EnTechのリーディングカンパニー
テクノロジーでエネルギーの新時代を切り拓く世界の未来を担う事業が日本でスタート! エネルギー業界における “デジタルディスラプター”、EnTech(Energy×Technology)企業のリーディングカンパニーとして躍進します。 グリーンなエネルギーを、お客様に寄り添いながら提供します。
オクトパスエナジー(本社:英国)は、気候変動の対策に貢献すべく、最先端のテクノロジーを通じて、世界中に、より環境性に優れたエネルギーを魅力的な価格と斬新なサービスで提供しています。
- 英国で事業開始からわずか8年で約800万件のお客様へ電力を供給し、英国における電力No.1を達成。
- 2024年8月現在、15か国以上で事業を展開。
(主な事業展開先:イギリス、ドイツ、スペイン、イタリア、フランス、米国、オーストラリア、日本等)
日本では、2021年に東京ガスとの合弁会社「TGオクトパスエナジー」を設立し、2024年現在、沖縄県を除く46都道府県のお客様へ、実質再生可能エネルギー100%の電気料金プラン「グリーンオクトパス」を提供しています。
我々は、EnTech企業としてテクノロジーの力で環境に配慮しながらエネルギーコストの削減を実現しています。 今後も、お客様に寄り添いながら事業を成長させ、世界のエネルギー問題の解決を目指します!
こちらのWantedlyの会社情報ページもぜひご覧ください!!
仕事内容
当ポジションのミッション
「エネルギーをより良いものに」というミッションのもと、「お客さまを”ファン”にする」ことが私たちエナジースペシャリスト(以下ES)の使命です。
電力は売って終わりの商材ではなく、毎日の生活に必要なライフラインです。
ゆえに、ご契約をいただいて以降のお客さまとの関わり合いこそが私たちのビジネスの根幹にあります。
お問い合わせ対応にとどまらず、”目の前のお客さまにとって何が最もハッピーか”を考え、提供し続けることで、お客さまにオクトパスのファンとなっていただく。結果としてお客さまと一丸となって地球に優しいエネルギーが普及する未来をつくります。
業務内容
ESは、お客さま対応のスペシャリストとして、お客さま一人ひとりに寄り添った最高のサービスと地球に優しいエネルギーの提供を行います。」
当ポジションにおいては、「お客さまを”ファン”にする」にあたって必要なあらゆる業務に携わっていただきます。
1.カスタマーサクセス
お客様対応や付随する業務を行っていただきます。
・電話/メール/SMSなどを用いた迅速かつ丁寧なお客さま対応
・システム入力や契約手続き
・お客さまにとって最適なプランのご案内
・トラブル時の迅速な対応
・節電に関わるお客さまへのアドバイス
など、お客さまのニーズに合わせた多岐にわたる業務を担当いただきます。
<お客様対応例>
・電気料金が高いと感じられているお客様に、使用量データから想定される原因を一緒に探し、節電アドバイスを実施。
・電気が使用できないトラブル時、素早く状況把握を行いお客様の問題解決へのアプローチを実施。丁寧に寄り添って対応したことで最後にはお礼をいただいた。
2.業務フローの改善や効率化の推進など
お客さまに寄り添ったサービスの実現のため、以下のような業務も適宜実施いただきます。
■業務フローの改善
お客さま対応を効率的にするため、フローの見直しや、ナレッジベース構築、メールのテンプレート作成などを行っていただきます。
<一例>
・事務作業の効率改善プロジェクト
・カルチャー醸成のための企画推進
・各スキルを体系化した評価制度の作成と運用
・社内版Wikiの企画/運営
■クラーケン(顧客管理システム)の改善提案
システムの利便性向上や効率化のための提案を行なっていただきます。
<一例>
・送配電事業者への申込手続き一部自動化提案
上記に記載の業務以外にも、関心や貢献度に応じて様々な業務に携わることができる可能性があります。
<事例>
・教育研修制度の作成、運用
・評価制度作成、運用
・組織カルチャー醸成と推進
・ESの採用
このポジションの魅力
■ESの魅力
・事業の中心的存在
ESはオクトパスエナジーにおける主役でありビジネスの要であり、各部門との連携やお客さまのリアルな声をビジネスや経営に生かす役割を担うため、会社を大きくしていく実感を得やすいです。
・多様な業務経験
お客さま対応はもちろん、組織開発やオペレーション改善、テクノロジーを駆使した業務アップデートなど、単一業務に閉じない業務に関わる機会が豊富です。
■オクトパスのカルチャー
・チームでの協力体制
チーム全体で連携しながら業務を進めるため、協力し合い、助け合う文化が根付いています。
・失敗を称賛する
オクトパスエナジーでは失敗を責めません。成功も失敗も次への糧してもらうべく、一人ひとりの挑戦を応援します。
・自由と責任
お客さまに最良のサービスを提供するため、自由と責任のもと、裁量を持って働けます。自由には責任が伴うことを共通概念として持ち、自由さと適切なプレッシャーを同時に味わいながら成長することができる環境です。
業務特徴
<テクノロジーを駆使した”お客さまをたらい回しにしない”オペレーションモデル>
従来のエネルギー業界のカスタマーセンターでは、お客さまのお問い合わせ内容に応じて各窓口担当に取次いで対応することが基本となります。
すなわち、役割の細分化/分業化による効率性を重視したモデルとなります。
一方で、担当窓口が何度も切り替わることでお客さまをお待たせしてしまうことが課題でした。
しかし当社では独自の顧客管理システム「クラーケン」により、1人のESメンバーがあらゆるお問い合わせに対して、最初から最後まで対応することができます。
お客さまをお待たせすることなく、また、マニュアル通りの対応ではなくお客さまに合わせた臨機応変な対応を通じて「お客さまを”ファン”にする」ことを目指します。
「クラーケン」はお客さまからのご要望を受けて日々バージョンアップし、最適なプランの提案・請求関連の管理・電力使用量の確認など実現できることが日々増えています。
テクノロジーによる利便性の向上と、ESメンバーによるお客さまへの寄り添い、これらを活かした最高の顧客サービスこそがES業務の特徴です。
■組織構成
現メンバー数は30名 (2025年5月現在)
電力業界未経験者がほとんどで、他の業界で顧客対応やお客様の課題解決の経験を積んだメンバーが中途入社でジョインしています。お客様に最良の顧客体験を提供するために、主体的に考える姿勢が求められますが、メンバーは和気あいあいとした雰囲気で、チームで協力して業務遂行しています。
評価体制について
1週間に1度、チームリーダーとの個人面談を実施。目標は「顧客満足の向上」であり、目標達成に向けてメンバーが自走できるよう、チームリーダーがフィードバックをしたり、メンバーの相談に乗ったりなど、様々なサポートを行います。なお、チームリーダーとの心理的距離が近いため、評価の詳細や、今後のキャリアに関する内容について率直に共有・相談することができます。
キャリアステップ
ESはビジネスの中心的存在としてお客様対応のプロフェッショナルを目指します。入社後はESとして存分に活躍できるようになるまで(期間はメンバーによって異なりますが)経験を積んでいただきます。その後は、カスタマーオペレーション部門のマネージャー等、メンバーをマネジメントしていくポジションにつく可能性もございます。
他にはESとして必要な知識・スキルを「請求」「申込手続き」「電気設備」などに細分化した各モジュールの精通度を高め、そのモジュールのエキスパートとしてキャリアを伸ばしていただく可能性もございます。
また、会社内で別ポジションの社内公募が出ることがございますので、経験とスキルがマッチした場合は他部署への異動も可能な場合があります。
<事例>
ES → 人事、法人営業、グループ会社(Kraken、Kraken Flex)
入社後の教育体制
まず最初に、会社のことやエネルギー業界のことなど、一通り基本的な知識を身に付けます。その後は、上司や先輩社員によるOJT教育となります。 未経験からでも活躍できますので、安心してください!
職種 / 募集ポジション | Energy Specialist |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線『六本木一丁目駅』 ※原則、オフィスへの出社をお願いしています。 ※基本的に転勤はありませんが、支社への転勤の場合は必ず本人同意のうえ、決定いたします。 |
勤務時間 | ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・1日あたりの標準労働時間:7時間30分、これに加え1日あたり1時間15分の残業を想定しており、固定残業代(月25時間相当分)をあらかじめ支給します。 【勤務時間の一例】8:45〜19:00頃 ・9:00〜17:00がお客様からの電話受付時間のため、この時間帯をチーム全体でカバーすべく連携・協力いただいています。 ・休憩時間:1時間 |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・通勤手当 ※交通費全額支給 ・出張手当 ・英語学習支援 ・服装自由 ・お菓子/コーヒー無料 ・ファミリーディナー └毎月第1・3金曜日夕方にはオフィスで懇親会(お酒&軽食あり)を行っています。 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
求める人物像 | ・お客様や仲間のために、誠意と愛をもち、最善の行動をとることができる方 ・世の中の変化に対して自らを進化し続けることができる方 ・決められた役割やルールに従うよりも、常に最善を求めて新たなルールや仕組みを生み出すことに楽しさを見いだせる方 |
応募条件(必須要件) | ・人の役に立つことが好きで、接客、顧客折衝経験を活かしたい方 ・フルタイムで勤務できる方 ・オフィス勤務が可能な方 ・日本語がネイティブレベルの方 |
歓迎要件 | 応募条件を満たされる方のなかで、特に以下のような方を歓迎します! ・ホテルのコンシェルジュなど、複雑でスピーディ・柔軟性の必要な接客経験がある方 ・BtoBのお客様対応経験はあるが、今までとは違った形でお客様に貢献したい方 ・スタートアップ企業で新しいことに挑戦したい方 ・再生可能エネルギーを世の中に広め、地球環境に貢献したい、という思いのある方 (弊社では、前職で医療事務、役所窓口、ホテルフロント、航空業界スタッフ、法人営業など幅広い業界出身のメンバーが活躍しています。) |
英語(語学力)について | ・英語の環境に抵抗がない方 を歓迎要件としています。 ∟英語は話せなくても問題はありませんが、英語が話せますと、よりチャンスが広がります。英語のコミュニケーションに積極的に関われる方を想定しています。 ※お客様への対応業務は日本語で行いますので、日本語がネイティブレベルであることが必須です。 |
休日休暇 | 年間休日数:121日(2023年実績) ①休日:土日祝休み ②休暇 年間有給休暇 23日(個別の事情に応じて上長による追加付与あり) 年末年始休暇(6日)1月2日〜1月4日、12月29日〜12月31日 ※1月1日は国民の祝日のため、休日となります。 |
試用期間 | 6ヶ月(期間中の給与・待遇に変更はありません。) |
選考フロー | <選考フロー> 一次選考(面接・適性検査(※)) 二次選考(面接・タイピングテスト) 最終選考(面接)+座談会 ※適性検査については実施する場合がございます。 |
会社名 | TGオクトパスエナジー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー18F |
電話番号 | 03-3589-8788 |
設立 | 2021年1月 |
資本金 | 7億円 |
代表取締役 | 中村 肇 |
従業員数 | 88名(2024年9月現在) |
事業内容 | 小売電気事業 |