/ 働き方 ハイブリッドワーク導入していますので、業務スケジュールに応じてリモートワーク可能。 ※出社は週2~3回程度 最近はお客様先へ直接訪問するケースも増えていますが、時間帯により直行・直帰も可能です。 オフィスは固定席を設けないフリーアドレススタイルなので、 部門内外問わず気軽に社内コミュニケーションが取れる環境です。 配属組織 ■組織構成 ・統括部長+営業7名+営業事務2名 ・男女比 5:5 ポジションの魅力 ■強固な顧客基盤: SI・コンサルティング事業はリピート率が80%以上であるほか、お客様からのご紹介も多数。 また、自社プロダクトの事業では累計導入社数が3,000社を超えており、会社全体で強固な顧客基盤を築いているため、お客様への定期的なコンタクトや、深堀り・追加提案がしやすい環境です。 ■提案の裁量・幅広さ: 主としてご提案いただくのはSIですが、そのほか自社のプロダクトやMicrosoftのサービスなど、幅広いソリューションを取り揃えているため、お客様の状況や課題に応じて、様々なご提案が可能です。 さらに、社内にはDXコンサルタントも在籍しているため、「DXを推進したいが何から始めて良いかわからない」というお客様に対しても、経営課題から入り、分析~ソリューション提案することが可能です。 求める人物像/マッチするお人柄 ・コミュニケーション能力を活かしお客様と直接お話しする仕事がしたい方 ・裁量をもって行動し、若手からスピード感のある成長を実感したい方 ・ITコンサルティングにご興味のある方 続きを見る
全 35 件中 35 件 を表示しています