全 3 件中 3 件 を表示しています
-
長期インターン|インフルエンサーマーケティング
THECOOについて THECOO(ザクー)は2014年1月に「"できっこない"に挑み続ける」をビジョンにオンラインマーケティングのコンサルティング事業会社として創業しました。 以来、インフルエンサーマーケティング事業の展開やファンコミュニティプラットフォーム「 Fanicon(ファニコン)」の運営を通じて、事業を拡大してきました。 ● デジタルマーケティング事業 クライアントの抱えるマーケティング課題に対して、インフルエンサー領域に留まらずデジタルマーケティング領域全般で、課題設定から企画・提案、実行に至るソリューションの設計を行っています。 また、企業のマーケティングを支援するための、YouTuberと企業を繋ぐ「iCON CAST」というマッチングサービスと、インフルエンサーマーケティングツール「iCON Suite(アイコンスイート)」 を国内外に展開しております。 ● ファンビジネスプラットフォーム事業 主力事業であるファンコミュニティアプリ「Fanicon」は、芸能人や有名人(アイコンという)とファンが直接繋がることができる、月額会員制のコミュニケーションアプリです。 従来のファンクラブとは異なり、アイコンとファンが安心安全な場で”直接”交流することができ、2017年12月にサービスをローンチして以来、アイドル、アーティスト、俳優、ミュージシャン、タレント、著名人、YouTuber、スポーツチーム、Kpopアイドルなど、幅広いカテゴリーのアイコンにご活用いただいております。 インターン内容 デジタル・インフルエンサー・SNSを主軸とした企業のマーケティング支援にご興味があるインターン生を募集しています! 主にインフルエンサーマーケティングに関する業務をお任せいたします。 実際の案件にアサインされ、業務に取り組んでいただきます。 お任せする業務内容は、希望やスキルに合わせて調整させていただきます。 【業務内容の一例】 新規案件獲得の補助 案件の提案補助(提案資料作成、企業調査、媒体の選定) 企画立案補助 クライアントプレゼンテーションへの参加 インフルエンサーキャスティング業務の補助 案件実施後の結果レポート作成の補助 応募要件 ■ 応募資格 2026年3月から2028年3月末までに大学院、大学、高等専門学校 (高専)、高校を修了・卒業見込みの方 (学部、学科不問) 原宿オフィスへ、週2程度出社可能な方 業務においてPCを問題なく使用できる方 ■ 求める人物像 素直に物事を吸収でき、柔軟に変化に対応できる方 明るく、コミュニケーション能力の高い方 成長中のベンチャー企業に身を置いてみたい方 自分で調べたり考えたりしながら自走することができる人 続きを見る
-
2026年度新卒採用(ビジネス総合職)
1. 仕事内容 各事業部にて、新規営業、既存営業(提案営業、企画・運営業務)、コンサルティング業務などの業務に携わっていただきます。入社後に、適性を鑑みて各事業部への本配属を予定しております。 ●ファンビジネスプラットフォーム事業 主力事業であるファンコミュニティアプリ「Fanicon(ファニコン)」は、芸能人や有名人(アイコンという)とファンが直接繋がることができる、月額会員制のコミュニケーションアプリです。 従来のファンクラブとは異なり、アイコンとファンが安心安全な場で”直接”交流することができ、2017年12月にサービスをローンチして以来、アイドル、アーティスト、俳優、ミュージシャン、タレント、著名人、YouTuber、スポーツチーム、Kpopアイドルなど、幅広いカテゴリーのアイコンにご活用いただいております。 ●デジタルマーケティング事業 クライアントの抱えるマーケティング課題に対して、インフルエンサー領域に留まらずデジタルマーケティング領域全般で、課題設定から企画・提案、実行に至るソリューションの設計を行っています。 また、企業のマーケティングを支援するための、YouTuberと企業を繋ぐ「iCON CAST」というマッチングサービスと、インフルエンサーマーケティングツール「iCON Suite(アイコンスイート)」 を国内外に展開しております。 2. 仕事のやりがい 代表取締役を筆頭に経営陣は、Google出身者が多いため最新のテクノロジーやトレンドに触れることができます 社会人経験の豊富な社員との交流を通じて自らの成長を高められます 成長フェーズのため、事業と会社の成長を体験できます 自身の行動や意思決定がサービスの成功に大きく寄与します トップダウン型ではなく、ボトムアップ型で自由に発言ができます 3. 募集対象 2026年4月以降に入社可能な学生(既卒可) ※入社時期は基本2026年4月1日を想定。それ以前の入社も相談可。 4. 応募資格 挑戦を楽しめる方 何事もやり抜く力がある方 インターネットに興味がある方 ビジネス界で維新を起こしたい方 新しいサービスを広めることにやりがいを感じる方 5. 選考プロセスとスケジュール ▼ 書類選考(履歴書もしくはOpenES) ▼ グループディスカッション ▼ 一次面接 ▼ 二次面接(二次面接後に、性格適性検査を受講いただきます) ▼ 最終面接(役員面接) ▼ 内々定 ▼ 内定者インターン(任意) * 内定後~入社前の任意の期間 ▼ 内定式(内定者懇親会) * 10月1日予定 性格適性検査のみで合否を判断することはございません 上記プロセスとスケジュールは変更となる場合がございます 6. メディア 社員インタビューから見えるTHECOOの働く文化 Faniconサービスサイト インフルエンサマーケティング事業 リクルーティングページ 続きを見る
-
2026年度新卒採用(エンジニア職)
仕事内容 主に『Fanicon(ファニコン)』アプリ内の開発をお任せいたします。 「Fanicon」は、今後はよりたくさんのアイコン(Faniconを利用されているタレント、アーティスト、インフルエンサーなど)に使っていただく10 → 100 フェーズのプロダクトです。「Fanicon」が目指している「With fan, More fun.」というビジョンを開発の視点から一緒に作り上げてくれる方を募集しております。 主にお任せしたい業務 自社サービスであるファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon」が10→100に拡大するフェーズで、新規機能の開発及び改善に携わっていただきます 具体的な業務内容については、ご本人の希望やスキルに合わせて調整いたします 開発環境 インフラ GCP, Cloud Run, Firebase Functions モバイルアプリエンジニア Swift/Kotlin フロントエンドエンジニア Vue/TypeScript サーバーサイドエンジニア Node.js/TypeScript SRE GCP/AWS/CloudRun データベース MySQL, BigQuery その他 ChatGPT, Slack, Notion 『Fanicon(ファニコン)』とは サービス紹介ページは こちら 2017年12月に開始したアイコンとコアファンが一緒に盛り上げていく月額会員制の "クローズド" なファンコミュニティアプリです。(コミュニティ数/約3,000・ファン数/約32万人 ※2024年6月時点)。アイコン自身がコンテンツ企画に携わり、ファンを喜ばせられる、アイコン自身もやりがいを感じられやすいコミュニティを作ることが出来るのが既存のファンクラブとの違いです。 アップデート情報はこちら 1カ月~1カ月半の頻度で機能をアップデートしています。 仕事のやりがい 代表取締役を筆頭に経営陣は、Googleの広告営業チームの出身者です 社会人経験の豊富な社員との交流を通じて自らの成長を高められます 成長フェーズのため、事業と会社の成長を体験できます 自身の行動や意思決定がサービスの成功に大きく寄与します 募集対象 2026年4月以降に入社可能な学生(既卒可) ※入社時期は基本2026年4月1日を想定。それ以前の入社も相談可。 応募資格 必須条件 ビジネスレベルの日本語 コンピュータサイエンスの基礎知識(アルゴリズムとデータ構造) Gitなどのバージョン管理ツールを利用したチームでの開発経験がある方 歓迎条件 ビジネスレベルの英語 ハッカソンやISUCONなどの技術コンテストでの受賞経験 スター数500以上のオープンソースソフトウェアへのコントリビュート経験 Dockerを使用した開発経験と、AWSやGCPなどのクラウドサービスに関する基本的な知識 求める人物像 前向きな議論ができ、関係者と円滑にコミュニケーションができる人 自分で調べたり考えたりしながら自走することができる人 自ら課題を見つけて提案できる人 プロダクトファーストで考えることが出来る人 上記は変更となる可能性がございます。 選考プロセスとスケジュール ▼ 書類選考 ▼ 面接(3~4回程度) ▼ 内々定 技術面接の実施を致しますので、成果物やポートフォリオが必要となります。 上記プロセスとスケジュールは変更となる場合がございます。 選考過程で性格適性検査を実施します。性格適性検査のみで合否を判断することはございません。 続きを見る
全 3 件中 3 件 を表示しています