シンクサイトについて
革新的な細胞の分析分離技術をもとに、医療診断や治療、生命科学研究にイノベーションを起こすことを目指している東京大学・大阪大学発のベンチャー企業です。機械学習と先端光学技術を融合した超高速の細胞分析システムを開発しています。
詳しくは弊社ウェブサイトをご覧ください。
特徴
東京大学や国立がん研究センターを始め、国内外の大学等と共同研究を行っており、経済産業省(NEDO)や総務省等からの支援を受け、J-Startupに認定される等、高い技術力から注目を集めているベンチャー企業です。
光学、情報科学、バイオ工学等の分野で世界をリードする人材が集い、各分野の先端研究に触れながら研究開発を推進し、先端技術を社会実装する環境が整っています。コア技術の研究成果は、世界的なトップジャーナルの一つであるScience誌に掲載されました(Ota et al, Ghost Cytometry, Science, 2018)。
2023年6月には当該技術を搭載した研究用装置を上市し、グローバル市場での販売を開始しております。現在約90名(日本60名程度、米国30名程度)のメンバーで構成されており、営業、マーケティング等の人材を中心に米国の陣容を拡大し、グローバルな事業展開を加速していく予定です。
これまで約112億円(合計17億円規模の政府系機関による助成プログラムでの助成も含む)の資金調達を実施しております。
魅力
光学、マイクロ流体工学、生命科学、データサイエンス等の異分野をリードする研究者、エンジニアとともに研究開発や事業推進を行い、知的刺激の多い環境です。
新しい技術分野に触れる機会が多く、新しい先端的な研究・技術について学ぶことができます。また、世界初の先端技術を事業化することによって、新たな治療や診断を自らの手で実現していけるという醍醐味があります。
更にスタートアップらしいスピード感とダイナミズムで、グローバル市場を相手した研究開発や事業を経験できます。
仕事内容
HRマネジャーは、日本のHRディレクターの方針のもと、米国のHR Senior Directorと連携しながら、採用・労務・評価運用など人事オペレーションを統括・実行し、日々の現場課題を解決しながら組織を支える役割を担って頂きます。
また、経営と現場をつなぐ実務担当者として、ハンズオンで人事業務をリードして頂きます。
■ 期待する主な役割
- 採用オペレーションの推進
a. 採用計画(ヘッドカウント・スケジュール)を具体的なアクションに落とし込み、実行
b. エージェントとの連携、求人票作成、面接調整、候補者フォロー、クロージングを一貫してリード
c. 採用KPI(応募数、面接通過率、採用までの時間等)のモニタリングと改善提案 - 評価・人事制度の運用
a. 評価サイクルのスケジュール管理、部門長・社員への案内とフォロー
b. 評価結果の集計・フィードバック準備、評価面談サポート
c. HR制度の運用を現場に定着させ、改善点をフィードバック - 労務管理・コンプライアンス
a. 入退社手続き、雇用契約、勤怠・有給・社会保険等の運用を管理
b. 就業規則や法改正のアップデートを社内関係部署や社労士と連携して反映
c. 社内相談・トラブルの一次窓口、初期対応・記録の徹底 - 組織サポート・カルチャー施策
a. オンボーディングプログラムの企画・実行
b. 社内イベント、表彰制度などの運営でエンゲージメント向上に貢献
c. 従業員サーベイの実務対応、改善案の立案 - チームマネジメント
a. 採用担当や労務担当をまとめ、日次・週次で進捗管理、優先順位の調整
b. 人事労務関連業務のフロー改善を主導
応募資格
【必須(MUST)】
・日本国内での人事実務経験(3~5年以上)
・採用、労務、評価制度運用など複数領域を一気通貫で担当した経験
・人事オペレーションをハンズオンで回し、改善した実績
・現場メンバー・マネジメント層と調整するコミュニケーション力
・労働法基礎知識、社労士や管理部門との連携経験
・英語での読み書きや基礎会話に抵抗感がないこと(海外HRとの情報共有が発生するため)
【歓迎(WANT)】
・IPO準備や上場企業での人事業務経験
・エンゲージメント施策やオンボーディングプログラムの改善実績
・グローバル企業での人事経験、英語でのミーティングやレポート経験
・人事・採用システムの導入・運用経験
【求める人物像】
・ミッション共感:ThinkCyteの科学的・社会的価値に強く共感し、自ら語れる
・実務遂行力:マルチタスクを正確・スピーディに進められる
・改善志向:オペレーションのムリ・ムダを見つけて改善できる
・調整力:部門横断でスムーズに合意形成ができる
・サポート精神:社員一人ひとりに寄り添い、課題を拾い上げる
・倫理観:機密情報を扱うプロ意識とコンプライアンス意識
【メッセージ】
大きく成長しているバイオベンチャーで、グローバルで戦える組織を構築していくことに関心のある方の応募をお待ちしています。
職種 / 募集ポジション | HRマネジャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
選考プロセス | 書類選考、面接3回【一部オンライン可】、レファレンスチェック |
定年 | 60歳 ただし、採用時点で60歳以上の方の場合は契約社員(原則として1年以内契約、5年未満を期限として更新可)としての採用となります。 |
ミッションとバリュー | Our Mission and Values ミッションとバリュー Mission Deeper insights, better treatments - single cell at a time 先端技術の融合による新たな治療・診断の実現 Values 1. Cultivate your curiosity, expand your expertise 新しい知識を習得し、専門性を広げる ・現状に満足せず、幅広い事柄に興味・関心を持って知識の習得、専門領域の拡大を図ると共に、その状況を楽しむ 2. Think with precision, produce with speed 生産性高く、最大最善の成果を出す ・あらゆる手段や方法を尽くして達成を実現すると共に、常に効率性を意識し、限られた時間の中で最大かつ最善の成果を出す 3. Together we shine 専門や所属を超えて協力し、お互いに助け合う ・個人よりもチーム/組織としての成果に重点を置き、自らの専門や所属を超えて協力、連携、サポートする 4. Laser-focus on what users truly need ユーザーのニーズを的確に汲み取り、応えていく ・顧客のニーズを十分に把握、顧客にとって本当に必要なものを的確に判断し、スピード感をもって対応する 5. Our science, our results, our responsibility 情報共有を徹底し、説明責任を果たす ・必要な情報を必要な人/部門にタイムリー、かつ分かりやすく説明/共有する ・常に誠実に、高い倫理観に従って業務を遂行する |
会社名 | シンクサイト株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学アントレプレナープラザ |
設立年月日 | 2016年2月2日 |
会社ウェブサイト | https://thinkcyte.com |
代表者 | 勝田和一郎 |