1. 東京ガスiネット株式会社
  2. 東京ガスiネット株式会社 採用情報
  3. 東京ガスiネット株式会社 の求人一覧
  4. 【総務・庶務業務】<障がい者採用>

【総務・庶務業務】<障がい者採用>

  • コーポレートスタッフ
  • 正社員

東京ガスiネット株式会社 の求人一覧

会社概要

東京ガスiネットは、前身である東京ガス情報システム部門の時代を含め、
60年以上にも亘り東京ガスグループのシステムを支えてきました。

今後は、東京ガスグループのITを⽀え、事業インフラの安定を実現することに加え、
ITを通じた業務効率化や新サービスの提案・推進を⾏い、グループの価値を高めていきます。

DXを通して東京ガスグループのさらなる発展に貢献していく想いである
当社のビジョン「はじめてをカタチにする会社。」に共感し、
一緒に未来を描いていける仲間を社員一同お待ちしています。

https://www.tg-inet.co.jp/recruitment/

東京ガスiネットの特色

■東京ガスグループの事業基盤をITで支え、先端技術で業務改革を推進するイノベーター
■総合エネルギー企業として進化する東京ガスにおいて、DX(デジタル化)の推進者としての重要な役割を担っております

仕事内容

【業務内容】
総務部門で、ビル入館申請管理、共用設備の維持管理、事業所執務環境管理に携わっていただきます。
具体的には、入居するビルの入館セキュリテカードの発行・管理、共用施設(セキュリティ、ロッカー)の管理、事業所巡回による執務環境整備・管理などを行っていただきます。
日常的な総務業務全般、社内からの様々な問い合わせにも対応していただきます。

【魅力】
・自身のスキル向上に対して会社が費用を負担するセミナーなどに参加することが可能です。
・会社で取得を奨励している資格について支援制度を設けています。

【社内の雰囲気】
・在宅勤務やフレックス制度を活用し、社員の能力を発揮し、長く成長できる環境つくりを推進しています。
・責任感が強く真面目で前向きな社員が多く、相談もしやすい雰囲気です。
・キャリア入社の方向けに「メンター制度」があります。仕事上の悩みや不安を1on1コミュニケーション等で相談できます。

必要な能力・経験

【必須】
・一般的なOAスキル(Excel、Word等)

【歓迎】
・総務・庶務業務の経験
・コミュニケーションをとりながら前向きに業務遂行できる方
・周囲の方と協力し丁寧に物事を進められる方

学歴

大学卒業以上

職種 / 募集ポジション コーポレートスタッフ
雇用形態 正社員
給与
年収
月給:240,000円~290,000円
※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします。

賞与実績:年2回
勤務地
本社ほか、幕張事業所・新宿事業所があります
勤務時間
■所定労働時間
7時間45分 休憩60分
■フレックスタイム制
コアタイム: 10:00〜15:00
■残業
平均残業時間:20時間/月
休日
■年間休日:127日
内訳:完全週休二日制、祝日、年末年始休暇 7日間
■有給休暇
入社直後:4日間
以降年間20日(最高40日)

■その他
特別休暇/保存休暇/振替指定休日 など
福利厚生
■在宅勤務
■リモートワーク可
■時短制度
■自転車通勤可(一部従業員利用可)
■服装自由
■出産・育児支援制度
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■継続雇用制度(再雇用)
■社員食堂・食事補助
■長期勤続キャリア・リフレクション休暇
加入保険
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
その他勤務条件に関する備考
【標準就業時間】
08:45〜17:30

【諸手当】
ワークスタイル手当、時間外勤務手当、深夜時間外勤務手当、休日出勤手当、指定勤務手当、年末・年始手当、住宅手当、職責手当、資格取得奨励金

【仕事内容および勤務地の変更範囲】
入社後は該当部署へ一定期間配属後、本人希望や当社からの活躍期待により配置転換および勤務地(事業所)が変更となる可能性があります。
仕事内容変更範囲:当社業務全般に配置転換となる可能性があります。
勤務地の変更範囲:全国の当社拠点に変更となる可能性があります。
通勤手当
会社規定に基づき支給
その他制度
■確定拠出年金
■財形貯蓄
■育児休暇
■介護休暇
■退職金
制度備考
【有給休暇補足】
入社時付与(4〜15日) ※入社月による、半年経過時点で10日付与 年間20日(最高40日)

【休暇制度補足】
特別休暇、保存休暇、振替指定休日、アニバーサリー休暇

【福利厚生補足】
東京ガスグループ従業員持株会、育児支援制度(産前・産後休暇、育児休職、育児時間)、どこでもワーク、ウェルカムバック制度、慶弔金制度、社員表彰制度、産業保健制度、外部カウンセリングサービス
★自身のスキル向上に向けて会社が費用を負担するセミナーなどに参加することが可能です。

【働き方について】
オフィスに出社して勤務と在宅勤務を併用し柔軟かつ安定的、長期的に働ける環境作りを推進しています。育児時短勤務や産後パパ育休を含む産休育休の取得など、多様な働き方ができる職場です。

定年:60歳 再雇用制度:上限65歳 勤務延長:なし
選考内容
■面接回数
2回
■選考手順
WEB適性試験⇒一次面接⇒最終面接
会社情報
会社名 東京ガスiネット株式会社
主な事業内容
・コンピュータを利⽤した情報処理、情報提供、情報通信サービスおよびそれらに関するコンサルティング
・コンピュータのソフトウェア開発
・コンピュータ、その周辺機器、通信機器およびソフトウェアパッケージの販売ならびに賃貸
・コンピュータ、その周辺機器および通信機器の設置、運営、保守ならびに維持管理
・電気通信⼯事に関する設計、施⼯ならびに⼯事監理
・コンピュータによる情報処理に関する教育
・前各号に付帯または関連する⼀切の業務
代表取締役社長執行役員
遠藤 陽
設立年月日
1987年7⽉1⽇

従業員数
842名(2025年4月1日現在)
本社所在地
〒105-8527
東京都港区海岸1-5-20 東京ガスビル