1. THECOO株式会社
  2. THECOO株式会社 採用情報
  3. THECOO株式会社 の求人一覧
  4. ファンコミュニティアプリ『Fanicon(ファニコン)』の フロントエンドエンジニアを募集!

ファンコミュニティアプリ『Fanicon(ファニコン)』の フロントエンドエンジニアを募集!

  • 『Fanicon(ファニコン)』 フロントエンドエンジニア
  • 正社員

THECOO株式会社 の求人一覧

ファンコミュニティアプリ『Fanicon(ファニコン)』の フロントエンドエンジニアを募集! | THECOO株式会社

募集背景

THECOOが2017年12月に開始したアイコンとコアファンが一緒に盛り上げていく月額会員制の "クローズド" なファンコミュニティアプリ『Fanicon(ファニコン)』事業の拡大に伴い、2人目のフロントエンドエンジニアを募集します。
プロダクト作りに集中出来る組織文化の当社にて今までの経験を活かしながら、サービス作りに挑戦してみませんか?

職務内容

主に『Fanicon(ファニコン)』アプリ内のフロントエンド開発をお任せいたします。

『Fanicon(ファニコン)』は現在0 → 1フェーズは終了しており、今後はよりたくさんのアイコン(Faniconを利用されているタレント、アーティスト、インフルエンサーなど)に使っていただく10 → 100のタイミングのプロダクトです。『Fanicon(ファニコン)』が目指している「With fan, More fun.」というビジョンをフロントエンド開発の視点から一緒に作り上げてくれる方を募集しております。

  • 主にお任せしたい業務
    • フロント領域の改善活動。
    • ユーザーに寄り添ったUIの実装とUXの向上。
    • HTML/CSSのマークアップおよびVue.jsを利用したアプリケーションの構築。
    • webpackを利用したビルド環境の改善。

『Fanicon(ファニコン)』とは

With fan, More fun. Fanicon は、アイコンとファンのためのサービスです。
With fan, More fun. Fanicon は、アイコンとファンのためのサービスです。

サービス紹介ページ https://fanicon.net

2017年12月に開始したアイコンとコアファンが一緒に盛り上げていく月額会員制の "クローズド" なファンコミュニティアプリです。(コミュニティ数/約2,400・ファン数/約19万人 ※2022年6月時点)。アイコン自身がコンテンツ企画に携わり、ファンを喜ばせられる、アイコン自身もやりがいを感じられやすいコミュニティを作ることが出来るのが既存のファンクラブとの違いです。

アップデート情報

  • 1カ月~1カ月半の頻度で機能をアップデートしています。

開発部に関して

エンジニア向け採用ハンドブック
エンジニア向け採用ハンドブック

チームメンバー

技術環境

  • iOS/Android:Swift (iOS 13以上対応), Kotlin
  • フロントエンド:Vue.js, TypeScript
  • バックエンド:Node.js
  • DB:MySQL, Redis
  • 開発支援環境:Slack,Notion
  • 開発手法:アジャイル開発

開発部の特徴

  • プロダクトマネージャーと連携してユーザーの声を共有してもらえるため、常にユーザー目線を持って、プロダクトを開発する事ができます。
  • 年次に関係なく、自分のやりたいことにチャレンジできます。
  • 不定期で勉強会を行っていますが、機能開発のアウトプットをはじめとしたエンジニア領域のものだけでなく、デザイナーがプロジェクトマネージャーについて勉強した内容も共有しており、部署を超えて開催をしています。
  • 業務のやりとりだけでなく、ポケモンをはじめとした趣味のレベルの雑談もSlackで盛んに行われています。
  • 新しい技術を使うために開発を行うのではなく、あくまでユーザーファーストでユーザーが求めるサービスの開発をしていこうという文化があります。
  • コミュニケーションを大切にしており、SlackやZoomですり合わせをしながら業務を進めています。

フロントエンドエンジニアの取り組み

オフィス

ほとんどのメンバーがリモートワークを行っていますが、働く場所や時間の裁量はエンジニア自身にあるため、オフィスに来て集中して開発業務を行うことも可能です。CTOの城はほぼ毎日出社しています。

11階 受付
11階 受付
当社の執務スペースの写真です。
当社の執務スペースの写真です。

当社のフリースペースの写真です。全体MTGはここで行われます。
当社のフリースペースの写真です。全体MTGはここで行われます。
フリースペースからは神宮の花火を見ることも出来ます。
フリースペースからは神宮の花火を見ることも出来ます。

THECOOの事がわかるメディア

おすすめ記事

歴史を、業界を一歩前に──リードエンジニアが語る「Fanicon」の未来
歴史を、業界を一歩前に──リードエンジニアが語る「Fanicon」の未来

ゴールは決めない。仲間が、ファンが、思い描く「Fanicon」を創り続けるリードエンジニア
ゴールは決めない。仲間が、ファンが、思い描く「Fanicon」を創り続けるリードエンジニア

“おもしろい人”がいる方へ。「自由と責任」のもとで追及する、組織を最適化するデザイン
“おもしろい人”がいる方へ。「自由と責任」のもとで追及する、組織を最適化するデザイン

応募資格

必須条件

  • 下記、必須経験を全て満たす方。
    • Webフロントエンド開発の業務経験 3年以上。
    • 前向きな議論ができ、関係者と円滑にコミュニケーションができること。

歓迎条件

  • リーダー、マネジメント経験。
  • 機能リリースまでのディレクションを経験したことがあること。
  • エンターテイメントに関心があり、アーティストやファンに向けてデザインの観点から魅力的かつ表現ができる方。
  • 自社Webサービスの開発、運用経験
  • 技術選定の経験。

求める人物像

  • 技術が好きな方。
  • プロダクト作りが好きな方。
  • コミュニケーションの重要性を分かっている方。
  • 議論しながらプロダクトを成長させることが出来る方。
  • プロダクトファーストで考えることが出来る方。
職種 / 募集ポジション 『Fanicon(ファニコン)』 フロントエンドエンジニア
雇用形態 正社員
給与
年収
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
給与改定:年2回
賞与:決算賞与あり
試用期間:3ヶ月
勤務地
  • 150-0001  東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル9,10,11 階
    地図で確認
【アクセス】
東京メトロ副都心線:北参道駅 徒歩6分
東京メトロ千代田線/副都心線:明治神宮前駅 徒歩10分
JR山手線原宿駅:徒歩8分
東京メトロ千代田線/銀座線/半蔵門線:表参道駅 徒歩16分
選考プロセス
▼書類選考
▼1次面談
▼最終面接
▼内定
※選考スケジュールは柔軟に対応させていただきます。
勤務時間
専門型裁量労働制
待遇・福利厚生
社会保険完備
通勤交通費
リゾート社員旅行、海外研修
勉強会・研修参加、書籍購入などスキルアップ環境良好
専門型裁量労働制導入
ベネフィットステーション
自宅の高速インターネット回線敷設・利用料フルサポート(*回線は会社指定)
ビジネス英語学習支援制度あり
受動喫煙防止のための取組みついて:喫煙専用室設置(来客専用)
休日/休暇
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
年次有給休暇(試用期間終了後に初年度10日間支給)
慶弔休暇
Sick Leave休暇

〜取得実績あり特別休暇〜
結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、ワクチン休暇
会社情報
会社名 THECOO株式会社
代表者
平良真人
設立
2014年1月20日
本社所在地
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-34-17  住友不動産原宿ビル10F
事業内容
インフルエンサーとコアファンのファンコミュニティアプリ Fanicon の運営
インフルエンサーの価値を見える化する iCON Suite の運営
インフルエンサーマーケティングについて考えるメディア RIPPLY の運営
YouTuberと企業を繋ぐ iCON CAST の運営
オンラインマーケティングのコンサルティング業務