1. 募集背景
THECOOでは全社員が共有する価値観(=DNA)として『"できっこない"に挑み続ける』『自由と責任』を定義し、インフルエンサーマーケティング・Fanicon等といった新規事業をメンバー起点で創出してきました。
中でも、主力事業であるファンコミュニティアプリ『Fanicon(ファニコン)』の事業拡大に伴い、更なる成長・体制強化に向けてデザイナーポジションを増員募集することになりました。
エンタメ業界のデジタル化を推進している組織にて、今までのご経験を活かしながら一緒に事業を育てていきませんか?
【Faniconについて】
Faniconとは、芸能人やアーティストとファンが直接繋がることができる、月額会員制のコミュニケーションアプリです。オンラインサロンと従来の年会費型のファンクラブの中間のようなサービスをご想像ください。
従来のファンクラブとの違いは、有料会員のみのコミュニティなので、芸能人やアーティストとファンが安心安全な場で”直接”交流することができることです。
2017年12月にサービスをローンチして以来、アイドル、アーティスト、俳優、ミュージシャン、タレント、著名人、YouTuber、スポーツチーム、Kpopアイドルなど、幅広いカテゴリーの芸能人やアーティストにご活用頂いております。
2. 仕事内容
ファンコミュニティアプリ「Fanicon」で活動するアーティストやアイドルなどの景品やグッズのデザイン制作・進行をお任せします。
様々なアーティストやタレントが利用するファンコミュニティアプリ「Fanicon」内のスクラッチくじの景品や告知画像、オリジナルグッズをデザインし、ファンの手に届けるポジションです。
【具体的な業務内容】
- デザイナー管理業務(割り振り等)
- 弊社サービスに関わるデザイン全般スクラッチくじの景品デザイン
- 告知画像やバナー制作
- キャラクターの描き起こし・イラスト作成
- その他、付随する業務
3. 環境
- 社内メンバーの平均年齢は33歳で若く活気に満ち溢れた職場です。
- アイディアや戦略を自由に発言できます。
- 意思決定が早く、スピード感をもって仕事ができます。
- フレックスタイム制を導入しており、生活スタイルにあった働き方ができます。
4. 応募資格
【必須要件】
- グッズデザイン経験(3年以上)
- エンタメ系デザイン経験(入稿データ制作経験)をお持ちの方、大歓迎です!
- Illustrator、Photoshopでの実務経験(3年以上)
- スケジュール管理およびタスク管理能力
- 写真素材のレタッチ
【歓迎要件】
- エンタメ系グッズの企画・制作・進行管理(マーチャンダイズ)の経験
- After Effects・Lottieを使用したアニメーションスタンプ制作が可能な方
【求める人物像】
- エンタメが好きな方
- デザインスキルを活かして、多くの人に喜びを届けたい方
- 他部署とのコミュニケーションを円滑に行える方
- 新しいことに積極的にチャレンジできる方
【作業環境】
- PC: Mac OS
- Illustrator、Photoshop
- チャットツール: Slack
職種 / 募集ポジション | グッズデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 東京メトロ副都心線:北参道駅 徒歩6分 東京メトロ千代田線/副都心線:明治神宮前駅 徒歩10分 JR山手線原宿駅:徒歩8分 東京メトロ千代田線/銀座線/半蔵門線:表参道駅 徒歩16分 |
選考プロセス | ▼書類選考 ▼1次面接 ▼2次面接(2次面接後に、性格適性検査を受講いただきます) ▼内定 ※上記は変更となる場合がございます。面接結果は、なるべく早めにお伝えいたします。 ※性格適性検査のみで合否を判断することはございません。 |
勤務時間 | フレックスタイム制導入 コアタイム:11:00~15:00 労働時間目安:8時間/日 時間外労働:月平均20~40時間 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 通勤交通費 インフルエンザワクチン接種 ベビーシッター券補助 勉強会・研修参加、書籍購入などスキルアップ補助 freee福利厚生ベネフィット 自宅の高速インターネット回線敷設・利用料フルサポート(*回線は会社指定) 受動喫煙防止のための取組みついて:喫煙専用室設置 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 年末年始休暇 年次有給休暇(入社半年経過後)* 初年度10日間支給 慶弔休暇 Sick Leave休暇 〜取得実績あり特別休暇〜 結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、Sick Leave休暇 |
会社名 | THECOO株式会社 |
---|---|
代表者 | 平良真人 |
設立 | 2014年1月20日 |
本社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル10F |
事業内容 | インフルエンサーとコアファンのファンコミュニティアプリ Fanicon の運営 インフルエンサーの価値を見える化する iCON Suite の運営 インフルエンサーマーケティングについて考えるメディア RIPPLY の運営 YouTuberと企業を繋ぐ iCON CAST の運営 オンラインマーケティングのコンサルティング業務 |